アイシャドウマニアとして、買わないわけにはいかない‼️と、楽しみにしていたコスメデコルテの新作アイシャドウ「スキンシャドウ デザイニング パレット」がついに7/16に発売されました👏🏻
全7色展開のうち、ブルベにおすすめな3色をチョイスしたのでスウォッチ&メイクの仕上がりで詳しくご紹介します。
DECORTÉ(コスメデコルテ)
スキンシャドウ デザイニング パレット
01 Rosy Brown(ロージーブラウン)
03 Wisteria(ウィステリア)
04 Ballerina(バレリーナ)
各¥7700(税込)
透明感をレイヤード!肌に溶け込むように気品を与える新アイシャドウパレット
コスメデコルテのアイシャドウといえば単色のアイグロウジェムを思い出す方も多いと思いますが、実はパレットのアイシャドウも超優秀!今回発売された「スキンシャドウ デザイニング パレット」は、肌と血色感の延長線上にあるカラーで肌に溶け込むようになじみ、骨格まで引き立ててくれるような仕上がりが目指せるアイシャドウパレット。この肌になりすますカラーってルージュデコルテ クリームグロウと同じ発想!
スキントーンのみの色展開・しっとりとしたテクスチャー・〈光透明感ベース〉〈ツヤベース〉〈マットベース〉の 3つの質感がセットされた新作アイシャドウパレットです。
その中でも私がチョイスしたカラーは青みのカラーが入った3色♡ブルベさんにおすすめなカラーでもありますので、ぜひ参考にしてみてください!では1色ずつご紹介します。
スキンシャドウ デザイニング パレット 01 Rosy Brown(ロージーブラウン)
おすすめパーソナルカラー:オールタイプに!
まずは01のロージーブラウン♡ほんのりローズの血色感が宿るベージュブラウンのパレット。少し青みを感じるブラウンでブルベさんにも、そしてイエベさんにも使いやすいカラーになっています。
A:アイボリー
B:ロージーベージュ
C:ロージーブラウン
D:ウォームブラウン
Aのアイボリーは光透明感ベースのテクスチャーで、BCDはしっとり上質なツヤベースのテクスチャーになっています。
仕上がりはこんな感じ♪とにかく使いやすくって付けていく場所も選ばない万能さ✨今のところ、公式オンラインでの人気No.2のカラーです!
3つのアイシャドウは同じステップでメイクしていて、
①Bを上アイホール
②Dで太めにラインを引く
③Cを二重幅に広めに重ねる
④Dを黒目の上と涙袋にのせる
☝🏻この方法でメイクしてるので参考にしてみてください♡
スキンシャドウ デザイニング パレット 03 Wisteria(ウィステリア)
おすすめパーソナルカラー:ブルベ夏
続いて03のウィステリア☆全7色の内、1番青みのカラー!特にこのカラーはブルベさんは外せないのでは♪日本語にすると「藤」のウィステリアは透明感が特に引き立つパレット!実は見た目と実際にスウォッチしたカラーの印象がかなり違って驚いたカラーでもあります✨
A:ホワイトウィステリア
B:ウィステリア
C:ラディッシュモーヴ
D:ウッディブラウン
こちらもAのカラーが光透明感ベース、BCDがツヤベースのテクスチャーになっています。
Aをカラーを黒目上に乗せることで光をたっぷりと集めてくれる仕上がりに!青みだけど青すぎない、絶妙な抜け感の出せる、今現在で人気No.1のカラーです。
スキンシャドウ デザイニング パレット 04 Ballerina(バレリーナ)
おすすめパーソナルカラー:ブルベ夏・ブルベ冬
ブルベの私が選んだ3色目は04のバレリーナ🩰くすみ感のあるパレットで、ボルドーベージュのおしゃれな配色🫶🏻青みによった落ち着いた印象のカラーで、モーヴ系のカラーも入ったブルベさんにおすすめのパレットです。
A:ペールピンク
B:ピンクダスティベージュ
C:モーヴベージュ
D:ボルドーブラウン
そしてこちらもAのカラーが光透明感ベース、BCDがツヤベースのカラーになっています。
仕上がりはこちら♪くすみ具合と血色感のバランスが絶妙✨グラデーションも作りやすい印象です。
ここで公式オンラインでの人気カラーベスト3を改めてご紹介します☆
人気No.1:03 Wisteria(ウィステリア)
人気No.2:01 Rosy Brown(ロージーブラウン)
人気No.3:06 fruit bijou(フルーツビジュー)
イエベ、ブルベそれぞれにおすすめのカラーがランクインしてます👏🏻全7色展開なので要チェックです✨
既存のアイシャドウ「コントゥアリング アイシャドウ」との違いは?
新作が出たことで販売は縮小傾向ではあるものの、まだ廃盤となってはいないのでここで少し比較してみようかと思います。
コントゥアリング アイシャドウの特徴は「4つの異なる質感」がセットされたアイシャドウパレットで、流れる動きを目元に生み出してくれる仕上がり!
比べてスキンシャドウ デザイニング パレットはすでに書いた通り、スキントーンで肌と血色感の延長線上にあるカラーのみをセットしたパレット!自分らしさや骨格を引き立ててくれるような仕上がりで、カラーもとてもなじみがいいのが特徴です。
またパウダーの質感も違っていて、新作の方がより柔らかくなめらかな感じがします。
カラー展開はどちらも7色展開!大きさが少し違いますがパケは似ています。
実は公式オンラインではコントゥアリング アイシャドウが見当たらなくて、店舗のみ…?ただ他のECサイトではまだあったので気になる方はチェックしてみてください。
人気カラーは品切れのものも!今季のベスコス最有力✨
今回はコスメデコルテの新作アイシャドウ
スキンシャドウ デザイニング パレット
01 Rosy Brown(ロージーブラウン)
03 Wisteria(ウィステリア)
04 Ballerina(バレリーナ)
をご紹介しました!
青みのカラーを中心に選びましたが参考になりましたでしょうか♪
定番のアイテムではあるのですが、なんと売り切れのカラーも出ていて人気なのがうかがえます✨
皆さんもお気に入りのカラーをぜひ見つけてみてください♡
☝🏻おすすめのコスメデコルテブログはこちらから
Instagramにも遊びに来てね(タップで飛びます✈️)
MAQUIA エキスパート
DOME
5年目/混合肌/ブルーベース
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。
DOMEさんの最新記事
公開日:2025.07.24
他の人が見てるキーワードはこちら