BOATCAST NEWS|SG第30回オーシャンカップ 西山貴浩が主役に躍り出た!|木曜企画「ピックアップショートニュース」 - Moe Zine

BOATCAST NEWS|SG第30回オーシャンカップ 西山貴浩が主役に躍り出た!|木曜企画「ピックアップショートニュース」

BOATCAST NEWS|SG第30回オーシャンカップ 西山貴浩が主役に躍り出た!|木曜企画「ピックアップショートニュース」

皆さん、こんばんは。え、時刻は21時に なりました。ボートキャスターニュースの お時間です。さあ、木曜担当します。次 み崎です。よろしくお願いします。はい、 今夜はSGオーシャンカップスペシャルと いうことで今日の田つぐさんと一緒に1 時間でお伝えします。よろしくお願いし ます。よろしくお願いします。 なかなかなんか、え、ちょっとイントネーションがなんか僕を強調するような言い方です。 そうです。わしだ。吉つ軍さん大事なお名前ですからね。素敵なお名前を。 それはみんなそうでしょ。トレード 皆さん。はい。 さあ、ということでもう今日もたくさんコメントをいています。皆さんありがとうございます。今日ね 1コメはいつも1コメは一さんです。 さあ、熱いな、お疲れ様です。毎日猛だけど体調気をつけてねってありがとうございます。暑すぎますね。日本地球なのかな。そしてみたきち先週土曜日投げ食べましたかみたいな。 食べたっけ?食べてない。食べてないです。食べなきゃ食べられましたか? いや、これからでしょ。 これからですか?大体 これからでしょ。 うん。 を食べたくても はい。 家に米がなかったりするからね。最近 それは大抵だ。この状況の状況から言ったね。 あ、米不足ね。 でもあれでしょ?あのウナぎとか言うて特 はい。 あれのウナぎのグレーとは一緒らしいね。 大きさです ね。大きさらしいだけだしね。 うん。ね。うん。 そじゃそれだけそれそれによって僕が全然違うわけだ。 はい。 そか。はい。 どこが うん。 どこがウナギ美味しかった?ところ的。 私ウナギ大好きですけど、一番箱根の うん。 ほっていう 箱根? 箱根だったっけな。ちょっと内ではなくってい うん。 そう。と、とすいません。ちょっとどこか忘れちゃたけど友かっていう はい。 ウナ屋さんが こうふカふカで でかつこう香ばしくてレが染み込んでて うん。めっちゃ並ぶんですよ。 でも私1時間ぐらい並待ちます。いつも 運んで はい。 うん。 混んでます。いつも 大阪はね、ジソというとこで 美味しい。 美味しいというかなん、なんであのウナぎ屋さん多いのかなと思って。 へえ。安くてうまいよ。 はあ。 大阪出しジュース。あ、失は 13。13って書くとわかんない。 わかんない。 じゃ、今度ロケ行った時たまにね、大阪もあるのでいいですね。 ちょっと挑戦してみたいと思います。 あ、割とリーズナ。 おえ、でもウナぎ毛のリーズナブルって高いですよね。でも言多分 じゃ、今は高くなってるね。昔 5000円ぐらいはしますよね、多分。 ま、僕とね、あなたのね、言うたら経済監督はどのぐらいの近いかわからへんけど 5000円か。やっぱり 高い。 まあね、そうやね。 うん。うん。 ね、みんなでね、そういったこう元気が出るもの食べて暑いの夏乗り切っていきましょう。 さあ、続いてもちゃん。 田さん、みち、こんばんは。先週の配信でみさちに教えてもらった入浴後アシャワー後に冷静をかける防カビ対策を実施しています。本日はどんな裏技が聞けるか楽しみです。伊東食卓みたいになってる。何年前?何年前それ? 小学生の時なんか10年前?20 年前ぐらい。 あ、そっか。それぐらいか。 はい。あれ大好きでしたね。 ちょっと裏技思い出したら言いますね。な のでどしどし皆さんコメントください。 そして知ってる裏技があったら皆さんから もお待ちしています。ということで今日も ピラチャンネルさんMや田さんしんちゃん さんなおちさんほたったっちゃんさん ボードさん金村あさん久さぶ次郎さん高の さんか牧場さんと菅さん投げつらり マシンガさん毎日死にそうですってきてる 暑くてですね。本当そうですよね。 いや、でも私朝よしだと思って巻いていくじゃないですか。髪を綺麗いに整えていくんですけど、もう駅に着く頃にはもうぼっさボさですもんね。湿気と汗と。 うん。 やっぱこれ女性にとっても男性にとっても大変ですけど、女性にとってもさらに大変な やっぱりあの化粧直しの回数なんか増えるんですか? 増えますね。なんかもうなんならもう化粧せずに出ちゃおうってなります。なんかもう 汗ですっぴみたいになっちゃうので うん。 もうそれだったらすっぴでね、現地で化粧しようか。トイレのか。 すっぴに自信があるっていうことじゃない。 ないです。ないです。だからもう日傘で全力で隠してます。そういう方ね、多いと思いますよ。 いや、でも本当にね、僕なんかでもね、男やけどもね、日傘必要な感じするもん。 いや、必要ですよ。男性も今 うん。 ね、両方使えやでしょ。 うん。 ね、 いるな、いるなと思う。 大体あのおっちゃんやけどさ、帽子被らないおっちゃんやからね。 あ、帽子被らないおっちゃんですか? うん。帽子は全然被る習慣ないからね。 うん。嫌ですか? 嫌というかだから週間じゃないの? そっか。じゃあ日傘は必須ですね。 ねえ、本当に も最近はね、日傘さしてる方も増えてきたから さしやすくなってますよね。男性。 そうなんですか。 や駅にこないだニュースで読んだんですけど駅に日傘をこうレンタルする機会を設置するっていうニュースを読んだので。 ああ、なるほどね。 このこのね、あれでね、あのご時世で、 このご時世 ね が流行るんではないかというね、 ニュース読みましたよ。兄さん、なちさん、小太郎さん、ポンタニさん、一さん、鈴の酒飲みにきさん、なさんもね、さび様。ということで今日のラインナップ見ていきましょう。こちらです。はい。 SGオカップ。あの男が皆さん大好きな あの選手が登場します。そして3日目なん とダイジェストで全部ね、みんなで一緒に 見ていきましょうということでスタッフ さん頑張ってくれました。そして登段の ビーナスシリーズの優勝戦丸ガの前日 そして木曜日企画ピックアップショート ニュースということであのニュースを 取り下げています。え、そして明日の情報 ではやはりこれですね。小山のSG たくさん今日も34レースぐらい聞いて いくので皆さんお楽しみに。さあ早速今日 のボートレース振り返っていきましょう。 まずはボートレースで開催しています。 SG第30回オシャンカップ3日目となり ましたけれども、今日はあの天候など レース傾向いかがでしたかさん。 ま、レース傾向もそうだけどね、 3 日目って言ったらね、折り返しだから、ま、言ったら 4日目が戦日なんですけども、 1日早い勝負けてよく言うんですけどね。 大体枠板の流れって枠板がどういう風に 来るかっていうのは分かってるじゃないですか。 だから今日、今日に頑張るというか、今日に貯金しておかなければならない地がいるからね。 あ、 その辺のところであの男もそうやったから。 そうか。あの男が この後ね、すぐ出てきますよ。皆さんご覧ください。 3 対3で1番、2番、3番、4番、5番、6 番スタートしました。 1コースから5 コースまではほとんどのないスタートになりました。その後は 1番、2番が出ていって1番逃げに1 号艇西山、外から3 号艇へのマル野がくる。2号艇流れて 切り込んだ4号艇の黒井。先頭は1号艇の 西山が逃げています。スタートは前提正常 でした。逃げました1号艇西山が先頭です 。2バッは4号艇黒井の外から3号艇マ野 が打っています。内側からは5番6番が 上がっていて2バクトトップ1号 艇西山続いて5号艇をかわしながら 回してくるのは4号艇打ち飛び込んだのは 3号艇のマルドです。先頭は1号艇の西山 お疲れ様でした。出番が早い1レースでし た。お疲れがでしたか? 重たい。 思いですか? もう何も見らずにたすけど。 ええ、1 マークもいいターンができましたです。 いや、失敗しましたね。丸ノのまくり差しが怖かったんでちょっと落としたんですけど。え、 ええ、 乗りづらいっすね。塩が高いんで。 あ、水面の影響がありました。 あ、ペラも合ってないですね、まだ。 ここまではどのように調整進めてこられましたか? じゃ、とりあえずあの脱湯で 一生懸命あのやってるんですけど はい。 はい。ちょいちょい顔を覗かせてくるので出寄りにしたいです。はい。 こんにちはしてきますか? こんにちはしてきますね。はい。 そのでもそのおかげでは伸びは悪ないんですけどね。 あ、なるほど。 ただその自分が求めている出し はい。僕にはちょっと乗りこ行らせないですね。 伸びをつけようかなって。 伸びつけたとってこのクラス無理ですから。 そういうことなんですね。 このクラスで通用するのは菅だけです。 ただあの今日1 レースでしたけれども朝の特訓の時からスタンドから声聞こえてすごかったですね。はい。やっぱちっちゃい子供たちが はい。応援してくれてましたね。はい。 みんななぜか呼び捨なんですけどはい。 石山まとねはい。応援してくれてました。 今日はモーニングは私に私でございましてランチが森田和となっております。そして締めのディナーが池田浩司となっておりますのでね、皆さんあの本場に来てたくさんの投票よろしくお願いします。 はい。フルコースですね。 はい。長谷と頑張ります。 はい、西山選手おめでとうございます。か、西山選手見ると元気もらえますね。 うん。ただね、やっぱり今日はね、本当にね、ね、勝負がけと日でしたからね、実はですね。 あ、うん。 だからこのモーターの数字にね、比べてですね、このた気になってたよね。う枠だからね。 うん。本当ですね。 皆さん第2 子供たちにも人気もな西山さんさすが西やな。お胸とっち本当に優勝してほしい。西やん頑張れ。嘘つかない男。僕もそうだりたい。 皆さん本当ね、大好きなのが伝わってきますね。 彼がね、優勝してね、泣かしたら逆にね、びっくりするけどね。 確かに 見てみたいね。 ね、西山さん調子いいと雰囲気明るくなりますって本当に人気な西山選手でした。さあ、続いても人気の選手活躍しています。はい。 山口強し選手です。ご覧ください。 3対31番、2番、3番、4番、5番、6 番です。スタートしました。 1 号艇が高スタートを決めています。その後も 1号艇平たが出ていって1 番の開へ。逃げる1号艇平高を捲くるのは 2号艇のニ田。そして3号艇 山口にくり出しは5号艇の吉田。 2号艇ニ田が1歩前。ち迫るのは3 号艇の山口です。スタートは前提正常でし た。先頭争い2号艇日谷に届いた3号艇 山口3番2番の接戦に外には5号艇の吉田 控える2番最内から3号艇の山口が先に 回るさす2号艇外から5号艇の吉先頭 かわしたのは3号艇の山口強しですとか前 に出ました3号艇の山口ですがすぐ後ろ外 からは5号艇吉田内側からは2号艇の日田 がまだ粘っています。これから2周目1 マ開。2 号艇のタを抑えながら外を回してく。 3号艇の山口。さして5 号艇の吉先頭。ここで 3 号艇山口が大きくリードを奪いました。ま、ここもスタート展示からある程度スタート掴んでという感じですね。 そうですね。ま、展示がタッチだったんでそれよりは下げていこうと思ってはい。うまく下げれたと思います。 もう1マークはしっかりと展開見て そうですね。あのワンピース風に入と県文職の覇気が発動したんではい。 2号艇が行く気配が見えました。 ええ、もうそこにすかさずさしていってかけてこれ届きました。 ちょっとでも伸びはそんなに良くないんで届きってはないからちょさしてくれっていうターンでま、小回りした感じだったですね。 はい。あの初日勝利を上げた時には出にはかなり自信を持っていました。 そうですね。 ま、ただやっぱ出を突き詰めていくとちょっと伸びで差が出るのでそこのバランスを取りながらと思ってやってはいるんで、 その辺のバランスが変わってきてるんですけど、ま、昨日色々 0.5とか6 号艇だったんでやったんですけど、あんま伸びつかなかったんで、 ええ、 ま、ちょっと出足に振っていこうかなと思ってます。 はい。 じゃあもうなんとなくのベースは固まった感じですか? はい。はい。え、明日1 号で残してますんで、え、しっかり 1 着でまた戻ってこれるよう真検証をしますので、応援の方よろしくお願いします。 さあ、今シリーズはシリーズの初日は日本からさしての勝利となりました。え、この第 4レースは2 号艇の田選手がまくったところをさしての勝利。これで 2 勝目が上がりました。ポーズお願いします。山口選手でした。ありがとうございました。 はい。3 コースの山口選手は何かしてくれそうな気がしますけどね。平島出身のどうご覧になりましたか? ま、2コースのね、田選手がね。 うん。 ま、まくっていった、行ってくれたおかげっていうのもあるんですけどもね。 あ、でもまあね、 握出したていうか、まくらしたっていう感じもありましたよね。 うん。 少しね、1 マーク手前ではね、スタートツイットでは 3号艇の後ろでもね。 はい。1 モークではおそらくあれかな。 あのね、落とした落としてないはあるんですけどもね。うん。 割とね、こう少しへこんでましたからね、 2 号艇がね。その分、え、握ざるを得なかったっていうとこはあると思うんですけど、ま、なんとかある本当にあの、捕まえたていうか先に回れて良かったなていう展開でしたね。 はい。あの、直線の部分ではこうグイグイ伸びてる印象もありましたけれども、あれはこれもニ田選手もいいですけど、 いや、昨日から言ってるんですけど、ニ田選手出てると思いますけどね。 え、だからその分すっきりとね、差しなかった。 たんですが く中ね、差し返しがね、跳ねましたからね。 そうですね。 ま、だからやはり酒に回ってないといけないっていうとあるね。 そうか。あと頭の良さをね、感じましたけど広島の本思うけど、なんで強石さんはさ、 みんな本んって言われんのかね。うん。 へえ。愛され。 本んでない。さんいるかね。 愛されてる証拠じゃないですか。 本当に。だからポです。 やっぱこう好きな選手にあだ名つけたいじゃないですか。 うん。 それで強い。強。 いや、あ、あ、じゃ、あだ名っていうか普通にチポになってしまない。 強しだった。 強さんは そっか。確かに ね。 うん。 ね。見本の人はみポリにリになってしまい。 確かにありますよね。そういう。あとなん、あのコメントにありましたけど原文職の覇気ご存知でした。ワンピース。 そんな全然わからない。 なんかあの 僕の僕のあのそういう歴史はね、明日の上で終わってるから。 はい。明日の上。え、ヌーベ先生とかドラゴンボールは ドラゴンボールよりももっと前よね。 こちカメは見てない。こちカメ読んでたね。 ええ、その後 長くなるね。それ言いやつ。 ちなみに健分色の覇気とは相手の気配を強く感じ取り位置や行動を予測する力だということでやっぱレさんに必要な力ですね。 うん。ま、それはね。 はい。いろんなところでね、コメント その場の空気を読まないとね。 はい。 あ、でもなんかよくこうレースの前とかにこう神社行ってるのじゃないですか。山口選手なんか私も見習って あの出社する前神社があるので うん。 そこにお参りこう時間ある時 遅刻しそうじゃない時は でも結構ねなんかこう美術からね歩いてねちょっと見て注意してたらね割と祠だとかあるもんね。 ありますよね。だからちょっと山口選手を 見習って私もたまにお参りにく行ってます 。はい、ということでコメントも見ていき ましょう。テオポン明日も勝利して練習や 。テオポン回り足丸のび普通頑張って明日 。そして悪魔の身を食べた山口強し とかつよっぽん たくさんコメント来てますね。強しさん。 山口さんは器用な方ですからね。てね、 たくさんコメント来てますね。ありがとう ございます。ということで、え、こ、今日 はですね、ダイジェストでなんと1レース から12レス全部あるんですよね。という ことで振り返っていきましょう。ご覧 ください。 4番、5番寄せ しました。1コースから5コースまでは ほとんど佐のないスタートになりました。 その後は1番、2番が出てきて1番逃げて 1号艇西山。外から3号艇のマルノが まくる。2号艇流れて切り込んだ4号艇の 黒井。先頭は1号艇の西山が見えています 。4番、5番、6番スタートしました。 ほとんど佐のないスリットとなりました。 その後も6艇が1マークの攻防に向かって いきます。逃げる1号艇の辻、まくる3号 艇の中村。そして2号艇川に4号艇の深海 。先頭は1号艇の辻が1歩前です。 スタートは前提正常でした。4番、5番、 6番です。スタートしました。1号艇が トップタイミングとなりました。その後は 角から4号艇平本も出ていきます。1番 の旋開逃げる1号艇の稲田まくり出しは4 号艇平本続いて5番6番と握っていきます 。バック側1号艇稲田がバタつく間に4号 艇の平本の先が入っていく。スタートは 前提正常でした。さあ1号艇稲波届いた4 号艇の平本1番4番抜け出しての先頭争い です。これから2番から先前は4号艇の 平本一旦待って3してくる1号艇の稲です が先頭ここで4号艇の平本が1歩前に出て います。スタートしました。1号艇が高 スタートを決めています。その後も1号艇 平坂が出ていって1番の切開へ逃げる1号 艇平坂をまくるのは2号艇のニ田そして3 号艇山口にまくり出しは5号艇の吉田 バック側2号艇が1歩前迫るのは3号艇の 山口ですは全底正常でした先頭らい2号艇 日谷に届いた3号艇山口3番二松の接点に そのは5号艇の吉田1回の2番最内から3 号艇の山口が先にバールス2号艇に外から 5号艇の吉田先頭川は3号艇の山強です。 4番、5番、6番の並びスタートしました 。3番、4番のバズカに届いたスタート。 1号艇も高スタートから出ています。1番 の石へ逃げる1号艇の末永く3号艇は2号 艇の関4号艇の茅山原1号艇末永のうち 迫る2番4番ですが1歩前は1号艇 末永和や也4番5番6番です しました。4コースがへこんでしまいまし た。1号艇がトップスタートを放ってい ます。出ていくのは1番の2番手1番の 先開逃げる1号艇の桐くりに行ったのは3 号艇井上まくり出しは5号艇松内側から2 号艇松田先頭は1号艇桐ルの外3号艇の 井上が迫っています スタートしました6艇がほぼ揃った スタート。横1戦の体系から1幕出ていく のは1番の森坂。逃げる展開。まって3番 の大池まくり出し捉えたか。5番のバ場。 さあバのまくり出し。ここは1番の森高の 内並びました。スタートは先底正場1 鶴らえました馬場1番の森高をかにかかり ますがうちをついては大池さらに赤美城 やってきた大池競りかけるもバ場が 振り切るその後ろは1番の森高は差しか 展開さあ2番杉大池の内ここは上がってき ています スタートしました1コースから5コース まではないスタートになりましたが1幕出 ていく1番の松井がここは指導権2番の宮 は外丸展開まり戻せん逃げました1番の 松井を押し切る展開 スタートしました12コースの2人を遅れ てしまいました。さあ3コースから2番の マルドが出ていく。それでも少し伸び返し ました2人ですがまくり切った2番の マルドが抜け出し展開なんとか残そうと いう2人ですが内から鋭の山中2番不城 スタートしました。4コースからトップし た後4番の吉田が出ていく。さあ内側 ちょっと壁になる。それでも一気に行った 4番の吉田まり切る展開。後ろやモれ ながらも残した1番の関。その後ろ外は3 番の峰が流れましたが3番手は過ぎは4人 が横1戦内からは2番の中村真ん中に5番 の黒いと6番の羽スタートは前提正場 スタートしました。高6コース6番の佐藤 いいスタートになった。5コースが遅れ たけ。さあ寄せていく6番の佐藤を 仕掛ける。3番の中島もまくってく。 しかし受け止めた。1番替原が逃げる。 押し切った1番の替原2番手3番中島に 打ちをついて2番西山。その後ろ外6番 佐藤は4番手 スタートしました。内折りから1コース2 コースそして脱出は5コース5番の川井 ベラスタート1番池田逃げる展開。 ワンコースから攻める3 番ウのくり届きません。真ん中った 5番の川井内から2番遠藤4 番大池さして走ここは 2番スです。はい、こちらが徳山の 3日目のレース結果となりました。 7レースではバ選手のまくり差し、そして 10レースでは、あ、 4 号艇の吉田選手のまくりが決まりましたね。 うん。絞り切ったね、吉田選手でしたよね。 うん。岩本選手3レースって 2号艇が予精で 3 号艇があのね、スタートいけない島選手でね、この 4号艇4 コースをね、もう見事に生かしたというかですね。彼はそういうような 番組的な流れもいいかなと思いますよね。え、 415で2260円ですか? うん。ま、その辺の、ま、そういうもんなんですよね。やっぱりね、いかにね、ブ島選手とね、 F2は重すぎます。ま、もうね、自己率が 1 点もね、多く超えてるからね。いと思う。 うん。だからこの逃げが決まってる中でこのハイドラと皆さんちゃんと読んできたと。 うん。で、ま、さっき見えたように山口選手の 4 レースの展開を作った選手のね、仕上がりもれないしね。 ですね。今回着に分からんでないですか。の佐藤選手良さそうです。 佐藤選手は行ってましたもんね。 ちょっとここね、昨日とかね、今日とかね、ちょっとなんかこう足を生かしてきれないっていうかね、戦艦の部分もあるんですけどね。 うん。あ、もうちょっとで来るかなっていう 感じ。 ちょっとやっぱやっぱりコースのあるからね。 うん。そう、そうですね。そう、そう。 いや、でも覚えておかなければない存だと思いますよ。 そうですね。佐藤選手もにもね、注目ですね。さあ、続いてはボートレストラの女子レース見ていきましょう。 ビーナスシリーズ第9戦日韓スポーツ 最終日です。まずはピットスプからです。 ああ はい。 安定の有というコメントを頂いています。だからの気になる選手ましたか?隣ですごいあの 興奮白迫力あるコメントを頂いてましたけど ま白どどま迫力あるね。はい。 皆さんに対して頑張れって思いでしたね。 ま、そうでしょうけどね。私の場合は。 はい。さあ、続いてはのレース見ていきましょう。優勝戦が行われました。どうぞ。 3対3の枠成12レースの優勝戦です。 インコースから1番、2番、3番、4番、 5番、6番です。スタートしました。いや 、覗いたのは4コース1、4番黒沢の スタート。内寄り勢掃じて伸び返していく 。1周1マークの旋開。3コース昨日の 再現浜田のり。それを受け止めたのは1番 の渡辺ゆ。およそ3年半越しのリベンジへ 。1番渡辺の逃走撃。スタートは前提正常 でした。打ちをさしてきた4番の黒沢が 上塚に2番手外につければ5番の岩。 さらに3番の浜田も圏内2マークへ。2番 手争いは4番の黒沢が先に回る。5番の岩 の内ち飛び込んできたのは3番の浜田さ。 ちょっと4番の黒沢が挙動を満たしかけた が2番手は守る。3番手は3番の浜田が さばいて3番手不上です。これで今年は2 回目。通算では17回目。東戸田は2度目 の優室で発売。先頭1番の渡辺ゆ、2番手 、4番の黒沢、3番浜田、3番手、3年半 前の悔しさをここで晴らす1番渡辺優勝5 あ。 優勝おめでとうございます。ありがとう ございました。 今の気持ちいいかがですか? ただ制覇できて嬉しいです。 はい。ただ初優勝になりましたね。 優勝戦を仕切っていきました。 どんな思いでしたか? えっと、とりあえずスタートが怖かったです。来月にはリスチャンピオンもありますね。はい。ファンの皆様にメッセージお願いします。はい。えっと、一択になるようなレース見せます。およろしくお願いします。 見事に優勝いたしましたのは福岡支部の 105機登録番号4590 番渡辺ゆ選手です。 これで今年の2月若松のビーナスシリーズ に続いて今年は2回目。通算では17回目 。ここでは2度目の優室で初ということに なりました。渡辺ゆ選手です。この後今月 29日からは住野一般戦を挟んだ後、今年 は浜子が舞隊となっています。プレミアム G1レリースチャンピオン。もちろん出場 が決まっております。そしてドリーム戦3 枠にも選出されています。さらにその後は 15日からは若松のシリーズも待ってい ます。渡辺選手です。 はい、渡辺選手でした。優しいに美しくと 書いて弓って素敵なお名前ですよね。ねえ 楽と言いながらですね。 ね、外見から外から見てたら涼しい顔して逃げたような感じでしたもんね。 うん。ね。汗だくんだ。 もう余裕の勝利でしたよね。 はい。 あのコメントでですね、怪物モーターだったねっていうね、あの柳さんからのコメントありますけど、どうご覧になりましたか? ま、このシリーズはね、陣優で溢れたね、前田崎選手残念だったんですけども、 その前田選手と渡辺選手が総壁の出来で で、順由の結果によってね、優勝戦になった渡辺選手が勝つべくして勝った 1戦だったと思いますよ。 うん。まあ、浜の区に向かってね、 なんかいい景付けになったと思いますけどね。 うん。ま、元ももちろん素晴らしかったし、こう渡辺選手の技術力。 うん。ま、そうですね。で、ま、昨日ね、僕の予想で予想はね はい。お 123っていうね、1235 やったんです。 おお。1235 やったっていうのはね、パターンっていうかありな い 感じやけどもね、12 差で選手枠番でこそなるでしょ。 で、5号艇の岩手がね、 結構ね、派手に伸びてたからね。 ほ、 おそらくね、新聞資料もね、 1235多かったと思うと思うけど はあ。4 が来るか。黒沢選手。 へえ。 考えてみればレディースチャンピオン初出場を決めた。 ほ、 黒沢選手ありませんか? いや、でもやっぱり今乗れてるよ 彼女は。 はい。だってね、今期の勝率も6.7 ぐらいしっていうところで、 でね、自由1発出場を決めて あのね、ちょっとね、結構メンタルも良さそうな感じしますよね。 へえ。やっぱりこう素晴らしいですね。ぐしてる選手がレースがいる。 いや、特にね、黒沢選手の場合もね、あのビュー当投かすごく苦労してね、ちょっとね、勝率的にね、選手、選手を続けるのがね、危ない時期があったからね。 うん。 それからもう理解して今ですからね。だからエル送りたいですよね。 うん。この苦しい時期を乗り越えた選手こそその後伸びるというか。 じゃ、それはむしろ逆普通は最初からそれなりの光るものを 示してた選手がそのまま強いパターンとかが多いけどもね。 そうですか。 でも応援したくなるのはね、いろんなあれ成長局線がありますよ。 そうですね。 あのちゃんさん、さん、お父様、 オートレーさんて博多女子が最近強くて 嬉しいなどね、たくさんいろんなコメント いただいています。さあ、続いていき ましょう。続いてはボートレース丸ガです 。ビーナスシリーズ第10戦マルカップ 前日です。本日2本目なんですが、ピット スナップ2本目ご覧ください。 ナイスナイスナイスナ ナイス。 ナイス。 ナイス。 ナイス。 ナイス。 はい。レイさんのその姿が見られる ピットスナップでした ね。日焼け対策ね、万全の人もいればですね、なんかクッキーフェース上等よっていうね、え、人もいました。 クッキーフェース覚え分かる?クッキーフェース クッキーフェースわからない。 ま、日焼けしてもいいか。 うん。 覚えてください。覚え出した。あの、なめ正子さんていう人がいましてです。 はい。 その人があの化粧品メーカーのコマーシャルに出られた時はクッキーフェースやったんですよ。 ああ。でも私も小学生の時は確かに水着の後をどれだけられるかっていうのを勝負してこう焼いてましたけどね。つの間にかこうビハ肌ダブームが来てしまって なるほど。なるほど。 小学生の時からあれかね、セクシーなことやってたんだ。 いや、セクシーというか、あの、 混能的に 自然派であの野原野生日でね、あ、九州の野原を はい。野原をかけ回って大自然のなんか焼いてタバルとかいくんじゃ。 よくご存じですね。 さ、ね、タイプのレースが見られました。ということでこの後はですね、ボートレースナルトに行きます。 第10 回徳島バスカップ競争最終日で優勝戦が行われました。ということで出走ご覧ください。はい、このようなメンバーで争われました。優勝戦。 枠3対32レース優勝 号艇の完全 艇 1号艇口 号 6号艇外から3 号艇のメスタートはですから 2番手は外回して4号艇の村前に出る3 番手は3号艇の竹での体は 4番手が6号艇武田2号艇竹まで2 周にマークの旋開です 周1マ1号艇坂口トップ2番手4 号艇の村岡は 3号艇 すごいね。綺麗いですね。あ、そうね。そう。うん。晴れてまして向かい風の中坂口選手が逃げて見事決めました。 143という結果で そうです。あね、この体系からね、ま、グイっと回ってね、え、持たしてしまったんですからね。 はい。 なかなかうん。ターンも含めて良かったと思いますよね。 え、見事逃げということで今回ですね、えっと今年 2 度目、坂口選手なトは初ということで通算66。 まあま、そしてるでしょう。 はい。あの、今回優勝したことで 24条リーチとなります。 ああ、ま、そのぐらいやってそうやんね。 残りはリバコということで 24ね。坂です。 楽しみです。さあ、続いていきましょう。 先ほど終わったばかりのボートレース蒲郡 ルーキーシリーズ第12戦スパススカパー JLC杯最終日です。優勝、まずは出走表 をご覧ください。はい、中村選手、前田 選手、石選手、どんな、え、レースになっ たんでしょうかご覧ください。 ルキーシリーズ第12戦スカパーJLC杯 のいよいよ優勝戦であります。1番、番、 3番、4番、5番、6番です。 スタートしました。4番6番ショート警戒 4から4号艇バークレスモーダー4号艇の 中野ヨステル1号艇 が工作の完激3番5番当あたり3号艇 クリリットが中長の高角度意識が1番4番 が高爵の完激を3号艇叩かれ気味のところ から膜踏ん張って残して入った3号艇の 意識量がスター前提正常であります。1号 艇の中村太平取り返してるかどうか。脇を えぐって切り込んでくる。おっとコツンと 2番3号艇の石木涼が先頭に浮上であり ます。3番手号艇の駅で3番1番6番大 桂馬前を通過。 4号艇の中野ヨテルがいいダッシュかけた んですがしかしながら包まれながらも うまく踏張りながら3号艇のが脇を 切り込むか。3番1番おっと5番6番 あたり高速4号艇真ん中するっと中野吉テ がすり抜けた。 しかし先頭には3号艇の一式涼が浮上し3 番1番4番が上位を形成しています。 向こう上面からボトが返されます。 デビューの地でシャしてやったり初分 見えるか3号艇の石涼が3番手4号艇の 中野吉テで3番1番4番大を通過ラスト 600の攻防に向かいます。 荒っぽさと豪快さ紙人を落ち着き払って地 に足がついた時にはとにかくいいレースを します。デビューから事故との格闘。今回 は初優勝と正面とす。デビューから6年2 ヶ月地元ホームコースでニュー誕生となる か。3号艇の一式量がしてやったり。1号 艇中村大平2番手3番テラス4号艇の中野 吉に食い下がった6号艇の塚つ田駅最終 コーナー3号艇の石涼が初部員に向かい ます。3番手4 号艇の中野吉テルがキープ先頭 3番の一木涼が初優勝とゴールイン 1番の中 はいということで見事一式選手がまくりして決めました 3141万2160円 まねま2号艇2 コースをね押さえ込んでるからまくり出しなんですけどもまくられながらのままくり出しという うん なかなかのマジックタンありましてです ね、主義選手乗れてるところをね、アピールしましたよ。 はい。あの、3 コースからリーしてデビューから 6年2ヶ月7 回目の出地元ではですね、初めて愛知県が氷売りでは地元で初優勝ということでした。 うん。彼だからね。末永和やとかこう一緒に優勝乗ってたね。前田か尊選手とかえっと女性では高畑選手 はい。 あの、扁と同期なんですけども、あの、 大和の時はね、そんなに目立つ存ではなかったんですよね。 はい。 で、 で、ここ1 年ぐらいにかなり急激に強くなってきたなっていう感じしますよ。 ね、コメントで一式正明さん だからよいよね、ここ 1年ぐらいでDNA がさね、騒いできたのかなという。 そうですね。石正さんはね、69期で1 番年齢が上ていうかね、 69 期で大田和選手とか田中慎郎選手とか山本浩司選手とかこの辺が下の方にでその中の 1番超難閣の選手だったんですけどね。 うん。そう。そう。父ちゃんが喜んでるやろ。 そう、そう。だから一式正木さんのおじさんもね。 はい。 一式はじめさんと言って大阪支部の競合レースやってからね。 うん。じゃ、家族が。 そう、そう。大叔おじ、大叔、父、彼。 ほお。 優秀なボートレーター族ですね。 やっぱりこう背中で感じるものもあるでしょうしね。 ですよね。 ね。素晴らしいですね。さあということでここからはですね、企画のコーナーに入っていきます。ということで木曜日はこちら。ピックアップショートニュースです。先週木曜日から今日までに配信されたニュースの中から気になるニュースを掘り下げます。 ということで今回は、 え、焼肉をるといいことがあるのかなという森 はい。ご覧ください。 ここまで実にマイペースに本量を大いに 発揮してきました。最後も優先とした 立ち回りを見せたい1号艇森田俊助陰前 です。2号艇は下城ゆ太郎。モーター気力 面では相手厳しい対戦かもしれません。 勝利へと抜け出す道を見出してくる でしょうか。3号艇は中辻高仁。レース 最大の鍵を握ります。伸び切るのか攻め 切るのか注目の角線ではありませんでした 。2号艇の下城がなんとダッシュに下げて いきました。そして5コース5号艇の桑原 U。再ウトは地震12年ぶり2度目の特別 競争優勝となりました。6号艇の中島 慶一郎です。 幕成は1対5のスタイルとなった優勝戦 スタートしていきました。踏み込んで ギリギリというスタートも見られますが、 さあ、1周目1マーク。まずは1コース1 号艇の森田が運ぶ。3号艇の中辻の まくり差しが入る。さらには5号艇のふ原 も入れていきました。突っぱ争いは奇数艇 3艇横勢並んで5番と3番と1番3艇並ん で内から5号艇の桑原、3号艇中辻そして 1号艇森田です。スタートは前提正常です 。先頭争い5番と1番がセル1号艇が懐 目指していきますが先行したのは5号艇の 桑原ゆさあ桑原がリードしましたが1号艇 の上り田届きました。内ち1番外は5番 それを3号艇中辻が外から追ってレースは 西辺1幕さあまだ上位は3艇の競り合うと いうところ内から運んだ1号艇森田森田が 他を突き離していきながら向こう正面先行 します。トップ1号艇の森田慎介。5号艇 の桑原が2番手。さあ、そして今度は3号 艇、2号艇接近して下城が追い上げていく 最終第1弾幕マクの旋開。少しバタバタし た3号艇の中辻でしたがつけば前2号艇の 下城攻めが並ぶ。3号艇、2号艇3着2艇 は並走で最後の向こう場面です。森田俊 優勝に向かうトップ高走追走5号艇の桑原 そして3号艇、2号艇接戦のまま最終 ターンマークの先開1号艇森田クリア5号 艇の桑原旋開3号艇失速ですが2番とまだ 競り合っています。間もなくゴールです。 先頭は1番無理優勝のゴール。 第29回G2モーターボート誕生見事優勝 1号艇森田慎選手おめでとうございます。 ありがとうございました。下ジ選手2 角に引いたのは見えてましたかね? あ、なんか2 角の方が壁になるかなと思って 逆に はい。 よしって思って僕は思ってました。お なるほど。森田選手が 0 台半場のスタート。原田選手がタッチスタートだったんですがでしょう。 やばいね。もうフライングだけはせんようにと思って思ってたから、ま、良かったです。はい。 さ、尼崎からの連続優勝。 今年これで6 回目の優勝ということになるんですが、この校調の秘訣かがでしょうか? 運がいい。 いいエンジン引けたから。はい。あの、これからもマイペースでもちもち頑張ります。そうですね。あの、純優から今日も鬼だらけでした。 あの、決、鬼滅ウィークに乗っって やっぱり はい。鬼だらけ。 鬼だらけですか?はい。 あ、そうですね。 あの、ラスボスが、あの、3コースの うん。 中辻無惨山。 あれが最強。 ま、そうですね。あの、こんだけたくさん今日なんか特にスタンドにいっぱい人があの、身乗り出して 応援してくれてたんで、 あの、力にはなりましたけど、あの、 1周2マークまであ、 負けてましたね。 負けてた。 あの、ちょっと運が良くて2 マーク逆転できたけど 結果、ま、勝てて良かったんですけど。 はい。 結構笑ってもらって、それだけで僕は満足です。あんまり大部隊では活躍できないんですけど、一般戦で来た時はあの、常でに優勝できるように頑張りますんで、また、え、応援よろしくお願いします。 ありがとうございます。 はい。最後までしびれるレースでしたね。 いや、まあね、レアね、 2コース角で うん。レ、レアですね。 あれね、あのとにかくね、伸びを仕上げることでは菅選手が中選手かと言われる中辻が、中選手が うん。はい。 スタート選手で3角やったんですよ。 ほう。3角だったから森田選手は 2コースを角に引きて角に 2 コースが角になってくれて帰って良かったと ねえ いうことやねその伸びをその分にコースが伸び負けてくれないと思ってね 3コースに対して うんうん ま結果的にはでも 2コースとか2 角よりもねがねポイントやったけどね そうねそう出されてましたけどね うんどがたくさんあるねし だからだからあの展開が来たのはやっぱりあバ選手に焼肉を起ったからですよ。 そうか。 うん。バ選手がね、ボートレス甲園にね、優勝した時ね。 はい。 え、スランプのバをね、元気づけるためにね。 うん。ね、一時期にね、バ選手 焼、焼肉って思って言ってますね。寿司やなしに。 そう。焼肉だったんですね。 でも23 年間やってきて初めてでしたでした。今から え、初めて思ったけどね。 ま、そういうこと。 逆に初めてね。 それがやっぱり森田さんのマイペースのとこでしょ。 あのインタビューからも感じましたね。 うん。でもおそらくね、これで今 SG 走ってるね、バ選手とか丸野選手にエール送ったと思いますよ。遠藤選手と。うん。 そうですね。 のね。さあ、そんな森田選手今年 6回目でこの大村では 4回目。そして自身通算 130度目のあ 優勝。 もうま井さんの次に優勝してるか。 現役選手とかね。 すごいね。ま、先日の雨に続いて うん。そう、そう。D2以上では5 年ぶりかな。 まあ良かったですね。 はい。そうですね。まさかの 2 角どって皆さんコメント来てます。それでも伸びてくるって。森田さんは人間的にも好きっていうコメントだったり。 そうだもんね。彼は我々もね、ダービー優勝した時ね全寄付したもんね。 あ、優勝。 そうなん。そんなことですからね。 どちらへ? いや、どちらやったか。それはあの、覚えてないけども。調べてください。 あ、私も寄付したい。 4000、 4000万円 4000 万円寄付したい。そんな大人にいつなれるだろうか。ほんだに もうなってるけど。 はい。 そんなね、 340代、450代になりたいですね。森 僕は特に過ぎましたよね。はい。 もうなってます。 森田選手おめでとうございます。さあ、続いては明日の情報を紹介していきます。 SG第30回オーシンカップです。まず 3 日目終了時点の特定率ランキングご覧ください。はい。お、西山選手がタログトップ 8.00ということです。 まあね、最後にね、黄色か 5 号艇かならなんとかしのげるかっていうとこですよね。 はい。ま、でも1号艇がね、6 位にいるんですよね。1人2人と その辺のところどうかなっていうとこ。これ結構ね、 ま、得典率争いというか結構見物ですよね。爆板との兼合いでね。 うん。 はい。そして 11位から16位。ち上ちょうどボーダー 18位が6.00ということで うん。16 位付近並んでます。 ま、そうですよね。森高選手とか見るもんね。 うん。森高勝選手も はい。 並んでますけれども、どうご覧になりますか? ま、ここからもでも枠的にちょっと頑張りそんなにね、結構外枠多いですよね。 そうですね。6号艇、5 号艇がそうですね。 4号、6号目ですね。 さあ、ということで、え、4日目のね、 出走表を一覧でいきたいと思いますが、 28位まではご覧のようになっています。 はい、ということで出走表一覧でいき ましょう。 はい、1レースから12レースまで4日目 です。勝負だけ え、まあね、ま、後半レース結構ね、得点 絡みで面白いですけどね。はい。この中で 1番気になるレースはどこですか? あ、まあ、最後にね、みね、今ボーダーの下やからね。 号艇ですからね。 はい。 勝負かけの勝負けですけどね。 はい。うん。そんな中で予想していただいたのは 9レースです。 はい。1号艇に平本選手。 ま、ここは平本選手が 1号艇せっかく残ってたんですからね。 うん。 これ前率トップまで目指すですよね。 で、かにもね、来そうなのが 5と6やからね、気配的にね。 でもそうですね。選手、そ、 もう1から56 を買いなさいと言われてるような 天から言われてるような番組なんですけど、どうでしょうかねっていうとこですね。 はい。これモーターミュートいかがですか? いや、いいですよ。平本選手と行ったね。この辺はい。 あとやっぱりセンター枠がね、重たい感じするからね。 うーん。分かりました。カス行きましょう。 おお、ポイント 1 号艇の平本選手のは必勝のイ。いかにもう外は逃げないといけないんだけども、 まあでも5番と6 番のどっちも絡みそうだしどっちかは絡むでしょ。変に はい。 このモーター的な仕上がりの感じを見ているということですね。 うーん。え、5号艇の1 着はないですか?結構穴狙いなんですけど。 穴狙い。 だからバ選手みたいな、今日のバ選手みたいな捲くりしがありえばですけどね。 はい。あと1着もありえます。う ん。でも、ま、ここはイもせが逃げてもらいましょう。 逃げてもらいましょう。はい。ということで本戦が 15621652 という風になっています。さあ、まだまだいきますよ。徳山続いては 11レース見ていきましょう。はい、 1 号艇に今日素晴らしいマクでしめました。 ババ選手が1号艇です。ここは1 号艇持たしてこないというとこですよね。 そうですね。まだね、こう3コース、5 コースはね、バツ君のターンしたんですけどね、そんなにそこまでね、安定していいっていう感じでもないですからね。え、いいんでどうでしょうかっていうとこですよね。 はい。フォーカスいきましょうか。おバ選手、森田のここはきちっと決めますよって。 もう決めてもらわないと。 さっきのVTRの次やから。そうですね。 ずっと言ってて、昨日も言ってたんですけど、佐藤選手のね、なんか仕上がりが見て ごめんなさい ね。 うまくこうね、スタートがかかれば藤選手が頭あったら面白いですねっていうとこです。 さげ佐藤選手ね、今日は 3 着はなかったですけど素晴らしかったですもんね。 そうですね。 はい。なので抑えで 3142上野選手も来るんではないかと。 ま、3 号艇がまくればね、まくっていければね。え、ていうか、ま、展開作ってくれれば上野選手の絡みかなというとこですね。 はい。ということで皆さん是非参考になさってください。 さあ、もう1 レースあります。徳山です。最後はやっぱ 1番気になるとおっしゃっていた 12レースみんなで見ていきましょう。 1号艇に峰田選手。 いや、ま、モーターの筋もそうだけど峰選手はね、やっぱり今のこのね、ボートレース会の雰囲気から行って、空気から行ってフライイング持ちが明らかに答えてる感じがしますよね。 うん。 でもここはね、そんなに桐選手も強力に出てるわけではないので、え、だからここはしのげると思うんですけどね。 みんな中心できたいと思いますよね。 そっか。峰選手も1 号艇のここで決めたいですね。 だって彼は準優勝戦にはマストのその大事ですか? そうですよ。もうない。もういるのが当然みたいな感じですからね。 モーターデールどうなんでしょう?どのレースが? いや、そんなにだからモーター的に美選手でもなんとか今の現状の今シリーズの峰選手でもなんとかしのげそうなメンバーだと思います。 なんとかしのげそうなメンバーということで本戦が 12351325 ま、パターンですかねあり。ま、この感じかな。あとだからもう 1からですよ。ここは1 からお最後ですね。1による。 え、穴を狙うとしたら 3 あ、どうなのかな?2 コ差しかな?やっぱり徳山でも 21 とかではね、穴にはなりませんからね。 そっか。 うん。そういますよ。 確かに。お、でもり柳さんも同じこと言ってる。あは、ま、渡辺選手のまくり。 確かに。 まあ、今ね、乗れてるというかですね。 かなりね、なんかこう自分自身のグレードを上げてきた選手ですからね。 うん。 どうやってまし穴を狙いたくなっちゃいますが。さあ、今日はですね、たくさん森沢さんです。ボートレスカラツからのバスターリーグ第 4戦います。丸ガ はい。あ、丸ガに変更です。丸ガです。丸ガは何レースでしょうか? 12レースかな? ドリーム戦ね。 はい。ドリーム戦 1号艇に平山選手がいます。 いや、これはもうね、 56がフライング持ってるし うちから順番かなってま うん。 鴨選手そんなにね、調子良くないんですけども、それで、ま、平山選手についてっての 123の線が濃厚かなと思いますよ。 はい、ということでフォーカス行きましょう。お、平山選手、モーター良し、モター、あ、かなり使い込んでるからね。 大丈夫だ。まあ、いいと思います。 40%あるからね。は、まだ 1節しか使ってないんですけどね。 でもその時の普通の中堅モーターで出てましたのね、 連車が。はい。 もよしということで地元でよしでしょ。 はい。そうですね。やっぱ地元で勝ちたいですよね。 ま、丸ダメの平山白山さんですから。 うん。 うん。人気に答えてくれると思いたですね。 はい。で、抑えが13 号のま、ま、従って平山選手からいございます。 はい。川野メイ選手のモーターはいかがですか? いや、攻めるとしたら彼女、彼女だと思いますよ。 うん。 川選手がどう攻めてどう展開を作ってくるか。 まあ、だからそれをしっかりと心えて回ってくる平山選手と僕は見てますよね。 プさんから川のメイさんの丸亀強しって旋力に注目ですねって。 ま、その通りですけどね。 うーん。 でも丸田めは平山さんですからね。 はい。ということでたくさん今日はね、フォーカスしていただきました。 皆さん是非参考になさってください。と いうことでここで番組から最後にお知らせ です。はい、今出ています。ボートS プレミアが、え、放送されますので皆さん こちら是非ご覧ください。7月267日 放送です。 さあ、続いてプレゼントキャンペーンのお 知らせです。オーカップ開催記念しまして ご覧の商品プレゼントいたします。ALC 公式のキャンペントコストにキーワードを つけてリポーストするだけです。たくさん のもお待ちしています。何が当たるかと 言いますと、こちら アンカーのモバイルバッテリーが毎日1名 様、そしてオコカード も1名様で、こちらSGジャンパーも ダブルチャンスとして当たります。という ことでキーワードはこちらです。 昨日のね、砂めりの話もそうですけどもね、自分はこう復島でね、 1マークの写真撮ってたんですよね。 うん。 あの、前の前の前の会社はグレの時から、 あの、記念レースの人で で、福審の係りの人に その砂メルの話とか、 あと湯村さんがどれだけここで練習してたかっていう話とかね、いろんな話を聞いたもので 思い出しました。 はい。是非皆さんこの漢字3文字をつけて 投稿してください。リポストねするだけ ですので。結構よく当たったよっていうね 、コメントもたくさん来るので結構当たる 確率高いんじゃないかなという話があり ますのでご年ご応募ください。そして今日 は1時間スペシャルでしたが皆さんいかが だったでしょうか?たくさん今日コメント 来て今日ねいつもよりもたくさんの方が見 てくださっていてとても嬉しかったです。 で、北海道まで40°、そして日本全国 暑いですけれども暑い夏乗り切り ましょう。水分補給しっかりしてはい、 乗り切りましょう。明日は9時からはさん と三島一郎さんでお届けしますので、 こちらも是非ご覧ください。ということで 、田さん皆さんありがとうございました。 おやすみなさい。ありがございました。

第30回オーシャンカップ開催期間中、毎日プレゼントキャンペーンを実施!
BOATCAST NEWSの番組を視聴し、番組最後に発表される「キーワード」をチェック。
番組内で発表した「#キーワード」をつけてJLC公式X〈 https://x.com/JLC_TV 〉に投稿される応募案内の投稿を引用リポストしよう!

オープニングセレモニーをBOATCAST・ボートレース公式
YouTubeでも配信!是非、ご覧ください!
配信時間 9時22分~
ボートレース公式YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=4X-C-J1-FAM
BOATCAST:https://boatcast.jp/live/015450.html

新ボートレーサー募集はこちらから!!
→【WEBエントリーページURL】URL:https://boatrace.shikuminet.jp/login/

→【新ボートレーサー募集サイトURL】URL:https://info-boatrace.jp/

本日のキャスターは八幡美咲、解説は鷲田義継が担当します!
担当キャスターが日替わりで、最新のボートレースニュースを配信していきます!
※BOATCASTではこれまでの「BOATCAST NEWS」配信のアーカイブがご覧になれます。

ライブチャットもYouTubeでできるようになりました。

BOATCASTはこちらから!
https://boatcast.jp/news/015446.html

#BOATCASTNEWS #八幡美咲 #鷲田義継

Write A Comment

Exit mobile version