
BOATCAST NEWS|G1徳山 激闘の準優勝戦!!|木曜企画「ピックアップショートニュース」
皆さんこんばんは。ボートキャスト ニュースのお時間です。さあ、木曜日 始まりました。八ハみ咲です。本日も よろしくお願いします。じゃ、皆さんも 遅い時間ですけどご覧いただきありがとう ございます。え、今日は大村ミッドナイト ボートレス開催中のため23時からの スタートとなります。少し遅くて皆さん 眠りかぶりながらご覧になられる方も多い のではないでしょうか。最後まであの 寝落ちしないように楽しい話をお届けでき たらと思います。さあ、それでは準いき ましょう。こちらです。はい。徳山の準 優勝戦たっぷりお届けします。え、そして 今日優勝戦がね、えっと、3つのボート レース場で行われました。そして先ほど 行われたのミッドナイトボートレースも見 ていきます。さあ、ということで今日の ゲストを紹介します。ほいし ました。 めっちゃコメントを読んでました。失礼し ました。お手本のようなビッグです。 もう夜遅いからね、頭が回りにくいかもしれませんがい。こ よろしくお願いします。 こちらこそよろしくお願いいたします。 あ、そうだと思って結構読み読みふけってましたね、今コメント。 え、なんかいつもとあのコメントコメントしていただけるキャスミンさんの皆さんのあれが 名前もちょっと違うなと思いな。 そう。 なんか名前変えたて言って今途中まで途中でのね 途中からしか見えないんですけど気になるコメントありますか? そういなんでしょう。 あ、動いた。動いた。 今女レのお話とかね、まもちゃんさんがしてくれてますけど。 あ、もちゃんさん、えさんこんばんは。本日 11月20 日は坊ジレヌーボの会禁日です。ワインクールに通ってひたすらワね。 マもちゃんね、本当ね、ちらって言ったこと覚えててくださって、 私ワインがすごい 大好きになりました。勉強して。 へえ。 そう。一時期日本酒にはまって 飲みすぎて 3kg ぐらいなってはワインもでもまあまあ当分多めじゃないですか? じゃ、多分飲みすぎて体が、あ、もう日本酒無理だってなって はい。ああ、そうですよね。好きなもんでもなんか飲みすぎるとこう拒絶反応出るようになる時ありますよね。 かビール日本島って今ちょっとワインブーブして はい。そうですね。自分も確かにお酒のこう周期がありますね。 あ、ありますか?今は1 番何がお好きですか? なんだろう。普通にビールが1 番好きなんですけどハイボールが 最近ハイボールばっかりですよ。 ハイボール美味しいですよね。 はい。今ワインなんですか?ワイン。 うん。いや、結構でもチャンポンしちゃいますね。ハイボール飲んでなんか和食の美味しそうなのが来たら 魚が出たら日本酒合わせてみたいな。 ああ、なるほどなるほど。 いろんなの飲んでます。 そうなんですね。 はい。福井さん、 うん。 ね、寒くなりましたので体調に気をつけてくださいって本当に寒くなりましたね。 ね。やっと冬って感じですよね。 ね。野さんもMさんもはい。 エア田さんもピロチャンネルさんもケ一さんもあ、け一さんギス取れたっておめでとうございます。 怪されてたんですね。 そう。あのちょっと事故られてしまったんですけど怪我されてみたいされてたんですけど。 それはそれは 取れてよかった ね。 ね、イルミネーションも六本もとっても綺麗ですよね。なんかちょっと 気持ちが沈んでてもミネーション見るとちょっと明るくなりますよね。 なります。 うん。 なりません。 12月ほら、あの1 人のおじさんにはあれなんですよ。あ、イルミネーションかって思うんですよね。そっか。そう。 まあまあ癒される時もあります。 いや、全然考えてなかった。あ、綺麗しか思ってないけど。 そうですね。 はい。思いが人それぞれありますもんね。 そうですね。あ、でも確かにね、前綺麗ですね。今六ピン、今度ね、六本ビルの前はね。 ね、皆さんもね、来られた時は是非見てみてください。 いつもかっこいいですね。ドラトラさん、 これは抜いてくれたんですか?わざわざありがとうございます。ドラトラさんとかテンション上げて頑張ります。 12月ですね。 なんかアイドルアもっとアイドルみたいな。 え、私最初会た時かジャニーズじゃなくて元アイドルグループにいらっしゃったような感じがするっていうますね。 本物のアイドルみたいな人にそう言っていただけて公栄でございます。 皆さん来てたからね。そんな はい。 アイドル見たいな。今日はの添さんと一緒にお届けします。 え、アスピオさん、しんちゃんさん、金村 さん、達さん、猫山ボートさん、きひろ さん、え、けんピスさん、トラさん、さん 、デラちゃんさん、高山さん、みっちー さん、よろしくお願いします。ありがとう ございます。さあ、行きましょう。本日の ボートレース会振り返っていきます。まず はボートレース徳山で開催中のG1徳山 クラウン争奪戦解説72周年記念競争から です。え、今日は終盤3つのカードで純優 勝戦が争われました。え、純戦をですね、 ダイジェストにまとめています。ご覧 ください。 さあ、3人目。5コース5番の山田浩司。 再稲田浩司のスタート力も注目。1つ目の セミファイナル。1番、2番、3番、4番 、5番、6番スタートしました。1コース 、6コース、両サイドやや目立った スタート。やや中への体系。1周1マーク へ向かってポント飛び出す1番の1周1 マーク闘走大勢3コース西岡渾新のに打ち ていったのは2番の宮本ですが2番手争い までまずはしっかり峰が押し切りスタート は前提正常でした。さあ、白熱の2番手 争いは3番の西岡、2番の宮、そこに6番 の稲田浩司が割って入っていくか。1周に マークの旋開稲田先頭まで狙いに行くも外 行く2番の宮打ちく西岡飛び込んでくる さあ西岡天身のその若さそれともパワー にる宮かレースは2周目独走1番峰先頭2 番手争い2番の宮3番の西岡プレッシャー を与えに行く2番の宮1歩も引かない3 番西か2周1マークその2人の攻め合いよ 後ろから山田浩司チャンス伺うも2番手3 番西岡じわりじわり前に出 入室1 番乗りとなりました。お気持ちいいかですか? ま、まあ、ま、でも乗る間っていうか、あ、逆にでもインコン今説飛んでたんでそこの反省点だけしっかりレースで返したいなと思ってしっかり踏み込んできました。 難しそうな風が吹いてました。 そうなんですね。で、うん君は言ったんですけど、今日はインが漏らしやすいからやビったら負けやと思って思いきり奥まで行って勉強と思ってはい。行ってたんで、ま、それがいい方に行きましたね。明らかに僕の足良かったんで今日は。はい。 宮もいいと思うんですけど、明らかに出てたんであの長くのアドバイスも終わってから中下げろって言われただけなんですけど そこすごく足が良くなってるんで徳山のずれみたいのが分かってきたんであとはもそのもう慣れてきたんで行けって言われたら 05ぐらいまでは安心していけます。 安心していけるんですけどやっぱ放っちゃいますね。みんないなかったらね。はい。伸び返した足があったんであの足に自信がなかったら多分そんま行ってますね。 そうですか。 はい。山田君って言ってたんですけど自分も負けてないと思います。多分最後にあの不長にアドバドバイスもらっていいきたいと思います。 はい。え、通探しできて戦なんとか僕だけ僕乗れたんでしっかり佐が代表として走りたいと思いますんでたくさんの 1000円と山田宮ちの分の 1000 円を僕にください。応援してください。ありがとうございました。なんかネタがないっすね。 ネタですか? はい。 それはインタビューをたくさんしてるからじゃないんでしょうか? いや、もういじる相手がいなかったんで。 いじる相手。さあ、それではサインに向かってワンポーズお願いします。峰り太選手でした。 並びスタイル変わっての3対32つ目の 準優勝戦11レです。新入体系インコース から1番、2番、3番、5番、6番4番 です。スタートしました。いやめだったの は1コースセンター勢のスタート。イン からその後は少しずつ出ていくか。1番の バ逃げる。1周1マーク。3コースまくる のは3番の 内ち運んでいくの萩原さらにそこに続いて いく5番の運の6番の前田ですが寄せつけ ずババヨシアの逃げ展開スタートは前提 正常でしたこのレースも2番手争いが 激しくなってくるのか内から5番の 運甲代郎上がってくる1周の2マーク3番 はそれを見て外を行く内切り込んだのは6 番の前田シ太そこに2番の萩原2番手争い は横にずらっと広がる1番2番の萩原間6 番前田外から3番の この3人2周目です。独走1 番の馬場先頭問題は2番手の攻房2周1 マーク内から2番の萩原先に回る外から 3番のみ6番の前田その背後5 番の運ですが外を回った分 3 番美がじわりじわり高続を突き離し始める。 本番レースでは10 台の後半で皆さん揃いました。 途中様子見てまこれなら先回れるかなっていうところで言ったんですけどね。 ちょっとペラ調整を昨日までの形とは少し違う感じにしてグリップ感というか、え、安定感は出たと思います。 そうなんですか。 はい。昨日がちょっと回転上がりすぎやったんで、 それをこう踏まえて調整したんですけどね。 はい。 ま、昨日までは伸びは普通かなと思ったんですけど、ま、今なら、えっと、ストレートの部分もある程度そこ上げてきたかなと思うので、まずまずプロペラのベースはこの辺かなっていうのがなんとなく分かった気がするので、これを進めていきたいと思います。優勝戦乗れたので、え、しっかり、え、集中して、え、最後まで頑張りたいと思います。ご願いします。 最後優勝戦もファンの皆様に見せるレースを見せていただきましょう。バ吉選手でした。ありがとうございました。 忘れること中で当知カップの橋6番の西山 高弘6コース3対3の枠なり1番2番3番 4番5番6番です。 スタートしました。6艇佐の大スリット 体験になりました。スタート内ち2人出て いくか。ま、1周1マークの旋開は逃げる 1番の席に対しては間に行く3番の土屋 そのうちからは2番の小池平ですが2人 とも届きませんでした。シリーズリーダー 堂々とかつきっちりと関屋逃げました。 スタートは前提成正常2番手頭1つ2つ2 番の小池優勢も内からは 5番の末が上がってくる。 2マークへ5番の末が競りかける外行く 2番の小池が2 番手争いの集団から抜き出し測る。 今節最初はちょっと伸びに寄ってるなっていう話が出ていましたけれども ああはい。 そこからの調整どうなってきましたか 本当に前走者の武富さんですかね。久のあの本当そのペラーのまま行ってるんでそれを自信持って乗ってるだけですね。はい。 そうですか。やすいですね。はい。 やっぱ回ってない時はやっぱ回ってない症状出てたんで、ま、それが一切なくなって今は スムーズに押し込感もあるし気になるとこは本当ないですね。本当不安要素がないっていうのが強みなんでそう自信持っていくだけでした。はい。久々さに優勝したいです。やんだ未来なんでできたらいいと思うのではい。頑張ります。 では最後さんありがとうございました。関選手でした。 はい、準優勝戦ご覧いただきました。かがでしたか? うーん、まあね、あの、徳山だなっていう感じはしましたけどね。 あの、1 本だけちょっとね、今日イ宮やったんであれだったんですけど、ま、 11本逃げて、ま、陰戦がね、 1 コース戦が決まっているというところで。 そうですね。 うん。ま、その流れのまんまでもありましたし うん。 うーん。まあね、結構やっぱり順友の 3 者ね、結構船足も力強かったですね。特にバさんかな、 今日はいいなと思いましたけどね。 バ選手その中でも特に良さそうだと。 うん。そうですね。 出足り足の雰囲気は純優参戦で逃げた 2 人と比べてもちょっといいかなっていう感じはしましたけどね。 あ、バ自分はですけどね。 うん。 あの添えさんからねご覧になったらバ選手あの皆さんね、あの強い時の関選手の目っていうこう目に注目されてる方もいらっしゃいますね。 あ、いつももっとふわっとしてる時ありますけどなんか結構気合入ってる感じしましたね。 うん。もう入り、入った時に眉毛こうでしたもんね。 あれだった。ま、夕日が眩しかったのかもしれませんけれど、 どうなんでしょうね。あの、あんまりね、こうき、こうね、大きい舞台でも割とこうフラットに構えてるつもイメージがあるんですけどね。 リラックスされてるような感じ。 うん。ま、本当ね、緊張してるのかもしれないんですけれど。 うん。そう、見えない。 今回ね、結構ね、厳しめな顔してましたね。 ねえ。ね、あの、コメントでもありますようにチャンスいっていうこう、やっぱり うん。 こ次に決めたいっていう思いはありますかね。 そうですよね。全、ま、去年のね、ヤングダービーを制して以来優勝がね、意外なことにないというね。 うん。え、意外ですよね。 うん。そうなんですよね。サイヤングダービーも買ったし、ちょっとね、若手の騎士として頑張ろうっていう感じのところでね、ちょっと優勝できなかったという本にもね、だいぶもかしい気持ちもあったと思いますけどね。うん。 ここからピスの うん。ま、もう本当の大チャンスであるのは間違いないですね。 はい。ということで優勝戦がね、とても楽しみです。 けれも優勝性の情報に関しましては番組後半で紹介します。 シャッくり出なかったですよ。 ああ、なんかしっくり気にしてましたね。 さっきVTR チュースシャックリ初めてやばいやばいと思ってた。喋り始めました。 よかった。ありがとうございます。 まあまあ出たら出た時で多分皆さんあのふわって見たいのに急に私がでっかい声でしゃっくりって言ったら うるさいってなると いえいえ叫ばないように気をつけてください。 おみ苦しい声を はい お届けしなくてよかったです。え、さあ続いて見ていくのはボートレース下関のオールレディースです。え、まずは皆さんお待ちか金ねのフィットスナップからご覧ください。 はい、癒しの時間でしたね。 さあ、そんな今日の下関は逃げが 6本でまくりが3本、まくりしが2 本、抜きが1本という結果でした。 はい。 はい。この明日の情報に関しましては番組後半でもお届けしますのでお楽しみになさってください。さて、続いていきます。続いては本日行われた優勝戦を見ていきます。え、ナルトと福岡と丸亀で優勝戦が行われました。 ダイジェストにまとめたので VTRご覧ください。 6 コース6号艇。今回は繰り上がりで 6 号艇冷え打せやシリーズ定感を割れるか。 12レース優勝戦から 1番2番3番4番5番6 番です。スタートました。優勝戦インから 1号艇遠藤3コース3号艇松本5コース5 号艇山コースト仕掛ける3号艇松本1号艇 遠藤内ちをついて2号艇片足後ろ4号艇の ホが6号艇冷田でしたがイ戦押し切りまし た1号艇遠エ藤何を仕切って先頭です2号 艇の片足2番手内側から6号艇接近後ろは 3号艇松本4番手スタートは正常です1号 艇エンドトップで2マーク迫ってくるのは 6号艇フィ田内をついて2号艇片足で ホームストレッチ1号 戦頭通算49回目、今年4回目デビューV 以来のナルトVということになりそうです 。1号艇遠藤先頭で最後の直線2号艇片足 2番手6号艇3番手16終わってみれば ぶっち切りました優勝戦まもなくゴール 優勝1号艇エンド り体 は5対1です戦12レースインから1番2 番3番4番5番6番の並びです。 スタートしました。優勝戦第12レース6 手大きなそはありません。頭部残の1周1 幕インから1号艇の小賀。握って回るのは 3号艇の松崎。続いて5番、4番、6番、 2番。バックストレッチは1号艇の小賀に 迫るのは4号艇の佐藤。スタートは前提 正常でした。直線は1号艇の小賀が前。 その後ろから4番、5番が並んで追走です 。1周の2マーク。トップで1号艇の小賀 。続いて握ってくる5号艇武田の内側から 4号艇の佐藤。先頭は1号艇の小賀が キープしています。同意体系は1番、5番 、4番となってラストタンバーマークの 旋開です。優勝に向かうのは1号艇 小が刺撃。今年2回目、福岡は3回目。 通算50回目の優勝が木前。2番手、5号 艇武田、4号艇佐藤が3番手。間もなく ゴールです。先頭1番が優勝ゴールイン。 第12レース優勝戦。新入体系インコース 1番、2番、3番ダッシュ4番、5番、6 番です。 スタートしました。インコース、2コース 、3コース、スロー艇コースか1マー球へ と向かっていきます。インから逃げていく 。1号艇2号艇山本差してくるまくり出し 3号艇矢野バック入りますが先頭リードを 取ったのは1号艇ニ田2番手わずかに優勢 2号艇山本に外から3号艇5号艇内から4 号艇中田が追走スタートは正常です2 マーク先頭は1号艇に行った2番手最打ち から4号艇中田が先に回っていく内を通る のは2号艇山本週1ホームストレッチ先頭 は1号艇2番手2号艇山本3番 4号艇となっています。これで今年10回 目丸ガでは5回目。通算57回目の優勝は 目点。先頭1号艇に行った2番手2号艇 山本3番手地元4号艇1番2番4番先頭1 番にった優勝の5輪 は本日の優勝戦ご覧いただきました。 印象に残っているレースありましたか? ま、どれも結構印象的でしたけど、やはり遠藤さんのはね、ま、すごかったですね。 そうです。ね、ぶっちぎりの うん。ですね、上がりタイムも 1分44秒6 というね、こうナトのね、あのスピードスピクイ用のね、あのタイムも叩き出してるし、ま、来年がね、ナルトで行われますからね。スピードフイメモリアルね。 はい。うん。そうか。 はい。そういうところまで考えれば、まあ、最高の結果をね、出せたんではないかなと。 いうところですかね。藤さんは い。結構かなり早いタイムだったんですかね。 あ、そうですね。もうレコードタイムに迫ってるね。 0.01ぐらいの差だったですよね。1分 45 ね。本当にこれまでの記録に迫るような。 そうですね。女子の今まで持ってた武井、あ、竹さんがね、に 2秒ぐらい差をつけてますからね。いや、 はい。 ね、あともう少しどういう? まあ、そうですね。ま、ま、もう十分だと思います。 十分なです。 あのタイム持ってますからね。本当ですね。 はい。ま、連藤さん走ってればね、どこでもうどんどんね、 あの、そういうレコードは更新していくとは思いますけどね。 素晴らしい。え、そんな遠藤選手今年は 4回目、そして通算では 49回目の優勝となります。え、ここでは 2 回目の優勝でして、え、これが終わりまして、ま、女子賞金獲得ランキングは 1位。 うん。うん。 全員の中で全の中でも 46位と いう結果です。 女子の方はもう2の森さんに1000 万近く差をつけてますからね。ぶち切り状態。速さでもぶち切りですし、 賞金ランキングでもぶち切りのさすがのエンド選手です。 え、設は11月25日福岡のG2 レリースチャレンジカップで出走予定です。 え、そして福岡の小賀選手は今年 2回目で通算50回目。うん。 福岡では3回目の優勝ということで。 うん。一時ちょっとね、首をね、患らわれたりしてね、だいぶ苦しまれてたんですけれど はい。だいぶ復活されてきてますよね。で、今日優勝戦ね、お子さんの誕生日だったというね。え、そう、今日お子さんの誕生日みたいですし、最高のね、 1日になったんじゃないですかね。 かっこいい。パパの姿が見られるのが、 さん本当めっちゃいい人ですからね。 そうなんです。 調整はこだわり派ですけどね。人柄も人柄もちょっと ちょっと面白くてはい。 自分大好きな選手なんでこのまま頑張っていただきたいですね。 そうね。来年1月からA1 吹きということになります。え、事は 11月26 日徳山で行われます日本未来プロジェクトというレースに出催予定です。え、そして丸亀の日程優勝されたニ田選手。今年はもう 10回目。通算57回目で丸亀では 5回目の 優勝ということです ね。ダービーでね、地元のダービーでこう正直ね、もしかしたら燃え尽けるじゃないですけどね。そこでちょっとね、 1 息ついてもおかしくなかったんですけど、その後一般戦 2連続優勝ですからね。 も最高の状態でまあね、福岡チャレンジにねと思いますけどね。 そうですね。はい。賞金ランキングは現在 11位。 大続き2節連続ということです。 チャレンジカップしみです。え、さあ続いていきましょう。ボートレース大村で開催中のミッドボートレースです。え、ここは野さんと一緒にリプレイを見ながら振り返りたいと思いますが、 1 番気になるレースは何レースでしたでしょうか? え、4レースですかね。はい。 はい。こちらのメンバーです。さ、どんなところが気になったかも一緒にレース振り返っていきたいと思います。は 4。 はい。 まあね、今節注目株のね、やはり笠原さんが 4 号艇で宇さんもね、結構船足てきて注目と小寺さんも手がですけどね。 はい。 というところで、まずまずね、あの選手もそこまでね、仕掛け決まらずというところで 2 番差しの形ね内ちで一体ったかなさんが差したかなていうところだったんですけれど、こっからね 2速3 速にかけてね原選手結構良かったですね。番さんを回させに先に回り切るというとましたね。 もちろんそうでしょうね。そしてこであの出足回り足のありま結構ね繋がりも良かったんでね全体にいい足してるかなと思います。 さんがね最近あのちょっとね変えられてどちらかていうと行き足直線系の方をね重視される調整を最近されてねちょっとスタイルを変えてあるんですよ。そういうとこがちょっとねもしかしたらここに出てしまったのかなっていう感じはしますけど うん。挑戦中の宇選手と はい。 全てにおいてこのバランスというかこう全てにおいていい原選手の対決さんも調整変えられて全然ね、最近調子もいいんですけどね。 うん。 はい。 はい。ペロチャンネルさん、このレース中しましたって。 お、すごい。 おめでとうございますね。さあ、今日はですね、 2 日目だったということで結果を振り返っていきましょう。 はい。 かで。 あ、高等でです。 ちょっと噛み合わなかったですけど 出る? はい。 出るのかなと はい。 思ってましたらはい。 はい。 さっき一あの1 日ご覧になっていかがでしたか? うん。まあそうですね。ま、あのね、もう明日から早速ね、準優戦になりますので はい。え、今笠原さん後半ちょっとね、あの、攻めきれなかったんですけれど、得点率トップを、あの、キープして明日順由入りというところで大注目。 上位がね、今のところ笠原さん、足立さんでね、牧原さんは結構頑張ってますね。 はい。愛知の個人物。はい。あの、結構船足もいい船足してますので、 あ、船も はい。準優先はい。ご注目をというところになりますね。そう。はい。はい。 さあ、ということでここまで本日のニュースお届けしました。え、さてここからは企画コーナーのお時間です。木曜日ということでこちらです。 え、ピックアップショートニュース。 ふふふ。え、先週木曜日から昨日までに、え、配信されたニュースの中から気になるレースを掘り下げますということで気になるレースは何だったでしょうか? はい。ま、やっぱりここを上げざるはいないかなというところで、ま、戸田のね、執の桐さんになりますかね。 すごかったですね。 はい。すごかったですね。 ご覧ください。 いや、強い、 強い。ど、 あ、 あれ?どうかしました。おお。じゃあ今回 あららら11 月17日のG1 トダプリムローズの優勝戦を ご覧いただこうと思ってたんですね。最初にどれだけすごいかを はい。お話 映像がちょっとあるみたいなので 私のお話でいいですか?どれだけすごいかを後騰でお話していいですか? それでもいいですしどうぞ。せっかくだお願いしますてください。 はい。 はい。 で、ま、今回この、ま、データをまず見ますと、桐リ選手は今年 4回目なんですね。で、スさん 63回目で、え、G1では19 回目、え、そしてこの戸では 21 回目の優勝だということです。この戸田の中では SG1回、G16 回。もうなんと言ってもすごいのが市場初の戸田執年 3連覇 なんですけれども、ここで問題です。 はい。この3連覇史上何人目でしょうか ね。そういうあの記者を困らせる質問あれなんですけどでもこれ結構調べてたんでね。ま、 5連あの5 人目というのはね知ってるんですけどあのはい。 優勝戦の後の記事でいっぱいどこも書いてありまし 書いてありましたよね。そうなんですよ。もうボートレースファンっていうか、もう記者なら知っておかないといけない数字ですけど人とかいっぱいます。本当です。 5 人目です。市場5人目の、 え、執3連覇ということです。はい。 で、ここでう手のさがるのがですね、獲得ショーキングランキング ここ今回戸田で優勝したことによって 4 位にアップしたんです。 うん。はい。 で、今年この中見ていきますと 今年SGは3室は G1では7 室で今回この戸田の優勝は初めての優勝だということですけれども うん。 やっぱこういうすごいことですよね。 もちろんね、SGで3 回出するっていうね、なかなかできませんからね。はい。 もちろん最後の爪を変えてしまったところはね、あって、本人やっぱりね、結構勝負に熱い方なんでね、悔しいとは思いますけれど。 はい。でもまあまあやはりこの安定感が今すごいですね。桐リさんね。 ねえ、そんな桐リ選手の はい。 VTR はい。できました。ご覧ください。 スタートまで10秒切ります。 新入体系はインコースから1番、2番、3 番、4番、5番、6番です。 スタートしました。1コースから4コース まではほぼ揃った体系になりました。さあ 、まずは指導剣1番のキル仕掛けるのは3 コースから今泉のまくり届きません。 寄せつけません。今年も逃げた。逃げまし た。桐そして内をついて追走が2番の山口 、4番のマルノと2番タラスになってき ます。スタートは前提正常でした。逃げる 1番桐龍が先頭。リードは3進。さあ、2 番手内側から先頭目4番のこれを振り切る 桐が突き離しにかかります。2番手は 差し返してきた2番の山口。2番の山口が ここで4番の丸野をかばします。優勝戦 最後のバックストレッチへと移りました。 昨年の6月以来G1。これが19回目の 優勝。プリムズローズは3年連続5回目の 優勝。小田の周年は史上初の3連覇達達成 。今年も強かった桐平圧倒する逃げでした 。先頭は1番の桐勝林。 見事優勝は地元S 桐純平選手です。おめでとうございます。 はい、ありがとうございます。地元の執年はこれで 5回目の優勝、そして3 連覇を果たしました。 いや、はい。めちゃくちゃ嬉しいです。はい。 逃げるのが難しい戸だ。優勝戦では圧の逃げでした。 いや、もう行きやしなくてもうヒやヒやだったんですけど。うん。ま、水面に立てられましたね。はい。 勝利を確信したのはどの辺りでしたか? うーん、ま、1 度に回ったぐらいで大丈夫かなと思ったんですけど。はい。 大きな期待を一心に背負っての戦いだったと思うんですが、どんな思いで迎えられたんでしょうか? いやあ、めちゃくちゃ緊張しました。はい。 それでもしっかりと物にしての優勝でした。それでは最後に応援してくれた多くのファンの皆さんに一言お願いします。 はい。え、コンセたくさんの応援ありがとうございます。 え、ま、地元の G1 なんでめちゃくちゃ嬉しいです。またご戦お願いします。レースを得てまず感想一言お願いします。 最高です。 はい。地元執 3連覇になりました。 いや、本と覚えてないんですよね。前の 2回をなんかSG2 回やったのでそっちの方が印象て まあでもそれでも3 連覇っていうのはちょっと自分でもびっくりですね。 はい、昨年 史上4人目となります。かがですか? 回の優勝。 まあ、なんか4 ていう数字に愛されてるのかなと。 なるほど。登録番号と一緒。 はい。 そんな感じです。はい。 でもこの優勝で年末もかなり大きな賞金化加算もできたんじゃないですか。 そうですね。 もうそれも大きいですし、今年はタイトル 1つも取れてなかったので、もう 11 月入っちゃったんですけど、ま、本当に取れて良かったです。はい。 これだけファンの皆さん残ってくださいました。最後にファンの皆さんに一言お願いいたします。 はい。え、本当今節もたくさんの応援ありがとうございます。次は 4 連覇目指して頑張ります。来年もお願いします。 見事優勝りました。桐純平選手でした。 はい。どうになりましたか? うん。ま、強かったですよね。あの、ちょっとね、前日の出する時のインタビューとかでもね、戸田の日は本当に簡単じゃないんでというの、もう多分ね、戸田の絶対桐リ純平が誰よりも知ってることなんでね。 はい。 あの、緊張したって言ってたのは本当にね、素直な気持ちだったと思いますけどね。 はい。さん、そう、自分若い、ま、ね、結構戸田若い時ね、あの、詰めてたんであれなんですけれど、もっとこうね、なんかこうパンチもこうメリハり型の選手になるのかなと思ったら結構ね、あの、超安定型になりましたよね。 はい。 単はね、でも今年も見てもね、あの実はインコースだけ 79% ぐらいあるんですけど、他のところはね、 20% 超えてる単率のところがないんですよ。その代わり 2連帯率、3 連体率が非常に高いというね、意外とあの着取り名人みたいなね、レ祭になってますけどね。ただやはりここ 1 番は見せてくれましたよね。はね、前回、あの、去年のタービーもそうでしたけどね。 そうね。これであのボートレスクラシック年出場権にも獲得したということなので ね。そちらもこれからもすごく楽しみです 。ということで以上ピックアップショート ニュースでした。さあここからは明日の 情報お送りします。気になりますよね。 冒トです。徳山のG1徳山クラン争奪杯の 情報です。明日は優勝戦です。出走ご覧 ください。 はい。このようになっていまして、モーターで言うとどのレーサーがここまで良かったでしょうか? うん。初球系はちょっと峰さんが若干優勢かなっていう感じがして、ま、レース足全般は関さん、足回り足はバさん、あとに塩岡選手もいいですね。緩み選手もね。小池選手ちょっと今日キャブやってね、ちょっとうんという話をされてたみたいな。 交換されてましたよね。それがあのきちと出るか。 ま、まあね。はい。 これがどっちに出たのかというところで今日に関してはていうとこですね。 そう。はい。ということで予想いきましょうか。こちらです。今日は特別に今日は ちょっとね映像がというところでね、あの 今急いでね書きました。こちらです。 手が気になっております。 あのポイント少し気になる。 1 号艇の関選手のインター勝率っていうか先ほどう うん。ま、そうなんですよね。あの普通にねけあのねあの本命で買われる方んだけインが強い徳山なので普通にインで買ってくださいね。 あの、1に1から2かって2 か3 かっていうところになりそうではあるんですけれど、 ただね、今年の関さんのね、ちょっとイン単照率が若干ね、気になるなというところですね。 はあ。 はい。 あ、そんなり決まりそうにない。 いや、いや、そんなことはないですよ。 普通に、あの、普通だったら十分逃げますよ。 逃げるんですけれど、あの、今年の陰戦 23戦やって、あの、13勝、あの、単で 57%ぐらいしかないというね、実はね、 そこら辺の数字ですね。 正直ちょっとね、これぐらいの能力のね、数字としては物足りないなというところ。 なんでね、ここの2、3 着受けで面白いんではないかと、今日出足回り足の良かったバさんから。 はい。 で、え、1の残り目ですね。はい。 あとさんからもというとになっております。 はい。 はい。 さあ、皆さん続いてはですね、オールレイディス行きます。明日は予選しの 3 日目です。気になるレースは何レースでしょうか? はい、このレースになっております。ああ、結構見せ見せられるんか。 これは見せられるんですね。 はい。ということでこのメンバーでモーター的にはどうでしょう? 1番いい。 うー、モーターは住みさんが 1番いいですね。間違いなく。 今日もね、ちょっとね、まくられかけたところ、 3 受けからね、まくられかけたところをまくられてるんですけどね、 1回1幕まくられたところを立て直して 2 着にしてるんですけど、船足に関しては多分ここが 1番ですね。 はい。さあ、フォーカス見ながら聞きましょうか。続きは。 はい。 はい。 モーターも含めながら続いてのフォーカスはこちらです。ます。 はい。 なく動ける65。 うん。 ま、そのね、厚さんを狙おうじゃないかというところですね。 はい。一、あの、西村、あさん、 1号艇の方ですね。西村さん、 西村さん2人ましたね。はい。 で、あのがね、ちょっと出足関係がね、 レース足関係がもう1息と逆にね、3号艇 の西村子選手はあの3球明け2節目なん ですけれど、もた伸びに関してはね、 まあまあというところでね、あの今日も4 角から1発ね、あの入れしてますので、 ここが握っていったところをすさんがあの なくね展開をついて3から6の23着ま、 抑えてやはりねあの1号艇逃げた時の1 から6の2着 その、ま、ちょっとあるならね、あってもいいかなというところになっております。 はい。皆さん、こちらも是非参考になさってください。 さあ、続いては明日ボートレース宮島でデビューするレサーが 2人います。まずは中西ルナ選手です。 はい。あの、月に輝くと書いてルナと読みます。 13 年間バレーボールを続けたそうです。とっても字が綺麗ですね。 うん。え、 誰しが中西ルナと思うくらい、答えるくらい大物になるという目標を掲げています。 1レースに出走します。 はい。 このようなメンバーの中出走します。皆さん応援してください。 はい。直線はまあまあ良さそうという話がね、上がってますね。 そうね。さあ、続いていきましょう。池田美ゆ選手です。 はい。 はい。広島出身。広島支部池田選手もすごい字が綺麗。 なんですけれども、豪快なレースをすること、そして、え、尊敬する人物、あ、尊敬、目標の選手は上里小選手ですね。レースがかっこいいということで、個人的な将来の夢は無人島を作るということです。 そうですね。面白い人ですね。是非あの大量な圧資金が必要だと思うので頑張って稼いでいただきたいです。 さあ、2レースにそうします。メンバーを ちょっと沢さんとか野長瀬さんとかちょっと手そうですけどね。 ま、なんとか無事故で頑張っていただきたいなと思います。 そう、無事故で頑張ってください。 以上、明日の情報をお伝えしました。ここでお知らせです。え、キャストでは全力ウェールボートレーススピリッツの見逃し配信も行ってます。え、是非皆さんこちらもご覧ください。え、そして最後に明日の MCはかさんゲストは三島一郎さんです。 え、明日も大村のミッドナイトボートレース開催中のため 23 時からお送りします。明日もお楽しみに。そして、え、のさんありがとうございました。ありがとうございました。 そして皆さんも夜遅い中ご覧いただきありがとうございました。ゆっくり温かくして寝てください。おやすみなさい。 おやすみなさい。 バイバイ。 うん。
本日のキャスターは八幡美咲、解説は野添弘行が担当します!
担当キャスターが日替わりで、最新のボートレースニュースを配信していきます!
※BOATCASTではこれまでの「BOATCAST NEWS」配信のアーカイブがご覧になれます。
ライブチャットもYouTubeでできるようになりました。
BOATCASTはこちらから!
https://boatcast.jp/news/016669.html
#BOATCASTNEWS #八幡美咲 #野添弘行
