【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ #177 - Moe Zine

【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ #177

【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ #177

[音楽] 蹴沢優色 の ヘブンバンズレディオ [音楽] ヘブンバンズレッド第31部隊朝倉 カレン役セ沢Uです。同じく第31A部隊 国玉子が多いです。 ライトフライヤースタジオとキーが送るドラマチック RPG ヘブンバンズレッドを盛り上げるラジオ番組。今週もスタートしました。 え、前に私がですね はい。 ま、後でスコアと100 万突破しましたと、ま、報告したじゃないですか。その後も盛大にここでね、もっと祝って欲しかったと。 はい。 もっと褒めて欲しかったと。3000 言いましたところですね。リスナーのお便り、またラジオスタッフでもそ、 [音楽] 200万突破しましたみたいな。 なんならそのディレクターさんは 300万行っちゃったよ、みんな感じ。 なんかみんななんかその100 万が別にそんなにすごくなかったかもしれないよみたいなその新しい解釈をねしてくるんですけど 200 とのだからそいっちゃ悪いですけどあの後で燃い尽きてスコアタ 1回もやりたいです。 でもでもそれだけ頑張ってねやり遂げたってこと。遂げたってことでしかもその後システム変わっちゃったし。 そう。 今やったらまたすごい低いところからスタートになるのかな。 い、意外といける。 カレンちゃん、カレンちゃん。 わ、出た のしか監凸してたらそんなことはないと絶対そこそこ行けると言っていただけるから。 うん。 やる。次回までに。これね、言わないと本当やんないんだよ。確かに。 じゃあ次回のヘブ版までにちょっとやってみる。 [音楽] わ、 次回。嘘。次回次回。 次回次回。 うん。 次回次回のヘブ版までちょ服が変わったタイミング。 確かに我々のね、時間軸色ありますから。 そう、そう、そう、そう、そう。タイミングまでにちょっとやってみるね。 ちょっとみんなにこうね、マウント取られすぎて傷ついてるから すごい。え、目指すんですか? いや、以上目指とにかくやってやってみる。 触っては見る。 うん。い でも多分青いがなんかは多分間違いなく行けるんだよ。 200万 でもスタイルだけ持ってる。 スタイルだけ持ってる。持ってる。 育ててないからね。 まあでもちょっとまあね、 確かにポテンシャルはあると ポテンシャルはあると思いますんでね。ま、気楽にやっていきたいなと思います。 あの、みんなマウントっていうのはですね、人それぞれうまい感じで取ってくださいね。傷つく人もいるかもしれないですが。 私は強いから平気です。 ガリガリ ガリガリ ガリガリ 強いから。ガリガリ ガリガリ。 やばさあ。え、今日の放送も是非感想はハッシュタグヘブンレディオを使ってパストしてくださいね。 はい。それでは始めていきましょう。ヘブンレディオ作戦。 [笑い] [音楽] この番組は最上の切なさをヘブンバンズレッドの提供でお送りします。 蹴沢優 のヘブンバンズレディオ [音楽] 改めましてヘブンバンズレッド朝倉カ役 セ沢です。カみた子が青いです。では リスナーさんから届いたメッセージ紹介し ていきましょう。はい 舞台名ルリーロピースさんからいただき ました。ありがとうございます。ありが ございます。 ゆうちゃん、あちゃん、ヘブンは? ヘブン。 え、ヘブンメモリアルネックレスとリングの予約締め切りしましたね。 [音楽] おお。セラフィムコードが刻まれたリングネックレスはキャラたちがすぐそばにいてくれそうな感じがして勇気がもらえそうですね。 はい。 私は普段装飾品はあまり身につけない方なのですが、 これなら普段使いしたいなと思います。 いただきました。 お、 これだ。 あー、確かに。確かに。 あの、男女どちらがつけていても あ、待って。ひらがでめっちゃ普通に書いてあるんだね。私 そう。私の伝説はこれから始まる。 へえ。全部英語とかになってるかと思った。 確かに。 マイレジェンドちょレジェンドイズナウスタツ みたいな みたいな ひがだった。 確かに天下一品って英語。 ああ、英語なんて言うんだろう。 確かに天下ってなんて言うんですか?一品ってなんて言うんですか? ザ ザ トップとか ザワールド オブトップ トップオブ一品 [笑い] トップオブ1品 ええ そうなんだでもま確かにねもこれ締め切っちゃったみたいですけどうんいですね でもじゃあこれからなんかイベントとかライブとかある時はこれを身につけて 皆さん来ていただければうん是非ともねアピールして くさいけてるよみたいぜひ使ってください。では続いてこちら舞台目えんちゃんさん出せます。 ゆうちゃんあちゃんこんばんは。 シレジサードアルバムの店舗別特得典が公開されましたね。ジャケットだけでも最高なのにさらにあのカレンちゃんのイラストのグッズがゲットできるのは本当にありがたいですね。どの店舗にしようか迷ってしまいますがお 2 人は得典で選ぶ際にこれは欲しいというものはありますか? これね選びやすいんだよ。 何せ全部同じ絵柄 だけど物が違うんでちょっと見えるかな。そう、 これは選び買いがありますね。 うん。なんですよ。ま、バと言うとメガジャケでっかいけ うん。うん。うん。 缶バッチ、ミニ式シ、アクリルバッチ、アクリルキーホルダー 布スター、アクリルコースター、 エルバンブロマイド、 アクリルスタ。 うお。 全部同じ絵柄ですけど物が違うっていう いいな。でもこの缶ッチにしてこうなんかいっぱいバックにつけて いるよね。 気合い十分でライブに挑むというのも良いですよね。 よきかと。え、青い子側は結構どうグッズをま、もらったり自分で買ったりもあると思うけど欲しくなるやつ。 はい。うわあ。私はアクリルスタンド欲しい。 うわあ。立てたいのね。 立てたい。立体でね。 はい。でもキーホルダーもいいな。 え、キーホルダーさ、どこにつけるの? キーホルダー、え、バックとか? あ、そうなんだ。バックにつけるね。 うん。 けませんか? うん。つけない。 バックには本当にキーホルダーつけない。 つけない。上 だポーチとかのチャックのんとことか。 あ、なるほどね。 あとは鍵。 鍵。 家の鍵に 付けたりしてます。 へえ。 好きなキーホルダー。 いかがですか?このキーホルダーありますよ。 悪キーね。 まきでもさ、軽くて一とあのカリカリなるからバッグをこう振った時にどこに鍵があるか分かりやすく助かる。 確かに 忘れちゃうんだね。どこに入れたか。 確かにガかガかガ。あ、ここだります。欲しいの。うわい。 言ったらこ 言ったら く言ったらくうわ。 アクレルパッチ。 アクレルバッチってこと?胸本源に。 へえ。カバッチとはまた別の 別ってことだよね。 へえ。 メガジけはでもでっかい邪けってことだよね。えー、でも無難ですけどブロマイドですかね。 [音楽] ほう。 私結構あのブロマイドとかをこう乱雑にベンベンベンってするブースがあるのでマイルームに そこにベンと 入っちゃう。年内ぐらいは いいですね。 うん。ずっとじゃないです。その年代にやった作品のブロマイとか良い。 あ、いいです。ブロイドでもちょっとみんなもね、 これもう9月24日発売みたいなんで、 まだ全然余裕ですから よろしくお願いいたします。 好きな店舗で応募してください。 え、舞台名7 色のモールス信号さんからいただきました。ありがとうございます。 え、セリ沢さん、こがさん、こんばんは。 こんばんは。 ついに入れの楽曲や前田ジョ柳ナさんのヘブ版劇中華がたくさんカラオケに配信されましたね。 あ、そっか。 自分も久しぶりに近所のカラオケに行ってたくさん歌ってきました。 うん。うん。 ゲームをしてる時に薄う版の曲って歌うのを目ずらあ、難しいなと思ってましたが、改めて難しさを感じました。 うん。そうだよ。 ですが曲を聞いてヘブ版にはまった自分にとって、え、カラオケで歌えるようになったのはとても嬉しいです。それからもたくさん歌いに行きたいと思います。 2 人はカラオケで歌ってみたいヘブ版の曲はありますか?にゃににゃ いただきました。 嬉しいですね。 ねえ。 うん。 確かにこれイベントであの発表された時もみんなうわって言ってて 本当にみんな歌いたかったんだなって感じましたよね。 そうですね。盛り上がってた。 盛り上がってた。 なんだろうね。 対局。うん。うん。でも仕入れは基本さ [音楽] 2人体制じゃん。 はい。 だから1 人で行った時どうなっちゃうんだろう。 カラオケ1 人でしかマジで行かない。もう分かります ね。 はい。 人とカラオケガチで行かない。 そんな。 あ、ここで私がカレンちゃんやって。 え、が重い。が重い。が重い。え、いい。やばすぎ。 2人でま、うえ。 え、でもカラき行くんですね、セリ沢さん。 いや、でもマジでずっと行ってなくて友達とは本当に基本的にはあんまり行かないし。 うん。 で、もうその最近さ、自分の個人のイベントでそう、カラオケ企画みたいなのがあって、そ、ファンの方に歌って欲しいって言われた歌を歌うことになって、 [音楽] そう、知らない歌とかもあるからカラオケに行ってたんですよ、 1人で。 知らない歌も歌ってくれるんですか? そうだよ。練習して歌うんだ。 ゆうちゃんやば。 そうでもそれで言ったけど入れのことをすっかり忘れて歌いそびれましたんで行きましょう。また わ。 歌いたい。でも何がいいかな?うん。でも私こずっとやっぱり好きなのは放格のメロディがめっちゃ好きだから [音楽] 夏の終わりにあの曲はいいかな。歌いたいかな?素晴らしい。なんか歌いたい曲あります? [音楽] [音楽] 夏球。 おお。 大きく出ました。 大きく出ました。 あれはもうあれ 1人で歌ってんの?上感で。 そうそう。いいと いいですよね。 うん。 しかもだからそのいないから うん。 思いっきりやれるじゃないですか。 1 人ならね。 そう。人いたらちょっとなんか恥ずかしくなっちゃうけど。 でも青いく画ってさ、時代歌ったらどういう感じなの?結構おたまさんぽい可愛らしい感じになるのか、もっと違うクールキャラっぽくなるのか。 うわあ、 自由 どうなんですかね。どうなんですかね? キャラもなんか聞くイメージあるけど。 はい。はい。 青い子が歌。 そうなんですよ。青い子が歌は全然ないので。 うん。 青いで歌ったらどうなるんですかね?でもそのやっぱ 1 人で行く時もやっぱ夢の国とかの歌歌っちゃうじゃないですか。 そうなんだ。 私はそうなんですよ。だから基本そのキャラクターになりきりたいタイプ。 なり切りで歌うんだ。 そうなんです。 あ、じゃ、そのキャラ歌ってる本家に剃ってくるんだ。 はい。そう。だから私のプリンセスみたいな感じで歌っちゃうから。 プリンセスとして歌っちゃうから。 終わりかよ。 青い子がではないんですよね。そっか、 そうなんですよ。 あ、え、そうだから逆にその自分で歌う時のそのなんかすごくないですか?こう伝えたいものがあるわけじゃないです。リター言うとして伝えたした すごいなって思うんですよ。え、どういう気持ちで歌ってるんですか? いや、だからそのでも1 番さ、そのそもそも楽な発生があるじゃん。 確かに。確かに やっぱさ、そのキャラって思うとさ、あ、これはちょっとキャラっぽくない声だなとか考えちゃうじゃん。それがないっていうだけちょっと気楽だけどね。 そうか。 なるほど。 なんか自分でキャラさん歌ってるとやっぱさ、あ、ちょっと今のこんなキャラじゃないよなとかあるじゃん。うん。うん。うん。 それがないから、ま、もう一番気楽に歌ってるかもしれない。 ええ、 すごい ね。すごくない?絶対 すごいです。 え、はいはいはいはい。 どうぞ。青い子が。 え、そのやっぱセリ沢ゆうちゃん、そのアイドルセリ沢ゆうちゃんとして歌ってる時もある。歌うじゃないですか。 歌、歌歌。そう。 で、そのアイリスちゃんのセリ沢ゆうちゃんと あのあるある。 そのセリ沢ゆうちゃん個人 うん。 と、あの素さん言うちゃっなんかやっぱ変わるんですか?その え、 でも変わんない。なんかね、昔はもしかしたらキャラ作ってたけど、もうこんなに長いともう無理。もうありのまま行くしかもうない。 [音楽] 行くか。 そんなによくできた人間ではないから、もう基本変わらないですけど、ま、ユニットの時はちょっとバランス取ります。 なんか可愛い曲なのに他メンバーが結構クールに歌ってたりすることもあるんですよ。 そうすると、あ、じゃ、私が可愛いとこやったろか。 うわあ、プロ、プロちゃん。 そう、ちょっとバランスが考えます。プロちゃん、 プロちゃん出てる。すごい ありますけど。いやいや、ちょっと青い子がの、青い子が歌もいつか聞きたいです。 確かに青い子が歌。 うん。是非やって欲しいですけど。 いつかやないと思うますけども。ないんかい。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 はい、では1 曲お届けしましょう。シーズレジェンドでやになってしたハート。 [音楽] [音楽] 自分が嫌いなだけであれこれともくつけて [音楽] 己の心が見って振り回す気分はい 。それで潰れる やも見てきた。心でもろい そう 褒めちれる かそれぐらい完璧なんでしょ。みんなで 心まで届いたのは ありがとの言葉 突ばさ れた みたいこの世界もまた捨てたいもんじゃ ない の恋 に当たって膨らめちゃうだけ いか沢優 [音楽] のヘブンバーンズレディオ [音楽] 続いてはこちらのコーナー。ヘブン子供 相談室。 良い子のみんなこんばんは。Uお姉さんだ よ。今日も良い子のみんなに電話をついで ヘブンのことを何でも質問してもらいたい と思います。じゃあ早速 ヘブン子供相談室めてき ましょう 。 もしもし。もしもし。お名前いかな? たまこです。たまこちゃん 子供だからさ、結構夏休みにね、電話かな と思ったけど、なかったね。そうなのうん 。夏休みは うん。 ちょっとプライベートの方が忙しくて。 プライベート? そうなん。なかなかこっちに電話できなかったな。寂しかったよね。ごめんね。 うん。な、うん。ま、お、ま、え、プライベートって何だって?夏休みってなんかなんかしてたの? そう。おじいちゃんとおばあちゃんの実家がサガにあるからずっとサガにいたの。 サガ? さあ、 たこちゃんサガ出身なの? はい。 何かサガで問題でもありますか? いやいやいやいや。全然ない。 うん。いや、サがね。いや、うん。サガか。 いいところですよ。 いや、そう。うん。サガあれだよね。うん。なんか、なんかあったっけな。なんかサガは 東海と違って過ごしやすくてとてもいいところだよ。 そうだね。都会は確かにちょ空気の住み渡ってる感じとかない?あとあれだ。あ、田焼きとかその差が牛ぎとかあるよね。 うん。そう。ま、でもあれは観光用だね。 あ、そうなんだ。 そう。あの、普段の家のお皿は別に普通のお皿だし。 うん。うん。 あの、毎日さぎ食べれてるわけではない。 あ、そうな。あ、でも食べる時もある。 食べる。あの、出る時はあるんじゃないかな。でもあの給食の食器 とかはなんかトキーだったよ。 うん。あれすごい。重くね。 重い。だ、給食登板の時マジ大変。あの、終わっちゃったらもう終わり。 気まずいよね。え、すごいないの? なかった。なかった。なんかプラプラプラップラのやつだった。プラップラ。そう。 プラスチックな。聞いてびっくりしたの。 ほら、 サガは当期だよ。 それは確かにサガの珍しさだわ。そうなんだ。じゃあ、じゃあなんか楽しんでたんだね。よかったよかった。 [音楽] じゃあちょっとヘブ版に関する質問がありますか? あります。 うん。 ヘブ版にこうバトルシーズンが導入されたじゃないです。 うん。やれましたね。じゃ、お姉さんは うん。今声優人生という長いスパンで見 たらどんなシーズンに突入していますか? おお、なんかすごいね。すごいあの いい質問っていうかすぐ 考えさせられる質問だね。ちょっと難しい な。うん。なんかね、そのま、いわゆる 新人と言ったらお前突っ込まれる時期には 入るような気がするんだけど。 そのやっぱ大先輩ばっかりの現場だとやっぱりどう考えてももうひよっこだなとも思うし。 うん。 いや、そうだが。うん。 いやもそうだよね。後輩もたくさんもういるもんね。 あ、そうそうそう。後輩もさすがに12 年とかやってる。3 年とかやってるとさすがにいるんだけど。そうだな。シーズンまるまるシーズン。うーん。 [音楽] うん。なんかちょっと あの、あ、中堅より下のなんか、なんか 大さじ小さじじゃ表現なくなんて 言っちゃう?大さじ小さじシーズン その調理中 調理中シーズン中 なるほど一品が出来上がる前の [音楽] 前までのその一品もうすぐできる調 シーズン ジ理シーズンなんだ。そう、そうかな。 新しいね。 そうだよ。うん。困り果ててる。ごめん。ありがとうね。うん。うん。うん。うん。 え、じゃあじゃ、もう1ついいかな? はい。 えっと、ヘブ版にサポート枠ができたじゃないですか。 あ、そうだよね。そう。新しくね、よく知ってるね。 そうなの?うん。 このサポート枠であの戦力が上がったりすると思うんだけど、 もしもお姉さんにサポート枠があったとしたら、どの AT1 声優をサポート枠に入れたいですか? え、なんか今日すごいじゃん。今日卵ちゃすごい。そうか。そのな、あれだよね。ちょっとあの、ちょ、え、だからどういうこと?つまりどういうこと? [音楽] つまり サポート枠ってつまりどういこと? そう。 だからこの人がサポート枠に入ってくれたら私はもっと強くなれる。 あ、 ま、ちょっとバディ的、 バディ的なね、 存在のことかな。 いやな、そう。まあまあ答えづらいなと思いますけどね。うん。うん。うん。うん。 あ、分かったよ。 何? 東司さ役の天美ゆ奈さんですか? 絶対違います。 絶対違う。 絶対違うんです。 あの人のサポート怖いやろ。どんな謎サポートしてくるかわからんもん。ま、 [音楽] 全然違いますね。はい。やっぱり ラジオで一緒にやってる 子がおいさんですか? ま、いいとこついてるなと思ったんだけども冷静に サポートでいいの?なんかあのなんかサポート枠って言われるとさ、なんかこうなんか アシスタント的な うん。ちょっと後ろじゃん。そのなんか後ろにいる感じじゃん。そう。なんかそうではない。 逆にもうサポートとかいうよりは本当になんかテームっていうしろ舞台みたいな うわ、嬉しいな。 舞台メンバーの方に欲しいですね。 嬉しい。え、じゃあ、じゃあうんと中みさんですか? [音楽] みはね、すっごいいいサポートしそうだよね。あの、本当に気が使えるしさ。 いや、本当に察しがいいし、あとね、 LINEの編集も早い。本当 素晴らしい。 大事だ。 いや、最近連絡取ってて本当にね、よくできた娘なんですよね。 ああ、 よく本当に育ちの良さを感じるんですけど、 みにゃみのサポートはね、 気づいたら サポートされすぎてなんかみにゃみがいいって言われちゃいそう思うだけど、 赤ちゃんになっちゃうんだ。 じゃあもうそうそうそう。じゃあもうみゃみでいいじゃんってなっちゃいそうで、ちょっとそれが怖いですね。飲み込まれそうで。 なるほど。 包容力がすごいんだ。 うん。もういいですか?そう。誰かでも誰か入れるとしたら AT1台でしょ。うん。 マジでこの人っていうのがそのごめんなさいなんですけど味方にするならマジマネージャーだな。ごめんなさい。だから [笑い] え、マネージャー うん。 もマネージャー期待してます。これからもオーディション待ってます。以上。 ふわっと。分かったぞ。 分かった。ありがとう。 ありがとう。うん。うん。ありがとう。 楽しかった。 色々聞けて。 じゃあ今度番組当てにさげの丸ボールを送るね。 [音楽] え、何それ?美味しそうだ。バイバイ。 [音楽] はい。はい。バイバイ。 丸ボールですって。卵ボール的なものなのかな? 違う。 ち、青い子ガに聞いてみよう。てか青い子ガにも何シーズンか聞いてみよう。以上、ヘブ版子供相談室でした。 ヘブンパークレディオレ。 [音楽] ここでヘブンバンズレットからのお知らせです。 9月19日11 時よりオータムスペシャルログインボーナス第 [音楽] 2弾が開催。期間中 10 日間のログインで最大先行とライフストーン 30個が獲得できます。 はい。また同じく9月19日11時より SS 佐さぐアの晩さシャルロッタスコポフスカや うん。 S ライム&ストロベリーマリアでアンジェリスが登場するピックアッププラチナガチャが開催でございます。 ほらほらほら。秋 秋ですね。 あららら あら。 これはちょうわあ。 何?私今カになった。 これ完全にルカ目線ですね。 そうですよね。 うわ、可愛い。おいしょ。 何?おいしょ可愛いし。 これ何?何を? あの、ミネストローネみたいな感じですか? なんかきっとさ、シャロの地元、地元とか言って確か シャロってどこだっけ?ロシアだっけ?シャロの地元料理じゃない? え、すごいしてくれるんだ。いいな。 本当ありがとうなよ。 可愛い ね。 そして thanキューって書いてある。 え、あ、待って。 ライムアンドストロベリーって2 つの味じゃなくて2 つ。あ、なるほどね。ミックスじゃない。 ストロベリーとライムを持っててこう どっちがいい? そう。どっちがいいって言ってさ。 うわあ、いいですね。 いや、いや、もうなんか意外いい。 あ、しかもこれあの後ろ姿あの人いる。アイリンレドメインじゃないですか?これ。 レドメインじゃないですか? わ、 優しいとこあいんじゃん。 いいじゃん。 くれるんじゃん。 いいですね。 はい。 さにシーズレジェンドや前田順柳ナの CDが3ヶ月連続で発売されます。 9月24 日にはシーズレジェンドのアルバムパーフェクトスマイルがリース。 10月22 日には前田順柳ナ初のリミックスアルバムが発売。 11月26 日には前田順によるライナーノーツが封入された前田純柳のセカンドアルバムが発売となります。是非チェックしてみてください。 はい。以上、ヘブンからのお知らせでした 。 [音楽] テ沢優といレディオ [音楽] ヘブンバンズレディオエンディングの お時間です。はい。 ちょっとね、あの、私今日たまこちゃんと電話してたんですけど、あの、相談室にいつも来る子なんですけど、その子からの質問でその、ま、バトルシーズンが始まったんですけど、あなたは今声優人生で何シーズン [音楽] ていう質問がありまして。 むず。そんな質問されたんですか? 本当に困って本当に意味わかんないこと調理とか言って完成系でもないっていう思いもあり。 うん。うん。 確かに。 この職業さえしてる人は確かに完成とはなんぞやみたいな感じになります。 そうだよね。 そうですよね。な んだその青い子確かに 確かにな。どこなんだ 俺は今どこなんだよ。 俺は今どこなんだ?なんかあの確かに確かに [音楽] 何聞こえない? 確かに 階段の絶妙。 そう絶妙です。 うん。 だって中堅とかな。言うにもまだなんか中堅 いや、確かもうまだまだまだそんなって感じですね。 うん。新人にちょっとこう 毛が生えてるぐらい毛の生 じ人新人じゃなくて人じ人ぐらい 新人じゃなくて美本家が生えた人と 人ぐらいですね。 うまい。え、もう1 個聞いとく。サポ枠も聞いとく。 サポ枠。 ええ、でもそれはもう私も、あの、私もっていうか、あの、多分こう言われたんだろうなと思う。 マネージャーさんお願いいたします。 本当に 本当あの 最強のサポート ね、持ちもた列でやっていきたい。頑張りたい。私も頑張りますので お願いします。お仕事ください。 今日はね、マネージャー来てないんですけど見てないんですけども。 見てないんですけど。 はい。よろしくお願いいたします。 はい。 はい。では番組では皆さんからのメッセージをお待ちしております。 メールはこちら。HBRMJQR. HBRMJQR. です。 番組公式X もりますのでフォローをお願いいたします。 感想はハッシュタグヘブ版ディオでぜ非ポストしてくださいね。 はい、 ということでここまでのお相手はヘブンバンズレッド朝倉カ役のセ沢ゆと 国玉の子が蒼いでした。 バイバイ。 この番組は最場の切なヘブンバンズレッドの提供でお送りしました。 [音楽] やっぱ青い子が歌が気になってしょうがない。あ、シレジの曲聞いてるとさ、後ろに玉はいるじゃん。 [音楽] はい。 だからドレミとかもさ、ま、玉で行くと うん。ドレミみたいなバ鹿にしてる。してない。してリスペクト。 でもそうですね。 はい。キャラカの乗ってます。 乗ってます。すごい乗ってます。よく聞こえるけど ちょっとやってよ。 青い子がのあ、違、青い子がのドレミは青い子がのドレミ。ドレミ。そのテンションでいつか聞きたいな。 [笑い] [音楽] どうですかね?どうですかね? どうですかね?シュワシワシャワシャワ仲良くシャワシャ [音楽] [音楽] 週間出

ライトフライヤースタジオとKeyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の公式ラジオ番組です。
■好評配信中!インストールはこちら
▼iOS/Android
https://heaven-burns-red.com/r/youtube.html
▼Steam
https://store.steampowered.com/app/1973710/_/?utm_source=youtube&utm_medium=official&utm_campaign=steam

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitterアカウント
https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred

■公式LINEアカウント
https://lin.ee/h0pDUps

■公式discordサーバー
https://discord.gg/fbEcHyc7Ff

タイトル:ヘブンバーンズレッド
ジャンル:RPG
プラットフォーム:iOS/Android/Steam
クリエイター:
<企画・制作>
 ライトフライヤースタジオ × Key
<原案・メインシナリオ >
 麻枝 准
<キャラクターデザイン/メインビジュアル>
 ゆーげん
<キャラクター原案>
 Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん
<音楽プロデュース>
 麻枝 准
<主題歌/劇中歌>
 麻枝 准 × やなぎなぎ

(c)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS (c)VISUAL ARTS/Key

2 Comments

Write A Comment

Exit mobile version