【アベマ同時配信中】「ウソ&陰謀論も?切り抜き動画と選挙/フェンタニル」7月3日(木) よる9時|アベプラ
こんばんは。みんなで喋ると ニュースは面白い安倍プライムです。 さあ、始まりました。安倍プラ木曜日です。今日も皆さんどうぞよろしくお願いします。 お願いします。 さて、今日はですね、コメンテーターとしては初戦の方がいらしています音楽プロデューサーの松本松尾清さんです。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 特集ゲストとしてね、お越しいだいていたということになりますけど、 年前かな。
はい。 もう松尾さんといえばね、画面出ますけれどもスピードミーシ宇歌田ヒのデビューに関わりましてそしてプロデュースされました平井けさん ケミストリーなどを成功に導いたいね生物数 3000万枚超えのですよね。 ちょうどがっつり聞いてた人た。いや、すごいですよ。 はい。
はい。 その割にはさっきあのメイクの時の反応薄かったです。あれ そうですか。
うん。 あれもっと興奮するべきでしたね。そか。 よろしくお願いし、あの、今日はね、あの、ニュースのプロデュー、あ、コメンテーターという形なんですけども、最近気になってるニュースですとか何かありますか? はい。 やっぱ選挙がね、ま、今日ですけれども、あの、 各党の論点も気になりますし、各者の はい。はい。 あの、訴えたいことっていうのに、まあ、今一生懸命耳を傾けてるって感じですね。 はい。ま、そうしたね、情報をどういう風に取り入れるかみたいなことを含めてですね、今日のテーマにもありますから、どうぞ 2時間よろしくお願いいたします。 ありがとうございます。 さあ、それでは進めてまいりましょう。今夜も安倍プラは六本木テレビ朝日 1 階の欅坂スタジオから公開生放送でお送りしています。番組をご覧の皆さんからのご意見を随時募集しております。ハッシュタグアベプラでどんどん投稿してください。今日もどうぞよろしくお願いします。ありがとうございます。ござます。 それでは平さん、最初のニュースをお願いします。 はい。 え、参議院選挙が今日されましたが、昨選挙の度にフェイク情報や陰謀論が問題されています。え、間違った情報に翻弄されずに投票するにはどうすればいいんでしょうか?考えます。 今日工事となり、17日間の選挙戦が スタートした参議院選挙。 どの政党候補者が何をどのような政策を 訴えているのか。 それを知るために近年よく利用されている のがSNSや動画サイト。 KNNの世論調査ではテレビ新聞に続く3 番目ではありますが、年代別に見ると10 代から30代の7割がSNSや動画サイト を参考にしていることがわかりました。 特に演説や発言が短くテ舗 分かりやすく編集された切り抜き動画 の人気が高ま 今問題されているのがフェイクや陰謀論 です。 印象操作とかは結構あるのかなっていう風 には感じますね。 その話題とかについてちゃんと熱意も話してる人であればなんか信じられるのかなっていうのはあって AI とかそうしたものフェイクとか結構出てるので結構判断とかもなかなか難しくはなってきてるので AI などの進化で事実かフェイク見分けがつきにくいというも行われた韓国の大統領戦では候補者らのフェイク映像 が大量にネットに投稿されました。 こちら他の候補者と掴み合いの喧嘩をして いるのは大統領選挙に当選した イチェミオン氏とされる人物。もちろん これはフェイク映像。 韓国の選挙管理委員会は今回特別チームを 結成。フェイクコンテンツを探し出し、 削除要請を出すなど対応に追われました。 AIなど技術が発達した現代、私たちは フェイク情報陰謀論とどう向き合えばいい のか。 選挙など重要な判断をする際、審議を見分けるには何が必要なのか考えます。うん。はい。お 2 人どうでしょうか?いや、だから僕の勝手なイメージなんですけど、本当事実なんてどうでも良くて真実か嘘かなんかもう本当どっちもバズりゃ本当何でもいいみたいなそういう印象を受ける。 はい。 だからそこにこうファクトもありしないというか、 だから全然ちょっとけてないなじゃないですけど、ナンセンスだなと思うんですけど。 そう、そんなこと知ったこっちゃないというか、だから何なのっちゅう話で だからもうこれ取り締まろうとしてもどんどんこう方の目を買いくって次から次出てくるんじゃないかなって。 だから強制じゃないですけど、こう共に生きる術を僕らが学んでいくしかないのかなと思ってて、 なんかそんなヒントがあれば今日学んで帰りたいなと思けど、 確かに、あの、自分から見に行かなくても流れてきますからね。プッシュでね、 もうあれぐらい分かればね、いいんですけど、マジで分からないラインのやつはあるじゃないですか。で、多分すごくこういうものを鵜呑みにしやすい層がいて え。はい。 そのまま入っちゃうっていう結構怖い状況になってなっていちいち調べませんしね。 え、 確認しに行ったりとかね。うん。なんとなく流れてくるのを見てみたいなね。うやむやなま。 はい。さん、どうですか?
はい。 そうですね。ま、切り抜きは、ま、芸能界でも結構問題になってるというか、やっぱりね、 1 つ意見、例えば僕が言ったらそれ、その意見を切り抜いて逆側の意見として流されたりとか ああ、
そうですよね。 誰かがどう伝えたいかなんで別に僕が言ってることはどうでもよくて、そのこの切り抜きをどういう風に伝えるかってやりたい放題な。 だから僕が普のこと言ってた普通じゃないようにくこともできるし、変なこと言ったとしてもまるで普通のように切り抜くこともできるんで うん。なかなか難しいことですけどやっぱりなんかなんすかね、 2 局化した話になった場合はなんすかね、片方だけを深く調べようとするんじゃなくて、あの、 2 局化してるもう片方の意見もするというか、全体をしろとすれば別にうん。 ある程度ね、騙されるというか、変なことになるわけはないんですけど、どっちかいうと今って 片側を知ったらそれについての情報しか流れなくなっちゃうんで、それでどんどんどんどんね、ツボにこうはまっていっちゃうっていうのはあるんですけど、やっぱり両側を全員がしろうとすれば、ま、ふわっとなんかね、自分で考えることができるようになると思うんですけど、今自分で考えれないような状況を作られてるような気がするんで、 ま、頑張って両方の情報が流れるようにすることがう できれば自分の頭で考えるようになるんじゃないかなと思うんですけどね。 うん。ま、あの、お話いたね、あの、切り抜かれる側の思いみたいなのもありますし、そしてそこってあの切り取られたくないところが切り抜かれたりみたいなね、こ含めてね、どういう風に考みたいな時もあるんでね。 はい。ですね。え、どう考えればいいのか伺ってまいります。 え、ではゲストをご紹介いたします。え、まずはですね、政治系り抜き職人のお二方です。 え、まずはですね、え、登録者数 10 万人以上の切り抜き動画チャンネルを運営されています石川さんです。石川さん、どうぞよろしくお願いいたします。 お願いします。
はい、 よろしくお願いいたします。 はい、こんばんは。ありがとうございます。そしてもう 1方続きまして、17 歳にして何よりもバズることを重視され、え、複数のチャンネルを運営されています Tさんです。T さん、どうぞよろしくお願いいたします。 お願いします。
はい、お願いします。 はい、こんばんは。ありがとうございます。そしてもう一方、陰謀論やフェイクニュースと投票行動の関係などを研究されています経済大学準教授の二正さんです。さん、どうぞよろしくお願いいたします。 お願いします。
よろしくお願いします。 はい、こんばんは。 ありがとうございます。さあ、早速ですけれどもね、あの、ま、東京都木戦でもですね、様々あ、ま、間違った情報が参されて、ま、それに対応に追われるような場面もありました。ま、あたさん、このどうでしょうか?選挙に関わるフェイクニュースどういう風に見てらっしゃいますか?現状。 はい。あの、ま、選挙中になると、ま、こういうデマとかですね。ま、それも昔からずっとあった話ですけれども、僕がちょっと注目してるのはですね、この今、あの、出ている 2つ目、1つ目、2つ。あ、2つ目かな? 2つ目、3つ目か。はい。 え、で、あの、今までの陰謀論とかデマっていうのは基本的に、ま、政党とか政治家の、ま、悪口みたいなのが多かったんですけど、最近はですね、この選挙管理がおかしいとか、ま、その不正にされてるとか、ま、どっちかっていうとこう行政とかそういう制度とかそういう方向に向いていて、これってあのアメリカのトランプの、えっと、ま、再戦の時にですね、あった議会事件と実は構造が実は一緒で、選挙そのものがおかしいみたいな話になってくると これうこれはあのちょっと次元が2 段階ぐらい上がる危ない状態だなという風に思ってますね。 うん。結果を受け入れないとかっていうね、え、ことも含めてですね。前回の、ま、アメリカ大統領選挙そういったことも含めて今日本にもそういう流れがあるんじゃないかというご指摘でした。さあ、そうした中でですね、ま、この選挙絡みの情報が拡散されるものの 1 つとして注目されているのが、え、切り抜き動画、特にこの政治系の切り抜き動画、実際に切り抜いている人たちの思い、え、どういう実態があるのかということを伺ってまいりたいと思います。 え、まずは石川さん、ま、なぜですね、この切り抜き動画始めたのかいかがでしょうか? はい。と、最初はやはり、ま、マネタイズ目的っていうところが入り口だったんですけども はい。 まあ、今、今となっては、ま、その政治系の切り抜をやっていく中で、ま、その自分が全然知識がなくて政治のことが全く理解していないことが、ま、今のこの日本を作ってしまっているんだっていうその反省のね、も含めて、ま、 1 人でも多くの方に、ま、実態を知ってほしいっていう思いで今続けてます。 ありがとうございます。画面を見て驚くんですけども、あの、チャンネル登録者数 10万人代なんですね。え、10 数万人なんです、実は。 正確に言うと、ま、それでこの年収が 2000万から3000 万とこの動画だけでってことですか? すと、あの、これはえっと複数やっていて、ま、それの合算がこれになります。 うん。ああ、登録者数全部合わせたらどのぐらいになります? 40
万人ぐらい。40
万人ぐらいです。 それにしてもね、
この そうすね。そ、そこそんなに行くんだって印象ですよね。 はい。 何でもこの政治系コンテンツっていうのは広告の単価が高いみたいな話を聞きますが実際どうでしょうかとその辺りはま、間違った情報も含まれていて、ま、確かに高齢車層に対しては単価が高いっていうのもあるんですけども、ま、それは動画の長さであったり、ま、そういったところにも移存してくるので一概に高いとは言えないです。 うん。うん。 あの、切り抜き動画を、あの、作成する、政策するにあたって意識されてることありますか? そうですね。ま、今日のテーマにもなっている、やはりその間違った情報を流さないようにしなきゃっていうところに関してはすごく注意を払って私はやってます。 うん。
はい。も、あ、どうぞ。
1 本作るのに、あの、どれくらいの時間がかかって、あとその元ネタはどうやって選んでるんですか? うん。はい。かがでしょうか? はい。そうですね。 えっと、動画の作成時間はこれもその動画を作る尺によるので、 ま、何とも言えないんですけども、ま、大体 3時間から、ま、6 時間とか、ま、それぐらいかかってます、私の場合は。 うん。 はい。で、そのどのコンテンツを切り抜くかっていうのは、まあ、今でしたらこう参議院選挙のことであったりだとか、ま、今話題になっていること、ま、国民の方々が関心の高いことっていうことを、まえ、ピックアップして選ぶようにしてます。 はい。 あの、画面の下にも出てますけど、当初は政治家系の人、ま、やってる人が少なかったってことですけど、始めたのつですかと 2年前ですね。2 年前でブルーオーシンだったということです。今どうですか?今 はい。かなり競合さんが入ってきていて、今はレッドオンになってますね。なるほど。 あ、そうですか。え、以前より稼げなくなってるとこありますか?そういう意味だと。そう、そういうこともないですか? はい。はい。 もうそれは間違いなくありまして、ま、その切り抜き動画が稼げるっていうことの情報っていうのはやはりこの SNS ですごく、ま、早く回ってしまうので、ま、それでどんどんこう参入をしてきてですね、ま、あっという間に本当に競合が増えて、ま、そのチャンネルが伸びなくなってるっていう実態はあります。 うん。
ありがとうございます。 あの、動画を見てね、その投票に行ったみたいな声がモチベーションになってるということで、ま、ある意味ではあの、いいその影響を与えたいと思って活動されてるということで、あの、よろしいわけですかね?ここはいかがでしょうか? あ、はい。おっしゃる通りです。ま、 やはり冒頭にも申したんですけども、最初 はやはりこう収益目的っていうところが あったんですけども、ま、やっていく間に 、ま、そのお金っていうところはその別の 、ま、切り抜きとは違うYouTube チャンネルである程度生み出すことができ ているので、この政治系に関してはやはり こうそのミニというか今の実態の伝えた いっていうのが私の場合は1番優先度が 高くなってやってます。ありがとうござい ます。あの、1 するつもりはないんですけども、あの、間違った情報が、ま、その政治系の切り抜きによって広がっているという指摘もあったりするわけですが、ここはどういう風にお考えていらっしゃいますか? はい。ま、それは事実だと思います。 やはり私も動画を作る時に、ま、競合のチャンネルとかを、ま、見たりするんですけども、ま、その動画とは関係のない、こう、サムネの異常の釣り方をしていたりだとか、ま、実際中を見てみると、いや、それって違うこと言ってるよねっていうような内容が実際確かにあるなっていうのはい。あの、印象としてはすごく受けます。 あの、石川さんは負けずに過激になっていくみたいなことは、あの、抑えてるんですか?それともそうなってるなと思いますか?自分では。 あ、あのですね、実は最初の方に、ま、そのフェーズはもうすでに経験を見していまして、 で、やはり伸びるには伸びるんですけども、その、今この安マプライムをご覧になってる皆様もそうですし、今そのネットのリテアシってのは非常に上がっていて はい。うん。 あの、ま、それを続けるとチャンネルが伸びなくなるんですよ。 ああ、なるほど。
うん。うん。
うん。 うん。 あの、劣等シになって、ま、稼げなくはなったんですけども、ま、その、せ、ま、その稼ぎたいっていう方もいればその政治をもっと広めたいっていう方もいるので、ま、いろんな方がいいていいなって私は思っていまして。 うん。うん。 うん。 はい。分かりました。ありがとうございます。さあ、続いて Tさんに伺います。T さんはなぜ政治系切り抜き始めたんですか? はい。僕は最初稼げそうっていう思いで始めました。 うん。はい。 実はね、別の切り抜き動画をやってらっしゃったと、その時は今画面出てますけどもね、この方も平均月収 100万以上ですよ。
つまり年収にすると 1000万超えてると。 でと、その別の切り抜きをやってる時は何でもあの 月40 万前後だったと。で、この政治系に変えたらこうやって伸びると。はえ。 うん。で、あの、1 番下に書いてありますけど、政治そのものにその興味がないそうですね。 うん。 あ、そうです。ま、興味がないっていうとあれなんですけど うん。 始めた時なんか特に政治に興味をなく稼げそうだなって思いから始めて それで切り抜く過程でどんどんその日本の うん。 やばさであったりとかそういうのが徐々に分かってきたので、ま、今は多少興味は持っているっていうような感じです。 なるほど。今やばさっていうね、表現をなさいましたけども、あの、この切り抜き動画バズらせるために意識されてることがあるそうですね。うん。 あ、そうですね。やっぱり1 つが競合が少ないような、え、人物を切り抜いたり、 ま、さっきちょっとお話が出たようにサムネイルであったりタイトルっていうのが非常に重要にはなってくるので、ここはま、え、限度はもちろんあるんですけど、釣りすぎないように適度に煽ったり、え、危機感とかそういう不安なところを煽ったりする感じですかね。 はい。 あの、画面にも出てますが、そのネガティブな感情の方が やっぱりよく回るんですか?ここどうですか?うん。 ああ、やっぱりそうですね、よく再生数は回るんじゃないかなと思います。 うん。 これなんかあっさり語られるとなんか微妙な気分になりますね。 ね。あの、そういう事態があるっていうね。生々ましい話なんですよね。 簡単と話しされてますね。 ええ、で、あの、ま、ちょっと聞きにくいとこでもあるんですけども、つまりその本当にネガティブだったらネガティブでもいいんですけども、そのネガティブに寄りすぎちゃったりとか、あるいは、ま、その場合によって間違えたりみたいなことがあった時に選挙そのものを歪めることにもなりかねないみたいなこともあるわけですけども、そこは Tさんどう思われますか? はい。うん。そうですね。なんでやっぱりあの動画の中で言ってない言葉をまたかも言ったかのようにサムネで使ったり そういうことは絶対しないようにはしてます。 うん。 ま、え、イメージとしてはその動画の中で言ってるようなことを、ま、ちょっと故調して うん。 行ったりだとか、あとはそういうサムネの、え、文字の色だったりを、ま、赤黒にしてちょっとやばそう感を出したりだとかあうん。 そういうところで、あの、ネガティブな感情を煽るっていう工夫はしています。 あり その嘘にならないギリギリのところを狙うっていうのは それはあれですか?ご自身のこう罪悪感とか両親に従ってやってんですか?それともさっきお話されたようにあの前の方かなおっしゃったように うん。 そういうま、結局嘘は高くつくってことで うん。 嘘にはならないところを守ってるっていうことなんですか? はい。 あ、どっちなんだろう?てこと。 Tさん、どうですか?
はい。 えっと、聞こえてますかね、今。 うん。聞こえてますよ。どうぞ。 あ、はい。そうです。なのでうん。 そういう嘘にはならない程度のラインでは守っています。 ありがとうございます。ま、あの、一旦ね、お二方に聞いてきた中で言いますと、ま、私もですね、あの、どんぐらい稼んでんのっていうのは初めてちゃんと聞いたんですけど、ちょっとゼロが 1つ多いぐらいのですね。うん。 そんなに稼げるんだと思ってしまったんですが、まずこのこの選挙とかの状況の中でこのマネタイズできること、収益が得られることをどう考えるかみたいなこともあると思うんですけど、はさん、あの、お聞きになってていかがでしょう? はい。 あの、いや、生々しいのと、あとなんかそんなに稼げるんだっていう驚きがありますけれども、あの、自分の給料を考えるとすごいなと思いますけれども、あの、え、ちょっと、ま、聞いてみたいところでもありますけれども、なんか僕が切り抜き動画見てると、ま、やっぱりこう特定の政党の切り抜きがすごい多いように思ってるんですけれども、ま、最近ニュースとかでもよく流れるような政党ですよね。 で、一方で、ま、ま、生徒言っていいと思うんですが、多分自民党とか立憲民主党とか大きい政党の切り抜きって、ま、あんまり見ないんですけど、ま、そういうのっていうのはなんかこう政治的な意図なのか、それともコンテンツとして、ま、あんまりバズりにくいとかそういうことなのか、ど、どうなんです? なるほど。石川さん、どうでしょうか?ここ。 あ、すいません。今のところもう一度お願いします。 要するに回りやすいコンテ回りやすい政党とか回りやすい、ま、候補者とかそういうことで判断してるのか、あの、そんなつもりもなく色々上がってるんだけども結果的にそうなってるのかみたいなことどう思いますか? そう、そう、そう。 あ、はい。全社でして、ま、その特定の今、ま、勢いがある、ま、政党名誉出した賛成党さんだったりだとか、ま、ちょっと、ま、やらかしちゃいましたけど、国民民主党さんとか、ま、そういったところは、ま、やはり回りやすいっていう傾向はあると思います。 ありがとうございます。選挙期間中に入りましたので、政党とかここら辺までにしましょうか。 いやいや、もう大丈夫でしょ。あの、大丈夫、大丈夫。はい、どうぞ。 でも、あの、もしろT さんの方は、あの、特定の子、あんまり切り抜かれてない人を選んでるっておっしゃってたじゃないですか。それでも結構回るんですか? T さん、どうやって、あの、その最初の時にこの人はい、見つけました。うん。 あ、えっと、そうですね、生配信をやっている方で、えっと、その生配信の再生数っていうのが、ま、数万再生回っているのに切り抜き動画は全然投稿されていないような方を見つけて、 その方に 切り抜き許可を、ま、頂いて始めるような。 なるほど。です。 だ、元々宝の山が存在してるとそこのままメキだっていうところはバズるっていう視点ですけどね。 そうですね。バズらせるに庭はっていうさんどうですね。もしかしたら極端な意見になってしまうかもしれないんですけど、 あの僕はもっとその広者、え、政治家の方もこの切り抜き職人の人たちを上手に活用すべきだと思うんですよ。 で、ま、政治自体はやっぱりその背想を 反映しないといけないし、世代の声を反映 してないといけないと思うので、これが もう当たり前でああるってことを踏まえた 上で向き合ってく、発信していくってこと が僕前提だと思うんですよね。なので僕は 結構このせ、選挙とか政治のエンタメ かビジネスかっていうのはどんどん進めて いくべきだと思ってて、で、えっと、今 そんなに日本の若い人たちは選挙に、ま、 まだまだ全然ポテンシャルがあるって考え た時に僕今リテラシを高めるとかっていう フェーズにないと思うんですよ。 だからだったら今それをうまく活用してえっと要は発信者は切り抜かれの嫌かもしれないじゃないですか。正しく伝えてほしいから。でも要はさっき名前が出てきたよう最後の方に出てきたような生徒の方とかはうまくそれ活用して多分出してるから僕らとかだと世代だと結構やっぱ当たるんですよね。 で、さっきそのネガティブな感情とかその危るが伸びるっていうのはこれネガティブとか聞き感を煽ってるわけじゃなくて共感が高いかどうかっていうだに僕もその最近 TikTok始めてすごい思うんですけど 共感をあそうだよねってなるものの数字がやっぱどんどんどんどん伸びるんですよ。 だからその危に煽られてるわけじゃなくて、いかに共感がそう高いかってことなので、すごいそれ実は接想結構反映してるんじゃないかなて僕は思う。 うん。あのプラスの意味でもうまく使えるはずだと思っとね。はい。新シさんどう思いますか? 私はこの共感という言葉はすごく危ないなとは思うんですよね。 やっぱり共感するともう本当にそこしか見えなくなっちゃうから逆に客観的なところが見えないていうか やっぱりあの正しい判断するのには あのある程度全部見なくちゃならないんですよね。ブローコーンね。 だから共感皆さんなんか 1つのところに共感すると そこが非常に危険だなと思っ 入り口として共感もなければ全部なんか見ないですよね。 あの、選挙情報取りに行きますか?話だと思 主観が僕結構大事だと思ってて、その自分がどう思うかってことをない人の方がいい人が、そう、そもそもそこにないので要はトピックが 1 個入って、えっと、それを、えっと、自分の主観で共感したら僕はそこに従うべきだと思うんですよ。従った方がいいと思う。 私ここがね、多分違い、あの、考え方の違いで はい。うん。 あの、選挙に行くっていうのはやっぱりここは日本というのはみんなの国なんですよね。うん。 だからその自分の国に対してうん。 関心がないというのはもうまずそこが私はちょっと良くないなと思うんですよね。だから共感というよりも自分の国を運営する人たちなんだからもう選ぶのがもう義務なんですよ。 うん。うん。うん。出ないと誰? 日本人が日本のことをよく思わなければ誰が日本のことをよく思うんですか?もちろんそれはあの正論だけどそれはあの学校で話を聞くような話っていうて頭では理解しててみんな選びたいんだけど僕も例えばガタでインタビューしたりする TikTok でやってるんですけどみんなあのやっぱ自分の意見持てないんですよ。 判断できないからもうだから何がいいか何が悪いかやっぱわかんなくてでもでもこれは違うと思うとかこれはちょっとそうっぽいなみたいな気持ちはすごい持っててで逆にこれがないなくて投票に行かないのとあるから行くだったら僕あるから行く方を選んだ方がいいと思います。 まあ、お2 人のね、お話を聞いてては、この世代別の投票率の差を如実に表してるような会話になってるともね、思ったり。 うん。なんかこのそこを入り口にしていろんなとこ見てくれればいいんだけど、このエッジが聞いたところを全て捉えて、これ多分豊かで幸せな社会から結構距離が出てくると思うんですよ。 このままこの層がずっとそっちに引っ張られないかっていう不安があるんですけど、僕でもそんなにみんなうん。 そう言い方悪いかもしれないですけどおバカじゃないと思うんですよ。 うん。 要はもう常に情報に触れてて逆に言うとその時いいって思ってたことが翌日になったらあれ違うかもて思うような情報も流れてくるじゃないですか。 めやすいのもある。
そうです。 熱しやすい本当覚めやすくて翌日にはなんか自分の視点が変わるような情報が流れててああ昨日そう思ったけど違うわってことも全然あると思うのでなんかそこから急に急激にこう その意見が膨張していって大きくなっていってみんながそっちに流れてインボロに流れてくとかは僕今の世の中であんまあありそう今いい傾向だと思いますか? 僕は今こてることも含戦の結果とか見るとあれってならなかったですか?どう なりましたよ。 だったけどでも逆に言うとこれはあの今 SNS ネイティブの世代からすると当然の結果なのかなってことをすごく思います。ま、いずにしても 4 年限定ですからね。次の選挙で変えればいいていうかどうぞ。 ま、あ、あの、その切り抜き動画と言ったとしても、その本当にデマみたいなの流して、あの、再生数稼いでるのか、そのただの編集動画なのか、あと、ま、またまたこうディープフェイクで作ってるものなんかってそもそも経色が違うので一律にはできないと思うんですけど、やっぱそのデマは時に人を殺してしまうことがある。 っていうで考えるとやっぱ悪質なデマについてはちょっとこう収益化のインセンティブを削ぐとかあとはま出の明キまたはあの X のま、コミュニティノートみたいなものをつけるぐらいの対策で一律の規制は良くないと思うんでなんかちょっとこう事務的にできることをやっていくっていう方向がいいのか責任あるよね。 2 つマとフェイクっていうくりと切り抜きは別で考えた方が多分良くてデあとフェイクに関してはさっきのえっと AI の殴り合いとかありましたけどまあれって今見たらちょっと動き違和あるなって思うけど多分これ 34 年後とかした全く違和感ない動きで出るじゃないですか。での規制はま、 Xもま、ま、えっと YouTube も含めてえっと規制かけるっていうかファクトチェックを今も Xあるじゃないですか。これ 例えばこの人が投稿した投稿じゃなくてこれは年に誰かが投稿した別の投稿ですみたいなあの多分フィルターかかってると思うんですけどそこら辺はシステムをちょっとプロットフォームは強くしてもらってでそこはもう僕らど入に入できないと思うんでただ切り抜きとそのデマフェイクっていうのは全然別お金稼げるのどう思います?あり いやデマっていうかこの選挙でだからこの選挙のタイミングになると政治系ますますとなってるわけですよ。 で、僕これは、えっと、新しい市場になるんだったら僕ありだと思ってるんですよ。で、これは、えっと、若い世代からする、若い世代で別に僕代表するわけじゃないですけど、要は SNS ネイティブの世代からすると、要はもう新しい仕事探してるし、いろんな市場にトライしたいから結構どの、だからすぐ政治に切り替っていうこともあると思うんですよ。 確かにお金稼げなくなったらさって引くかも。 そう、そうなると台湾とかみたいになん百万人が選挙演説で熱狂するってことに日本であと 1年で起こるか絶対に怒らない。 韓国でも台湾でもね、これ熱はで、それがチャンスになるってんでかっていうと、台湾とだったらじゃ、デザイナーがそれで稼げるとか、えっと、要はクリエイティブな動画を作る人にそこにちゃんと価値が払われるとかっていうのが 当たり前になって産業がクリエイティブとしてできてるから そこが熱狂するわけで、それがその可能性としてこれは別にありありないかもしれない。さあ、松尾さんどうでしょうか?ここまで。 うん。 うん。あの、り太郎さんがおっしゃってたのかな?だからその、あの、親しみを感じたりするためのね、ものとしてうん。 あの、ま、わとしてうん。 うん。 あの、すごく機能してるっていうのは、え、ま、ショート動画と、ま、切り抜き動画全般に悪いことじゃないと思うんですが、ただやっぱりその、そうですね、そのことのファクトかどうかっていうことのチェックの機能が今、あの、現実的にさほど働いてないっていう現実と あと、ま、それがジャッジできる個人はもっと少ないってこと考えるとやっぱり非常に恐ろしいなと思っていて、 それう だから窓として機能するところもあるけれども、逆に鏡が反射し合うように 結果として分断を煽ってしまうという危うさってのはやっぱ否定できないので、ま、まだやっぱ中止しなきゃいけないので僕はね、あのおっしゃる意見なるほどな。それビジネスとして あの1 つビジネスのツールとして考えて人が来るのも悪いことじゃないのかなって一瞬思いかけてきたけどうん。うん。うん。うん。 ま、ちょっとそれにしても警戒心を持、 大事なご指摘だと思います。あの、これ新者さんもね、同じよう、つまりね、これね、世代で違いがまあまあると、つまりね、 あの、年齢層高くて自分から選挙に行く人たちにとっては選挙が荒らされてると思ってるわけですよ。そういうので投票すんなよっていうか、ましては間違えてる情報で投票するなよと荒らされてると思ってるみたいなとこ。 質問ね、66歳の質問としてったね。 あの、
知らない人に
うん。
匿名の人に うん。共感するんですね。 うん。
あ、質問ですよね。
うん。 知らない人の
えっと、知らない。えっと、 出てる人、要は切り抜かれてる人って、えっと、例えばああ、テレビで見たことあるなとか、じゃあ、えっと、 SNS で流れたら来たことあるなっていうこれって、 えっと、逆、逆に質問、これ、これって知ってる人になります? でもこれを作った人は知らないよね。 あ、これを作ってる人はもちろん知らないです。ただ、えっと、要はこれを見てる人は、これを作ってる人が誰かは興味がないです。 別にいいじゃ。 へ番組も多分今新者さんのとこ切り取ってショートにしてくれる人とかわかるわかるってコメントしてくれてると思います。とか T さんのファンがいるってわけじゃないってことです。 その出てきてる情報に対して出た松さと話僕は新者さんのご質問含めてなんですけどあの正しいことが正しいと伝わるのは素晴らしいことじゃないですか。でもでこれが難しいっていうことが前提に僕は立っててま会社に至いたもあるんですけどどうやったらそれがちゃんと伝わるのかな。 ことを考えた時にそれを正しいて主張し続けることとかあのこうこうなんだってことがなかなか伝わらないからこういう現状になってるって あと見てる人もっと信じろっていうねあのベースにそれがあると神さんどうでしょう? ま、だから情報ってその誰にとって正しくて誰にとって間違ってるかっていうのは多分捉え方とか立場によって多分それぞれ違うんですよね。 だから正しいからいいっていうのは正直難しいところではあってだ今の現状で満足してる人たっていっぱい今のルールで満足それが今の状況が正しいと思ってる人たちからしたらやっぱり変わることって間違えてますよね。 うん。 だそこがすごいぐしになってきてんのかなっていうのがなんか 1 個でなんか日本やばいってやっておいたら今の現状やばい人たちはその通りって思うんですけど別にそんなやばくないけどなっていう日本やばいって言ってる人たちの方が やばいだろうって思ってる人たちとこの僕は分断が 1番危ないんですよ。 そうなんです。その分断起きてる理由っていうのを多分なんだろう、賢い人たちがちゃんと考えて出していかなきゃいけないんですけど、賢い人達って今の現状に満足してるんですよ。 だから満足しちゃってたらそれはやばいって思う人たちをひたすら押し込めるだけになっちゃうんですよね。だ、ここが本当間がいないというか、つぎがいないのが 1番危ないかな。 本当にその私も切り抜き動画はどっちかっていうと、こう私は成人にもと錯覚してほしいのであのいっぱいあってもいいと思う派ではあるんです。 ただやっぱデマと陰謀論のいはやっぱその隣の韓国とかを見ていてもちょっとこれが行きすぎてしまうとあまりにも分断が進んでしまってで分断が進むとやっぱ政治が不安定になって結局こう大外的に投資もしにくいっていうのであの生活に跳ね返ってくるのいいことあんまりないんですよね。だからあの今こうできる範囲で表現の 10 とかもあるんですけどフェイク対策はやった方がいいんじゃないのかなっていうそこはねあのはさんにちゃんと聞くべきとこですね。 あの、どうでしょうか?このフェイクイン陰謀論、ま、あの、この見抜き方みたいなこと含めていかがでしょうか? はい。ま、あの、正直に言ってそのフェイクを見抜ける人は最初から、ま、見抜けるというかですね。 で、ま、あの、我々陰謀論、あ、僕は陰謀論研究していてもですね、陰謀論って考え方じゃなくて信念だっていう風によく言われるんですね。 もうつまりもう心の随ていうか、心のコアの部分からそう思ってしまうと、ま、例えばファクトチェックの事実を持っても見せても見せられてもこのファクトチェックの方がむしろ、え、本当の事実を追い隠そうとしているなんかこう偉い奴らだみたいな風に考えてしまってより陰謀論信じるのでそういう意味であのフェイクニュースとか陰謀論をま、あの対応するってのは非常に重要なんですけれども、ただ根本的にはなかなか本当にこう人のマインドを変えるっていうことになるの ええ、 はい、ありがとうございます。ですからね、今の今言ってる陰謀論っていうのは何かをさしてないから私も陰謀論と言ってますけども、特定のものをさした時にはもはや陰謀論っていう言葉は使わないようにしているってこと。つまりそれはその人が信じてるものだからとっても失礼だと。で、確認取れるんですかと。取りきれないから陰謀論なっていう表現をしてるんだけど、それは信じてる人にとって非常に失礼で、陰謀論だと言った瞬間、その言った人は相手の人から完全に閉ざされるっていうか。うん。うん。うん。 うん。馬鹿にされてるっていう。 我々も陰謀論者として扱われる 両方があるんで。だからだから否定したいこともいっぱいありますけど、個人個人であると思うんですけどそこはだからなぜそうなってはいけないのかのベースで考えていかないとそれ自体を否定することじゃなくてそうなってしまった現状を否定する方がまいって言ったらあれですけど、ま、理解が分断が起きにくいからそうですね。だ向き合った時点で相手に対して陰謀論って言った時点でもう会話は成立しないよね。 はい。
むちゃくちゃ馬鹿にしてる表現だ。 だからこれ動画作る時間違ってることを発信しないように気をつけてるって言うんですけどその基準と何ですかっていうの気になるんですけど。 確かにそういうことですよね。 自分が思ってることですよね。石さんどうですか?あ あ、そういうことか。はい。 と、私の場合は、ま、国会中継等がメインなので、ま、ほぼほぼまるまるその個人の発信者の方は切り抜くことが多いので、 ま、それがあの、なんですか、あの、そういう見方をされるのそもそもまずなくて、ま、あと少しずれるんですけども、ま、その切り抜きが、切り抜きがその変更だとかって言われるんですけども、それはテレビとかメディアも一緒だなっていうのはい。おっしゃる通りです。すごいブーメラン。 いや、本当そう。 本当に誰にとって誰にとって正しい誰テレビやってる人たちからしたら もう本当おっしゃる通りですよ。ネットで儲かることってすごく 変な感じするんですけどテレビだろうと企業だろうと政治で儲けてます。 いやもだからさっき私言ったの全部大ぶなんで書いてきた平師お前何様なんだよって絶対思われてるよね。おっしゃる通りです。それぞれですからね。 確かに
確かに
いや、だから 有権者は忙しいんですよ。忙しい。 要するに私の場合はね、もう本当はもう嫌になってるのが例えばね NHKも見る。でもNHKは1 つの味方だけだからだから民法も見る。それこそ陰謀論やってるような人たちも何言ってるのかそれも見る。だから結構全部そうだから全部見なくちゃならんならないから忙しいわけ。 有権者ていうのはあのそまでそんな軍団が広がりそうな気もする。 ま、理想的な有権者であることは間違いないけどみんながそうではない。あの赤さんなんか支払うとしてたんでどうぞ。すいません。 あ、いやいや、あの、そのなんて言うんですかね?こうそういう切り抜き動画そのものだけを見て何か意思決定する人っていうのは僕はま、あまりないと思っていてやっぱり切り抜き動画を見た上で、ま、そこからどういう風な情報を得るのかっていうところが大事だと思うんですよね。 で、ま、最初に、ま、フェイクに引っかかっちゃったらそれは、ま、残念っていう話なんですけれども、ま、でもあの、今出ておられるお 2 人のようにですね、やっぱりこうちゃんとまとめてるというか、ちゃんとあの、ショートにしてるものもあって、これは本当に重要だと思うんですよね。あの、今おっしゃられたようにもう時間がないんで有権者は。で、その中で電車の中で 10例えば30秒1 分で、え、ま、この主張が分かるんであればそんなにいいことはないわけで、しかもこれがマネタイズできてるのであれば市場があって、需要があるんであれば別に問題はないと思う。 ただ、ま、そういう風なそのゲウになるっていう、ま、これ実は研究でもあってですね、あの、元々そのワイド賞みたいな番組を見てる人がその後、ま、ゲートウェイになって NHK とかそういうの見るようになるのかっていう研究が昔あったんですね。 で、で、その、そういう人はいたんですけれども、その後研究してみると、どうやらそういう人は、え、 NHK とかに行かずっとそのワイドシばっかりみたいという感じで、ま、要知識のどんどん広がってい、 あとさ、石川 Tさん、 ま、これはうん。あ、あ、さん、どうぞ。最後までどうぞ。 うん。 あ、いや、あの、だからワイド賞の意見がその切り抜きかと一緒ではないんですけれども、ま、そういう方向性で、ま、動いてしまう可能性もあるなっていう怖さもあるなと思って。 ワイド賞やばいすよ。だって僕みたいな人出てますから。 だいぶ危ないっちゃ危ないすからね。 うん。ま、あの、あれですよね。だからそうやって見てきたんだけど自分たちも言いたいとかやっぱりそう思う中で言えるようになってきたみたいなことでもあるんでしょね。 でもその石川さ 1回置いといてそのTikTok であげてるそういうものとかそのテレビとその企業と明らかないはやっぱリスク追ってますよ。テレビとかニュース発信源を出してるんだから本人がわかるっていう。 うん。ここから情報が出てそれを読む責任があるわけじゃないですか。 それやってないじゃん、あいつらは。だからノーダメージの情報流してるだけで金を得られるっていうそれがいけてないですよね。 だから そこで最後にものすごい。 で、あのから 報道はあの時間をね、こう揃えるだけじゃなくってこういった電マが拡散されてますけど、これは違いますよってファクトチェックの役割もになってけたらいいですよね。 うん。 うん。うん。ありがとうございます。 言いながら、あの特大部分ちゃんと食らいましたんでね。次回を込めて一応死血だけ恐れります。はい。あの、肝にじて今後けど 発信者をこう明記するっていうだけでも全部変わってくる。そう。そうね。そう。 うん。 やっぱりそのマネタイズとかね、匿名、あ、なんて言うのかな。うん。ちゃんと署名した形っていうかね、それも必要なのかもしれないってことも含めてね、 え、見ていければと思います。はい。え、一旦ここまでといたします。石川さん、 Tさん、C はさんでした。どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ました。 さあ、お礼をしたり、謝罪をしたりする時にですね、え、ごめんなさいと、今度ご飯奢るからっていうこの一言に、え、それおかしいんじゃないのと いう声がってるというね。 一緒に行きたくないそもそもとかね。 だったらお金が欲しいみたいな。 ま、展開としてはね、よくあるね。ごめみたいになってね。 うん。うん。感謝さんはどうですか? いや、だからその現金だけ欲しいとは言うけど、じゃあごめん、お金で許してねって。これむちゃくちゃじゃないですか? でももらう方も怖いじゃないですか。 ごめんね。じゃ、これでって言ってお金ありがとねっていう関係、こんな関係は作らない方がいいはずですね。 うん。ね。ま、よかれと思って言ってもね、そもそもあなたとご飯行きたくないよって思われてるかもしれないってことですね。竹中さん、これどう思いますか? よくあの、また飯って言うじゃないですか。 また飯でまた飯でこうって、ま、こういう軽いタッチがいいんじゃないですかね。 ああ、それは実現しますから。 ほとんど実現しないんです。 ま、挨拶ですよ。
挨拶。 僕ちょっとこれ本当に多分当事者側なんだろうなと思うんですけど。うん。 え、仕事とか勉強って面で優秀とされてるっていうのと、ま、親として、え、優秀かどうか、親としての力が高いかどうかっての、ま、全く関係ないよなとは、え、ま、思いますけど、ま、確かにあの辛い気持ちとか、ま、プレッシャーがあるっていうのは、ま、非常に理解はできます。 失敗した時の周りの喜びを追ったらない わけですよ。あ、失敗したって。ま、僕 なんかもそうですけども、やらかしたら ほれ見たことかとやっぱり来るわけですよ ね。ま、やっぱりそのVTRに結構あの 優秀なを持つは大変だみたいのありました けどそんなことはないです。絶対にプラス の方が間違いなく多いとは思います。おお 、今振り返ってラさんて別にその親は役者 と歌手だから別に勉強できなくても当然 ってなりません。いや、でも勉強できない 2世ってもうなんかですよねっていう感じ になるんじゃないですか。 先週衝撃的なニュースが報じられました。 アメリカへのフェンタニル密ゆ日本経油化 日本経済新聞が報じたもので合成マ薬 フェンタニルをアメリカに密有する中国の 組織が名古屋に拠点を作っていた疑いが 判明。少なくとも2024年7 月まで日本から危険薬物の周層や資金管理を指持していた可能性が浮上したというのです。 我が国としては、あ、フェンタニルの国際的な違法な製造、そして流通ネットワークを立ち切り、え、さらなる被害を防ぐことがあの重要だと。 警察庁の楠長官も今日の会見で国際機関と連携し密出入製造販売使用について厳格に取り締まるとしています。 じゃあ2件を把握してるとこ 合成薬フェンタニルは近年アメリカで広がり、フェンタニルを含む薬物の過剰摂取で大い年にはおよそ 8 万人が死亡するなど深刻なとなっていて中毒になった人が動きを止めきる屍バのようになるためゾンビ ドラッグとも呼ばれています。 鎮痛剤の一種でヘロインと比べ最大50倍 の強さがあると言われ、2016年に 亡くなった歌手、プリンスさんの死因も フェンタニルの過剰摂取でした。 トランプ大統領も就任直後から不法移民 対策と同様にフェンタニル対策を重要し、 三湯本とされる中国経由地と見られる カナダとメキシコに完税という形で圧力を かけ対応を求めたのです。 そしてもし日本を経由していた場合日米の関税交渉に影響があるのでしょうか? 日米関係及び日米協議に与える影響というのは現難階においてあるとは考えておりません。 今回の報道で日本も体岸の家事では なくなった合成マ薬フェンタニル摂取 すると人体にどれだけの影響があるのか そしてどこまで広がっているのかここから はフェンタニルの現在地について考えます 。 はい。2人どうでしょうか? いや、だからああいう動画ちょいちょい回ってきてたんですけど、僕の中でやっぱそう遠い外国の なんか僕たちの関係のないことだと思っちゃってて、なんならさっきと逆でフェイク動画なんじゃないかぐらいに思ってて、 それこそ漫画のワンピースじゃないですけど、なんかその漫画の世界のことなんじゃないかなぐらいのこを思ってたんで、 なんかこうそれがすぐそばまで来てる、集計地点になってるかもみたいな。 うん。 一体どんな背景があってどんなもんなのか ちょっと見ていきたいですけど。 はい。ありがとうございます。金さんどうでしょうか? 日本でめっちゃめっちゃ流行ってるっていうわけではない。今のところない。やっぱり薬ってその地的格差とか、ま、金銭的格差で多分とんでもない広がりがあるんですけど、そういう意味ではまだ日本ギリうん。 まともなのかなというか、なんとかなってんのかなってのはあるんですけど、やっぱ全力でこう警察の方がね、日本でこれを取り締まってくれればもちろん日米官でのその影響、交渉の影響はないだろうなとは思うんですけど、今後本とどうなってくかっていうのはちょっと見ていかですね。現時点ではそのフェンタニールそのものは、ま、切り離されてる状態にあるかもしれませんけど、オーバードという問題はね、あの日本国内においても存在しますから。 ま、そしてフェンタニールそのもアメリカでもですね、そのフェンタニルそのものというよりは何か他の薬物に混ぜられてフェンタニルも入ってるみたいなことで、そして過剰摂取して場合によって人がなくなるみたいなことらしいんで、そういったことも含めてですね、え、日本への影響も含めて 伺っていければと思います。ではゲストをご紹介いたします。え、まずはロサンゼルスにお住まいで多くの知人をフェンタニルでなくした経験をお持ちの音楽プロデューサーの DJ トハイさんです。トーハイさん、どうぞ。よろしくお願いいたします。 お願いします。 よろしくお願いします。 はい。朝早からありがとうございます。アメリカ西海岸ですね。ありがとうございます。そしてもう一方、え、合成麻薬ペンタニルの蔓延状況に詳しい科学ジャーナリストの石田正彦さんです。医者さん、どうぞよろしくお願いいたします。こんばんは。ありがとうございます。 さあ、今もありましたようにですね、日本も経由地下ということで報道されまして、え、非常に今注目されているこのフェンタニルですけども、医者さんそもそもどういったものなんでしょうか? まあ、鎮痛剤とか麻あ、ま、水材とかそういった類いのものですね。うん。 で、ま、フェンタニルっていうのは合成麻薬なんで、あの、人意的にね、あの、科学的に合成する。 うん。 で、元々そのモルひねっていうのはもちろんあの消しの花からできる、ま、麻薬なんですけどうん。 モルひはその植物由来で、それで植物由来のその作用する、ま、働きのあの機能を うん。
人意的に合成したものですね。 はい。 で、オピオイドっていう需要体が、ま、我々の体の中にあって、あの、神経系に多いんですけど、あの、オピオ、ま、需要体っていうのは、ま、いろんな需要体がて、ま、 1000 ぐらい、ま、今、今まで分かってるんですけど、そのうちの 1つですね。
うん。はい。 で、オピオイドっていうのはアメリカでオピオイド依存症とかそれで、ま、皆さんもオピオイドっていう名前は聞いたことがあるかもしれないですけど。 それの一種ですね。フェンタ。 ありがとうございます。 ですから、ま、医療用ということで言うと、その鎮痛剤なんですけれども、これがあのモルフェン MNのそのおよそ100 倍の強さがあると、強さがあるということでして、え、 2mgですね。2mg で人がなくなると知が2mg とわずかなの少量でも非常にその危険性の高い薬物なんだと。で、これが、ま、体内に摂取されたら、ま、ど、どうなるのかということで、これ映像見ていただいた方が早いということ。 先にこれ、あの、まあ、映像 フィラデルフィアなんですけども、あの、象徴的なのがですね、この頭を前に下げた形で うん、 動かなくなるって言いますか、前傾点になってですね、動かなくなる、動けなくなるとで、場合によってそのままなくなってしまうと。 で、あの、ま、鎮痛剤という話もありましたけども、ダウン系の薬物だということで、え、こうした人たちが、ま、たくさん今フィラデルフィアに、ま、いるということで、それで、あの、こうしたところはゾンビタウンみたいな言われ方もするということで、このフェンタニルがゾンビドラッグみたいな表現で、え、 言われているということですよね。あ、どうぞ。 これってあの形状はなんか駐車機を持っている人もいるようだっていう報道もあったりとか、あとこう材っぽいものを見たりもしたんですけどどういった形状が一般的ま、末にしてもいいですし、ま、いろんな形状があるだから厄介で うん。 あの、鼻から吸い込んでもいいし、その、 あの、液体に混ぜて駐車してもいいし、 2mgで死ぬってもすごいが難しい。 いやいや、だからあの、少量で効果があるので、あの、安い うん。 ですよ。ですから蔓延してるんですけどはい。うん。 で、ま、あの、さっきのゾン、あの、フェラルフィアのあの様子ですけど はい。 ま、要するにフェンタニルの効果を、ま、上げるためにキシっていうね、別の物質をこう合体させて、白人をこの加えたフェンタニルっていうのがあいうゾンビ状態にしてるっていう 人もいるんですね。研究。 うん。うん。 それなぜかというと、岸人はその あの、体中にあの組織を維持させるので うん。 それの様子がこう、ま、この姿勢もそうなんですけど はい。動かなくなっちゃう もそうですし、その体中の組織を止させてる様子がゾンビみたいだっ あいうことですね。ありがとうございます。とさん伺ってまいります。あの、ま、ロサンゼルスにお住まいですけども、どういう状況にあるんでしょうか?まず いや、自分の家からすぐ本当に車で 5分10 分のところにもう先ほどのあの映像みたいなゾンビタウンがあ、あるんですよ。 へえ。
はい。
うん。 うん。 で、もうそこら辺だと、え、みんなさっきどうやって摂取してたくガラスイプですね。あ、 あとなんか うん。それバーナーで炙って吸ってますね。 うん。 日本にもしあの、ま、ちょっとこう薬物反応っぽい人がいたら、ま、連行されたりとかすると思うんですけど、そういうことはない。 あ、天橋さん、どうなってますか?取り締まりと言いますか。 全然取り締まりはないですね。してないですね。 そ、それ、 あの、オーバードで、えっと、こうなくなっちゃったとか、そういうそういうの、そういうのは、ま、処理してますけども うん。うん。 あと道端でな、何て言うんでしたっけ?あの、その蘇生剤みたいなそういうのを配ってるあの、 ボランティアとかいます。あ、 はい。久さんにちょっとお伺いし、 でも警察はもうブロちょろしてますけども、見て見ぬふりですね。 のさけないぐらいの数ってことですか? ま、もうあの、え、講演があるんですけども、え え、あの、マッカーサパークって結構 あの極悪で有名な公園なんですけども、 そこにすっごいいっぱいいるんですよ。 おお。
だよ。ほ、 本当とんでもない数がいて。 あ、あ、
本さん、どうぞ。
はい。
あ、 その中に
うん。どうぞ。 何台もいるんですけども全然関係ないです。 なるほど。
みんな横である。
うん。 ちょっと石田さんにお伺いしたいんですけど、 あの、ま、ちょっと2 つあって、あの、この今の、えっと、薬の、えっと、売られ方は例えばそのさっきおっしゃってたもう 1 つのなんか、えと、組み合わせで売られてるのか、ま、それともその要は今までこう反映ていうかはびこっていた要は薬物と売られ方はどんぐらい売られ方トゥンハイさん行きましょうか。アメリカでどうやって売られてるか。 はい。 僕もあの、あんまりその自分がね、その中にコミュニティの中に色がないんで、あれで そう。あの、ほじられてることで結構です。うん。 うん。例えばこっちだとザナックスだったりとかオキシコットンだったりとか そういうあの、 え え、そうですね。あの、お医者さんから処される薬 があるんですけども
うん。
それの偽物 あ、
偽物
が
はい。
に入ってると。 あ、じゃあ意図せず用してしまう人がいるっていうことですか? それま、
そうなんです。
うん。 あの、トゥハさん友人なくされたりもしてますよね。そこも含めてどういう状況なのか。うん。 うん。 うん。そうだから彼らもペンタニルが入ってると知らずに これは良くないですね。
うん。
はい。 はい。はい。 摂取してそのままそのまま変ってたですよ。 はい。ヘロインに混ざです。 うん。だから知らないで もうもうもんです。 そうですね。だから知らないでフェンタ人が入ってて知らないで あの摂取しちゃう人が多いんですよ。 うん。そう。だからもう1 個その聞きたかったのはそのなぜそれをえっと買ってしまうのかってことが聞きたかったんですよ。 で、その要は社会的背景が、えっと、あっ てそういう人が増えてしまうのかっていう ことなのか、それが今までの薬物と何が 違うのかと思ったんですけど、今お話聞い てたら結局その買うていうよりかは こう仕組まれてくみたいなとか気づかない とかいうのが無意識のうちにこうしない せざるを終えない状況になってる るっていうことを
うん。さんいかが でしょうかまこれはあのオピオイド鎮痛剤 がですねあの1990年代から まし始めてそれはあの制約会社が ねん依存性がないんだと中毒性が低いん だっていうことをま検してあの 広めたわけですようん
でそれで今アメリカ でああちこで訴訟が起きていて
その ピオイドねそういうあの誤ったPR方法 で売ってたんじゃないか。それをま、あの間に受けたお医者さんとかも、ま、気軽に手法して それであっという間にオピオイルドのその依存書が増えたと。 で、オピオイルドの規制が厳しくなると入手が厳しくなるからこういったあの少量でろんなものに混ぜられるようなそのフェンタニルみたいなものが、ま、広がってきたし、それは、ま、結局フェンタニル自体がものすごく作るのが簡単らしいんですね。 あの、原材料が、あの、中国から原材料仕入れてメキシコとかカナダで作ってるらしいんですけども、な、その作るのが簡単でア価で微デ量で効果があるからあっという間にオピードの管理として広かったっていうことです。なるほど。 うん。シさん、ここまでどうですか? あの、私1 番最初にこのニュースを見て、あ、やっぱりかと思ったんですね。 うん。 で、なんでやっぱりかっていうのは、あの、やはりその日本の場合って、ま、今までは日本人ばっかりでみんなルール守るじゃないですか。 うん。うん。 ね。でも、あの、だからみんなルール守るからチェック体制がちょっと甘いんですよ、日本の場合は。 だから悪いことやるんだったら、あの、日本を通感した方がやりやすいということですね。 で、ま、逆にあの向こう側もあから来たものだから、ま、問題ないでしょていうことでパスするんですよね。だから例えばあのアメリカの飛行機の瓶なんか乗っても日本からの直行便は割と水々と物ちゃうんですよね。 でも例えばフィリピンからの便だったらすごい年入りにチェキしてるんですよね。 だから同じようにあのゴンさんがあの日本から逃亡した時に楽器の中に入ってるじゃないですか。 でもそのままチェキしないで行かせたんですよね。 だからちょっと体性弱いかなと思って。だからわざわざ日本語を狙って中、あの、中間したかなと思ったんですね。うん。 はい。え、ですから、ま、そのアメリカでのこのフェンタニの問題というのは、ま、あの、何年も前からあるわけですけども、それは多くはですね、そのメキシコあるいはカナダからリクロで入ってきたという風に思われていたさ。そしてその元を辿どっていけば中国からどうもたどり着くようだと。 中国あの流通経路で言えばたどり着くよう だということだったんですが、ここに来て ですね、え、ま、先週報じられました日本 がその経地値になってるようだということ ですよね。これをどういう風に捉える かってことです。で、そしてそれがですね 、え、結局その日本を経由して、え、また そのメキシコなり、え、カナダあるいは アメリカダイレクトみたいなことが起こっ てるようだということですよね。はい。え 、石さん、これ聞かれてどう思われました か?うん。ま、日本がその結構日本初とか 日本行とかっていうのは、ま、中国も すごくあの原発主義で規制を厳しくしてる んですけど日本は、ま、チェックがあの 緩やかだとかあのそういうのは一般的には あるとは思うんですよ。あの薬物問題に ついてはね。で、で、2005年だったか な、この、フェンタニルが日本の税官で 最初に欧州されたのが2005年だったん ですよ。ですから、ま、結構もう2020 、20年ぐらい前からあの入ってこようと してるっていうのは、ま、あの、チェック 体制が厳しくなってるし日本のその規制 当局もフェンタの材料さえば簡単に作れ ちゃうんで、現在もう規制薬物のあの視点 あのリストに全部乗せて現在が見つかった 時点ですぐ閉じまるっていう風に動いてる んでね。うん。 だからなかなか日本の中でその広まらないのはその日本のその初法処方戦とかそういう薬局とかお医者さんのその実チェック体制が厳しいことと あのそういうあとかねあのそこのはま水際でちゃんと食い止めてるんじゃないかなと思います。 あの、その消費国っていうよりは多分物流 の穴葉としてもしかしたら中継地にされて たかもしれなということだと思うんです けど、あの、トランプ大統領って相当こう やっぱり重要な問題としてて、あの、完全 かけたりしているので結構外交問題になる んじゃないかなと個人的には思ったりはし てる一方で、あの、何かの報道で フェンダニル匂いとかもないから、真薬犬 もなかなか見つけづらいの見て、どうやっ てこう発見していくんですか?これはだ から、あの、こないだそのタイマグのグ で、食べてUI 悪くなった人がいましたけども、あれも病ノイドのそのいろんなあの成薬物のあの蘇生を変えることによってあのチェックできないそのガスクロマトグラフィーとかそういうチェ分析機があるけどもそれがチェックできない新しいものをどんどんどんどん作っていくっていうことなんですよ。ですからそのフェンタニルも今 20 種類以上のフェンタリルのアシュがあるわけですよ。 一言でフェンタニと言ってもフェンタニのあの種類がもう 20 種類以上作られてるんですよ。要するに一地ごっこになってるってことですね。だから あのなかなかこのチェそこのこの物質を特定してこれがあの規制薬物だっていう規制物質だっていう風に ピンポイントで 分かればいいんですけどそれは難しい。 うん。 これ日本を経由することによって起こりうるであろう怖いことって具体的にどういうものがあるんですか? うん。ま、日本に多分今回のあの報道 だと日本一期通にスルーしてるんだと思うんですよ。 日本に1回上げして
うん。うん。 ていうよりも1回上げしたにして あ、日本経由っていうことの手にしてやってんじゃないかと思ですけど。 ああ、なるほど。でさん日本に1 回その薬物が原料が入ってきて帰ってきてなんかしてるっていう感のではなく本当に 踏み台にされてるんじゃないかと思う。あ、あの名古屋に拠点があってそっからま、指示が出されたりあるいはあの仮想通貨でこう監換禁するということで集金のこうあ、あの役割をになったりしながらこう指示を出していたみたいなことが報じられてるっていう。 あの、エンタニードは本当に昔から 2002年に ロシアのモスクワ劇場の手道事件っていう選挙した事件あっですか?あれの鎮圧した時にあの低組織をま、ま、あの魅力化するために使われてたのがフェンタ はい。
だ、あれでもう人質が100人 120何人も死んでるわけです。だって 2mg でね、ていうことですからですから今その米中ね、新安変戦争だと言われるのがつまりそのなんでもト単位のねそのフェンタニルをみたいなことになってくるともはやその薬物というより科学兵器のレベルですよね。ていううん。え、まさんどうですか?ここまで。うん。 うん。これけど僕あのさっきさらっと言ってましたけど日本経済新聞を伝えてるわけじゃないですか? はい。 で、それこそ日本経済新聞って僕うん。 やっぱ信頼にるメディアだと思ってて裏も取ってないとそういうこと言わないと思うんですよ。 で、名古屋とまで行ってるわけでしょ。 はい。 かなりもう特定されつあるってことですか?その業者が。 うん。ちょっとその辺はあの他の媒体が後いしてないのでうん。 多分なかなか難しいんです。 えっと、そういう意味で言うとですね、ま、 1 週間経ってるので現状を全体的に見ていくとですね、 1 つは今おっしゃった意味で言うとすに拠点がない。 ことです。うん。行ってみたらもうなかったっていうですから、ま、かつてあったと で、あの、捕まってない人もいるみたいな話になってるということです。で、それはあの、そう簡単には掴めない話だよねっていうことだと思いますね。ですから、後いが非常に難しいと。で、 じゃあこのニュース自体が注意換期みたいな意味合いが強かったってことでしょうか? うん。えっと、で、直後に中日大使があの X に投稿してるみたいなことを考えれば、ま、アメリカ大も非常にこの関心を寄せている。それ当然ですよね。 ペンタリルっていうものまでこう貸そうとしてで、それは直近じゃないわけですよ。もう数ヶ月前からそのトランプ大統領就任した時からそういう動きで しかもそのAPEC2023年のAPE ック でもうそれですに当時のバイデン政権が中国と そのフェンタニルのあの取締まりをちゃんとしましょうよって取り決めをましてるわけですよね。 ですからトランプさんが出てきたから急に 問題になってるわけじゃない。 はい。ていうわけじゃない。
うん。 あの、そのおっしゃることで言いますと、大元のその、ま、組織あるいは拠点みたいなことで言うとなかなかたどり着けない一方でそういったことが、ま、報じられ、え、そしてアメリカからもそういう話がありみたいなことを含めて言うとですね、あの自治体が動き出してるわけですよ。名古屋市含めて。 で、このフェンタ扱ってる業者にしてのね、え、もうあの検査みたいなことも含めて始まってるということですから、ま、そういう意味で言うとそれについての報道っていうのはこうメディアもできるみたいなことで、ま、後になっちゃってるわけですけど、その拠点そのものに、ま、いかにきちっと根を立つかとかうん、いうところそ本当に実は重要な部分であるっていうことですよね。はい。 さん、ここまでどうですか? そうですね、そのフェンタニルに関してその中国もアメリカも多分ハンドルを持ちたくないというか持てないからそのお互いのせいにするしかない状態今だからそっちがちゃんとそっちを取ってくれないからこうなってますよっていう店ま中国側からしてもアメリカがそっちでちゃんとやってくれないからこうなってますよっていう状況だとなんかいろんなところにまだ広がり続けんのかなっていう不安が正直 あって日本って割とこういうのすぐ そうですね
我々のせいで言って グッと行くと思うんですけど、他の国ってそれやってくれなさそうなんで、 だとしたらまだ日本が使われる可能性も出てくるじゃないですか。 そこら辺ってもう日本じゃどうしようもない ことなんじゃないのかなと。 ま、そうですね。あの、その意味であの、ハさん今日あのせっかくあのね、お声かけさせていただきます。もうちょっと詳しく、ま、あの、そちらで何が起こってるのか教えていただけると思うんですけども、これ使ったらどうなっていくのかとか、あの、どういう状況にあるのかちょっと教えてもらいますか?あるいはトランプ大統領に言いたいことも終わりだっていう風に聞いてます。 いかがでしょうか?ほ、 すい。や、ま、例えば、えっと、皆さんのご存知のプリンスとか覚えてますか?あの歌の? うん。うん。 彼も飛行機の中で死んでますけど、あれもフェンタニルが うん。うん。 うん。
原因で死んでるんですよね。
うん。 彼はあれだったりとか
うん。 あれ、彼はあれじゃないですか?あのペズリパークのスタジオの中で発見されたんじゃなかったんでしたっけ? あ、で、ごめんなさい。 でもだ最場所は間違、 あの、いずれにしてもね、あの、フェンタにいるの過剰接、今画面にも出てる通り、あの、続けてください。どうぞ。トゥハさん。 あとクリオ、僕は実は彼の DJをやってたことがあるんですけども。 うん。うん。
え、僕がアメリカに来て1 番初めにあの、そう、あの、お仕事をくれたのがクリオなんですけども うん。
クオ、え、はい。 ペンタニルがを摂取したつもりでもなくても入っててあえ うん。オーバードでなくなっちゃった。 あの、こういう言い方もなんですけど、アメリカは元々その薬物っていうのは根深いですよね。え、そうした中でのこのフェンタにいるってもので、あの、ま、少し遡った数年間はこの毎年 8 万人のアメリカ人がこう亡くなってるわけですよね。え、つまり 8万人っていう数字は毎日200 人以上の人たちが命を落としてる計算になるっていうことですよね。 井さん、この辺り含めてどういう状況なんでしょう? 例えばその、えっと、ま、僕も電話でよく聞くのがどこどこの町で 1日20人死んだぞとか
ああ
うん。 それから要するに誰か人がから同じ人から買ったものをその 20人が別々の ところでやってみんなバタバタバタバタって死んじゃうんですけども。 なるほどね。 そういうのがでもそう噂になって いいです。 危ない危ないっていうのはなんか混ざってるぞつっていう。 うん。なんこれ生きる辛さから、ま、こう自分で分かりながら使ってしまうというよりは普段こう使ってるそういう覚醒代とか麻薬とかに知らず知らずに今しちゃってるっていうイメージですか? うん。
あ、
そう。そこが本当に 1番脅威っていうかだと思ってます。 割とカジュアルな気分で会員のつもりで買ったら うん。 実はっていうそういうことですよね。 はい。はい。
聞いていいですか?どう? あの要するにこれ混ぜるっていうことはこれはちょっと読んだことなんですけれども要するにヘロインとコカは高いから フェンタニルを混ぜることによって少量のヘロインでと単価の安いフェンタリー混ぜれば 単価が下が下がるということですよね。 そういうあの
そういうことです。うん。 絶そうの。 あ、あのフェンカニルが欲しいみたいなことじゃなくてドラグの中に入っちゃってるみたいな感じ。聞きがいい学が欲しいって言うと別に何でもいいんでいいわけですよね。で、そうすとこれこないだこのこいつから買ったのが聞きがいいからまた買ってみようみたいな。 なるほど。確かに処方戦もないしそんな書いてるわけじゃない。もですね。 そう。あと麻薬はやっぱりもう少し麻人上げたいんですよね。うん。 だから元々ヘロインはこれぐらい販売すればこの金額ででもフェンタに入りやすいから混ぜれば さらにお金になるんです。 ま、しかも買う側からするとこの値段で飛べるぞっていうとこで そうで顔はこれが本当にピュアのヘロウィンなのかどうかはチェし用がないじゃないですか。 だから混ぜられてももうわからないからだから知らず知らず 多分摂取してると思うんです。 先ほどDJ とハさんがおっしゃってたの色々こあのこれをこう急制にねあの過剰を摂取するとな、ま、呼吸困難になったりして死ぬんですけどうん。うん。 ナ損っていうね、あのお薬をあの投与するとあの非常に効果的弁で治るんですよ。 ですから、あの、NPO とかそういった人たちが、あの、バトバトにそうな人たちになるきをね、配って歩いたりしてるわけですよ。 ああ、なるほど。速攻性があるんですか? 速攻性がある。
そしたらその1 回絵かけたのが、
あ、それはさっきのあの 岸人で
へえ。
あの、岸人は江し、 そこまで行っちゃうともう、もうさすがにうん。そう、そう。ま、そこはま、岸人が死するや、役が薬て。そう、そう、そうか。 うん。 あの、それとまた別さん何かおっしゃました?どうぞ。 あの、これってあのなるカって鼻からプシュンってやるやつことですかね、多分。 うん。うん。うん。
うん。 で、それでそのオーバードした人たちをそれでバーンって控え蘇生させるのよく見ます。 うん。
あの、 あの、なんかトゥハイさんご自身も非常に近いところでそういう状況にあることについての恐怖っていうのはどう感じてますか?なんか、なんか間違って飲んじゃったら うん。 入ってたらみたいなことじゃないですか?確か聞こえ方もなんだけど 僕はそういうの言った いやらないっていうのはよくわかるんですけどこういわゆる市民生活に迫るって言いますかね。 うん うん。そういうことではないです。ま、でも本当に 目の前にいっぱいいるんでね。もうこうこうなっちゃってるのがそう。あの私も今平井さんおっしゃった通りその日本がその経由の拠定になってたんじゃないかっていうだけでやっぱちょっとこう日本も当者っぽい感じ。 これまではなんかあのなんか他人ごとかよそな国のことだなって思ってたけどなんか急にやっぱり あの生活にはびっこってなんかこう飲み物に混ぜたりしないかなっていう不安はあると思うんですけどあのま確かに初方戦のお話とかもありましたけど日本で蔓延する可能性ってやっぱ低いですか? どうどう見てらっしゃいますか? ま、これこのあの物質が非常に簡単にちゃうっていうので あの全体というか 原料さえあればあと簡単に作れちゃうっていうですからやる機さあればね、作る人が出てくるかも。それは絶対にうん。 に避けなくちゃいけない。なぜかって言うと、それは、ま、あの日本の規制当局はその原材料もすごく規制し、強く規制してるから あの原材料さえないと、ま、気軽に作れないと思うんですよ。 医者さんはあの危機感みたいなものってどのぐらい持ってますか?この国においてのこのフェンタニルの脅威って言いますか? うん。 まあもろんな今僕はね、その色々な報道で先ほどおっしゃってたけどそういうあの非常に怖いっていう映像見たりするじゃないですか。 で、怖がらせるってことは重要だと思っていて、あ、そうですね。 えっと、逆にタイマは割とこう気軽に皆さんあの、手を出して割とこうあの毒性とかね、依存性が低いみたいな割と間違った情報が入ってきちゃってるけど、 今割と怖がせておけばあんまり広がらないんじゃないかなとは思います。 はい。あの、そういう意味ではタイマーはね、あの、ゲートウェイドラックって言われて、それが入り口になってで、それこそ、なんかわからないもの飲んでたらそれを変態にだったみたいなこともありえなくもない。 だからグミもタイマグそうですね。うん。うん。 クラブなんかでこれいい気分良くなるからとか言ってわけわかんないもんね。あの、果たされて気軽に口に寝たりあの吸引したりしないようにあのだってそのフェンタだって合成麻薬って言いますよね。合成麻薬って言ったらなんだってオッケーですか?混ぜれば合成麻薬みたいな話になっちゃうからそれは気をつけなきゃいけないところでもある。 さあ、えっと、あっという間に時間が来たんで、え、まとめていきますけども、太郎さんどうでしょうか? いや、確かになんとなく背景は見えてきたんですけど、やっぱり覚醒剤とか麻薬とかがなんかある程度日本でも使用されている以上怖いものは怖いなって 改めて気をつけなきゃなというか、皆さんにも知っていただきたいなと思いましたね。うん。はい。 金さん、どうでしょう? そうですね、割とそのグレーな人たちがこういうなんかハッピーピルみたいな感じでね、こう知らないま 摂取してこうなっちゃうっていうのはちょっとえげつないことなんですけど、やっぱ日本住んでると知らないですよね、その感覚って割とあのグレーな人たちがね、タイマー当たり前にやってたりとかなんかそういう状況ってやっぱそのゲートウェドラック当たり前に使ってるっていうのを割と知らないまま生きてこられてるんでやっぱ知っておくっていうのはすごい重要だと思いますしやっぱ分からなくても こんなもん関係ねえよって生きていける国っていう う 我々の国はそういう素晴らしい国っていうことはなんか切り抜いてほしいなと思いました。はい。ここ切り抜きありがとうございます。トゥハイさん、あの、最後になりますけども、あの、非常にね、トゥンハイさんはその関わらないように気をつけてらっしゃるっていうのはよくわかりますけど、非常に身近なところにあるっていう話はよく分かりました。それ含めて最後おたいことをお聞かせいただけますか? えっと、これ最後でこれいいのかな?えっと、うん。 こうやってすごくこう、ま、え、ペンタニル、フェンタニルって聞いてて、 そうなんか、あの、ま、悪い悪いものなんですけども、でもちゃんと医療用として うん。
使うケースのあれもあって うん。そうですね。 例えば僕のと、僕の友達があの自宅であのお散さん呼んで出産したんですけども うん。 ちょっとあんまりあの、じ、あの、難してしまって うん。 出てき、あの心臓が止まった状態で出てきたんですよね。赤ちゃんが。 うん。うん。 その子にフェンタニル入れて蘇生させました。 はあ。 で、今もうク育ってるんで。 ええ。 そ、僕の友達の子供でそうそうやってそうペンタニルで命ついだ子もいるんですよ。実 すいませ。資産以子にい うありがとうございます。えっと、うん、どうぞ。 ま、あの、薬物はね、結構現罰主義で日本はあの、割とその、あの、社会的に抹殺されたりするんですけど、そういうレッテルバりしないでちゃんと資料につげていくっていうね、そういった報告方向もすごく重要だと思ってます。はい。 はい。そうですね。最後いだいた話っていうのは、つまり、あの、安全管理者がいる状態できちんと、ま、要するなりするということですよね。うん。摂取する形にするとこれ大事なご指摘ですね。はい。え、今日はここまでとさせていただきます。え、 DJ2 ハさん石さんでした。どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございました。
.
◆ABEMAで視聴
21時台:https://abema.go.link/d4bww
22時台:https://abema.go.link/hLmHp
◆アベマニュースの過去放送回はこちら
【政治の切り抜き】きっかけは?けっこう儲かる?ファクトチェックは?
▷https://youtu.be/4Hg3-Ow_wWo
【陰謀論】なぜ子どもは信じてる?スマホ時代で難航?神話やファンタジーって悪いこと?情報との距離感とは?
▷https://youtu.be/VueCsuEcmno
◆概要
ウソや陰謀論も?参院選の公示日に考える“切り抜き動画”の是非
アメリカで広がる合成麻薬“フェンタニル”って何だ?危険性は?現地の人に聞く
◆キャスト
EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
薄井シンシア
後藤寛勝
柴田阿弥
松尾潔
穂川果音
平石直之
#アベプラ #EXIT #陰謀論 #切り抜き #フェンタニル #アベマ #生放送 #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
10 Comments
abema primeはいつなったら不二阿祖山太神宮(オカルト宗教)問題を取り上げるんですか🤔💢
あんだけ旧統一教会問題を取り上げて、なぜ🤔不二阿祖山太神宮(オカルト宗教)問題は取り上げないんですか🤔💢
あんたらabema primeは旧統一教会問題で何を学んだんですか🤔💢
その事を分かってますか🤔💢
下にリスト貼っておいたので、取り上げて追及をお願いします。
不二阿祖山太神宮が(オカルト宗教)がNPO法人主催で毎年行っているイベント「FUJISAN地球フェスタWA」の役員名簿に載っている国会議員
2025年4月現在(*は代表発足人)
以下70人です
↓
(役員名簿)
名誉顧問 (*) 安倍昭恵 第90代 96代 97代内閣総理大臣 First Lady (現在は削除)
名誉顧問 (*) 石破茂 自民党 衆議院議員
第102-103代 現内閣総理大臣
第28代 自由民主党総裁
名誉顧問 (*) 谷垣禎一 自民党 前衆議院議員
特別顧問 (*) 上田勇 公明党 衆議院議員
特別顧問 (*) 武田良太 自民党 衆議院議員
元国家公安委員会委員長 元行政革担当大臣
元内閣府特命担当大臣 (防災) 元自民党幹事長
元特別補佐兼副幹事長
特別顧問 (*) 若林洋平 自民党 参議院議員
前御殿場市 市長 (H28 開催地)
名誉会長 (*) 愛知和男 自民党 元国務大臣 (去年死去)
前衆議院議員 (公財) 国際親善協会 会長
顧問 逢沢一郎 自民党 衆議院議員
顧問 青山周平 自民党 前衆議院議員
顧問 秋葉賢也 自民党 参議院議員
顧問 足立康史 日本維新の会 前衆議院議員
顧問 井上信治 自民党 衆議院議員
顧問 上野賢一郎 自民党 衆議院議員
顧問 江田康幸 公明党 前衆議院議員
顧問 大口善徳 公明党 前衆議院議員
顧問 小熊慎司 立憲民主党 衆議院議員
顧問 小倉将信 自民党 衆議院議員
前内閣府特命担当大臣
顧問 小沢鋭仁 希望の党 前衆議院議員
顧問 金子恭之 自民党 参議院議員
顧問 木原稔 自民党 衆議院議員
顧問 小林鷹之 自民党 衆議院議員
顧問 斉藤哲夫 公明党代表 衆議院議員員
第24-26代 国土交通大臣
第11-12代 環境大臣
顧問 坂本哲志 自民党 衆議院議員
国家対策委員長
顧問 鈴木克昌 自民党 前衆議院議員
顧問 高木宏壽 自民党 前衆議院議員
顧問 高木美智代 公明党 前衆議院議員
顧問 武井俊輔 自民党 衆議院議員
顧問 竹本直一 自民党 前衆議院議員
顧問 棚橋泰文 自民党 衆議院議員
顧問 谷川とむ 自民党 衆議院議員
顧問 田村憲久 自民党 衆議院議員
顧問 辻清人 自民党 衆議院議員
顧問 土屋品子 自民党 衆議院議員
顧問 渡海紀三朗 自民党 衆議院議員
顧問 中谷真一 自民党 衆議院議員
顧問 西村康稔 自民党 衆議院議員
第29代 経済産業大臣
顧問 古屋範子 公明党 前衆議院議員
顧問 前田一男 自民党 前衆議院議員
顧問 前原誠司 日本維新の会 衆議院議員
日本維新の会共同代表
第139代 外務大臣
第12-13代 国土交通大臣
顧問 牧義夫 立憲民主党衆 衆議院議員
顧問 牧原秀樹 自民党 衆議院議員
顧問 松本文明 自民党 前衆議院議
顧問 三ッ林裕巳 自民党 衆議院議員
顧問 御法川信英 自民党 衆議院議員
顧問 宮内秀樹 自民党 衆議院議員
顧問 宮澤博行 自民党 前衆議院議員
顧問 山口泰明 自民党 前衆議院議員
顧問 山本幸三 自民党 前衆議院議員
顧問 山本拓 自民党 前衆議院議員
顧問 義家弘介 自民党 衆議院議員
顧問 若宮健嗣 自民党 衆議院議員
顧問 野田毅 自民党 前衆議院議員
顧問 三原朝彦 自民党 前衆議院議員
顧問 田中和徳 自民党 衆議院議員
顧問 神山洋介 立憲民主党 前衆議院議員
顧問 葉梨康弘 自民党 衆議院議員
顧問 東徹 日本維新の会 衆議院議員
顧問 井上義行 自民党 参議院議員
顧問 大野泰正 無所属 参議院議員
顧問 中川雅治 自民党 参議院議員
顧問 馬場成志 自民党 参議院議員
顧問 松村祥史 自民党 参議院議員
顧問 丸山和也 自民党 前議院議員
顧問 三原順子 自民党 参議院議員
顧問 山口和之 日本維新の会 参議院議員
顧問 藤井基之 自民党 前参議院議員
顧問 後藤祐一 立憲民主党 参議院議員
顧問 浜田和幸 無所属 前参議院議
顧問 藤本裕司 民進党 前参議院議員
顧問 前田武志 国民民主党 前衆議院議員
不二阿祖山太神宮(オカルト宗教)と関係のあるオンピックメダリスト
以下3人です
↓
(オリンピックメダリスト)
吉田秀彦 1992年バルセロナオリンピック柔道男子78kg級金メダリスト。柔道7段。
北島康介 アテネオリンピック並びに北京オリンピック100m平泳ぎ、200m平泳ぎ2連覇2冠金メダルリスト。国際水泳殿堂。
萩野公介 リオデジャネイロオリンピック400m個人メドレー金メダルリスト、200m個人メドレー銀メダリスト、4×200mフリーリレー銅メダリスト。ロンドンオリンピック400m個人メドレー銅メダリスト。
不二阿祖山太神宮(オカルト宗教)がNPO法人主催で毎年行っているイベント「FUJISAN地球フェスタWA」の後援団体に載っている中央省庁
以下11省庁です
↓
(後援団体)
内閣府|経済産業省|厚生労働省|農林水産省|文部科学省|観光庁|総務省|外務省|環境省|防衛省|消防庁
早速コメント欄に陰謀論者現れてて草も枯れるわ…😮💨
よく考えた言葉は法律とか法案とかだけど、それで社会全体が素晴らしく改良かと言えばそんなわけない。政治のデマや言ってない発言とか歪曲だろうがそれで投票率がめちゃくちゃ改善されたわけでもない。練ってようが歪曲だろうが同じ。
どんな材料で作るのか知らんけど、作る前の材料は麻取の取締の対象しようものなら、あらゆる工業品が規制の対象になるようなのでまともな規制は無理。普通の工業品を通してアメリカに輸出されてて、財務省の関税資料を持ち出して処分したんでしょ。症状なんて危ないで終わりじゃん。
おばさん、正しい判断できてます?
テレビ局の切り取り偏向報道は良く見るけどな
FACTチェックは元東京新聞の記者や仲間が運営しているからな~
赤髪、水ゴクゴク飲み過ぎだけど大丈夫か?よく聞く症状に当て嵌まるけど
テレビや新聞は報道しない自由を行使することがありますよね
沖縄の百条委員会、ワシントン事務所の件、デニー知事の対応なんかは滅多に取り上げられないです
芸人に言われたら終わり
29:45 じゃあシンシアさんはテレビ番組一つ一つ裏方まで調べてるの?
このディレクター作ったVTRだから大丈夫なんて見ないだろ!