鬼頭明里が「坂道のメロディ」「With a Wish」「キャンバス」を一夜限りのアレンジで披露!『Sound Inn S』5/18(日)よる6時 - Moe Zine

鬼頭明里が「坂道のメロディ」「With a Wish」「キャンバス」を一夜限りのアレンジで披露!『Sound Inn S』5/18(日)よる6時

鬼頭明里が「坂道のメロディ」「With a Wish」「キャンバス」を一夜限りのアレンジで披露!『Sound Inn S』5/18(日)よる6時

幸せてなんだ かまいて ちょっと難しいんだね、 形がガムラに描くまだ見 た時ういた時へ 平より もこでいい よ高く飛べる準備はいい。 楽しいかき こそ苦しもかきとこそカウバスはオッケ 素敵になったきっとまだ行けて振りけば 広がる 僕だけの 仕跡までが言っと 大丈夫ちゃんと笑えてね 僕教えてくれてる。

BS-TBS「Sound Inn S」4月より第3日曜よる6時放送!
5/18(日)よる6時は…
ゲスト:鬼頭明里
アレンジ:十川ともじ、船山基紀、冨田恵一

大ヒットアニメ『鬼滅の刃』で竈門禰豆子役を演じる声優・鬼頭明里さん。
声優・アーティストとして着実に歩みを進める彼女が、番組の中で“音楽への想い”を込めた3曲を届けてくれました。

まず披露したのは、鬼頭さんの人生を変えた一曲。アニメ『坂道のアポロン』のオープニングテーマ、YUKIさんの「坂道のメロディ」です。アレンジは十川ともじさんが担当し、チェレスタやコルネットを取り入れた爽やかなサウンドを構築。瑞々しく透明感あふれる歌声がスタジオに響き渡り、聴く者の心をまっすぐに打ちます。

続いては、彼女がヒロイン役を務めるアニメ『地縛少年花子くん2』のエンディングテーマとして話題の最新曲「With a Wish」。アレンジは数々の名曲を手がけてきた巨匠・船山基紀さん。壮大でドラマティックな音の中に、鬼頭さんの切なくも力強いボーカルが溶け合い、アニメの世界観そのままの感動を呼び起こします。

そしてラストは、自ら作詞を手がけ、ファンに深く愛されているオリジナル楽曲「キャンバス」。アレンジは冨田恵一さんが担当し、力強い金管の音色が疾走感を生み出します。ポップでありながらも繊細なサウンドの中で、「背中を押してくれる」という歌詞のテーマが鮮やかに描き出されます。

Info.「Sound Inn S」
セイコーグループ
https://www.seiko.co.jp/sports_music/music/soundinns/
BS-TBS
https://bs.tbs.co.jp/music/sis/

#鬼頭明里 #坂道のメロディ #With_a_Wish #Sound_Inn_S #キャンバス #声優 #アニメ #鬼滅の刃 #十川ともじ #船山基紀 #冨田恵一 #音楽

1 Comment

  1. 毎度の事ながら、サウンドインSのストリングスの豪華さに圧倒される。

Write A Comment

Exit mobile version