【夜家事】これは“自分時間”というか、、子どもが寝た後の家事と母のボヤき - Moe Zine

【夜家事】これは“自分時間”というか、、子どもが寝た後の家事と母のボヤき

【夜家事】これは“自分時間”というか、、子どもが寝た後の家事と母のボヤき

よいしょ。お着替えするよ。あ、よいしょ。よいしょ。 [音楽] カンカンチャンネル。よいしょ。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] よいしょ。チャンネルこなみです。え、 今夜はですね、モーニングルーティン、 ナイトルーティンとか夕食準備から子供 たちの寝かし付けぐらいまでの動画とかは 結構あったと思うんだけど、子供たちが寝 た後どう過ごしてるのかなっていう。普通 ならここが自分時間っていうところなのか もしれないんだけど本当はでも全然なんか 自分時間じゃないんだよね。 と草子供たちの睡眠時間を優先するとじゃ 9時までに寝るのを目標に今してるんだ けど、ま、これが遅いか早いかは家庭に よると思うんだけどさ、もう9時より早め られないのよ。8時とかはもうちょっと 無理 で。今日もね、5時、5時半頃から晩御飯 開始できるように用意して、そっから本当 ノンストップで動いてるんだよ。休憩も 挟まず。ああ、これ最後にやりたい。 スポンジが汚れる。クリームのついた ナイフだし。 カレーのお皿とかさ、ケチャップとかもさ 、最後にやりたいよね。子供たちを何時 までに寝かせようっていうの優先すると 結局洗い物とか自分のお風呂を後回しにし ないと終わんないのよ。はあるかな? 中の方なら分かるかな。離乳食終えてで、 上の子たちも食べ終わった後に本当に10 分ぐらいで自分1人でもうさっと 集中して食べるってうなってで本当はそこ で先に洗い物してからお風呂に行きたいの 。前は絶対に洗い物が先でその後お風呂 だったの。パパがいる時とかはそうなんだ けど、でも最近はまず子供たちのために1 回自分も服脱いでお風呂入って捨ててた服 をもう1回着て子供たちの寝かし付けを 優先。ま、なんとなくやっぱり3人目と4 人目を私が特に重点的に洗わないといけ ないから。 1人目、2人目はもうだいぶ自分で洗って もらってる。でも時々やっぱり自分が洗わ ないとちゃんと洗えてんのかな?頭とかっ てなるから時々親が今日はママが洗うねっ て入るんだけど もうそうすると圧沢で そんな感じのスケジュールでで上がってき て 保湿して4人目を着替えさせてで3人目 寝る時おつだからおムつのここの太もの ここピッて直してもう自分で履いてねって やってるんだけど、自分で履くとさ、なん か初め方が雑だから、あの、そのまま寝る とたまに漏れちゃったりして、で、 髪乾かしてハ磨がいて、そしたらもう9時 なの。はい、寝るよって言って、ここで ウーたん寝なかったらウーたんをオン部し ながらこの洗い物タイムになる。でも今日 はお昼寝が短かった分がすんなり寝てくれ たから結構この夜じって私は言ってるんだ けど主人に電話とかLINEとかで説明 する時もまみんな電話でも夜じ残ってる けどみたいにこの夜に子供たちが寝た後に やる家事のことを私は夜じ事っていう風に 定義してるんだけど定義ってことじゃない かそういう風に掃じて言ってるんだけどと いうことで今回は私の夜のルーティーンと いうか夜かをゆるっとお届けしていこうか なと思います。本当はワイヤレスマイクが いいよね。 いつもこうやって片耳だけイヤホンして なんかYouTube見たり便利屋を見 たりしながらこの夜をするこの静寂の中 片耳から好きな作品が流れてくる。その 時間が ご褒美でもあります。腰痛いけどさ、本当 に立ち仕事いや、なんでさ、食線器なのに 洗ってんのって思う方もいるかもしれない んだけどうちの食線機が悪いのかな?海外 式のやつ入れたら酔洗いなしで行けるよっ て聞いてたの。で、酔洗いなしでやったら ね、やっぱ落ちないのが結構ある。特に なんかヨーグルトが付いたさ、器びっくり した。全然落してないでも乾いた後だから もうカピカピになっちゃってしばらくつけ てもう1回洗わないとみたいになっちゃっ たりとかなんか気持ち悪いから簡単にお 笑いしてこのセットするなんか意味ないの かな意味ないかもしんないけども全部手で 洗うよりは時短本当に笑いなしで言ってん のかなみんな食入れてる方なんか時間に なってはいるけどすごい時短になった感じ がしました。それでも食進は絶対あって よかった。全部手洗いよりはここは良かっ たかもしれん。今これ撮影してる タイミングではバチラ6が終わったのよ。 終わっちゃったんだよ。あっという間だっ たな。3週間。次何始まるかな?ラブトル とかまたやんないのかな?やっぱりさ、 そんなにたくさん時間があるわけじゃない からバチラ始まると忙しいのよ。レンヤー 好きな主婦が忙しいのよ。こう開いた時間 、開いた時間でもないけど、なんとか時間 を見つけて家事しながらとかでもさ、見 てかなきゃいけないからさ、忙しいよ。で もさ、バチラシックス終わっちゃってすっ とスクロールしたらママレードボーイが出 てきて、あ、ちょっと見たいかもって思っ てなんかで最後は見たんだけど、さっき アニメのママレドボーイスクロールしたら 76話まであったの。なんか最後の方全然 知らないキャラクターの名前とか出てきた から多分アニメの方は見てなかったのかな ?見てみようかな。どうしようかなって。 さっきとりあえず1話をちょっと流しみし ててあの名シーン名シーン保険室で1話に もうあったんだね。保険室で保険室でさ、 この87年生まれなら結構な数の方が 分かってくれると思う。 リボンを代表する作品の1つマレート ボ似よっかなと思ったけど76話は ちょっと時間が 後半ちょっと見たいな76話 [音楽] なんか最近幸せって何だろうって考えるん だよね。 [音楽] なんていうかさ、 我が家がさ、世間一般世の中から見てどう 見られてるのかは分からないけど うーん、なんて言うかな。なんて言うかな 。もしかしたら何もなんかその困ることと か心配するようなこともなく、もう幸せ じゃないっていう風に見えてるのかもしれ ないし、幸せじゃないとも言わないしでも な、何て言うかな。ま、別に我が家のこと じゃないけど、例えばすっごいお金持ちの 人、年間10億稼いでますみたいな人とか でもさ、いや、10億稼いでるから幸せな のかって言ったらさ、人それぞれなわけ じゃない。なんか東京の頃にすごい身 に染みて思ったのがいろんなすごい方がさ 、集まってる世界だけどさ、ここであの 満足してる人とか幸せな人もいるけどな、 何て言うかな。ここでなんか うん、なんて言うかな、有名にもなって力 もあって、それでもなんかちょっと やっぱり孤独を抱えてる方とかもいるわけ じゃない。あとは結局みんなそういう方 って健康が1番大事っていうの。どんなに 実績を残してもお金があってもやっぱり 健康が1番だなってのは本当にさ、思うし さ。それは体も心もだと思うんだけど。 うん。何が話したかったかわかんなくなっ てきたけどね。例えばうちとかはよく ベースターとかカジ代行みたいなのを頼ま ないですか?頼らないんですかって使われ たりするんだけど、ま、子供が4人もいる からね。のそういうのも頼ったらっていう 風な意味で言ってくれたりするのかもしれ ないんだけど、どうも頼れなくて性格的に なんかそれは別にその頼らない私偉い でしょっていうわけでもないし逆にそのえ それ普通うちも頼ってませんけどっていう 方もたくさんいるだろうし逆にそのうちは そういうところをお金を出して頼ってその 分仕事を頑張ったりその時間に当て るっていう選択をしていてそれで幸福度 がましてますっていう方もだろうしなんか 別にどれがいいどれが悪いとかじゃなくて ここでみんながたまにストレス抱えたりし 頑張ってたりさ、ちゃんと言っとかないと ダメなとこだと思うんだけど自分の性格的 に簡単に言うと変なところで人間不審なん だと思う。明日までは分かってるんだけど も後々のTwitterさんとかは代校の 方とかほとんどがちゃんとした方で信用の おける方なんだろうなって。でもじゃ 100%1万人いたら1万人必ずすごい ちゃんとした人ですって言いきれるの かって言ったら分からないじゃない?もし かしたらちゃんとそういう研修けてたり 仕事として来てもらってるわけだからさな のかもしれないけど多分気にしすぎなんだ とは思うのね。を気にするぐらいだったら 気にしないでバッてお願いしちゃってその 分じゃあもうキリキリしないでさ、 ゆっくり休んだりしてさ、心に余裕った方 が幸せだろうなってのも思うし、そろそろ ま子供も4人だし頼った方がいいのかなっ てよぎることもたくさんあるんだけどどう も踏みきれない のよ。ま、ちょっとこの話すると長くなる からまた今度話そっか。人間不審変な ところでっていうのに尽きるんだと思う。 でも別にどっちがいいとかどっちが悪いと かTwitterさんに頼んでる人たちを 避難してるわけじゃないの。本当に私も もしかしたらもうすぐその頼むかもしれ ないし。ただ今のところはその仕事での 楽屋にシッターさんが番組で手配してくれ たりってことはあるんだけど自分で手配し たことってまだなくてああそうそうなんか だから何が幸せなんだろう。こんなに なんかうん。そういうの任せてさ、余裕を 持った方が幸せっていう考え方すっごい 分かるのよ。すっごい分かるの。そうした 方がいいだろうなと思うけど、なんか頼れ ないね。そう考えるとなんか頑張ってる 自分に酔ってるみたいな風にまた言われる のかもしんないけど別でもないよ。だから ロボだったら買うの。ロボだったら課金し て買って楽するんだけど人を家に入れる ことに抵抗がある。 あとはそのもし人がそこの見せてくれてる とこで仕事が集中できないというかなんか なんかそう本当に気にしないでやってて いいですよってきっと言ってくれると思う んだ。あ、いい人がたくさんいると思うん だけどでも実際にいると思うとなんか気が 休まらなくなっちゃうと思うんだ。多分 性格的にみたいなことをさ考えたりして 洗い物が終わりました。 直線行き回して洗濯一陣回してお風呂に 入るかな。 で洗濯第1陣 おいしょ 。 [音楽] よいしょ。 選濯の第1人、2人ってやってるのは やっぱりさ、乾燥技そのまま卓でもいいん だけど干しておくとよりさ、しってなる服 が。あとカタ君かけたものは畳まなきゃ いけないけど干したものはそのまま ファミリークローゼットでかけたりする から結局干した方が朝は楽だったりする。 うん。もう夜頑張るか朝頑張るかなんだ けどさ、この状態もいいからさ、結構干す ものも割と多いのかも。上の服とかは ほとんど干してるかも。実際こういう子供 のtシャツとかはさ、カタ君行けると思う んだけどなんかこうやって干した方が やっぱりシってなるんだよね。で、この ままかけておくと選びやすいし固めても ないから。うん。乾燥までかけずに 取り出してすも。 ちょっとお風呂入ろうと思ったんだけど 衣装が起きたかもしれない。 起きたかもしれない。 よいしょ。 入れよう。 寝ました。改めてお風呂に入ってきます から。お風呂入る時もこの洗濯機の台の上 に置いとかないとすぐ様子が見られないと 怖い。いつも入浴剤とか入れないんだけど 、今日はちょっと入れちゃおうかなって 思って。 キキ。あ、やっぱいい香り。 [拍手] ロマれドボーイみたいので撮影はここまで にします。 風呂上がりまして結局マムマムレドボーイ に始めたんだけどさ、気になった エピソードだけなんかすごい平成を感じる 。そやね。平成31年だったんだもんね。 多分小3小4とかな見てたの。でもその 当時の記憶があるってことはもう長女小児 だから なんか色々子供だからもう覚えてない でしょうがそろそろ通用しなくなるん だろうな。これからは結構きっちり覚え てるかもしれない。ま、めてます。よかっ たよかった。 さて、ここからが私の集中タイムで、今日 は日中子供たちの都合もあって、仕事に 避ける時間を少なくしたから、ま、その 分夜にやろうと思っていて、でも結構 なんか夜の方がはどるかも。動画編集が 静かで。と言っても前もちょっと話したか もしれないけど、私も動画編集最初から できたわけじゃなくて、最初は別の ディレクターさんがいて声をかけてくれて YouTube始めて全部任せてたんだ けど、他の方が編集のお仕事1回離れ るってなってどうするかな。もうここで YouTubeやめるか、自分でちょっと やってみるか、新しい編集チームの皆さん を探すかっていう時にすぐに見つからなく てしばらく自分で編集をしている時期が あったんだけど、その時も、ま、やめ るっていうこともちょっと考えたけど、 せっかくここまで作ってきてっていうのも あったし、あとやっぱりこうやって家で できる仕事、子供が小さくても自分の時間 でできる仕事があるっていうのが嬉しかっ たし、続けたいなと思って本当に編集 プレミアプロ何それっていう感じの本当に ド素ロ人からスタートしました。で、今回 このね、パーテックさんのタイアップ、 ウェブデザインとか動画編集のスキルが 学べるオンラインイベントの紹介するの、 今回で3回目なんだけど、前の時も やっぱりこの子供が生まれてママになって も在宅で働けるっていう働き方に関心があ るっていう方が多かったみたいで、すごい 反響が大きかったっていうことで、あの、 用意してもらった予約枠の100枠がもう あっという間に埋まったんだって。2回 とも。前回の時もね、たくさんコメント いただいて、このイベントきっかけでそう いう勉強始めましたっていう方とかも いらっしゃって、こうウェブデザインとか 動画編集ってパッと聞いて、何からどう 学んだらいいんだろうって思う方も多いと 思うんだ。私も最初何のソフトを使って いいのか他のさ、一般の方のモザイクの 書き方も分かんなかったから自分が最初 やった頃は本当になんかいっぱい資格が あるザモザイクを使ってたんだけど今の 編集チームの皆さんとやるようになって ブラっていうワンなんか馴染むモザイクの 書き方を知ったりとかテロップにしても 子供たちの顔のスタンプにしてもすごい 遠回りなめんどくさいやり方を押したりし ていてすごい手探りで、独学で学びながら やったからめちゃくちゃ遠回りしたなって 思うのがある。でもこの無料のね、オン ラインイベントは完全未経験者向けでお家 でサクっとウェブデザインや動画編集の スキルがどんな感じで学べるのかとか、 在宅でどう仕事に繋がるかっていうのを すごく分かりやすく紹介されてるから ちょっと気になるなとか迷うなっていう方 も1度ちょっと覗いてみる、参加してみ るっていうのも選択肢が広がってねいいん じゃないかなと思ったりします。毎回言っ てるけど、みんながみんな全員にこの働き 方を進めてるわけじゃなくて、でも絶対 こういう働き方の方が私は好きだっていう 自分みたいな人もいるんじゃないかなって 思ったから。選択肢の1つとしてね。今 このイベント結構昼夜にやってるみたいで 、もう私が参加した時も結構うん、 慌たしい時間帯だったんだけど、カメラと マイクオフの参加だから洗い物とか料理し ながら参加できたの。それが本当に気楽 だった。カメラオンだとメイクしなきゃ、 格っこ着替えなきゃとか、マイクだと子供 たち寝た後とか抱こ紐もして受けなきゃ だめかなってなるけど、本当にこっちの 環境は一切伝えずに聞くだけ、見るだけ。 私ちょっと苦手だったりするんだけど、 しつこい勧誘みたいなのも一切ないって 聞いて、そこも安心して見られました。 しかもこのイベントの参加者がもう10万 人超えてるんだって。で、満足度が92% 以上っていうね、みんなこう何か変えたい なとか、こういう働き方興味あったなとか 、私もこういう家での働き方っていうのを いいなと思ってたけど、実際やっぱ ちっちゃい子供がいるとできるのかな本当 にっていう気持ちもあったけども、一応 できてます。うん。 私が多分ペース配下手だから楽しい時期も あればちょっと煮詰まる時期もあるんだ けど、ま、仕事ってそういうもんかなと 思うし、基本的には楽しいなって思い ながらやれてる。で、ちょっとペース配分 間違うとああ、溜まっちゃってると思う けど、こういうなんだろう、 クリエイティブな仕事っていうのかな。 かっこいいこと言ったけどクリエイティブ な仕事みたいな。やっぱり作る人によって さ、変わるわけじゃない。テロップの色も 選ぶ言葉もだからそういううん、仕事でき てるのは楽しいなって思うし、もちろん うまくいかない日っていうのもある。なん かもう子供たちの思わぬトラブルが いっぱいで全然進まない日とかもあるけど 少しずつやっぱりYouTubeも起動に 乗ってさ、ちゃんと自分の力で稼げた みたいな実感が持てた時っていうのは ちょっと喜びがあったかな。本当にこう 時間とか場所に縛られずに働けるっていう のが本当に魅力だしうん。あとはこう自分 で自信を持てるようになったというか仕事 してることがなんかうん。自分自身でも なんか何かできてるんだなっていう感覚が 持てたりするかな。あのね、夜寝た後の この時間でも自分で仕事時間にできるから 。 さて、もう 駆け出しますか ね。今日はちょっと子供たちが寝た後の夜 ルーティーンというか、夜家事の様子から こういう仕事の在宅ワークっていうのかな の話まで色々させていただきましたが、 やっぱりなんか自分って1日の スケジュールだったり、1週間1ヶ月の スケジュールを組めるっていうのが本当に 魅力だなと思うかな。こういう働き方の なんかちょっとさ、子供たちの体調不良 だったり、自分の体調不良だったりあって も自分次第でこうやって家で寝た後とかさ 、仕事時間を作り出すこともできるし、 減らすこともできるし、移動させることも できるから別の時間でカバーでき るっていうのがうん。ありがたいなって 何よりすっぴでお仕事できるっていうのが 最高。移動時間もないしね。子供が ちっちゃい時とかさ、寝た時にもうすぐ秒 ですぐに仕事ができるのがいいなって思っ たりします。途中で紹介したハーテックの 無料オンラインイベントは無理な勧誘とか も一切なしで満足度が92%以上、参加者 も10万人以上ということで皆さんにも 安心して覗いていただけるイベントじゃ ないかなと思います。 しかもまたまた今回ですね、コンチャンネルの視聴者さん限定で予約を 100枠増していただきました。 また今回もすぐ埋まっちゃうかもしれない。 結構ね、この開催の頻度も多くて、多い時 で週5回も開催されてるみたいだから、 本当に皆さんのスケジュールに合わせて この日のここだったら参加できるかもって いうところで参加してもらったりとか、昼 と夜でね、開催されてるからきっとこう 参加できるタイミングっていうのも 見つかるんじゃないかなって。日程や予約 は概要欄のリンクから見られるので、是非 チェックしてみてください。ちょっと なんか起きそうな感じがするのでここは すみません。ちょっと見てみようかなって 思った方はとりあえずイベント参加してみ てね、自分に愛そうかどうかっていうのを 考えるきっかけにもなるかもしれないし、 何より無料なのでね、少し気になったなっ ていう方は気軽に是非何かしながらでも 参加できるので覗いてみてはいかが でしょうかね。なんかこういうきっかけっ て意外と長らみとかから始まったりするよ ね。 年齢もそうなんだけどさ、最初長みだった のに気づいたらはまってるとかさ。 あるあるだね。最後までご覧だけましてありがとうございました。なんかやっぱり起きそうです。今日も 1 日お疲れ様でした。ま、よかったらチャンネル登録、グッドよろしくお願いします。 [音楽]

\ 紺野あさ美 ×HerTech無料オンラインイベント_専用枠100名様分をご用意いただきました!/
◎20代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇
https://seminar.weruby.jp/20wd-yttieup-Asami-Konno0507

◎30代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇
https://seminar.weruby.jp/30wd_yttieup-Asami-Konno0507

◎40代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇
https://seminar.weruby.jp/40wd-yttieup-Asami-Konno0507

◎20代向け 動画編集イベント(完全無料)の日程を確認👇
https://seminar.weruby.jp/20ve-yttieup-Asami-Konno0507

◎30代向け 動画編集イベント(完全無料)の日程を確認👇
https://seminar.weruby.jp/30ve-yttieup-Asami-Konno0507

無理な勧誘も一切なかったから、URLから最新の空き枠をチェック&予約してみてね!

※各ページはスマホ専用サイトとなるためご注意ください。
※女性限定のイベントとなります

☑️ 累計視聴人数 100,000人💛
☑️ 満足度92.2%💛
☑️ カメラ・マイクオフの耳だけ視聴で無理な勧誘も一切なし💛

各日程、人数に達し次第終了になってしまうので、お見逃しなく!

提供:HerTech

#紺野あさ美 #HerTech #ハーテック #webデザイナー#webデザインスクール #動画編集#在宅ワーク #リモートワーク

ワンオペ多め4児ママの日常や
ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!

※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね

SPECIAL THANKS/
編集:しげさん&ひとみさん&ななえさん&なほさん(ちょこっと紺野)

こんこんちゃんねるお仕事のご相談はこちらまで↓
株式会社シネマチック
https://www.adachi-cinema.com/

紺野あさ美
 Instagram https://www.instagram.com/asami__k/
Blog https://ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter https://twitter.com/asami_k0507?s=20&t=Z9E7mOBJXDa_YH5Qj4XiNg
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2f92f01c9a/items

26 Comments

  1. 家事代行など頼めない理由、すごくすごく分かりすぎました😭万が一1人でも合わない方がいたら…と思うと不安ですよね😢

  2. 階段あるって大変そう😊🎉❣️❣️
    今日もかわいい綺麗なこんこん❤

  3. 家事代行は私も頼めません💦
    家事代行の人に来てもらうために掃除しなきゃ?というか😂
    産後ケアの助産師さんはもう体調限界の時に来てもらってらすごくよい方で、もはや家族より信頼してるくらいの勢いなのできてもらってました😂

  4. シッターさん家に入れるの私も抵抗あるので共感しかない!!
    人間不信なのもわかるし😂💧!

    私も自分で頑張る派だから同じです😊

  5. 懐かしいなぁ……わかるなぁ……と思ってみてました😊4人(下2人は双子)の子育てしてました。そんな子供たちも今は23歳、20歳、高2になり…自分時間もたくさん持てるようになり。早く子育てした分今は40代自分時間を楽しませてもらっています。
    でもあさみちゃんみてると懐かしいなぁいいなぁ子供たち可愛い❤️なぁと思いながら見ています✨
    今は大変なことも多いかと思いますがその時間が愛おしく懐かしく戻りたくなるときも来たり…😌
    幸せとは……子供たちが大きな病気もなく育ってくれている事が幸せですよ😌
    2人目は8歳で脳腫瘍でなくなったのでそう思います。
    子供を21時まで寝かしつけようとすると自分の子と後回しでノンストップですよね💦
    毎日お疲れ様です😌

  6. 「夜家事」の定義について説明しているときの、手の動きが可愛すぎです!

    そしてまさかのママレードボーイ。
    懐かしいですね。印象的なOPとか。
    蛍くんが好きでしたね。

  7. こんこんすごい😭❤
    旦那さんが居る日に、一人時間作ってほしい🥺!!

  8. こんこん、もっとしっかり休んでぇぇ🥺心配になっちゃう😢

  9. わかるぅ。色んな事件とかもあるし、その一回で子どもや家族に何かあった時のこと考えたら自分でやっちゃう。今のところ物に頼るのが1番の時短😢

  10. 87年仲間です❤ママレードボーイ大好き💕😊
    食洗機わかります💦洗残りありますよね💦😢でもないより全然ましです!!なくちゃ無理!
    私は5歳3歳のパートワーママなのですが、それでもいっぱいいっぱいです💦だからこんこん、本当に本当に尊敬です‼️

  11. うちの食洗機も(20年前に取り付けた)綺麗に洗えてなかったりで結局手洗いで皿洗いしてるので無駄だったかな?
    キッチン一体型だから外す事も出来ないし無駄空間になってます😅
    4人ワンオペは大変だよね、私2人の子育てでも大変に思ってたから
    でも私は5人兄妹です笑
    やっぱり家族が健康で居てくれるのが1番の幸せですよね。私はガンになってつくづく思います。
    健康はお金で買えない。
    悪い事が無い事が何よりの幸せ🤍

  12. 私も保育園から帰宅〜寝かしつけまでワンオペでやっているのですが、なかなか21時までに寝かしつけられません😭(子ども1人なのに…)
    夫は深夜残業続きで、早く帰ってきても疲れて寝てしまうので、夜家事は全部私の仕事です。毎日仕事を頑張ってくれていることに感謝なのですが、私の苦労はわかってくれてるのかな…とモヤモヤする日々です🥲
    今日もたっぷり家事が残ってる夜にこの動画が上がっていてなんだか救われました😭聴きながらお皿洗いますね…!
    明日からもママ業頑張りましょう💪🔥

  13. うちの家は、食洗機に入れる前に、食器にお水をしばらくつけてます!洗い残しは基本的にないのでオススメです!!

  14. あさ美ちゃんとタメの5歳の息子を持つママです❤いつもYouTubeを見て尊敬していて私も頑張ろうっていつも思います🥹💪これからも無理しないで頑張って下さい❤

  15. いっぱいいっぱいは自分にも子供たちにもどうかなぁーと思うので
    どこかで頼る選択もありなのでは😊

    ぼちぼち頑張って下さい(*^^*)

  16. 我が家も海外製の食洗機ですが、食べた後食器に水溜めるようにしていて、それで洗い残りはほぼありません✨

    あと食洗機入れる時普通の食器用洗剤で泡つけたまま入れてますか?!食洗機用の洗剤使ってらっしゃるのでしたら申し訳ないのですが、普通の洗剤つけて食洗機入れたら故障の元になるので絶対だめです〜💦

  17. 一時保育などの預かり保育のほうが
    気が楽かもしれないですね〜!上の子たちが学校などに行ってる間に下の子だけ保育園などで😅

  18. 昨年3人目を出産し、8歳、4歳、0歳の3人育児になって夜家事がすごくわかります👏まさに夜家事中にいつも視聴させていただいてます❤

  19. こんばんは😊代行さんであれひとりの人間なので変に気を遣いそうで私は抵抗があります😅周りにはこどもの送迎だったりスポットで利用されてる方は割といらっしゃいました。紺野さんのちょっと人間不信は…もしかしたら芸能人あるあるかもしれないですね💦まだまだ夏休みは続きますので本当に無理のないようお過ごしください🙏✨

Write A Comment

Exit mobile version