【vlog】埼玉・秩父でのんびり古民家time🌿 - Moe Zine

【vlog】埼玉・秩父でのんびり古民家time🌿

【vlog】埼玉・秩父でのんびり古民家time🌿

皆さん、こんにちは。小崎ちキッチンです 。今日は家族で小民家でゆっくりした日の ことを振り返ろうと思います。訪れたのは 埼玉県にある彩取さんです。グランピング をできる施設なんですが、今回は色りも あるコ民館に宿泊することにしました。 何が見える?見える?ガんかいる。ガンかいガンかいる。 [音楽] ドーん。部屋に置いてやったこの饅じが美味しかった。遊ぶ準備します。虫とあと日焼け対策。暑もしていきます。 特に肌が弱いのでカ刺されないようにパッチはしっかり貼っていきます。どっちも必要ですって。 これ。 そう。どっちも塗りますって。塗りましょう。 こちたい。 いいよ。 近くにはバーと売店もありました。覗いてみると花火だったり、あとちょっとした時に必要な小物も売ってました。 [音楽] これは腐通下であったりお洋服とサンダルもね、売られていてあ、あれ忘れたみたいな時に便利ですね。あ、花火種類が豊富に揃っています。夜は花火がしたいねなんて話しながらおそしてご飯も色々とあります。やっぱり乳と言えば太平師匠すごいです。こんな感じで色々と売られてました。 [音楽] 気をつけてね。 見渡す限りの自然。すごく空気が気持ち いいです。奥に見える白いものが グランピング施設ですね。お、なぜか トランプリンもありますね。 川の音に癒されます。 深いところのない川だったので子供も安心 して遊べそうだなと少しほっとしました。 どうよ?冷たい。冷たい。冷たいね。う。おお。冷たい。 声を台にして言いたいのがロングスカート で顔遊びするもんじゃないですね。左手で スカートを持ってカメラも持ってたので 落としそうでヒヤヒヤしてました。川遊び は短パ一択。なんと魚の掴み取り体験が できました。あ、早いです。早いです。 すごく早いです。 お、ゆっくり捕またい。 捕まいたいね。 じゃ、パんとこで捕まいたいのね。 おといで。 [音楽] [音楽] 捕まえます。できた。捕ま [音楽] ありた。 できた。良かったね。 まだまだまだ [音楽] すごいね。取れたの? 嬉しそうに見せてくれたこの虹を一生忘れません。 ピーシピ [音楽] おいで。 おお、激しいね。う、上手着地。 何かの儀式なんですかね。たくさん遊んで疲れたのでちょっと休憩みんなゴロゴロして夕食に備えています。ダラダラタイムです。は すごい すごいね。 色りですか?こんな感じでお肉も準備してもらえるので、このお肉を目の前にある網で自分たちのペースで焼いていただきます。豚の味噌漬けは乳名物なんですってよ。これがお子様セットです。 [音楽] [音楽] あ、たい、食べたい。おいで。 あ、そういうよ。 おいで。お、顔。 [音楽] このお魚は網の上に移してしっかりと中まで火を通して食べてくださいね。ということでした。ゆっくり焼きます。 あゆです。 あパ あゆです。 え え。だきます。あ、 熱い。 暑い。 暑いか。 暑いな。 おお、 美味しい。 雨止むかなと心配そうに外を見ていました が、祈りが通じたのか、雨が止んだので、 夜は散索と花火をすることにしました。 を歩いていると、なんとホタルも飛んでましたよ。 さすが大自然。実は息子人生初花火。 [音楽] どう?初めての花火? [音楽] 花火。 [音楽] すげえ。 どう?うん。良かったね。あ、終わった。 [音楽] 僕て。 家族での初めての乳旅行家宿泊に楽しかったです。何よりこの笑顔が見られたのが最高でしたね。 まだまだ夏は始まったばかり楽しんでいきましょう。

家族で埼玉・秩父にて古民家ステイ
してきた様子をまとめてみました!

静かな森の中で、流れる川の音、虫の音、
蛍の光に癒された…
👦息子(2歳半)にとって初めての川遊びで
ニジマス掴みどりに挑戦!
果たして触れるのか!?
初めての花火、どんな反応だったのか!?

ただの家族のキロクです。笑

これからの夏のご予定の参考になりましたら!
とーっても良いところでしたよ〜!!✨

🏠星空と清流の森 グランピングIRODORI
※撮影許可頂いています
※花火をしても良いエリアで遊んでいます🎆

尾崎里紗 公式ブログ
https://ameblo.jp/ozakichi-k/

尾崎里紗 公式Instagram
https://www.instagram.com/ozaki.risa/

5 Comments

  1. 古民家スティは良いなー
    自分自身、古民家行ったことがないから羨ましい

  2. 北九州で行われてる野球の試合そっちのけでわんぱく親子の秩父旅行の様子を楽しむわいちゃんwww明日はしっかり(現地で)野球見ます!

Write A Comment

Exit mobile version