【イベント予習動画】 5/18(日)『ゆうきんち ゲーム&トークイベント3』|桑原由気 高田憂希 春瀬なつみ 菅野真衣 関口理咲 飯沼南実 - Moe Zine

【イベント予習動画】 5/18(日)『ゆうきんち ゲーム&トークイベント3』|桑原由気 高田憂希 春瀬なつみ 菅野真衣 関口理咲 飯沼南実

【イベント予習動画】 5/18(日)『ゆうきんち ゲーム&トークイベント3』|桑原由気 高田憂希 春瀬なつみ 菅野真衣 関口理咲 飯沼南実

参りましょう。え、5月18 日に開催する、あ、さっき言った有近の、え、イベントの企画として私たち W ゆきとゲストの皆さんでオリジナル朗読企画をお届けします。ただって うん。あ、オリジナル朗読画。 お、 ということで、あ、もうイベントの内容ですね。だからね、こっつりと。うん。 え、これから考えるストーリーや柄の設定を元に AI ゆきちゃんと一緒に脚本を作っていきます。 そして完成した脚本を使ってイベント当日に朗読会を行うというそんなコーナーです。 どんな物語が出来上がるのか今から皆さんと一緒に楽しく考えていきたいと思いますということで なんか普通だったらもうあるものをこう皆さんがどんな感じかなって 聞く感じだと思うんですけどうんうんは みんなと内容から作れるってこと そう決められちゃうということですね。じゃあ是ひみんなも参加してみてください。 うん。 えっと、じゃあ昼の部のオリジナル朗読を作っていきましょうということなんですけど。 昼の部はい。じゃあ改めてうん。 今回イベントのえっとシナリオを作っていくにあたり そうですね。登場人物は4 人は必ず必要ですね。 うん。うん。うん。 こんなことができますよっていうのが分かったところで はい。本当に色々できそうなすごい誰かがアイドル役してくれる。くわちゃんなら小レースに出そう。 ああ、ね。うん。闇のゲームの始まりだ。 ああ、確かにこの4人で うん。うん。アイドル役ンまちゃんとかは似合いそうだけど どういうだからお話にするかですよね。ま、 確かにそうだね。うん。うん。 お話から決めないと。あえ、どうしよう。 ねえ、どうなんだろう。何系がいいんだろうな。 4人で。うん。ミんでしょ。 うーん。何系が見たいすか皆さん?確かが まあ例えば男の子のキャラクター出したいなって思ったら、ま、誰かが男の子の役をすればいいっていう感じではあるので、別に本当幅広く うん。 見てもらえたらなとは思うんですけど、4 人でってなったら 全員アイドルって言ってくれてる人。 え、何か全員4人でアイドルになる。 アイドルって感じがする。 確かにアイドル系ラブコメデスゲームは弾けられて楽しそう。 アイドルデスゲーム。 うーん。アイドルデスゲーム。アイドルデスゲーム。 あった。 記憶になんかあるな。アイドルデスゲーム。はあはあははあは。 ああ。これで登場人物を はい。あ、それぞれじゃプロフィールの うん。決めてくみたいなことですね。 じゃ、ざっくり皆さんにお見せするとこれが基本プロフィールになりそうですということで。うん。 ええ、キャラクターか。4人でしょ?4 人すね。結構バラバラだと面白いかもね。 ね。確かに。それで言うとなんかメンカラみたいなのから想像するとなんか浮かびやすくないですか?キャラクターの性格って。 確か。うわ、いいですね。ね。赤、 赤欲しいすね。赤、青、青、黄色、黄色 緑、緑 うわあ、なんだろう。でもかマちゃんなんかすごいピンクも合いそうだなとか思っちゃけ。 あ、ピンクてもいいね。 ねえ。でもに青いちゃうのかなね。ピンクね。ピンクもね、ちょっと欲しくなっちゃう。 確かに赤、青、 黄色、赤青、ピンク。 どの花見ても綺麗だな。 チューリップになっちゃ。 チュリプになっちゃう。テラチューリップになりました。 ですね。てかそもそも全員うん。 ソロなのか? あ、これグループなのか。 グループなのか。あ、な、何を何を それ何を取ってらっしゃるんだろうか。センター争いみたいなことなのかな。 センター争いデスゲーム ピンクの座をかけたデスゲーム良くないですか? 全員赤、青、黄色、緑なんだけどみんなピンクになりたくて。面 あ、本当はピンクがいいんだ。 アイドルの花はピンクつって。ピンク。 ピンクになりたい。ピンクをかけたい。 ピンクをかけたデスゲームが今始まる。 すごくいいコメント。 いいかも。面白いかも。 めちゃめちゃいいかも。 いい、いい、いい。ピンクは私よ。そう、ピンクは私よつって。うん、うん、うん、うん。 感じでよい、良い。いいじゃん。いいじゃん。 でさ、あ、もうでもこれストーリー言っちゃうな。 でも何?え、でも結局結局 結局各々の色が1番だよねって。 あ、もう最初の そうなんのよ。結局赤もいるし青もいるのよ。 なんか途中ではってなるんだ。いいじゃん。めっちゃいいじゃん。すごい。結局みんな各々の色がいいよねってなるんだよ。 海シーンみたいなのがパって入って小さい頃にまるまるちゃんは緑が本当に似合うねみたいな。うん。 はあ。 私の良さってそこだったんだっなる。 緑のやつをいっぱい集めてた過去とかを思い出すんだ。 思い出しすごい。でもその子緑に 本当に色にこだわってる。なんかそうそういうあれだったんだみたいな。黄色な子。 あねちゃんね。 あねちゃんまず名前だけ決めてこう。 名前だけとりあえず 赤ねちゃん。青ちゃんだ。 100%ちゃんが来るね。これは 蒼井ちゃん いいですね。やっぱ蒼いちゃんですよね。蒼いちゃん。カタカナできました。 あ、私なんかカタカナにしちゃったけどな。何でもいい。なんか青の子はひらがとかそういうのも。 あ、じゃあ漢字にしようかな。なんか漢字っぽい 感じい。 鋼いな書いてくれてる方の感じむずい。 という字を今なんとか見てるけど天かな?か かな? あと何だっけ?何色だったっけ?蒼いちゃんね。 そして、えっと、あとは、え、黄色か。黄色と緑と黄色いきましょう。黄色は 黄色黄色の子どうする? 確かに黄色、黄色の子の名前。 黄色あとそこの名前だ。名前だけで黄色感って割と。あ、やば。ひ回り。ひりかちゃん。 あ、ひり可愛いね。 ひり可愛い。ひりでいいか。 ひりにしよう。もうないか。 もうない。ひ回り2個で終わってるから。 ひりもう2個。うん。 確かに急に急にだよっつって。 他にない。レモン、レモン レモンちゃん可愛いっすね。 レモンも可いい。レモンも可愛いよ。 うん。キザレオナきるきざるかわいそう。 海軍だろ。どう見てんの? バナナちょっとふざけ始めたんで終了します。 締め切ります。 黄色急になんかふざけ始めたので終了しました。 でいいか。 ひまり可愛い。ひりひがいいな。もう自然にひらがでちゃってました。 え、で、みり子ちゃん。み子ちゃん。 そして緑ちゃんっていうこと。 よろしいですかね?緑子ちゃんで。緑子 緑だけ急に緑ちゃんでいいのか?え、でもちょっとひわりちゃんが浮いちゃうか。 確かに ひまりちゃんが浮くのか。緑子ちゃんじゃなくて そっちなのか。わかんなくなってきた。私は 何がなんだか。 ああ、ひいちゃん。おしゃれ。 おしゃれ。緑。そうだよね。緑ってお名前がまずね、そもそもあるもんね。 緑こちゃんいいかもしんないな。 緑子。緑子ちゃん可愛いかもしれない。 緑子入れようよね。緑子いいじゃない。 あってなるとこれは漢字があってひらがあってカタカナが出たから英語。 何?何になるんだ?緑コになる。 緑コになるってこと? キャラ取ってる。 緑子絶対ガイブなんで硬いの?緑 緑子 緑子硬いの わかんない。 エメラルドいいね。かっこいい。 エメラルド強いって。 エメラル、 エメラルド強いっていいじゃん。ミントミ や、ミントもある。ミントいいね。 ちょっと待って。エメラルド入れよっか。 エメラルドにしよっか。1人で エメラルドがもうとても良かった。 良かった。うん。 硬そうだもん。さない感じもあ。 あ、確かに。じゃあ、ありちゃん普通だから。 うん。うん。うん。うん。 ここを基準にするのか。確かに。てなると 高成高。 確かに形エメラルド括こ28 歳は刺さるのよ。 エメラルド括28。職業高校生。 高校生。高校生。はい。高校生アイドル であ、そっか。そっか。 え、女の子。 女の子。年ね、17歳ぐらい。 なんか定番っぽい感じする。 感じがする。職業。17 もメラルドで大喜りしないで。みんな みんなめちゃめちゃ書いてくれてるやん。エメラルドもう押されてるな。 押されてるね。うん。 あ、でも性格は結構大事じゃない? はっきりと。そう。 確かにごめんね。もうニックネームネーム決まったからネームはエメだな。 エメエメだな。 でも真剣にエメラルドと向き合ってくれてる人もいる。エメラルドよりもエメラルダの方が人命っぽいです。本当だ。 お前ら本気だ。ありがとう。お前らの本気伝わってるよ。 伝わってきた。エメラルもいいね。 え、めちゃめちゃいいじゃん。どいよ。 さあ、赤をまず確かに性格というかね。 どういった感じの子にしてくかですね。 性格。 あ、なんか元気そうじゃない?カタカナにしちゃったし。 ああ、確かに赤元っぽ。赤は熱血。 ああ、熱血。 青は真面目。黄色はあざい。エメラルドはなんやろ。 そうだよね。そうだよね。 エメラルドだけ頭を悩ませてしまっているな。言 てるけどな。難しいです。 熱血にしますか?性格。 あんか熱血がいいかな。 元気っぽいけど実は闇が深い。 ああ、赤ね。元気、元気にしましょう。 元気を 秘密ポイントっていうのも うん。うん。 あるんですよ。だからこの裏のあれがあってもいいかもね。その 闇が深いみたいな。 ああ、確かに。じゃ、元気とりあえず、 り性格は 元気。元気。ふんふんふんふん。 秘密はやみやすいみたいな。 秘密。ああ、SNS から離れられない。う、 常にエゴさをしてしまう。う、 被害やりて。急に闇深くなってきた。 絵さんがやめられない。あ、いい。 次行きますか?ついに さん、お待たせいたしました。一緒に作り上げていきましょう。エメラルドを。 エメラルド輝かせるのはあなた。 どうする?何歳? どうします?まず何歳だ? ねえ、まず何歳なの?職業。 やってまいりましたよ。どうしよう。 どうしよう。どうし、 これはそうですね。もう 幼い子は来たし、元気もフール系もいて、 社会人、社会人、ま、社会人うん。うん。 ま、大学生とかにしといて。 あ、いいですね。実はみたいな。あ、時で 大学生で だから年齢は 確かに大学生って何歳だ?2歳ぐらい。 20歳ぐらいですかね? 201221いいです。でも21 来ました。21かこ21 が頂いたのでそちらいただきます。 21正確全く浮かんでこない ね。か幅広すぎて うん。浮かんでるエメラルドが 忍者突然と忍者系アイドルエメラルド なんでなんで忍者なの?あ、実はロボット。うわあ。 うわあ、熱い。 実はロボ。本名で呼ばれると切れる。ああ、なんか本当エメラルドじゃないのかも。 なるほど。じゃなくてされた天然キャラ 高飛車 地雷系天然系なんかみんなすごいやっぱいろんなエメラルドいますね。 確かにバラバラバラっバラな。 カしり実は男とかい すごい すごいじゃん。片こしり可愛いけどな。あ、 エメラルドだし忍し伸ばないや。 ちょっともう忍者になってきてるな。 どんどんどんどんもう忍者になってた。バイクのり大型免許持ち びっくりしたら天井に張り付く。 面白。めっちゃ面白い。 びっくりしたでござるよ。 びっくりしたでござるよ。 可愛いじゃん。可愛くなってきちゃった。 どんどん可愛くなってるじゃん。ゴビゴ猿可愛いよね。じゃ、性格忍者でいいですか? うん。ね。ま、どうしようか。忍者 性格忍者。 結果やっぱ色々なりますね。 人とやっぱ話し合うことで生まれていく。 口癖ござるね。これをね、AI ゆきちゃんがまとめてくれますから。 うん。 それがすごい正確認。キャラ強すぎてストーリー崩壊しそうね。 どんな感じになるんでしょう? 実はお姫様いいかもしれない。 実はお姫様本当に 多いな。 何で何ができる? そうなんだよ。キャラだけは決めたよ。 キャラだけは決め決まった。 このみんなでピンクの座をかけてデスゲームするんや。 うん。せや ピンクのお前たち絶対ピンクにはならんやろっていう。 みんなお似合いだよ。 みんな今のままでぴったりだよってもうすでに分かりきってるけれども 面白集団 面白集団出来上がりました。よきよき。 え、それも決めていいんですか? ああ、誰にやってもらいたいかみたいな。 ですか? ええ、悩ましい。これどうなのよ。 どうする?でもなんか緑を振るのは忍びないよ。 そうなんだよな。 緑が これどうしたらデスゲームから ふんふん9時で決めましょう。9 時で決めましょう。きつい。これは そうだ。決め私たちが決めるにはあまりにこんな好きかってし人しといて うん。 あなたはエメラルドね。ちょっと難しいかもしれない。 ひどすぎる。そう。いいっすね。大き 年光列でエメラルドひりやろ。 どう考えても かまちゃんひまりやろ。 ひまりやろ。ひまわりやろ。さ、 あ、やってなさ。ああ、イメージとこんな、こんなかんまちゃんが見たいみたいなね。こんなナッピーが見たいみたいなね。 確かにそういうのもありだよね。 もちろんやってほしいみたいなのはあるけどね。 うん。そうすね。青井ちゃんはね、くわちゃんにやって欲しいって方がいいっぱいいらっしゃったんですよ。 え、私はなんか ナピさんのイメージがあったやつとても知だから。 あ、確かに確かに かっこいいイメージがあって ありかもな。 あったけど、なんかみんなそれぞれの脳内イメージがあるんキャラクターの。 確か確かに確かに。 あ、AI ちゃんに決めてもらう。あ、そんなこともできるのかな? あ、そっか。それもできるんだ。 かまちゃんのエメラルドみたいって書いてある。 おお。 気になる。やっぱりそう。 気になるでござるよ。 あの、すごくガッツがある子なんでやってくれると、やりきってくれるとは思うんですけど ね。一緒にイベントした時もすごいアドリブやってくれてたもんね。 やってくれてました。 これは誰がどれをやっても うん。楽しそうすね。そうね。うん。 なんとなく決めてもらいましょうか?それはその場でもいいし。 その場でもいいし、なんか9 時でもいいしみたいな感じでなりそうです。 うん。うん。うん。 これでシナリオが作られる。 作られる。ええ、不安。 どんな、どんな、どんな感じになるんだろう。あ、 ちょっとそうだね。ちょっとね、 このキャラのやつだけで盛り上がりすぎましたね。 はい。 あらすとかもじゃあ作ってもらえるということで。 はい。てことで、じゃあそれはもう現地ですか? あ、でもすごいイベントがより楽しみになったって言ってくださってるかな? それは良かった。良かったよ。生放送した会があったよ。 うん。は、 あ、はで作あ ああ、2部は1部で作る。 うん。ふんふん。 ああ、今お届けしたようなお時間をえっと一部の方であのやっていく。だからかんまちゃんドナッピーと一緒に 4人で今度は夜の部の 朗読の内容を作っていくっていう感じになりそうです。てことね。 うん。ふんふんふん。 お話をやった後か前かはわかんないけど、 エンジ切った後にお2 人がどんなアイデアを出すかみたいな。うん。 確かに楽しみっすな。 うん。楽しみ ね。まとまるのだろうか。本当にどうなるのだろうか。 確かにいいね。俺も楽しみにしといてもらえたらと 思いました。思います。 はい。ちょっとありがとう。皆さんたくさんのコメントありがとうございます。 皆さんと一緒に作れてこんな機会なかなかないですから。 うん。うん。うん。うん。一緒にキャラクターを作るっていうね。 うん。あとはAI ゆきちゃんにまとめていただきながら イベントを楽しみましょう。 そうしましょう。お願いします。ました。 いや、あの皆さん見てどっち? あ、そっち。あ、そっちか。 はい。あのこれを、え、見てください。はい。もうご覧いただければ分かる通り。これです。これです。 5月18日日曜日にはい。 Rざコートさんに来たらいい。 来たらいいよということですね。 はい。チケット購入ください。うん。 えっと、あ、物販もありますよっていうことで うん。 えっと、我々が着ているおせおせT シャツ、今着てるやつかな かな。まだグッズ化していない うん。方のおせおせですね。 あ、そうだ、そうだ。これ売ってないのかまだ。 そうなんですよ。めちゃ貴重ですね。 ずっとね、着させてもらってますけど、実はグッズ家は今回が初 ですね。うん。 前ね、私たちが書いたよろよろの絵のやつが 販売されましたけれども。 ひょひょロの方は出てるんですが こっちが発売されますよということで はいでえっと前回大好評だった 親賃んの色違いバージョン ということでえっとあろにあるやつかな あの物物はこちらのサンプルは うんうんうん あサンプルもありますよということで こちらですねダンというちょっとこちらまイラストというか うんね え、にはなってしまうんですけど、 この色味なんかみんなとね、ちょっと相談してどんな色欲しいですかって 言ったんだよね。うん。そうですね。 で、こんな感じがいいですって言うので、 ちょっと爽やかなブルー、ま、グリーブルー うん的なやつになりました。 ね、前回が末キだったんで、あの、ちょっと派手だったかなということで 色違いバージョンもね。うん。うん。 ご用意しました。ご用意しました。はい。 えっと、サイズはLとXLは え、3500円税込みていうことなので ぜひぜひ来てください。 お願いいたします。 そう、エメラルドグリーンだね。そうだね。 こちらです。そしてそして今回の注目アイテム鳥下おろしブロマイドもご用意しました。そうなんです。あんまりなかったよね、ブロマイド。あんまりっていうかなかったよ。 なかったです。 初めてですね。 わい。はい。 エルバンブロマイドということで全ハッシュ ありまして、えっと、ワンセットに3 枚入っています。うん。うん。 で、ま、ワンセットが、ま、1000円、 上込み1000円となっております。い、 今日その中からどの写真をセットにするか決めていきたい。 うん。え、そう、そうなんだ。 決まってる。あ、決まってる。 もう決まってるって。 なんか今のは全部忘れてもらって、 あの、 え、私さ、なんか今日ここに用意していただいてるんですけど、これをさ、 2人で話し合ってさ、うん。うん。 これとこれにするみたいな。 うん。 やるのかなと思ったけど、もう決まってる。うん。 もう決まって決めたい。 もう決めた。決まってる。 もう決まってる。 もう決まってるんですね。決まってはいるみたいなんですけれども。でもあの写真ここ実物あるんですけど、えっと、ブロマイドのは初めて見ますね。 これは初めて見た。 マドのそう、実物初めて見るから 出来上がったものはありました。 うん。そうなんです。 これはもうセットになってるということですね。じゃあ これがなんか何かで3枚くりで1つ のセットになっているということ なんですね。 はい。 え、もう見せちゃっていいんですか? あ、もう全部見せちゃっていいんだ。 あら、どうしましょう?どうします? すごいよ。それかはい。おすすめ。 おすすめ。 おすすめ。まだこう実物でも初めて見るから。 うん。あら、可愛い。あ、 どうしたの?孫を見たような。 え、こ、あの、どうしたの?あ、こ、あ、 あら、これ、これ可愛い。 あ、もう見せちゃうの? 見せちゃっていい? あ、こちらいいですか?写真 いいですか?こちら。ゆきさんが ハーミーガきしてる。 片くに加えなかった歯ブらしい。 そうだ。 加えてそんな裏話いる。 加えてあざいポーズしちゃいましょうかってマンさんが言ってくださったのに ごめん。私もゆきさんも1 買いも入れなかった。ごめんなさい。 ずっとそれ心に残っててずっとここの掲げてました。ここに まだ私は心残ってる。ああ、加えられなかったっていう。 うん。未だに覚えてる。 思いしたんですけど、なんとどちらもツショットも加えずだとだ。私もゆきちゃんもやってないなって横目で見ておった。 そうです。私もやってないから。そう。いや、こう可愛いその加えるいいなと思ったんですけど、なぜかこの 1 度も多分歯磨きをしてる時点でこのポーズ 1度もしないだろうみたいな。 CMみたい。 歯磨き中にこんなんすんやろっていう。はシリーズも好きなんですけど見えますか?このお菓子シリーズ。 うん。うん。見えますかね? 見えるでしょうか? ちょっとアフタヌーンティみたいな感じの。 あ、これです。セットもすごい可愛くて、このパジャマで うん。うん。なくないですか?あんまり ないです。パジャマでT タイムはなかなか。しかもこんなおしゃおしなお部屋での 髪型も好きなんです。 こん時のゆきちゃんの可いい なかない。あれ、この時ってゆきさんどんな髪型してましたか?おっちにしましたっけ? もうあ、なんか似てる感じになんかすごくねメイクさんが 頑張ってくださって日いっぱいいろんな髪型をやってくださったんですけどセットも そうね。そう。これね、 めちゃめちゃゆきさんもちょっとアップ目でめっちゃ可いいんだよな。 そう、そう。素敵に仕上げていただきました。 うん。 そうなんです。このセットにテンションが上がってしまって うん。うん。 潜在写真にしたいですみたいに言ったんですけど、ちょっとイメージがあっていうことで ね。ま、あとパジャマですしね。うん。今回 あんまそういう人はいないですよっていう。 そう。あの、全部パジャマですもんね、今回ね。 そう。ここもまたポイントというか。 以上。あとは全ハッシュ手に入れてくれ。 シークレット。お楽しみに。 楽しみに。うん。 サインも入る。それ、そ、それも何ですか? 何ですか?サインも入る。 サインも入ります。 サインも入ります。 はっきり言ってください。なんかこ声で社員も入ります。 なんで小声な大きな声で堂々とサインも入ります。そ、サインはえっとシークレットのあのにサインをする感じですか? え、そうなんだ。おお、 すごい。じゃあはい。 価値が上がりますね。上がりますよね。 あ、ね。 そうか。別うん。 こんなのあったんだ。え、本当だ。 あった。なんかあったけど。まんまいか。 セットになったやつあった。 そう。それあった。このセなんかみんなごめん。 ごめん。なんかあった。ここになんか分かりやすいやつあった。もうでもいいよね。 もういいか。だってみんな全買うもんね。そうそうだよね。 そうそうだよね。あと現地で絶対見られるから。 うん。そう。ほキスでめちゃと止めていただいてるけどいいよね。 うん。いいよね。いいかな。もう大丈夫かな。うん。うん。うん。いける気がしますということで。 あ、最後。うん。うん。何ですか?最後の 最後の下り。 あ、ということで、え、こちらのグ術は来週 5月12 日月曜日から来場者様向けに会場販売の予約受付をスタートします。 そうです。イベントに、あ、取置き的な 感じですか。予約受付をスタートします。イベントにご参加予定の方は是非チェックしてくださいということで。うん。うん。はい。 はい。これを見て買いたくなった方が いらっしゃれば是非うん。 いらっしゃれば是非お願いいたします。 いやいやはやっと発表できましたね。 やっとですね。

イベント会場チケット・配信チケット発売中
詳細:https://ch.nicovideo.jp/voice-lounge/blomaga/ar2212948

5月18日開催「ゆうきんちイベント」では、オリジナル朗読コーナーを実施します。
番組内でお家賃さんと一緒に考えたアイデアをもとに、AIゆうき(ChatGPT)が脚本を手がけたオリジナル朗読劇を、出演者がキャラクターになりきって演じます。
この動画は、その朗読劇をより楽しむための“予習編”です
ぜひご覧いただいたうえで、イベント会場へのご来場、または当日の配信をご視聴ください!

<公演情報>
日程:2025年5月18日(日)
昼の部=13:15開場・14:00開演/夜の部=17:15開場・18:00開演
会場:R’sアートコート[労音大久保会館](東京都新宿区大久保1-9-10)
出演:桑原由気 高田憂希
ゲスト:
・昼の部:春瀬なつみ 菅野真衣
・夜の部:春瀬なつみ 菅野真衣 関口理咲 飯沼南実

2025年5月18日(日)に『ゆうきんち ゲーム&トークイベント』単独第3弾の開催が決定しました!会場はR’sアートコートで、2部制でお届けいたします。

1 Comment

  1. 5月18日開催「ゆうきんちイベント」では、オリジナル朗読コーナーを実施します。

    番組内でお家賃さんと一緒に考えたアイデアをもとに、AIゆうき(ChatGPT)が脚本を手がけたオリジナル朗読劇を、出演者がキャラクターになりきって演じます。

    この動画は、その朗読劇をより楽しむための“予習編”です

    ぜひご覧いただいたうえで、イベント会場へのご来場、または当日の配信をご視聴ください!

    イベント会場チケット・配信チケット発売中

    詳細:https://ch.nicovideo.jp/voice-lounge/blomaga/ar2212948

Write A Comment

Exit mobile version