【サイレント・ウィッチ】目指せ!《数学の魔術師》主演声優の習いごと|~6時限目『コーヒーとミルクの問題』~
目指せ数学の魔術師主演声優の習い事アニメサイレントウッチ沈黙の魔女の隠し事間マニカ役の愛沢也やです。 [拍手] 先生の秋とんトんです。よろしくお願いします。 お願いします。 この企画は数字をこなく愛する間かに少しでも近づけるよう私相澤さやが数字にまつわる様々な問題にチャレンジしていき、数学の魔術師を目指す動画企画です。ということでなんかいっぱいやってきたから今回は休憩なんでしょうか? いや、今回はま、モニカが大好きなコーヒーですね。 はい。 あとミルクを使った問題になります。 ほお。 問題をやっていきたいんですけど、 実際にちょっと問題を作ってもらいます。 うわ、 今同じ量のミルクとコーヒーがありますね。 うん。 で、スプーンもあると思うんですけど、まずミルクからスプーン [音楽] 1 杯分取って、それをコーヒーに移してください。 はい。映します。 はい。混ぜます。 混ぜます。 で、そのコーヒーからミルクに 1杯分映してください。 おお。はい。 [音楽] 混ぜましょう。 混ぜました。 はい。そん時のこのコーヒーに入ってるミルクの量、ミルクに入ってるコーヒーの量を比べて欲しいんですけど、 比べる。 コーヒーにあるミルクの量が多いのか、ミルクにあるコーヒーの量が多いのか うん。 量は2 つとも同じなのか、どれでしょうっていうのが問題です。 うん。 ジュームミルクを入れた後に はい。 混ぜたコーヒーをこっちに入れたので。 あ、そう。そういうことです。そういうことです。 コーヒーに入れたミルクの方が多いんじゃないかと思います。 [音楽] お、つまり答えは Aです。1 回僕もいろんな人に出したことあるんですけど、 ほとんどの人がA って答えてました。なんか違うと思ったんですよ。 [音楽] [笑い] [音楽] じゃあ早速授業していきたいと思います。 はい。 今回、ま、最初にあったコーヒーとミルクの全体の量をちょっと計算しやすいように 9としますね。9。 はい。つまり1番最初は準コーヒー。 はい。 てことでコーヒーが 9でミルクが0ってこと。 はい。 じゃあミルクは1 番最初は何と何なの数字? 0と9。 そうですね。素晴らしい。 で、スプーンを 1とします。 スプーンが1。はい。 はい。じゃ、1 番最初に何したかって言うたらミルク 1映したんですね。こっち。 はい。 てことはミルクのこの量っていうのは 8 素晴らしい。で、ここに 1。 そうです。1 になりますね。はい。で、次にこれをこっちにまた位置したんですね。 はい。 分かりますか?てことはどうなるのかって言ったらスプーンをちょっと同じように考えて欲しいんですけど、スプーンの中のコーヒーとミルクの量ってどうなるかっていうのがこれ全部でま、 10じゃないですか、今。 はい。10 のうちのミルクだったら 1取られてます。 はい。 1/1ですね。 と 9。あ、そうです。 がこっちに移ったっていうことなんですね。 [音楽] はい。 これちなみにこの2つ足したらちゃんと1 になってますね。 はい。 分で1 動かした。ことはこっちのコーヒーにあるコーヒーの中のコーヒーの量はどうなるかなって言ったら -199 すごい。これは素晴らしいです。 9-9。 これ計算すると 101 かなとこっちはどういう式になるかな。 うん。言ったら1-1/ 素晴らしい。1-1/。 これ計算できますか?ちなみに。 う、9。 あ、すごい。この位置が 10だから。 あ、すごい。じゃ、こっち移動された側ミルクの中のコーヒーはどうなるかって言ったら、 は。 お、すごい。すごい。なんか授業がやりやすいです。 はい。 はい。じゃあミルクはって言ったら ミルクは はい。式で大丈夫ですよ。え、8+1/ はい。そうですね。つまりこれは計算すると 81ですね。こういう風に あれ なりましたと。 あれ? じゃあコーヒーの中のミルクの量比べてましたね。コーヒーの中のミルクの量とミルクの中の コーヒーの量。見てください。 数字が 同じ。 同じ。つまり答えは同じ量っていうことで 答えはCですか? そういうことです。 ええ、なぜ?あ、分かったのに。 不思議っすよね。 分かったのに。 はい。 なぜだ?ジミルクを入れて混ぜて不純コーヒーを入れた。しかしそれでも分数にすると一緒なんですね。 そういう直感をちゃんと数式に落とし込めるのが数学の楽しいところですよ。 はい、先生。 はい。 今日どうでしたか 先生が はい。 いちいち素晴らしいと言ってくれるので自己肯定感が上がります。 ありがとうです。はい。もうこの企画ももう終盤っていうことで はい。 でも理解度が本当に早くて数学の魔術師だったかなって。 いや、それほどでも ということで放送中のアニメサイレントウィッチ沈黙魔女の隠し事も是非ご視聴ください。 バイバイ。 バイバイ。 早速今日の授業はサムおじさんの豚ですね。 おはい。それを言っちゃわかっちゃう。 それを言っちゃわかっちゃう。 日本の七人でございます。 はい。
TVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』特別企画。
数学をこよなく愛するモニカに、少しでも近づけるようモニカ役:会沢紗弥さんが数字にまつわる様々な問題にチャレンジしていき《数学の魔術師》を目指します!
縦型授業でお馴染みのあきとんとんさんが先生として企画を全面サポート!
果たして会沢さんは《数学の魔術師》になれるのか……?
6時限目の授業は…『コーヒーとミルクの問題』(難易度:★★★★★)
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!
【これまでの授業】
✦1時限目「マッチ棒クイズ」:https://www.youtube.com/watch?v=Ap38q5d1EtI
✦2時限目「フラッシュ暗算」:https://www.youtube.com/watch?v=q-IqthUEFsY&t=1s
✦3時限目「割合の問題」:https://www.youtube.com/watch?v=LtKlDbz2uYU
✦4時限目「イラスト脳トレ」:https://www.youtube.com/watch?v=kLx9Oe1W5a8
✦5時限目「法則の問題」:https://www.youtube.com/watch?v=zrhS5j8806Y
企画協力:【楽しい授業動画】あきとんとん
https://www.youtube.com/@akitonton
@akitonton
#サイレントウィッチ #あきとんとん #アニメ
======================
✦放送情報
TOKYO MX 7月4日(金)より 毎週金曜24:00~
とちぎテレビ 7月4日(金)より 毎週金曜24:00~
群馬テレビ 7月4日(金)より 毎週金曜24:00~
BS11 7月4日(金)より 毎週金曜24:00~
読売テレビ 7月7日(月)より 毎週月曜25:59~
テレビ愛知 7月7日(月)より 毎週月曜26:05~
AT-X 7月5日(土)より 毎週土曜21:30~(リピート放送あり)
※放送日時は変更となる場合もございます。
✦配信情報
7月4日(金)24時00分より地上波同時配信
U-NEXT、dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店、dアニメストア for Prime Video、アニメ放題
7月8日(火)12時00分より順次配信開始
ABEMA、DMM TV、FOD、Hulu、Lemino、Netflix、Prime Video、ディズニープラス、バンダイチャンネル、AnimeFesta、TELASA(見放題プラン)、J:COM STREAM(見放題)、milplus見放題パックプライム、ニコニコ生放送、TVer、ytv MyDo!、ニコニコチャンネル ほか
✦イントロダクション
人類は詠唱をなくして、魔術を使うことができない。
ところが、その不可能を可能にしてしまった、ひとりの少女がいた。
リディル王国における魔術師の頂点・七賢人がひとり〈沈黙の魔女〉
モニカ・エヴァレット。史上、初めて無詠唱魔術を生み出した若き天才である。
しかし…極度の人見知りであがり症の彼女は、使い魔の黒猫と山奥に引きこもり、数式の本に囲まれて、ひっそりと魔術の研究に打ち込んでいた。
そんな彼女のもとに、七賢人の同僚である〈結界の魔術師〉ルイス・ミラーが 訪ねてくる。戸惑う彼女にルイスはひとつの王命を告げた。
それは――貴族の集う名門校に潜入し、第二王子を護衛する極秘任務だった……。
『小説家になろう』でシリーズ累計1.3億PV、累計発行部数75万部を超える、人気ハイファンタジー作品がついにアニメ化。
魔術と数字を偏愛する〈沈黙の魔女〉モニカのひそやかな活躍が始まる!
✦スタッフ
原作:依空まつり(カドカワBOOKS刊)
原作イラスト:藤実なんな
総監督・構成・脚本:金﨑貴臣
監督:いわもとやすお
キャラクターデザイン:二反田こな
モンスター・プロップデザイン:岩永悦宜
美術監督:山梨絵里
色彩設計:吉田沙織
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:衛藤直毅
編集:木村佳史子
音響監督:金﨑貴臣
音楽:Cygames、田山里奈
アニメーション制作:Studio五組
製作:セレンディア学園広報部
✦キャスト
モニカ・エヴァレット:会沢紗弥
ネロ:生天目仁美
ネロ(人型):土岐隼一
フェリクス・アーク・リディル:坂田将吾
シリル・アシュリー:中島ヨシキ
エリオット・ハワード:木村良平
ニール・クレイ・メイウッド:榊原優希
ブリジット・グレイアム:日笠陽子
ラナ・コレット:中村カンナ
ケイシー・グローヴ:直田姫奈
クローディア:茅野愛衣
イザベル・ノートン:種﨑敦美
ルイス・ミラー:諏訪部順一
リィンズベルフィード:M・A・O
✦主題歌情報
OPED主題歌アーティスト「羊文学」
エンディング主題歌:「mild days」
✦映像
モニカ役・会沢紗弥コメントムービー: https://www.youtube.com/watch?v=eZUJQ91Mea0
ティザーPV: https://www.youtube.com/watch?v=L9JNH8p26wo
第1弾PV:https://www.youtube.com/watch?v=sP8cKtk2_Mw
第2弾PV:https://www.youtube.com/watch?v=rX_PlyVTJww
#1冒頭映像:https://www.youtube.com/watch?v=16ed47lIdP4
✦WEB関連情報
公式サイト:https://silentwitch.net
公式X:@SilentWitch_pr (https://x.com/SilentWitch_pr )
推奨ハッシュタグ #サイレントウィッチ
✦原作関連情報
❚原作小説 カドカワBOOKS(KADOKAWA)より刊行
1~9巻好評発売中!/最新10巻 2025年7月10日より好評発売中!
(著・依空まつり、イラスト・藤実なんな)
▼原作小説シリーズ情報はこちら
https://kadokawabooks.jp/product/silentwitch/
❚コミカライズ B’s-LOG COMIC(KADOKAWA) にて連載
1~5巻 好評発売中!
(コミカライズ・桟とび、原作・依空まつり、キャラクター原案・藤実なんな)
▼カドコミ掲載ページはこちら
https://comic-walker.com/detail/KC_004604_S?episodeType=first
✦コピーライト
Ⓒ2024 依空まつり・藤実なんな/KADOKAWA/セレンディア学園広報部
「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
#サイレントウィッチ #アニメ #ライトノベル
10 Comments
さーやんかわいい♡
🎉
感覚と現実ってズレがありますね……
はい先生!の元気が良かったw
かっかっっっっっ可愛い
この「不思議ー!」ってなるのが数学の魅力ですね
学校とかもこういうのを教えるべきだと思いますね
次回は、みんな大好きフィボナッチ数列?
( ̄▽ ̄;)
最初にミルクカップから10mlのミルクをコーヒーカップに移す。
次に、混ざったコーヒーカップから10mlをミルクカップに戻す。
この戻す液体には「x mlのミルク」と「10−x mlのコーヒー」が含まれているとすると、
ミルクカップには「10−x mlのコーヒー」が入り、
コーヒーカップには「10−x mlのミルク」が残る。
よって、ミルクカップに残ったコーヒーの量と、コーヒーカップに残ったミルクの量は常に一致する。
つまり、混ざり具合に関係なく、ミルクカップに残ったコーヒーの量 = コーヒーカップに残ったミルクの量になる。
たぶん、これで合ってるはず
これは難しいことを考えなくても大丈夫です。
スプーン一杯ずつ中身を交換しただけなのでどっちのコップにも同じ量の液体が最後にはあるということを考えれば答えがCだとわかります。これがAやBのような状態だと最初同じ量だけミルクとコーヒがあったので最終的にはどっちかのコップの方が多いことになります。
もちろん具体的に考えることも大事です。
2回目にコーヒーとミルクを混ぜたものからスプーン1杯移す時にミルクも減るのがポイントですね😊