20年ぶりの新作出演…消えた京アニ声優…復活したアニメ女性声優7選第五弾
今回は復活した女性声優戦第5 弾だ。アニメに限定した話なのでご注意ください。 どのくらいの期間開けば復活なのかというのは曖昧だけど 最初はただ蒼井さんだ。アニメ出演は 1998年からでSSPに所属している。 た田さんは1998 年カウボイビバップの天才ハッカー少女江戸でアニメデビューした 渡辺新一郎監督の代表作 2001年と2002 年はデジモンテイマーズのテレビアニメと劇場版でテリアモンを演じた ぽも並みに可愛い たさんはその後音楽活動に専念しエンジェルビーツシャーロットの EDといったキー作品の楽曲などを歌った 前田純じさんに認められるとはすごい江戸だけの一発屋じゃないんや とはいえたさんはデジモンテーマ後21 年間アニメには出演していなかったが 2023 年のデジモンゴーストゲームで再びテリアモンを演じたぜと言っても終盤の 65は66話だけだが 大復活やでもテリアモン以外でも出たい。 2025 年渡辺新一郎監督のSF アクションアニメラザロが放送されたがビバップの林原恵さんと山寺光一さんは出演しているもののた田さんはレギュラーにはいなかった。 天才ハッカーは今回もいるけど演じているのは岩見ま真中さんだしね。 ところが7 話に登場した山寺さんのキャラと話している車を運転しているリズという女性。 この声は このキャラをたださんが演じているんだぜ。 ビバック監督作品で大復活や。 たださんも新キャラを演じるのは20 年以上ぶりでアフレコで緊張したとコメントしているぜ。 てか渡辺監督BB バップとラザロの間の作品にも起用すればよかったのに。 次は佐藤なるみさんだ。2004 年頃デビューで81 プロデュースに所属している佐藤さんは 2004 年ギャグ漫画日よりのうさみちゃんで注目された。推理する時にうさみちゃん目つき悪モードになる名探偵うさみちゃん。 毎回クラスで女子のものが盗まれて犯人のくまきち君が地滅して逮捕されるがこのお約束が大受けしたんだぜ。 常にく吉ち君が犯人でそう決めつければ正解になるからうみちゃんが推理したことって 1度もないよね。 また同年おじる丸第8シリーズからぼ30 郎を岩つぼりえさんから引き継いだ。 監督がギャグマンガ日よりと同じ人だよね。 第一秋太郎監督は交代は岩さんの個人的な事情で佐藤さんは新人だけど見込んでいるとブログで語っているぜ。 おじャル丸は主役の子西ひ子さんも交代していてなんだかね。 2009 年に佐藤さんはプー豆ごまの主人公豆を演じた か高い声のスペシャリストだね。 原作はごまだけど少年足のごまちゃんに配慮したのかな。 しかしそれ以後の佐藤さんの出演はほぼモブのみでギャグマンガビよりも 2010年の4期で途えた。 おじャル丸はずっと続いているから電専用声優か。 だが2025年15 年ぶりにギャグマンガ日より号が放送され砂藤さんのうさみちゃんが復活したんだぜ。 相変わらずの神だかい声相変わらずの変態という名の紳士の熊き吉ち君。 次は大海智えさんだ。2004 年デビューで現在はフリーで活動されている。大海さんは 2004 年スクールランブルの陸上部女子の木戸まどかで声優した。 マガジンの人気作でデビューとは幸先えやん。 2007 年は日常アニメスケッチブックフルカラーズのレギュラー佐々木を演じた。 花沢かさんが初めて人間の主人公を演じたアニメやね。 だが2010 年の後は大美さんはアニメに長い間出演できなくなってしまう。 後に倒産するラムズを対処したり2017 年のご結婚とかが影響してそうやね。 だが2019 年ゲームグリザイアファントムトリガーの劇場アニメ版での神を演じたぜ。 美浜学園の小の共闘先生。 そして2025 年にはテレビアニメ版にも出演したぜ。 15年ぶりにテレビアニメ復帰だね。 次は小山さみさんだ。2005 年頃デビューでフリーで活動されている。 小山さんは2009 年とその翌年に三国市武将女家の新小姫無双の長方を演じた。 この頃は梅原ひという全然違う名義だった。 だが小山さんは2024 年までテレビアニメ出演はこれだけだった。 ゲームには出演しているけど だが2025 年小山さんはキー原作テレビアニメサマーポケッズに水折りしずで出演したぜ。 おっしゃ。キーアニメで大復活や。 女子だけどおっぱい大好きで自分をおっぱいさんと呼べという行かれたしずは私の 1番のお気に入りだぜ。 やっぱキーヒロインといえば不思議ちゃんだよね。つ麦ルートのキャラなのにしの方が人気でそう。 次は佐藤さんだ。2007 年デビューでアクセル1に所属している し神さんが来ちゃう。佐藤さんは2009 年K音のドラムの体率でブレイクした。 最初に売れた役がその後のイメージと違うんだよな。今から見るとつ麦の方が合ってるという。 2010 年は生徒会役員どもの初期のお嬢様七場アリアを演じた。 これは守さんらしい役。 同年俺の妹がこんなに可愛いわけがないの主人公の幼馴染みの田村まを演じたまなで佐藤さんのイメージは固まったと見ていいだろう。 まなが言われたじみこって同人で1 台ジャンルになったよね。 そして2012 年佐藤さんは共和兄作の評価でメインヒロインのチタンダエルを演じた。 ここが守さんのピークになってしまうのか。私気になります。 2014 年はキラ系のヒット作ご注文はうさぎですか のアを演じたぜ。3 期の後の新作アニメが発表されたよね。 2017 年に佐藤さんは同じ声優の寺島琢磨さんと結婚し、 2021年に第一の出産を発表された。 おめでとうございます。 ただその影響からテレビアニメ出演は 2022年から2024 年までは新規のレギュラーがなかった。 2024 年は二の母親役だけか子育てがあるから仕方ないよね。 だが2025 年雑旅雑ジャーニーで佐藤さんはレギュラーの主人公の先輩漫画家か浩事や冬を演じたぜ。 K 音で共演したひ洋子さんのキャラも出てる。これからまた出演しまくりだね。 でもそうやって子育てが一段落ついた佐藤さんとか武田綾さんがまた復帰するとその間に出ていた若手はまた出られなくなるんだろうな。 イストリゲームだもんね。次は天野ココア さんだ。声優としては2012年デビュー でトイズファクトリーに所属している小役 だった天野さんは13歳の時2017年の 木の旅の宿屋の娘の桜を演じた。この役は 2003年で同じく小役だった勇気蒼い さんが演じてので天野さんもブレイクする のかなと思ったぜ。この時はまだ 安ぶ崎蒼井さんだったね。18 年に天野さんはディズニーアニメバンピナとバンパイア家族の主人公バンピナの吹き換えを担当した。 やっぱり売れてきた。だがその後5 年間天野さんはあまりアニメに出演できなかった。 やはりあおちゃんのようにはかなかったか。 だが2024 年天野さんはゆるキャンシーズン3 の新入星中津川名を演じたぜ。 おっしゃ。4 期もあるからまた出られる。名は残くるに入る予定だから出番が多いよね。 てかこの新人2 人が出てきたせいで未来を変いた劇場版がなかったことになってしまったな。 2人が出てこないので。実は2 人ともキャンプの事故で死んじゃってみんな触れないようになるのかも。 最後は鈴木みさんだ。2016 年デビューで青鬼プロダクションに所属している鈴木さんは 2016 年にマクロスデルタの新人歌手フレイアビオンでデビューしこの作品から生まれた声優ルキューレの音楽活動も 2023年まで行った。 コロナ可能性いでダメージを受けたユニットかな。 2018 年にはカードキャプター桜クリアカード編の新メインキャラし本明夫ほ演じた。 マリーはCC 桜のキャラにしては性格が真面目すぎて弱いと言ってたね。 だがその後4 年間は勢いが落ちてしまう。2022 年は割と出ているがどれも脇役だ。 マクロスやCC 桜のメイン役に抜擢されたのにって感じはあるかな。 だが2023 年鈴木さんはポケットモンスターの新シリーズの主人公行を演じたぜ。 兄ポケの主人公ゲットだぜ。 あと2025 年にはオリジナルアニメ前収でメルンを演じた。 そのアニメはダメだったやん。まあ、クリアカード編の続きもあるそうだしね。 この動画が良かったらチャンネル登録や高評価お願いします。 ダメにならないようによろしく。 それではまた次の動画でサブチャンネルもよろしくお願いします。
復活した女性声優を解説します。
00:00 多田葵 代表作『カウボーイビバップ』
01:38 佐藤なる美 代表作『ギャグマンガ日和』
02:58 近江知永 代表作『グリザイア:ファントムトリガー』
03:45 小山さほみ 代表作『Summer Pockets』
04:27 佐藤聡美 代表作『けいおん!』
06:07 天野心愛 代表作『ゆるキャン△』
07:07 鈴木みのり 代表作『ポケットモンスター』
↓丹下桜さんはこちら
↓櫻井智さんはこちら
↓第四弾はこちら
↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#声優 #アニメ #ポケモン
27 Comments
1:47 ニコニコにて大人気の作品だ〜❗️
佐藤聡美さんと言えば暗殺教室の神崎有希子さんも
3:09 そういや原作者の小林尽さんは声優ましまし倶楽部以降連載作品を見かけませんね…
個人的に女性声優の佐藤さんは佐藤利奈よりも佐藤聡美さんの方が好き。
佐藤聡美さんと鈴木みのりさんはプリキュアの声優になって欲しい。
4:30 個人的に佐藤聡美さんの演じるキャラの中ではボンバーガールのセピア・ベルモンドが好きですね…😊
7:17 そういやスパロボYにもマクロスΔが劇場版名義で参戦するそうですね…😮
6:07 個人的には #コンパス のコクリコット・ブランシュ役が印象に残っておりますね…😮
そもそも佐藤聡美ってウェンディ・マーベル(FAIRY TAIL)のような青髪ヒロイン、他にもやっていましたか?
女性声優が結婚や子育て後も活躍できる社会が理想ではあるんだが、そうすると新陳代謝が悪くなり、若手の台頭や椅子取りゲームがより熾烈になるのかと思うと…。
うさみちゃんシリーズは本当に面白いよね
全盛期の頃のギャグマンガ日和の人気は本当に凄かったよね
今年は新作の放送が開始されたのは嬉しかったよ
やっぱうさみちゃんはこうでないと
ブランクを感じさせないノリと声でうさみちゃんを演じてて感動した
佐藤聡美さんはひろプリに出演していたけど、鈴木みのりさんもプリアラに出演してした
んだよね……😅
佐藤聡美さんといえば最近出た原神の新キャラ演じてますよね
鈴木みのりさん、「義妹生活」の読売先輩がめちゃくちゃええんよなぁ
ゆるキャンに劇場版なんて無い。いいね?
佐藤聡美さんと鈴木みのりさんはゲームで良く見かけるので消えた感覚はないかなー
ゴメンナサイ。個人的嗜好で原神、現在、しゅがみのキャラがピックアップ中で(エスコフィエ)、ガチャ引いたら2枚抜きしちゃった。武器も20連で引けてしもうた。たいなかりつは少し好きになれなかったが、エスコフィエはキツい性格な一面もあるものの、まろやかな声質でとても良い!性能的にも。大いに気に入っています。ʅ(‾◡◝)ʃ
鈴木みのりさんと言えば、某Δ制作関係者が「ああ、あの素人のお嬢さんネ」と言っていたのを思い出します。その人は、パワハラや大人の事情を「自由恋愛だから!」と豪語して止まない種類の方なので、ま、俺的には(察し。推して知るべし…)って感じだった。それは、鈴木みのりさんは、真面目かつ才能と実力で勝負できる逸材なのに惜しいと言っているように聞こえました。芸能界の闇は深い・・・かも?
鈴木みのりさんと同じくマクロスヒロインデビューだった中島愛さんはアニポケのコトネ演じてるけど、鈴木さんのリコと違って主役になれなかったんだよなぁ…
負けヒロインってコトネ…
鈴木みのりと鈴木このみがいつもごっちゃになる。
佐藤聡美は椎名心美だよ❗田井中律じゃないよ
このリーチは激アツ激アツ は名言 後、麻雀姫伝の文句ばかり言ってる娘
ご馳走は、うさぎですか?😅
「みんな死んじゃって」で大爆笑
最後に紹介された方は「全修。」以外取り上げた作品が同じ音響監督ですね
あと石川由依さんが今後仕事をセーブするのかどうなのか気になります
佐藤聡美さんは砂糖のように甘い声で重度の下ネタを連発しまくるのにはめちゃくちゃ笑える。