高梨沙羅ソチ五輪4位 試合後のインタビュー 工藤アナのコメントも話題に
ご視聴ありがとうございます
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCNLR52kVD2hsYjzxtdxRjQw?sub_confirmation=1
高梨沙羅 ソチ五輪4位 試合後のインタビュー
ソチオリンピック・ノルディックスキー・ジャンプ女子で金メダル最有力といわれてた高梨沙羅(たかなしさら)選手がまさかの4位で惜しくもメダルには届きませんでした。
今季W杯で13戦10勝と圧倒的な強さを誇り、ソチ五輪でも期待が高かっただけに残念な結果ではありますが、一番悔しいのは当然高梨沙羅選手でしょう。
不利な追い風というコンディションでのジャンプの不運もありました。
そして17歳の高梨選手には相当なプレッシャーがかかっていたのだと思います。
その中で4位は本人は納得でききないでしょうがすばらしい成績です。
追い風という状況だったにも関わらず試合後は言い訳もせず立派でした。
まだ17才、今後の活躍に期待しています。
NHKの工藤三郎アナのインタビュー時の温かいコメントに賞賛の声もでています。
画像:http://sankei.jp.msn.com/sochi2014/photos/140212/soc14021208580028-p1.htm
24 Comments
世界中の強豪が揃い競い合った結果四位になったことは素晴らしいことだ。先ず健闘を労うべきでは無いのか。
この種目に限らず視聴率を稼ぐ為かマスメディアはメダルに拘りすぎる。さんざん金だ金だと煽っておいてメダルに届かなかったからとは言え残念だったね的問いかけは慎むべきだ。どうして一言よく頑張ったねと言えないのか。
周囲の期待に添えなかった事では本人が一番心を痛めている。解説書を読みかじった程度の素人のため口は不要だ。
沙羅ちゃんの時だけ二本とも向かい風じゃなくて追い風だから伸びなかったって原田が言ってたね
工藤アナの優しさに泣ける
工藤アナウンサーの「良く頑張りましたね」何て温かい言葉・・・これ聞く度に、泣いてしまう・・・原田さんの言葉も、原田さんしか言えない言葉に胸がいっぱい・・・沙羅ちゃん、良く頑張ったね!!
反対のご意見も多々あると承知の上であえてコメントさせていただきます。メダルが狙えるから、だれが出れば勝てるかという基準を優先してでオリンピック出場選手を選考していいのだろうか。今回彼女が負った心の傷を無責任に期待だけした自分は当然何のフォローもできません。国の代表だからというご意見もごもっとも、ただ若年代の代表選考にはオリンピック後のその“子”の人生も考慮すべきではと考えさせられました。あまりにも高梨選手のインタビューが立派すぎて、痛々しすぎて。
工藤アナウンサーは本当に選手の気持ちを汲んでおられる。
みんな応援する気持ちに変わりはない。もちろん悔しさも一緒に。
しばらくゆっくり休んで心の整理をしてもらえるといいですね。
そして最高のチャレンジを続ける選手として復活されることを期待しています。オリンピックもその通過点の一つですよ。
初出場で4位って凄いと思う。これからが楽しみです。
涙がでた・・・・すごいな・・・本当にオリンピックってすごい・・・そして全ての選手がどうか幸せになれますように
まだ17歳なのに華がないなどと叩く日刊ゲンダイはほんとカスですわ
胸になんか熱いものが。
北島康介だって初めての五輪は4位だったんです
大切なのはこれからですよ
スポーツ協議自体は詳しくないですが彼女のようにしっかりしたコメントのできる方は応援したくなります。
暖かいインタビュー。素敵でした。
国民からするとオリンピック選手は夢の超人なのですが
選手も一人の人間で、日本人であり、揺れ動く心があるということを
こんな僕にも感じさせてくれるインタビューでした。
工藤さんのお話で高梨選手と一緒に泣くことができました。
オリンピックはいつも勇気を教えてくれます。
今どきの十代はすごいね。
すべての選手に、オリンピックの舞台を作ってくれたプーチン及び関係者の皆さんに感謝。
感動をありがとう。閉会式までしっかり見ますよ。
男子の方である選手が、は例外として
やっぱりシーズン常勝みたいな選手はこのジャンプでも五輪では意外と不振
あるんだね
スター性というより沙羅さんは努力家だ、山田コーチもよく理解している
この先に必ず良い収穫があるはず!
ほっしゃんの動画と思ってしまった・・
4位スゴイ好成績
沙羅さんは普段も落ち着いてて、このインタビューでもすごく冷静に答えてるけど、本当はなんて言われるか不安だったんじゃないかな。
最後に「よくがんばりました」って言われたとき、やっぱり嬉しかったと思う。
沙羅は、2連覇に向かって、飛び立ちました。
「よくがんばりました」って言われたとき、万感の思いを間にとって、
ワールドカップ総合優勝2連覇おめでとーーーー^^
性格も良いですね、、、笑み。
どこかの横綱と、違って、、、。
ブス(笑)
北京は金だ