石原夏織のCarry up!? NEXT 第13回(2025年9月22日) - Moe Zine

石原夏織のCarry up!? NEXT 第13回(2025年9月22日)

石原夏織のCarry up!? NEXT 第13回(2025年9月22日)

[音楽] 石原代わりのチャリーアップネクスト。 [音楽] 皆さんこんばんは。石原香りです。この番組は私石原香りがリスナーの皆さんと一緒にラジオを通じて素敵な経験を積み重ねていくエクスペリンスラジオです。 [音楽] はい、ということで、え、先日9月20日 にですね、柔らかライブ 2025アザイアム やってきました。 皆様来てくださって本当にありがとう ございます。約1年2ヶ月ぶりのライブ、 フルライブかだったのですごいどんな感じ になるのか始まるまではドキドキはしまし たけれども今回はあの去年がねツアーだっ たこともあってまた違うものを表現でき たらいいねっていうので昼公園と夜公園が あったんですけど昼公園と夜公園の内容を 変えて1日を通してこのアザイアムって いうものを表現にするっていうのは前々 から言っていたと思うので皆さんなんと なく知ってくださってたと思うんですけど 、ま、そういう関係で同じ楽曲は歌ってる んだけど流れとかあとはバージョンがね、 昼公園ではオリジナルなんだけど夜コ園で はアコスティックに変化していたり、あと アレンジは一緒なんだけど長さがちょっと 変わってたり、その間にやることがあっ たりとかなんか色々変わっていたりとかし ていて、え、出演者みんな頭を混乱して ました。待って、これどっちのバージョン の?何だっけ?みたいな感じになってて すごくね、セットリストを覚えるのが こんなに難しいって感じたね、すっごい 久々でした。なんか昼公園は頭の方が元気 からこうだんだんちょっと自分がその アザイアムでいう1番に入っていく感じ。 アザムの前から表現してて、アザムの前の 部分が元気なところで、アザム前ぐらいの ところが昼コイのお尻なんですけど、なん でこう最後にアップスティックやってきて 、夜公園はそこからこう現時点の私に たどり着くみたいな感じだからアコ スティックから今の曲になっていくって 感じでアズアムはですね、昼公園は オリジナルを歌ってるんですけど、夜公園 の1局目がアコースティックバージョンで 、そもそもま 歌ってきた回数が今回2回目のタイミング でアコスティックバージョン。しかも ピアノ対私しかいない。音数が少ない中で 歌うっていうのでね、まあ緊張しました。 の瞬間はですね、色々考えた結果、あの、 嫌の中にクリック入れられたりとかするん ですけど、リズムがみんな狂わないように するんですけど、そういうのも一切なしで 本当にイマジさんとせの呼吸で合わせてや るっていうのでね、なかなか一番緊張する タイミングで一番大変なことをするって いうのは、え、この今までの中で初めての 経験だったんですごくきと、え、かおり ちゃんはドキドキしたんではないかなとは 思っていますけど、ま、ちゃんとできて たらすごくいいなって思います。皆さんに も、あの、この1日を通して楽しんで もらえてたらとても嬉しいですし、えっと この後もしかしたら今日はちょっと読め ないんですけども、皆さんからの感想 読めるかなって思うと非常に楽しみなので 、皆さんよかったら感想のメールをお待ち しております。そしてライブのちょっと前 に新曲の発表もなりました。ありがとう ございます、皆さん。え、アニメ透両同明 男と人間女のエンディングテーマ星メガネ というタイトルの曲をリリースすることに なりましたよ。まだあの話せることがこの テレビアニメが1月の放送スタートなんで ちょっと先なんで言えないことばっかりな んですけれども本当に可いらしいそして 温かい曲になっていますのでぜ非ぜひ 楽しみにしててください。はい。 ということで今日もやっていきましょう。エンディングまでキャリーアップ。心てもいい。香りは何をしているでしょう?ル私が何をしているか分かった人はコメント欄で答えてくださいね。 [音楽] 今回の問題はこちら。よっしゃ。やるぞ。 う、うわあ。これああ。おお。次はじゃあ こっちの聞き手じゃない方で行くと。うわ 、どうしよう。うわ 、 せ ああ。ということでこんなはずではなかっ たんですか皆さん。分かったでしょうか? 正解表はこの後すぐ 石原のキャリーアップネクスト。 [音楽] さて、皆さん、答えは分かりましたか? 本当はね、もっと分かりやすいヒントが 自然に起きるはずだったんですが、 ちょっと私が上手すぎちゃったっぽいと いうことで、分かったかな皆さん? コメント書きましたかね?では正解発表に 参ります。正解は1人でジェンガを知って いるでした。 ああ、あのね、完璧状態から始めてるわけ じゃなくて、結構ある程度取ってもらって 、こうバランス悪い感じにしていたプラス 最初右手でやって取れちゃったから左手で こうでやったんだけど抜けました。普通に 惜しい。ということで当たった方は いらっしゃいましたか?ということで次回 もお楽しみに。では、では皆さんから届い たお便りを読みます。ラジオネーム ちくわ侍さんからです。ありがとうござい ます。かおりちゃん。キャリキャリ モーニング。キャリキャリモーニング。 先日かおりちゃんのYouTube チャンネルで公開されたマカオのVlog 拝見させていただきました。かおりちゃん と一緒に旅をしている気分になれるので いつもVログog楽しみにしています。 今回のVログogもマカオの綺麗な景色や 美味しそうな食べ物に加えてマカオでも 可愛すぎるかりちゃんが見られて幸せすぎ ました。個人的に面白かったのはおかゆと 間違えてチャーハンを取ってしまった ところです。おかゆとチャーハン。そのお 店では見た目が似ていたりしていたの でしょうか?気になるので教えてください 。それではお体に気をつけてお仕事頑張っ てください。応援していますとのことです 。ありがとう。ということで見てくださっ て本当にありがとうございます。赤もね、 あの、色々面白かったので動画撮ったりし てたんですけど、このおかゆチャーハ問題 ですね。いや、見た目は全然似てないです 。あの、おかゆは本当にあの、ちょっと 大きい鍋に入ってるような感じで、 チャンハンはあの、ちょっと平たいやつに こうカパって蓋開けてさ、救うような 野菜炒めとかと同じようなケースに入って いたので間違えるはずがないんですが、 そこのこのビュッフェ会場が割と会場が 広くて、こう見ている最中に青後で絶対 取ろうとか思ったんだけど、過ぎて過ぎて 先にあった、チャーハンが美味しそうに 見えて無意識に取っちゃったんだよね。で 、あの、私は炭水化物を1個じゃないと他 食べれなくなっちゃうってのがあったから 、他にも実は乗せてないんだけど、あの、 何オープンキッチンではないんだけど、 シェフがその頼んだ注文通りのオムレとか 4とかも食べれるの分かってたから、なん かそのお米系を1個にしないといけない なって脳が働いてて、でも無意識で チャーハン取っちゃって取り終わっちゃっ たからもう、もう戻すこともできないし、 もうこれはチャーハンを食べる運命なんだ と思って、おかゆは諦めました。おかゆも いっぱいなんか付け合わせみたいなのが 置いてあってすっごく美味しそうだったん だけどチャーハンね、あのめっちゃ 美味しかったよ。なんかよくわかんないん だけど辛いチャーハンキムチでもないんだ よね。かわかんないんだけど、ちょっと 辛い味で私好みの味だったんで、ま、結果 的におかゆじゃなかったけど食べれて よかったなって思うのがこのチャーハン でした。本当に美味しかった。他にも こんな大きい何センmかな?うん。予想 15cmぐらいの三角形のハッシュド ポテト食べたり。結構大きいよね。日本 ってなんかさ、こんな1cmとか 1.5cm幅ので縦がさ、5cmぐらいの ね、ハドポテトってイメージあるが三角形 なんだよね。なんかそれもよくわかんない けど美味しそうだからって言ったらハロ ポテトだったんだ。なんかさ、文字ちゃん 書いてあんだけど、パっとみ全部感じだ からわかんなくてなんとなくで取っちゃっ てるからさ、結構取って見て、あ、これも あれだったんだみたいな感じで美味しく そして楽しく食べさせていただきました。 今後も何かしらVog系出したり、また 全然違うものも出していこうと思ってい ますので、引き続き見てもらえたら嬉しい です。では、では続きましてラジオネーム ジャムヘイヘイさんからです。ありがとう ございます。かおりちゃん。キャリキャリ モーニング。キャリキャリモーニング。 最近部屋の掃除をすると超気持ちいいので マイブームになっています。なんか モヤモヤと感じる時掃除をするとストレス 解消になるし、部屋は綺麗になるしで一隻 2兆なんです。かおりちゃんは掃除の頻度 やルーティンなどありますか?え、 めっちゃすごいいいじゃん。この一隻2丁 になってるしマイブームだって掃除が 羨ましい。私はどっちかって言うと苦手か もしんない。なんか学校みたいに決められ てさ、なんか語言が終わったら掃除です みたいな。なったらもうパキパキテキパキ パキパキだってテキパキすごく動ける タイプなんだけど決まってないと動くの 奥くなっちゃうタイプだからなかなかこの ねルーティン化に持っていくのがすごい 苦手だからなんか足の裏がちょっとなんか 汚れやすくなったなみたいな埃りが ちょっとな感じるなと思ったらクイックル ワイパーとか好きだからやるけど始めたら 好きなんだけど始めるまでがめっちゃおく だなって思うのですごいと思う。なんで これマイブームになったんだろうね。どれ をきっかけにして始めようと思ったのか。 きっとさ、もう始めたからモヤモヤと 感じる時やろうって多分なるんだよね。 もうそれ言うとあのさ、2020年のさ、 4月頃ってさ、一斉にほら、お外出ちゃ いけない期間になったじゃない。あん時私 もね、クイックルワイパーがマジでマイ ブームだった。もう毎や、毎朝するって いうのが習慣になってて、やっぱあれを やることなかったってのもあるけど、あれ をしないともう1日中家にいるからなん気 になってしょうがないって思ってずっと やってたあの時の自分にちょっと戻りたい ななんてね。いつかでやめちゃったんだろ 。その週慣すらもねえ。週慣って難しい ですね。是非これやったら習慣できまし。 週間化になりましたっていうのあったら ジャムへさん教えてください。ではでは 続きまして。すごい今日キャリキャリ モーニングをみんな言ってるよ。こんなに メンバーいたっけっていうぐらいメンバー いっぱいいる。次々続きまして。次々だっ て。次続きまして。キャリキャリネーム メロンさんからです。ありがとうござい ます。かおりちゃん。キャリキャリ モーニング。キャリキャリモーニング。え 、最近ウルーツを食べると喉が痒くなる 頻度が高くなってきたので何かの反応が 強くなってきたのかなと思い、かおり ちゃんも以前実施されていたアレルギー 検査に人生初挑戦しました。予想していた のは花粉類、杉の樹とフルーツ類だったの ですが結果をフルーツ類のアレルギー反応 は全くなく、反応があったのは花粉類と、 え、ハウスダスト。そして最も数値が高い のは猫でした。わあ。調べたところ、どう やら私がフルーツを食べて喉が痒くなるの はフルーツの光原が杉や日のきに似た形を しているために起こっているみたいです。 そして何より私は猫と暮らしているので猫 アレルギー対策が必要ということが分かり ました。かおりちゃんも受けていたから 受けてみようかなと軽い気持ちで検査して みましたが思っていた以上に色々なことが 知れて予想外だった自分の体質を知ること ができました。かわりちゃん最近何か予想 外だったことはありますかのことです。 ええすごいわかるわ。 私も2、2、3回やってるからアレルギー 検査すごい気持ちが分かるなって思うんだ けど、あのね、私もフルーツに対しての アレルギはないんだけどでもいいトマト、 フルーツトマト大好きなんだけど、 フルーツトマト食べるとなんとなく喉が 痒いんだよね。それと似てるのが9位 フルーツのあれもなんか小学生の時から なんか痒い気がして。そう。給与だから 自らなんだけど食べないようにしてて。で もフルーツトマトはトマトの中で一番好き だから売ってたりとか乗っかってきたりと かすると食べちゃうんだけどね。やっぱ なんかこれは調べてはないけど多分私も 花粉系がちょっと持ってるから形が似てん だろうなって思っていっぱいは食べない けどあの感じるこれだろうなっていうのは なんとなく察してる。あと私はね、あの メロンさんと一緒でハウスダストがもう ぶっちぎりでもう枠超えるぐらいの勢いで すごいことになってるから。だからそう 考えとこうジャム兵へさんの掃除するって いうのはめちゃくちゃ私ももう毎日の ルーティーなんですよって言えるぐらい やんなきゃいけない人なのですごくこの2 つの話を聞いて今なんか鼻がムズムずして きちゃったなみたいな感じがしちゃいまし たね。いや、でもね、本当面白いですよね 。この猫買ってて、猫のアレルギーは なかなか大変そう。うちワンちゃんいます けど、私ワンちゃんのアレルギーないけど さ、特にむいちゃんの方はふわふわな毛が いっぱい入ってるから、もうそれを避けて 生きるっていうことがもう難しいんだよね 。私の中では。猫ちゃんも多分同じような 毛じゃないかなって思うから。この対策が ね、どんな感じになっていくのか非常に気 になるところですね。で、私の最近予想外 だったことって何だろう?うーん。 [音楽] ま、ちょっと矛盾してますけど、ま、習慣 化が苦手って言いましたけど、私意外とで もなんか周りの人から見ると何かを続け られてる人らしいっていうのに気づいて 意外だった。すごいなんか最後まで 成し遂げるっていうか、ちゃんとその 例えばYouTubeの話になっちゃう けど、あのパソコンあるじゃないです。 テーミングパソコンのあの大量の機材を 11ヶ月以上かけてちゃんとセッティング したみたいなのをダサのさきちゃんがあれ すごくないですかって言ってくれてさき ちゃんがやっぱりあのかおりちゃんはその 今まで下積みとかいっぱいやってきてる子 だからやっぱ最後まで諦めないってところ やっぱありますよねって言われて私全然 そんな風に思ったことなかったんだ自分の ことでもなんかそんな帰りのことを パソコン以外でも言ってもらえる機会が 多くてなんか意外だなと思って。予想外 っていうか自分に対して、え、自分が思っ てる自分と人から見た自分ってそんな風に 違うんだなっていうのがね、意外でした。 最後まで諦めないところが予想外だった なってちょっと話違う気はしますけど思い ましたね。で、続きましてラジオネーム ブルーフレグランスさんからです。 ありがとうございます。ケリさん こんばんは。こんばんは。ブログで マカロンどれから食べようと迷っていまし たね。自分はどちらかと言ったら最後に 好きなもの食べたい派まで残しておきたい 派です。マカランの場合味か色かで迷う ところですがキャリさんはどれから食べ ましたか?好きなものは最初に食べる派 ですか?それとも最後に食べる派ですか? 教えてくださいとのことです。これ別れる よね。人で私はね、えっと、 好きなものを最後に取っとく派。だから、 あ、自分の中でランキングが低いもの順 から食べるのね。昔から。昔だとあのおか が好きだから白米が最下位だったの自分の 中で。だから白米を全部食べ切ってから 全て食べきってからおかずに挑むって タイプだったからすごいバランスの食べ方 悪いよってみんなにも言われてたし ちょっとでも残ってたら嫌なのよね。白米 が食べきんないと、あの、もうダメだった 。白米食べる時おかずいらないの?そう、 本当は一緒に食べた方が美味しいと思うん だけど、それでおかず減っちゃうの嫌だ から白米だけね、食べってたわ。だから 余計多分白まって味するけどちっちゃい頃 の私からすると他のおかより味しないから あんま好きじゃないなって多分思ってまし たが今は今をやめたよってそうさすがにね 。でもその時からずっと多分好きなものを 最後に独特派がずっとね、ね付いて自分の 中でなのでこのマカロンも6種類ぐらい 入ってたのかな。で、色か味かで言ったら 好きな味を後に取っときたい歯だから なんか1番最初に大体食べるのは白い バニラ味とか美味しいけど私的にはあの何 あのなんてピンクとかのさなんて言うん だろうあのクランベリーじゃないけどああ いういやちょっとそうそう酸っぱみがある とかあとはキャラメル系のがあったら キャラメルとかチョコとかそれが上位に 閉めてくるから、それ以外の 白いやつ。あとなんか、ま、ビスタチオも 好きだけどいちご系と比べたら下だから ピスタチオ行ってみたいな。そうでも 愛しちゃったらピスタチオは多分最後に なるんだけど、ちょっとマカロンだとそう 色々自分のランキングがあってなんか そんな感じでなんか人に言ったら怒られ そうだけどちょっとぼんやりした味から 食べるようにしてます。なん、自分の中の 味覚の中でね、人に言ったら怒られちゃう かもしんないけど、なんかちょっと尖っ てるやつが好きです。なので、そんな感じ で食べました。最後は確かこん時はピンク 系を1番最後にして、最後から2番目を チョコレートにして食べました。でもね、 そのさっきの白米にちょっと話っちゃう けど、その話をしたりとかするとね、あの 、え、1番お腹空いてて美味しく感じる時 に1番好きなもの食べれなくていいのって 反対好きなものを先に食べたい派の人から の意見をもらって確かにっていつも思うの 。お、うん。確かにね。味めっちゃ感じ られるし、美味しさも分かるし、もうそう 言われてもねみた白米が最後に残って最後 白米味で終わったら悲しいんだよって思っ ちゃう自分がいて、そういう風にね食べて ましたね。うん。今はちゃんとまべなく 食べてるので皆さんご安心ください。 美味しく食べてます。今も白米も大好き です。 ということで今日のお便りはここまでです 。概要欄にあるメールフォームから送って ください。お待ちしています。では、では ここで1曲現在発売中ファーストEP アイアムより石原香りでアズアアイアム。 虎に深ぶ [音楽] にそっとさ役 本音を 苦しかせ て もう見えないね私の思い と消えていない 存 なのかなんて 一 な心 ても痛い 探した いくつもの道 当てはめて聞かてまとって 気づいた 本当の自分にはめ ない。どこかできっと会えたらいいな。 季節 [音楽] 石原香わりのチャリーアップネクスト [音楽] 後半はこちら石原香りの直感ランキング。 [音楽] 私石原香りに関する様々なランキングの1 位から3位を発表。正しいランキングのお 題は直前に出されるので、今の私の直感や 潜在的な記憶に左右されたランキングに なります。ランキングを通じて今の私を 知ってください。それでは医原りのジョ感 ランキング始め。はい。ランキングのお題 はこちら。ラジオネーム月かめちゃん。 食べたいお芋スイーツランキング。ああ です。へえ。悩ましい。では発表します。 石原香りの食べたいお芋スイーツ ランキング。あ、3位か。ええ 、えっとね、ね、えっと、チップ チップチップ。あの、薄いチップ。あの、 芋ケ品のなんか薄いバージョンのやつ。第 2位はえっとう、 えっとえ えタルトあるのかそんなものがタルト第1 位は えっとパフェ ああ良かった生きたもう1位しか出てこ なかったわ一周そうあの今あるかわかん ないんだけど前ねあなくなっちゃったんだ けど赤三に藤屋のレストランがあって、 そこのあのこの時期ぐらいに出てくる芋か 栗かのパフェがあったんだよね。そう。 どっちか秋の味覚って認識なんだけどそれ が好きすぎてそのなんか仕事の合間それを この時期食べるのが大好きだったのあるの かな。それをね、今バーって思いついて、 そういえばそのお店がなくなって何年も 経ってるから、あの、思い出せないんだ けど、もう10年ぐらい食べてないかも しんない。最初の5年くらい。私の デビューして5年ぐらいの間はなんか毎年 食べてた気がするぐらい好きだった。はい 。食べたは、あ、ベニータルトとか食べ たい。そう。あの、沖縄のやつとかもそう だし。あとなんか芋っか輪切りになってる 。なんかどこの店かもわかんないけど スイートポテトとなんか上になんか ちょっとゴロって乗ってる。あ、ラポッポ 。ラボっぽ好きだわ。私ラポッポ好き。 ラポッポ系とか食べたいな。ラポっぽの この丸いやつとか好き。あのちっちゃい なんかよくいつも売ってる。この時期じゃ なくても売ってる。なんかパイなのかな? ちっちゃいあれとか大好き。1位3位な何 だっけ?あ、チップか。スチップみたい。 スチップ。あの芋けの芋けってなんかあの細切りじゃなくあるじゃない。あれじゃなくてこうスライズされたやつがあるの。よくスーパーとかに売ってる。あれこの時期じゃないけどね。いいんだよね。食べたいお芋スイーツだからね。秋限定じゃないもんね。それですね。それも大好き。よくうん。いっぱい食べちゃう。あ、そ、それそれそんなやつ。 ケプチップスでいらっしゃい。 芋ケンピチップスって言うんだ。それ、 それね、大好きで食べる始めと止まんなく なるからね、食べないようにしてんだけど ね。すっごい美味しいと思う私。では、で は続いてのお題に参ります。え、ラジオ ネームただの海みさんからです。好きな チーズランキング。へ、チーズか。チーズ ケーキじゃなくてチーズか。えっとね、第 3位 、えー、えっと、サラダに入ってる少しの ブルーチーズ。あと第2位、えっと、 えっと、6Pチーズ 第1位。 えっと、 えっと、6ピーPチーズみたいな違うやつ のチーズ。 [音楽] [拍手] メイカーわかんなかった。めちゃくちゃ頭に思いかんでたけどなんかねんだ。えっとね、箱がカパって開くタイプですって出すチーズ。 [笑い] クリームチーズではないんですけど。 の色は? 箱はね、青とかチカナンスーパーに売ってるチーズで カンベルチーズ。 えっとね、かま、あ、え、違う、違う、 違う、違う。 あれは何だろう? チーズはどんな形をしてます? 四角い薄ぺったやつ。箱に入ってるの。 ベルキューブかな? ああ。あ、ちょっと違う気もするけど。でも これじゃない。 アベルキューブじゃないの?箱がカパってやつ。 箱がカ。 あ、これかも。とかちスマートチーズ熟なんとかかも。 ジェダーチーズ。 ジェダーチーズ。あ、これこれこれがねんだよね。なんかちょっとね、ほロほロって感じのチーズなの。 [音楽] これを、えっと、バターを塗ったパンと一緒に食べても美味しいですし、そのままチーズだけね、クピンって食べてもね、非常に美味しいです。です。チーズランキング なので、あの、割とスーパーで売ってる系のチーズをよく食べていますね。でもキっとさ、チーズ、あ、もっとあったわ。もっらもそうだし、あの丸いやつなんだろう。 ブラッタ、 あ、ブラチーズ、 ブラッタチーズとかハッターはもっとあるあるあるあった。でも出てこなかった。庶民派すぎる暴れにも頭の中がブラッタチーズ大好き。あれ食べたいですね。あ、フルーツトマトともザレラとか食べたいね。食べたいです。お腹空いちゃう。そんな感じですね。では最後のお題に参りましょう。ジオネームまさんありがとうございます。 いつか自分主催でフェスをひ開催したら呼びたい方。これは順位をつけなくても確かに順位つけたらなんかなんかちょっとねやですね。順位をつけなく誰だろう?うーん。 Sか 実現可能とか不可能とか考え 実現。あ、オッケーオッケー。え、じゃあミスターチルドレスさん [音楽] 1人目。1つ目ミスターチルドレンさん 2つ目。2組目は、え、私の大好きなあゆ さん。え、 3目は、え、何にしよっかな?え、グレー さん。 自分の好きな人ばっかり 偏りがはい。もっと枠があったら ケミストリーさんとかも読みたいんです けども。はい。色々私が私が普通にライブ に行って聞きたい人ばっかりの人を入れ ちゃいましたね。ステージサイドで聞いて みたいです。その方々の歌をなかなか サイドで聞くことはできませんからね。 同じイベントに出てるか、または自分が あの皆さんのスタッフに入るかしかでき ないので。それがいいなあ。 ライブに行ったことはね、皆さんあります 。 そうなの。全員ね、ミスチルさんも行ったし、グレイさんも行って、ケミストさんも行って、あゆさんもね、去年初めて行けたから、もうね、本当良かった。もう私出なくていいかもしんない。そのメンバーだったら自分はね、出なくてい、うん。主催側であくまでもうそれで、 それで素晴らしい皆さんってやる側になりたいですね。是非。いや、でもこういうの考えと面白いかもしんないね。 とか、 あ、そう、順ね。誰をトップバッターにし て、誰を最後に持ってってみたいな。あ、 いいですね。そういうの考えたら面白そう 。皆さんもいいかもしんない。こういうの 直感で考えてやってみたら楽しいかもしれ ないで一緒にやってみてください。という ことで今回はここまでです。いや、今の私 知ってもらえたんじゃないですか。結構 今回はなんか自分の好きだけどわ、パッと 言われるとわかんないわみたいなのが 多かったんで非常になんか自分も自分の ことを知れたような感じがしてとっても 楽しかったです。今日紹介したランキング は今の私なので明日エコはまた変わるかも しれません。これからも常に最新の石原り 情報を追ってくださいね。以上、石原香り の直感ランキングでした。 [音楽] 石原代わりのチャリーアップネクストは立て時は流れてた青い空だね。お送りしてきました。石原香わりのキャリーアップネクストエンディングの時間です。 [音楽] 今ね、終わってから喋ってたらですね、 好きなチーズね、いっぱい出てきましたよ 。私避けるチーズも大好きだった。避ける チーズも特にあの唐辛し味、赤いやつが すごい好きで、まあまあ辛いのね。で、 あれをこう昔幼稚園ぐらいの時はすごい もうプロペロプロみたいなもひロ状態で 食べるのがすごい好きだったんだけど、今 はある程度太く取ってもきモキモキって 食べるのがすっごい好きで、あのちょっと ダイエットしなきゃいけない時とかの おやつは避けるチーズをねひたすら食べて いましたね。喋ると出てくんだけどね。 あのタイムリミットみたいのあるとですね 、全然思い出せなかった。皆さんのお すすめのチーズももしよかったら私に教え てください。番組ではリスナーの皆さん からお便りを募集しています。私に聞いて みたいことを話してほしい、やってほしい 。最近こんなことがあったよなど気軽に いつでもどうぞ。直感ランキングのお題や クイズ正解するまで終わりませんのキャリ サービスも募集しています。お便りは投稿 フォームから送ることができます。投稿 フォームのURLはこの動画の概要欄か 石原香公式Xをチェックしてください。 そして石原ファンクラブ会員の方はこの後 収録するFC限定パートも聞くことができ ます。相談コーナーハンズの館を開きます よ。限定パートの更新は9月29日月曜日 です。石原りFCサイトからチェックして みてください。最後に石原からのお知らせ です。ファーストEPアザイアムが各音楽 配信サイトでも配信中です。そして先日の ライブアズアイアムがCS衛生劇場で放送 されることになりました。昼公園は12月 に、夜公園は来年1月に放送になります。 衛生劇場だけでしか見られないバック ステージの模様も見ることができます。 是非ご覧ください。続いてライブ情報です 。10月4日土曜日に太平の花スペースで 石原香り2025ライブアザヤム イン平が開催になります。詳細はライブ 特接ページをチェックしてみてください。 最後にファンクラブ情報です。 ファンクラブイベントハッピークリスマス 賞の開催が決定しました。開催日は12月 24日水曜日のクリスマスイブ。会場は LDHキッチンザ東京羽田です。 お食事付きでライブを楽しめる素敵なイベントですよ。皆さん是非遊びに来てください。以上お知らせでした。次回の更新は 10月6日月曜日です。 もう10 月なんですけどびっくり。でも次回はライブの感想をいっぱいお話できるんじゃないかなって思います。皆さんメールお待ちしております。ではでは石原香りのキャリーアップネクスト。ここまでのお相手は石原香りでした。 次回もレッツキャリーアップ。バイバイ。 [音楽] ない [音楽]

石原夏織Official YouTube チャンネルにて
音声番組「石原夏織のCarry up!? NEXT」配信!
ファンクラブ「hand in hand」では番組のおまけコーナーもあります♪

この番組は、石原夏織が、声優として、ラジオパーソナリティーとして、スキルアップを目指して、リスナーの皆さんと一緒に経験を積み重ねていく番組です! みんなで一緒にCarry up!NEXT!

お便りはコチラから♪
https://docs.google.com/forms/d/1q4uOno8Vxr8iw_M8sl6G09WkUcRH5gBp69oDygs1_EE/viewform?edit_requested=true

■石原夏織 オフィシャルファンクラブ「hand in hand」
https://ishiharakaori-fc.com/

■石原夏織インフォメーション
【HP】http://ishiharakaori.com
【Twitter】https://twitter.com/kaori_staff_
【Instagram】https://www.instagram.com/ishiharakaori_official/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCMiRnWRzngDpLVrcpcGbM7A
【Streaming】https://pony-canyon.lnk.to/ishiharakaori

#石原夏織 #carry_up_NEXT

Write A Comment

Exit mobile version