【公式】名探偵コナン「県警の黒い闇(前編)」長野県警セレクション
🎉名探偵コナンのアニメを無料公開中🎉
【配信期間:2025年5月11日(日)19:59まで】
★☆ 風林火山! 長野県警セレクション ★☆
劇場版第28弾『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』
が4月18日(金)に公開❄️
これを記念し、【アニメ】名探偵コナン公式では「風林火山! 長野県警セレクション」を無料公開😊
全24話を4月20日(日)より毎日1話ずつ期間限定配信♪
★チャンネル登録★はこちら
⇒https://www.youtube.com/channel/UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew?sub_confirmation=1
#名探偵コナン #コナン #コナンop
【作品紹介】
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。はたして、新一の体は元に戻るのか!?黒ずくめの男達の正体は!!数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!
【あらすじ】
長野観光に来た小五郎、コナン、蘭は川中島古戦場跡を見学。そこに事件の聞き込みをしていた大和警部、上原刑事、諸伏警部が現れ、その直後に三枝警部、鹿野警部補、秋山巡査部長もやってくる。これから強盗犯の潜伏先に行くという三枝、鹿野、秋山。待ち合わせた班長の竹田警部が来ないらしく、3人は現場に踏み込む事に。
#隻眼の残像 #工藤新一 #毛利小五郎 #大和敢助 #諸伏高明 #安室透 #青山剛昌 #読売テレビ #ytv
【リンク】
▼名探偵コナン公式サイト
https://www.ytv.co.jp/conan/
▼最新話はTVer と ytv MyDo! で配信中!
TVer → https://tver.jp/series/srtxft431v
ytv MyDo! → https://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
38 Comments
高明さん初っ端から煽るかイジる事しかしてなくてウケるwwwwwwwwwwwwwwwwww
由衣刑事可愛い♥️
佐藤刑事は名前+刑事じゃないけど、由衣刑事は似合ってる🥰
初めてこの話を見た時はは気づかなかったけど、最初の黒犯人の格好で犯人分かったぽくね?
首が水に落ちる「ドボン」の音、したか?原作では「川が3日3晩血に染まるわけが…」あたりで「ドボン」って書かれてるけど
よう生首を素手で触れるな……😅
今回の犯人は野獣先輩です
大和は警部としては優秀だよね
隣の群馬の警部(ヘッポコ)とどこで差がついたのか…笑
コナンなんも活躍できなかっあ事件や
3人のやり取りほんと好き
宮澤正さんひも爺
鈴木さんダック
岡野さん利吉さん豪華すぎる✨
大和敢助
「🩲💚パンツ見えてるぞ
まゆ💚🩲」
猫屋敷まゆ「か···
敢助さん❗😡」
大和敢助「薄い緑」
猫屋敷「えっ❓️😳」
黒田管理官の声が、「真・三國無双シリーズ」の曹操なんだよね!!
コナン君よ、ラムなら今頃「へい、大将!仕込み手伝いやすぜ!」とか言っとるよ。きっと。
やっぱりコウメイ役の速水奨さんの声、いい味出してる〜❤真面目で几帳面で、しかもセクシーな感じ❤そう言えば、今回の映画で安室さんもでてたけど、やっぱ私的には、ヒロゼロって言うより、赤安って感じで、勘高と感じがちょっと似てるなって。方向性は違えど、ケンカップルって❤同じイケメンや美女同士でも、同じ事をしてても何かヤラシイ感じに見られるタイプとそうじゃないタイプといて、コウメイと安室さんは、案外似た者同士で、こう言っちゃなんだけど、ヤラシイ感じに見られそうなタイプかも。勘ちゃんと赤井さんはそうじゃないタイプかも。コウメイも安室さんも万人受けするタイプのイケメンで、そう言う人とは、個性が曖昧だから、同性でも異性でも、自分の好みの男性像を投影しやすい人と言える感じ?でも、恐らくコウメイがそうなように、安室さんも本当は自分の個性を大事にして、自分らしく生きたいんだと思う。そう言う人は万人受けはまず無理。でも、そう言う人って、勘ちゃんや恐らく赤井さんのように、自分の個性を認め、本当に理解してくれる相手と巡り会えるって事でもあるから。安室さんもいつか、本当の自分を出せるといいな❤恐らくコウメイのように。
この前のテレビのコナンで、長野県警とコナンたちって初対面みたいなかんじじゃなかったですか?
鎧の中にヤマトさんが隠れていたやつです。
12:41
竹田班の刑事たち、『忍たま』の声優さんが多いな。
映画見た後、見たら尚更良かった!
えー、犯人はカズ 三浦カズ
管理官初登場回🎉
最初めちゃくちゃ怖かったし、ラム候補と言われてたよね
長野県警組は優秀すぎて眠りの小五郎が出せないんだろうね🤭
この話めっちゃ好き
9:11 9:23 9:32
黒いカラス
21:40~走りかた&黒田さんとのやりとり が好き。
長野県警、隻眼の大男いすぎじゃないですかね…だから強いのかもだけど
犯人の顔黒くするの辞めろ 30年見てるけど
このエンディングが一番記憶に残ってる
公安の林
ラムは寿司屋だろ
グロい犯人だな
犯人はカノさんちに住居不法侵入
運命のルーレット廻して、やっぱりいい曲だなあ、、
またZARDの使って欲しいな、
長野シリーズ見るとまた映画見たくなるw すでに2回みてるけど😅
op神じゃん
13:51 しっかし片目だけ描かない=隻眼っていうのもちょっと無理あるよな?夕方にやるにしては規制できないからこうしたのか?
20:03 ちゃんと【似てる顔】だね
母が詩吟で白鳥やかなしからずや〜とうたっていたのが印象に残りました。真実は〜という台詞も、3人の他人とかすってからは空虚に聞こえます。
諸伏さん大好き愛してる💕💕ダンナ様にしたい
大和警部と諸伏警部の会話相変わらずで好き
強面みんなコナン君に友好的なのに怖がられてるの草www