2025年下半期のMAQUIAベストコスメが発表となり、NARSのライトリフレクティング ルミナイジングパウダーがハイライト&シェーディング部門1位を見事受賞!
リフ粉の愛称で親しまれるライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト Nに始まり、ラインナップを充実させてきたNARSで人気の高いベースメイクシリーズが、なぜ美容のプロたちに愛され続けてきたのか? 数々のベストコスメを抱えるライトリフレクティング コレクションの魅力を、改めて解剖!

今回のルックを担当した人気ヘア&メイクアップアーティストのGeorgeさんもリフ粉ことライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト Nの大ファン。
「リフ粉は仕事用のメイクアップボックスに常備しているだけでなく、出張用の仕事セットや自分のメイクポーチにも必ず入れています。定番カラーはもちろん、歴代のライトリフレクティング プリズマティックパウダー限定カラーもほぼコンプリートしているはず!」(Georgeさん、以下同)。
パウダーの進化、仕上がりの完成度。どこをとっても圧倒的なリフ粉シリーズ!

その人が持つ美しさを最大限に引き出すメイクで、幅広いメディアで活躍。鋭いアンテナで国境を越えたメイクトレンドをキャッチし、最新の美容情報を届けるYouTubeも大人気。
今年発売になったルミナイジングパウダー、ルミ粉ももちろん愛用中。
「ハイライトはベタつきやテカリを招くから苦手……という人にも自信を持っておすすめできるアイテム。パウダーなのに濡れ感があって、上質な光沢が肌のキメに沿ってふわっと宿る感覚。今年を象徴するトレンドメイクの一つに、“ほのかに色みのあるハイライトでつくる顔”というのがあったと思うんですが、それを牽引したのがこのNARSのライトリフレクティング ルミナイジングパウダー、ルミ粉だったと思います」。
テクニックレスで“理想の仕上がり”が叶う
Georgeさんが今回提案してくれた2つのメイクも、下地、クッションファンデーション、パウダーと、ライトリフレクティング コレクションを使ったもの。
「今、みんなが憧れるのは、柔らかいオーラをまとった多幸感に溢れた表情。その時にポイントとなるのが頬のふっくらとしたボリューム感なんです。逆に気になるのは目元の凹みや影。それをファンデーションやコンシーラーで消すのはなかなか難しい。
でもライトリフレクティング コレクションを下地から使うと、顔の高い部分に光が宿って自然と引き立ってくるので、凹みがカモフラージュされるんです。難しいテクニックがなくても、理想的な自分になれる。それがライトリフレクティング コレクションの魅力です」。
なりたい肌を叶えるならどうまとう? Georgeさんがリフ粉シリーズを指南
Q:肌をちょっとアプグレしたい時は?
A:セラムクッション+ルミ粉でメリハリ顔
光のヴェールで顔の凹凸を引き立て、自然な立体感で美人力を高める肌作りは、ライトリフレクティング ルミナイジングパウダーだからできる表情!
「ほのかに色づくルミ粉の03960 HEAVENLYで仕上げると、自然な立体感とともに血色感も宿るから、表情に高揚感が出やすいんです。顔に疲れのサインが現れているかも……という時には特におすすめ!」(Georgeさん、以下同)。
ルミ粉の使い方ポイント

<使用カラー>ライトリフレクティング トーンアップヴェール SPF27/PA++ 30ml¥6490、同 セラムクッションファンデーション 03789 ¥8580(セット価格)、同 ルミナイジングパウダー 03960 ¥6050、クワッドアイシャドー 04434 ¥7700、ブラッシュ N 927¥5060、エクスプリシット リップスティック 828 ¥5280/NARS JAPAN
肌作りにはライトリフレクティング コレクションを使用。まずトーンアップヴェールを全体になじませたら、セラムクッションファンデーションを全顔に。ブラッシュ Nで血色感を宿してから、最後にブラシ(ヤチヨ カブキブラシ ¥7040)を使ってルミナイジングパウダーを。
「頬骨に沿って血色を仕込むようにして入れたチークに、ルミナイジングパウダーを軽やかにレイヤー。そうすることで、頬のボリューム感がアップします。さらに黒目の下に逆三角形にルミナイジングパウダーを重ねると、顔がキュッとしまって見える効果も」。
Q:今日は絶対崩したくない! そんな日は?
A:セラムクッション+リフ粉で鉄壁肌
光を内包したような上品なパール肌を目指すなら、仕上げに使うパウダーをライトリフレクティングセッティングパウダー、リフ粉に。
「内側からにじむようなごく自然なツヤ感を演出できるのが、リフ粉。素肌そのものが生きるパウダーとして群を抜いていて、ずっと発光していてくすみづらい。褒められ肌になれる確率が圧倒的に高いと感じます」(Georgeさん、以下同)。
リフ粉の使い方ポイント

<使用カラー>ライトリフレクティング トーンアップヴェール SPF27/PA++ 30ml¥6490、同 セラムクッションファンデーション 03789 ¥8580(セット価格)、同 セッティングパウダー プレスト N ¥6160、クワッドアイシャドー 01801 ¥7700、ブラッシュ N 903¥5060、エクスプリシット リップスティック 830 ¥5280/NARS JAPAN
こちらも肌作りにはライトリフレクティング コレクションを使用。まずトーンアップヴェールを全体になじませたら、セラムクッションファンデーションを全顔に。ベースメイクの仕上げにライトリフレクティングセッティングパウダーを。
「肌へと“面”でフィットする平型ブラシ(イタ カブキブラシ ¥6820)を使用。顔の中央から外へ向かって磨き上げるように全顔に。こめかみを指先で引き上げながらブラシをすべらせるとピタッと仕上がり、リフトアップした印象に。最後に小鼻、目元、こめかみ、口元をパフで押さえて」。
ベストコスメ受賞でますます注目! ライトリフレクティング コレクションで理想の肌へ

(左から)ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ¥6160、同 トーンアップヴェール SPF27/PA++ 30ml¥6490、同 セラムクッションファンデーション 03789 ¥8580(セット価格)、同 ルミナイジングパウダー 03960 ¥6050/NARS JAPAN
リフ粉から始まったライトリフレクティング コレクションも、今やNARSを代表するシグネチャーラインに成長。どのアイテムも美容のプロから絶大な信頼を獲得し、さまざまなアワードを受賞している名品ばかり。
光の魔術師との異名を持つフランソワ・ナーズがたどり着いた肌を美しく見せる究極のベースメイクを自分の肌で。仕上がりの美しさはもちろん、豊富なスキンケア成分を配合した処方で肌そのものにもポジティブに働きかける点も、一度使うと手放せなくなる理由。
美容のプロからブロガーまで。続々と寄せられるリフ粉シリーズ愛!
ホリデーシーズンにしか出合えない特別なファンデーションキットも!

ライトリフレクティング セラムクッションファンデーションキット ¥12430/NARS JAPAN(NARSカウンター・NARS Cosmetics オフィシャルサイト数量限定発売)
キット内容:ライトリフレクティング トーンアップヴェール SPF27/PA++ 30ml(現品)、同 セラムクッションファンデーション レフィル 11g(現品)、セラムクッションファンデーション 03790 MONT BLANC 5g (特製サイズ)
ライトリフレクティング コレクションの下地&クッションファンデに加えて、持ち運びに最適な可愛いミニサイズのクッションファンデがセットになったキットが数量限定で発売! シリーズ使いで叶える光の魔法を、ぜひこの機会に。
お問い合わせ/NARS JAPAN
0120-356-686
<久間田さん着用>画像1枚目:ビスチェ¥28600/RITSUKO KARITA イヤカフ(左耳)¥34980(ミイエ)・イヤカフ(右耳)¥70400・リング¥33000(ボヘム)/ゲイザー トップス、デニム/スタイリスト私物
画像5枚目:イヤカフ(右耳)¥17600(ボヘム)、リング¥18700(アトリエコバ)/すべてゲイザー トップス/スタイリスト私物
撮影/峠 雄三〈MUKU〉(モデル) 久々江 満(物) ヘア&メイク/George スタイリスト/辻村真理 モデル/久間田琳加 構成・文/前野さちこ 企画/中島和美(MAQUIA ONLINE)
公開日:2025.11.21

