プロフェッショナル×つながる×メディア
CREATIVE VILLAGE
CREATIVE VILLAGEからのお知らせ
2025.06.30
2025.06.30
2025年6月30日14時、株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻快介)は、同社が運営する声の活動支援プロジェクト「Voice Planet(ボイスプラネット)」に、フリーナレーターズユニオン代表の澤田賢一郎氏がプロデューサーとして参画したことを発表した。
澤田氏は声優事務所ゆーりんプロでキャリアをスタート。その後、俳優やフリーランスナレーターとして活動の幅を広げ、2017年には声の表現者たちによる共助型組織「フリーナレーターズユニオン」を設立した。従来の芸能事務所やキャスティング会社に依存しない仕組みを構築し、5割以上のメンバーが声の仕事のみで生計を立てられる組織へと成長させている。
今回の参画について澤田氏は、「プロにならないと始められない、プロになっても生活できないという状況に対し、まずは気軽に踏み出せる場を提供したい」と語る。また、「年齢を重ねたからこそ出せる声にも需要がある。今だからこそ挑戦したい人の一歩を後押ししたい」と意欲を示した。
ボイスプラネットは、声の表現を志す人々に対し、経験の有無にかかわらず活動の機会を提供するプロジェクト。声優やナレーター、Vtuber、舞台、ファシリテーターなど、幅広い分野に対応し、プロのクリエイターによる支援や継続的なコミュニティ運営、アフターサポートなど、持続的な活動環境の整備にも力を入れている。
澤田氏の参画により、従来の枠組みにとらわれない「声の活動」の新たな可能性が広がることが期待されている。
著者情報
株式会社クリーク・アンド・リバー社
エンゲージメント・セクション
CREATIVE VILLAGEは、クリーク・アンド・リバー社※が運営する
クリエイティブ業界に特化した情報を扱うメディアです。
クリエイターへのインタビューやコラム、各種セミナー、イベントなど、
ここでしか知ることのできない情報をお届けします。
監修
CREATIVE VILLAGE編集部
関連記事
RELATED POST
無料
就業支援サービス
クリエイティブ業界に精通したエージェントが、お一人おひとりの転職活動をきめ細かくフォロー。会員にご登録いただくことで、社員や派遣から請負まで、さまざまな雇用形態の案件から最適な求人をご紹介します。
無料の就業支援サービスをご希望の方はこちら