【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ #159【ゲスト:会沢紗弥】 - Moe Zine

【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ #159【ゲスト:会沢紗弥】

【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ #159【ゲスト:会沢紗弥】

[音楽] 蹴沢優色 のヘブンバンズ [音楽] レディオヘブンバンズレット第31 部隊朝倉カ役セです。同じく第31部隊 国見玉小がいです。 ライトフライヤースタジオと木が送るドラマチック RPG ヘブンバンズレットを盛り上げるラジオ番組中もスタートしました。 [音楽] さてクローバーでお聞きの方はシーズレジェンドとトゲーなしトゲありの台判ライブ直後の配信ですってことで [音楽] わあ聞いてますか?聞いてますか? ライブ直後に聞く気になってくれる人がいたらすごく嬉しい。ありがとうございます。 りたいよね。 浸りたい気持ちも分かるよ。ていうか浸りたいよね。 たよね。 でもなんかね、そのいらっしゃったみたいですよ。そのトゲトゲのファンの方がま、シ入れの勉強もしとくか言ってちょっとしてくれて、 [音楽] で、ま、ちょっとゲームとかもやってみるかって言って版までたどり着いて プレイしてくださった方もいたらしくて、 ありがとうござい、 ここまでたどり着けてるかな? どうですか? ここまでか?ここ遠い道のりだよ。 [音楽] そうですね。うん。 タバライブっていいもんですね。 なんかそのお戦いの良さを知り合えるみたいな。 そうだよ。すごい。 台判ライブっていいもんだよ。 いいもんですか? うん。私も大好き。大好き。 程よくメラメラしながらやれるのが好きです。 ああ、なるほど。 私のファンになれっていう すごいすごい ファンになれっていう気持ちでやれるのがね。 そか。もう目を合わしていくんですね。 すごい取り子にしていきます。 さあ、そして今夜はですね、オープニングからなんとお知らせがあります。 え、この5月でですね、放送3 周年を迎えたヘブ版ディオですが、今年も 公開録音の開催が決定しました。 やった。わあ、ありがとうございます。 開催日は7月18日金曜日19時会場19 時半開演。え、20時45 分終焉予定となります。会場はおなじみ文化放送メディアプラスホールです。 はい。 そして今回の公開録音ですが、ゲストは番組初登場となるງານ成果役の山根やさんが登場いたします。 [音楽] わあ、そっか。初登場か。一番忙しい人じゃない?大丈夫そう。 確かにあの方いいの いらっしゃれるんですか?やった。 ありがとうございますね。もうひ口もさね、見所だらけのキャラクターですからちょっと色々楽しみですね。どうなるんでしょうか。 はい。 こちら参加したいというリスナーの方は番組公式 X@ HBRこれバ AGQRに 記載の応募よりご応募ください。 なんともう募集開始しております。 早いやってるよ。 もうですよ。応募期間は6月8日曜日23 時59 [音楽] 分までとなっています。え、なお抽選結果発表は 6月18日水曜日を予定しております。 はい。 さて今回のヘブンレディオですがゲストとしてシャルロッタスコボフスか役の相澤さやさんが登場いたします。 [音楽] シャーロはすごいですよ。人気ですし、スタイルも人気ですし、 [音楽] そもそもシャロとしてね、色々お話聞けるのやっぱ確かにシャロとしてお会いするのは初めてなので。 そうかも。 何の?何?今の呼吸息を吸ましたけど。 大きく息を吸いました。楽しみです。 楽しみ。私あの現場で本当最近お会いするようになったんですけどさんおしりしたことなくてどうですか?い側 [音楽] わ。私もそんなにしっかりお話したことはないのではと思っております。なんでこれを気に [音楽] ええ、これを、これをに、 これを気にちょっとセリ沢会に入れてください。 おかしいでしょ。セリザー会に入りたくないでしょ。絶対入れ入らないで大丈夫です。じゃあちょっとね、せっかくも皆さんもお待ちだと思うのでやっていきましょう。え、今日の放送も是非感想ハッシュタグヘブレディオを使ってポストしてくださいね。 [音楽] はい。 それでは始めていきましょう。ヘブワンレディオ 作戦開始開始。 届の果て去数のが止まってしまって待つのは [音楽] この番組は最場の切なさをヘブンバンズレッドの提供でお送りします。 優の [音楽] ヘブンバンズレディオめまして ヘブンバンズレター朝倉カ連役セリザユ です。小みた子が青いです。 そしてゲストはこの方。 シャローを愛して第31x 部隊シャルロッタスコポフスカ屋役の相澤さやです。よろしくお願いします。 お願いします。お願いします。 この空気ですよ。この空気。 [音楽] シャロはね、ちょっともう他のキャラとは色々と違うところがありますし。 うん。そもそも ザーさん、そのシャロとしてお話するのがそのリース以来初はそうなんです。 [音楽] リリース前の生放送番組に出させていただいたぶリです。 ああ、もうこの3年でシャロは本当に 本当にええ、本当に何ですか? 本当にあの進化を遂げました。多分 [音楽] [笑い] 思ってたんというすごいいいでね。 確かにね。すごい突き抜けましたよね。 突き抜けた。そう、突き抜けた。突き抜けました。はい。 まあまあルカという光を見つけてしまったから。 あ、怖い。 あさんもあれ、 ちょっとそうなんですよね。アイザーさんについてもお話するのは私たちそんなに多くなかったので、 アイ澤さんのこともシャロのこともね、いや、本当に何でも話します。 [音楽] 聞いていきたいと思います。 ま、ア沢さんの演じるシャルロッタスコフスカやシャロちゃんですが、 [音楽] ま、ちょっと様々な戦場でなぜかいつも自分だけ 1 人生き残って帰ってきてしまうので、自分のことを死神と思ってしまうようなキャラクターっていうことだったんですけど、 これはオーディションだったんですか? はい。オーディションでした。 ああ、そうなんだ。どうですか?演じて。うん。 いや、もうとっても楽しいでございます。 楽しいんだ。うん。うん。はい。はい。 楽しい。 苦しくなったりとかってよりは うん。うん。 やっぱ切ないるかってやっぱりどうしてもシャロ以外の女と関わることが多いからっていった女 [笑い] そこら辺はちょっとやめて欲しいなって思いますね。 あれやっぱアイダーさんとしてもちょっと 嫌ですか?どうですか?ちょっとなんかやっぱ泉ゆあたりはかなりルリカとグイグイ来てるんですけど。 うーん。どうしてなんでしょうね。 不思議だな。不思議なんだ。 一番ちょっとメラメラしちゃうのはやっぱ雪ですか?それともま、ゆいナとかも結構グイグイって青いとかも色々ありましたけど。 そうですね。雪に対してはもうバッチバチですよ。シャロ [笑い] やっぱ雪なのか。バチバチなんだ。 やっぱなぜなぜいるんだこの女っていうね。 台本でもね。台本上でも 結構狙ってますもんね。 ロ色あった中でもそのシャロのナイトメアキャンペーンのあのまハロウィンだったかな。 ありましたね。 恐ろしいエピソードとミニゲームがあったんですけど。 うん。はい。 どうですか?あん時は結構収録も大変だったりしましたか? あれは何だったんですか?ちょっと 記憶がえ、あれなん?え、覚えてますよ。 覚えてますけど、一体何だったんですかね。なんか、なんか映像見ないで私たち収録するじゃないですか、ほとんど。 [音楽] そう、そう。うん。うん。 だからそう、実際ゲームやってみて私もあの画面初めて見て。そう、 そうなんです。そ 最初わかんないからなんかシャロに殺されてて自分何があったんだろう。 シャロのせいでね。なんかおかしなことになって。 うん。おかしなことに。いや、でもね、それだけね、ルカにも愛してもらえてるんだなって思いました。 ルカに返して なるほど。そうだよね。ルカの愛もあるからなんかあなってしまったのか。 だってね、10 連ガチャ引いたら10 体のシャロが出てくる。怖い ていう猫の報酬というか 信じられない恐ろしいことが起きましたね。 でもこれをやっていただけるのも ルカがシャロを愛してくれてるからなんだなって。うん。 すごい両思いなんですね。 やっぱり両思いなんだ。ルカとシャロはね。 ルカはじゃけないですね。 そんな人にね、愛を振り舞いてシャロにもゆにも みんなに好き好きやってね。 ちょっと聞きたいんですけど、前田先生からもっとこうみたいなディレクションはあったりしますか?つも もっとこう結構私たちはもっと叫んでほしいとか もっとはっちゃけてほしいは割と言われたりもあるんですけどうん。 あの私がアドリブで はい。 あのホラー映画の井戸から出てくるやつあるじゃないですか。 井戸出てくりますね。 おマじじゃないんですけど。 なんかその、あ、 すごい音だった。うん。うん。 を使ったらすごい気に入ってくださって。 あ、気に入ってくださった。 気に入ってくださった。 あの、あの感じでここもあれで行きましょうみたいな。 おお かよ好きになってくれたんこ。むしろなってくれたんさんってなんかそんな弾打つんだみたいなの使うと結構喜んでくださる。 良かった。うわ、そうなんです。じゃあんまり国戦するってよりはいつも うん。 いや、でもあのセロがメインでのイベントはやっぱりうん。 その過去の部分に触れるところも多分良かったんで、その周りの人がみんな死んでしまうっていう。 うん。 やっぱりそこはすごいストーリーが苦しかったのもあったし。 うん。そのままだむ前のシャロ。 うん。うん。 今はもうルカルカルカって感じですけど、 そうじゃない。単純に仲間いな 部分ももちろんあるので、31X に対してもうそういうところでやっぱ 見せ方やっぱり苦戦しましたね。 記憶があります。うん。 それを乗り越えて今のシャロがいるという ことですからね。もう本当にみんな大好きなんですけど。 ちなみにヘブ版の方はプレイとかはどうですか? もちろん。うわ、 もちろんさせていただいております。 シャローのSSはもう全部監凸してます。 監凸、 監凸って大変ですけど、ま、こちらも愛が重いということで 愛が重い。いいですね。 シろ、シ、 ちょっと色々ね、楽しいお話聞いてきたんですけれども、ちょっとではここで 1曲お届けしましょうか。 はい。前田順なでセーリングシップブロークンバージョン。 [音楽] ネジを巻い てい のルハリオ [音楽] めにつけた背けの印も 色わせをす サイレも [音楽] 消えうせ君だけ おきり にこんな 遠くまでやってきた。眠ってた夢の 中そうに座てた正面は 中ブラリンそこで止まっていた日が落ちて 暗くなりそれでも 待ち続けた目覚めても夢は続いててその 地獄になきそうだ た優川いのヘブンバーンズレディオ [音楽] 続いてはゲストと一緒に こちらの企画をお届けしましょう。どこしの甘い語りましょう。顔が顔が 顔がなんか 私結構やっぱ入ってく時やっぱ表情から表情から入るタイプ。あ、なるほど。 [笑い] [音楽] シャロ顔。 シャロまシャロが来てくれたわけですよ。 もうみんな大好きシャロですよ。 なんで、ま、シャロさんといえばルカエの愛が非常に深くて重い。 ええ、 ま、よ、そのようにですね、私たちもそれぞれ好きなものがあるんだと思います。 うん。 だからそれを、ま、ルカを思うシャロのように深く深く愛を語っていこうという企画でございます。 ああ、 ちなみにどうですか?アイザーさんは物事はこうのめり込む派ですか? コム派だと思います。お、多分 何を語ってくれるんじゃ? 何を語るのか。ああ。 でも色々あるとは思うんですけれども、まずはね、私セリ沢言うから 言っちゃうんですね。 私が語るのはサウナです。 ああ。 [音楽] あ、サウナっていうのはですね、あの本当にあのみんな心と体と頭と目と心臓全部疲れてるじゃん。みんなあの頭も心も体も全部疲れてるじゃん。みんな疲れてると思うんです。 [音楽] で、サウナの何がいって、あの、頭も心も 体も全部癒されるんですね。それを整うっ て言うんですけれども、あの、やっぱ整う ことの何が素晴らしいかって、あの、明日 への活力になるんですね。だから私は サウナは、あの、本当に最大限楽しみたい というか、あの、ちゃんとお腹を8分目 ぐらいまでにしてから入って、その後、 あの、しっかりサウナに入って、その後 もう1回ご飯食べたいみたいな。自分の中 でサウナの中にもルールがたくさんあるん ですね。サウナハットもつけたいし、外の 顔とかもちょっと考えたいんですけど。な のに時々時々いるんですよ。 サウナでサウナでサウナでうるさく騒いでるやつサウナは静かにしてください。木欲って書いてあるじゃん。サンナでは静かにしてほしいのに。え、やばい。暑い。めっちゃ汗か。え、ここやばくない?暑くない?なんか暑いだろう。サウナなんだから暑いだろう。暑くないとか言ってなんか、え、もうこれ以上無理みたいな。もうしんないみたい。 [音楽] [笑い] え、思うことがあるので、あの、できるだけサウナでをお静かにしていただいて、あの、程どよい感じで楽しんでいただければこちらとしても迷惑にならなくて、非常に助かるので、あの、私のサウナ時間を邪魔しないでください。以上です。 すごい、すごい狂気感じました。すごい。 最初ね、なんかあれ、シャロかかって思ってたけど うん。うん。うん。ドンと来ましたね。 うん。あ、でもそうですね。もう大丈夫。 2 人きりにするべきですね、サウナさんと。 そうですね。 チャウナさんとね、2 人っきりで言うべきですね、本当に。そう、そう。 そうですね。じゃあちょっと はい。 青い子がさんもね、青い子がさんはじゃあ 私え、どうですか?何で行きますか? ま、私はあれしかないです。ど 私が語るのははい。 マンホール。 マンホールね。 あ、皆さん。 あ、ワンホール知ってますか? 知ってます。知ってるわ。 ワンホールってね、道にいっぱいあるんだよ。 いろんなマンホールあるんだよ。 これ確か知ってるか?全部。 あ、今、あ、今踏んだね。ワンホールだよ。 あ、え、ワンホール。 そうやってね、こうやってみんなのね、生活の中に うん。 日常の中にいてくれる。それがマンホールなんだよ。マンホールの下にはね、下水が通っておりました。雨の水も通っておりまして。 そうだね。 みんなのね、絶対に欠かせないライフラインがそこにはあるんです。その蓋になんと地方限定の絵が書いてある。これがご地知ホールというものなんですね。 これは本当にね、その土地にしか行かないとないものがたくさんたくさんございます。ですね、この丸のこのこの丸の中にです。マファル、それマファルだった。 この丸の中にはい。その後どちのですね、あの押しているものだったりとかであのなんかとても重要な文化剤の絵が書いてあったりとかですね。本当に工夫をなしてですね、 1 目でこの土地が押しているもの、愛されているものが 1目で分かるようにデザインされている。 それがご知マンホールなんてございますね。素晴らしい。しかしかしかしかしどうした?どうした?しかしかしこのマインホールを種でこの素晴らしいじゃないですか。すごい日本の技術がいっぱい詰まってるんですよ。本当に。しかもね、この色がね、ついてるやつとかもあるんですよ。これ色がつ、色付けとかはですね、もう職人さんの手作業で、あの、手作業ですね、 1つ1つ色を落としていくんです。 すごい技術が加えられているんですよ。これもっと誇るべきじゃないか、日本。もっと 日本を申し出した。 もっと誇るべきじゃないか。 が この技術をもっと世界に広めようと頑張っていくべきじゃないか。もっともっとイベントとかやるべきじゃないか。 今ね、あのマンホールカードという素晴らしいカードもあるんですけれども、これをですね、 こういうのもですね、もっともっと広めていただきたい。 もっともっともっともっとマンホールアニメとかやったらいいんじゃないかな。マンホールフェスとかもっともっといっぱいいっぱいいっぱいやろうよ。 [音楽] いいしょ。あ、 すご。あ、これありがとうございます。 シャロってマンホールに立ってたんだ。 これはですね、マンホールのポテンシャルがあります。ポテ みんな、みんなマンホールにって、 みんなマンホールに立ってる。あ、本ん当だ。みんなマンホールに立ってる。 ただね、ヘブもマンホール作ればいいと思うよ。 ヘブンの可能性はな、ある。 うん。絶対いいと思うんだ。地域の活性化にもなると思うんだ。 うん。 ま、じゃあ、ま、一旦こんなところでですね。 はい。最後澤さんに はい。お願いしたいんですけれども。 聞いた。い、いいですか? あ、さん、何を語っていただけるのでしょうか? 私がるのはんデレについて。 あ、あ、ちょっと待ってください。おお。それは別にシャローとかではなく はい。呼んでるレについて。 え、呼んでる、呼んでる。さ きはい。 これちょっとでも聞いてみないと。 そうですね。そうだね。一旦なんかもう ちょっととなんかざわざわします。ざわざわしてるけど。じゃあ すいません。止めてしまって。はい。 はい。ではお願いします。 [音楽] ヤんデレって皆さんご存知ですか?いや、ご存知じゃないと思います。 え、でも病んでれって一言でまとめちゃいけないものだと思うんです。 うん。 ただただ人を愛しているだけじゃないですか。それを病んでいるだとか。ただただこちらが私では愛しているだけなのに。どうしてそんなことを言うんですかね。 [音楽] 私ヤンネルがやりたくて声優になったと言っても過言ではない。 あ、大きくでた。 これは本当の話なんですね。 あ、 っていうぐらい、ま、とても可愛らしいじゃないですか。自分に対して、自分だけに対して一図で自分以外の他の人間が見えない女の子すごく可愛くないですか?だからだから私ももうあなた以外は見ないんです。 そういうこと。もうこの世界には2 人しかいらない。は、 真実の愛とは何なんでしょうかね。それに気づかせてくれるのがヤンデレの存在だと思います。あなたは女の子に失礼なことしてませんか?大きい。 だから病んでるという言葉が生まれてしまったんですよ。 可愛い女の子があなただけのことを愛しているだけなのに。 どうしてこっちを怒らせたりませたり不快な気持ちにさせてるのは他の人間と喋るあなたなんじゃないですか?そうです。そうですね。 はい。分かってくれましたね。 悪かったのは私たちです。 はい。相澤さんの主張が正しいです。 そうですよね。 ヤんデレっていう言葉がね、生み出したこのちょっとちょっと厄介もみたいなこの世間の雰囲気が そうなんでしょうね。ないんだな。 全然厄介じゃなくてただきなだけなのに。 まっすぐ真実の愛って何回かおっしゃってましたからね。 はい。 あ、じゃでもア沢さんはヤンデレに対して真実の愛を向けていると はい。 でも本当なんですか?そのヤンデルやりたいみたいな。 うん。うん。お、本当です。へえ。 ヤンデル演じたくって ええ。 はい。何を演じたいですかって言われてやんデレですってずっと言ってきました。 うん。そうなんだ。 それはそれはああ、でもじゃあ今色々シャロとかちょっと変わった女の子とか演示させていただいて変わってるかな? そうか。変わったっていそうだ。変わったって言って。 今の良くない。今の良くない。 ただルカのことが好きなだけな。 愛がね。そうだよね。愛がそうだよね。 だってみんなだってね、舞台の仲間とか思ったりするじゃないですか。 しま、します。します。 好き気持ち。 ずっとアクスタ騒ずそう好きなだけなんだから 好きなだけなんです。そうなんです。 受け止めてあげてね。 はい。以上としえの思い語りましょうでした。 ヘブンパートレディオ。 [音楽] ここでヘブンバーンズレットからのお知らせです。 5月16日11時より新衣装のSS スタイル ゆるゆたう道落大島四葉Sスタイル チェックメイトは敗北の味丸山彼が登場 するピックアッププラチナガチャが 開催さらに アーリーサマーキャンペーンとしてこの四葉丸山が登場するピックアップラチナガチャが 1日1回無料で引くことができます。 なんでご決またよ。ここにございますよ。 四つはちゃんにこの手の和服を持ってきたのね。 先輩としか言いようがないす。 可愛い。うん。 レモンですか?え、レモン 浮いてる。レモン。そが浮いてます。 レモンです。 おそらくレモン。 おそらくレモンが浮いてます。これ見て最初にレモン行く人いないだろ。 足とかさ、 裸た鎖骨とか色々あっただろ。 レモン。レモンです。 これレモンが浮いてます。 レモンが浮いております。はい。はい。 面白い。え、またですね。期間限定SS 傍原のプリンセス泉ゆが再登場する期間限定ユニゾンガチャが開催 ちょっと今日告知していいのかこれは 確かにああ やばいこれちょっとあのあ に向けるこの顔は 見せちゃだめで見ないで見ないで見ないで見ないで [音楽] あまずあき続き最第80 連無料でガチャが引けるゴールデンウィーク毎日無料 10 連ガチャも開催中なので是非ログインしてくださいね。以上ヘブ版からのお知らせでした。 [音楽] テリ沢ゆと小が蒼いのヘブンバンズ [音楽] レディオヘブンバンズレディオ エンディングのお時間です。今回はゲスト にシャルロッタスコポフスカ役の相澤せや さんをお迎えああめっちゃ見てる。 あの、スタイルのスタイルの髪はもう、あの、もうナイナイしていただいても、もうバイバイさせていただいて集された。 こんなものをね、本当に見ない、見ないでください。もうお気になさない。見ないでください。はい。来ていただきましたか? [音楽] 大丈夫でしたか? いや、でもこれシャロとルカのカードも出すべきですよね。 おお。ですって。ですってですって。 大人もむってなってますけど でもあの、来週も来ていただけるので はい。来週またアピっていただいて シャロとルカのスタイルが ねでもなくはないうん感じですよね。そ 合わせとしてそうですよね。うん。だって なんかなんか言おうとし 言うなら言えよ。 はい。なんで愛さん来週もどうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。番組では皆さんからのメッセージお待ちしております。メールはこちら。 [email protected]。 HBR@jr. 番組公式X もありますのでフォローをお願いいたします。感想はハッシュタグレディオでぜひポストしてくださいね。 お願いします。 ということでここまでのお相手はヘブンバンズレッタカ役のセ沢ゆと国役の小川いと シャルロッタスコポ役のでした。 バイバイバイバイ。 この番組は最上の切なヘブンバーンズレッドの提供でお送りしました。シワシュワシワシ [音楽] ま、ちょっと今日ヤんデレのお話出ましたけど、 ええ あ、あさん自身はその闇用うと言いますか、その うん。 病んじゃうみたいな、病んでれちゃうみたいなのは ないですね。 やっぱ2 次元だけに許される属性ですよね。 すっげえこと言ってる。 すっげえこと言ってる。 でも分かります。え、お2 人はどうなんですか?全然ない。私をどってびっくりするぐらい。 [音楽] うん。うん。うん。うん。青い子は ないです。だろうね。 あると思わない。え、 全く。でも本当に愛さんがこ言ってくれて嬉しい。 あれは2次元だから。 そう、そうよ。みんな2 次元だからちゃんとあの 引き際っていうかね。線をちゃんと ちゃんと線線があるからね。 [音楽] シュワシュワシャワシャワシワ仲良くシャワシャワシワシワシャワシ [音楽]

ライトフライヤースタジオとKeyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の公式ラジオ番組です。
■好評配信中!インストールはこちら
▼iOS/Android
https://heaven-burns-red.com/r/youtube.html
▼Steam
https://store.steampowered.com/app/1973710/_/?utm_source=youtube&utm_medium=official&utm_campaign=steam

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitterアカウント
https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred

■公式LINEアカウント
https://lin.ee/h0pDUps

■公式discordサーバー
https://discord.gg/fbEcHyc7Ff

タイトル:ヘブンバーンズレッド
ジャンル:RPG
プラットフォーム:iOS/Android/Steam
クリエイター:
<企画・制作>
 ライトフライヤースタジオ × Key
<原案・メインシナリオ >
 麻枝 准
<キャラクターデザイン/メインビジュアル>
 ゆーげん
<キャラクター原案>
 Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん
<音楽プロデュース>
 麻枝 准
<主題歌/劇中歌>
 麻枝 准 × やなぎなぎ

(c)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS (c)VISUAL ARTS/Key

18 Comments

  1. ○○○○○・○○でもヤンデレ演じてたから思うけど
    会沢さんのヤンデレヒロインは、可愛い

  2. シャロは月歌は一筋でありながら看病してくれたゆんしあに感謝したり盲目的過ぎない所が好き。分別のあるヤンデレ

  3. シャロのあの「ア゙…ア゙ア゙ア…゙ア゙ア゙ア゙ア゙…」という声は…「井戸から出てくる」女ではなく、階段を這い降りてくる女の方ですかね☺️

  4. ヤンデレを演じるのは大変かなと危惧してたけど

    CV会沢さんもガッツリとシャロ寄りのキャラで安心しましたw

Write A Comment

Exit mobile version