<生配信!>「地縛少年花子くん2 放課後ラジオ」 #9
イヘ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] イヘ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] けけ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] イイヘ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] He [音楽] [音楽] 自爆少年花子君放課ラジ [音楽] 皆さんこんばんは。忘れないでいてくれた ?テレビアニメ自爆少年花子君の花子君と 司役の大方恵です。この番組はテレビ アニメ自爆少年花子君の魅力を我々の手元 と共にお届けする一風変わったラジオ番組 でございます。はい。そんなわけでアニメ 第2期後編の放送がね、7月からスタート ということで、花子君熱を絶さないよう 配信でお届けしてるわけなんだけどさ、 ぶっちゃけ月1配信ってさ、忘れねてか俺 が忘れかけてたんだけど、え、みんな 大丈夫つかここで今聞いてる人はみんな 忘れで来てくれてるんだもんね。 ありがとう。本当にありがとう。とても 嬉しいです。なんかなんか、ま、ね、色々 あの、ありますけどね。今日今日もなんか 書けないけどこう今俺となる防所での話題 がでちょっと出てきね、今日本はすごく 大変な状況じゃないですか?色々なんか やばいとね、なんか生きてる人間が怖いと 自爆例なんて可愛いよっていう話が出てき て可愛いんだと思ってですね、ちょっと 嬉しくなりました。はい。え、そんな5月 はですね、新年度の生活の変化では皆さん もね、疲れが溜まってると思いますけどね 。そんな時はマッサージを受けたり、 サウナに入ったり、美味しいものを食べ たりしてリラックス、もしくは花ごく アニメで癒されましょう。サウナ小学生の みんなはまだ入っちゃだめだよ。死ん じゃうからね。気をつけてね、ゆっくりね 。俺はそんな俺は朝からサウナに入って がっつり頑張ってんですけどね、今日はね 。はい。あ、どうでもいい話でした。と いうわけで、前回のラジオはこちらね、 ゲストであの謎美少女に来ていただきまし た。ペがつく人ですね。そう。なんかね、 あれからね、突然ね、彼女にね、いろんな 現場で会うようになってですね、あの、 近べって呼んでたらすごい嬉しいがって くれて、覚えててくれたんだみたいになっ て急をしております。は、あの、そんな風 に彼女と旧接近するのが嫌な風のように 軽くて掴みどのないあの人が本日はゲスト に来てくれていますよね。楽しみですね。 空気の人ですよ、実際は。実際は空気 どころか大変ですよ。空気を確反させる人 ですよ。はい。それでは始めてまいり ましょう。自爆少年花子君放課 ラジオ次は何して遊ぼっかな [音楽] [音楽] ?あ 、おお。 おお。おーい。大変だ 。み本会長が恋人募集してるぞ。恋人に なりたいは手を上げろ [音楽] 。皆さんこんばんは。ヒューガー夏彦役の 水島大中です。ねえねね。 さ、あのさ、これさ、このさ、これ冒頭からさ、喋ったことがあるセリフをこう喋るわけね。 そのウとかああとかってね、あの、いきなり空気を確反するのはどうなの? どっかで言ってるじゃないですか。 ま、そうだけど、 夏どっかで言ってるんですも。 ま、そうだけどね。 の、死の危険にあの、よく直面するので。 そう、ま、そうですよね。はい。そんなわけで放送室を抜け出してこのラジオに来てくださいました。はい。 ええ、今回もあのチーム司さということでオープニングの新名も司さ仕様でお届けいたしましたがですね、あのありがとうございます。さあ、そんなわけで水島さん はい。 え、北ラジオに出演されたの第1 期の時以来だと5年ぶりです。5 年ぶりってなんすか?すげえな。5 年ぶりだぜ。うわあ。ね、令和でしたか? 令和でしたね。令和ではありましたけど。 令和か。はい。はい。 本当にまだあの頃ですよね。 そうですよね。うわあ。 あ、もう何にも覚えてないですね。 まあ、もうそんな私も覚えてません。 はい。 でもね、あの、去年ね、夏祭りイベントでご勝しましたよね。 そうですね。はい。あの、イベントね。 はい。はい。あの時、 え、珍しい置物姿の大さんを拝見たしまして。 そうです。なんか変な似合い方してましたね。 変なって何? 本当なんかとっかと屋さんの若旦那みたいな。だけ羽織りを羽ってたからね、きっとね。 そうなんですよ。 みんな結構なんか浴衣とかなんかあの色々ね、そういう感じ 軽い感じでした。本当夏祭りって感じだったんですけど僕だけなんか時代が違う感じというか [笑い] なんかあの若旦那感があってねと良かったです。 そうですね。あのイベント僕端っこに座ってて方さんも端っこでだった。 そうあの進行を本当に頑張ってらっしゃったから全然あそこで僕ね喋れなかったんですよね。 はい。そうだね。 そうなんですよ。だからね残念でした。 はい。や大丈夫よ。 あ、みんなね、台本なくてもすごい喋ってくれるからね。 本当にあの楽なイベントでございます。ありがとうございましたね。時間だけ気にしとけばいいです。 はい。はい。いや、もう本当にあのありがとうございました。 ま、そんなわけでこうなんかま、あれなんですけど、ま、なんか、えっと、ま、ちょっと 2 期のお話はこの次か忘れたよ。もうだ1 ヶ月やってないと順番が分からなくなるのよ、あれと思って。 ごめんなさいね。コーナーの順番が分からなくなりました。ま、とりあえず毎回ゲストがですね、変わるこの番組ではですね、ゲストがリレメッセージ。 を残しているということでございます。はい。前回のゲストペコ、え、安地下がで残したリレイメッセージは あの大さんアドリムの極意はどこにありますか?ということでございます。 え、あさんは夏彦のアドリブに勘明を受けたという話でした。 はい。 いや、なんか別に僕アドリブといえばみたいな感じないじゃないですか。 うん。うん。 でもうん。あの、僕、ま、はっきり一言で言ってしまえば、ま、アドリブの極意じゃないかもしれない。 ええ、ええ、 や、そういう役ならできるっていうだけですよね。 あ、そうですね。 やっぱり役がそうであるっていうことが、 ま、極意というか基本みたいなところで やっぱ夏彦は 花子君の中ではほぼ唯一と言っていいくらい、ま、そういうところが、 ま、許されるキャラかなと思います。 そうだね。多分ね、よね。 はい。そうなんですよ。 頑張ればなんか三葉が行けるかなぐらいだよね。あれとあとみんな割とこうなんかちゃんとしてる人が多いですからね。 まさコバがあざければそうだということですかね。 はい。いや、でもね、 でもうだからそれが前提だしで役所としてやっぱり捉えてるとやっぱりお嬢はさはあんまり こう言えないじゃないですか。 はい。 っていうのがあるので、やっぱりそこの傍にいる夏彦はやっぱりなんかこう図式としてはこうピエロのような存在なわけですよ。 だからこそ隙間を埋めなきゃという気持ちがこう夏彦としてやってくるんです。 [音楽] だからこう色々やってるんであってあんまり意図的にこう自分が目立とうなんていう風にやってる気持ちはも 1mmもないんですよ。なるほど。 はい。ま、 その中さんにですね、えっと、これ11 歳の女子つさんから、え、お便りいただきました。 小学生です。 はい。小笠さん島さん、こんばんは。 こんばんは。私は小学6 年生で学校では委員会という活動があり、委員長になりました。 はい。 運動会でもみんなの前で話します。でもあまり伝わりません。 原因の1 つに伝え方、話し方があると思うんですが、ベテランのお 2 人は分かりやすく伝わるように気をつけているよなどのアドバイスが欲しい。よろしくお願いします。そして、花子君応援しています。 ありがとうございます。うん。ございます。 でもそうだな。あの、とりあえずアドリブはね、伝、ま、伝え方、そうね。ま、伝え方、アドリ い、アドリブとちょっと違いますけどね。はい。はい。 ええ、でも伝わらにくい。 はい。 ま、でもやっぱりこうみんながいて1 人代表として誰かが喋るっていう時ってそれこそ例えばまあ懐かしいなと思っちゃいです。校長先生の全集会の話とかってみんななんかあんま聞かないとか言うじゃないですか。 ま、それと似てるとがあって一応注目して 1 人で喋るんですけどそこでみんなにこう繋えようっていう気持ちとかそこにまエタメ性とまではいかないですけど私はこれを伝えたいんだよっていう意識 だから仕方なく喋ってると それは伝わらないんですよ、きっと。 そうっすね。意思の力で 振り向かせるみたいな。 はい。え、なんかちょっと難しいことになってきなってきたな。そう。そうですね。 なんか、えっと、そうだな。わかんないけど、あの、私思う、あの、何が 1 番伝えたいポイントなのかっていう1 個とか2 個とか、そういうとこだけ大切にしてればいいんじゃないかな。 あとのね、つぎとかはね、どっちでもいいんだよね、本当はね。あの、なんかこうセリフとかもそうなんだけど、全部のセリフをべったり大切に読んでくと何にも伝わらないとかいうことは結構あって [音楽] ああ、もう そう、そう。何にもされない。だからこうなんかこの言葉はすごいちゃんと伝えたいとかそういうことを決めてればあとはこうリラックスしてなんか喋ればいい。 いんじゃないかなと思いますけども。そんな感じでよろしいでしょうか? そうです。あのあとあれです。あの聞いてなさそうだったらね、聞いてるって言えばそれはわって多分わってなりますから。 そうすね。その勇気があれば あ、そうすね。はい。いけると思います。 はい。頑張ってください。 頑張ってください。はい。 というわけでさあここからはですねえ、ダチさんエンジェルナ彦さんについて話していきたいと思います。 はい。はい。大丈夫でしょうか? なんかもうなんかもうすでに喋り尽くしてるような気する。 いや、なんだよ。意味わかんね。早えよ。 はい。 あ、でもなってあんまり喋ってないね。 あ、放課後少年の時は結構喋ったですよ。 そうですね。放課ご少年は もうここだってばかりによく出てましたし、よく喋ってました。 うん。はい。ま、え、ナ彦といえばですね、さと一緒に会の噂を噂を乱出している人物あ、そうですね。見出してる人物でございます。え、エンジル水島さんから見た夏彦とはどのような感じでございましょうか? そうですね。 ね、ま、さっきも言いましたけど、なんかこう強的なところとか、ま、やっぱり賑やかなところ、ま、あの、そのね、チーム 司さで言うと、ま、司さもキャイキャイしてるし、ま、三葉もキャイキャイしてるところはあるんですけど、なんかそれとはまたちょっと違ったところでいろんな 箇所で役回りがあるっていうか、なんかそれぞれをちゃんと管理してるような部分もあるんですよね。 はい。はい。 やっぱこうちょっとやっぱりこう司さ君に対してはおいおいやちびって言ってちゃんと止めにも入れるし はい でま三ちゃんちょっといじくって和をこう逆に和をこうなんかこう整えたりとか そうですね なんですけどやっぱ大本命としているお嬢に対してはもうとにかく常に突きまっていると そうですねお嬢は待っているという うん待ってない待ってないけどまあね待ってないけどまあね その夏育を演じる上で意識したことは 意識したこと はありますかっていう風に聞くのなんかえっと声優としてあまり嫌なんだけどとりあえず意識したことはいか 意識したことって本当に難しい質問なんですけど そのままでいいってことですよね。 あのないです。あの感じたままで はい。そういうこと原作を拝見したり その台本を読んだりとか言ってきて感じたままでいよっていうこと。 ま、大さんがね夏彦にあのキャスティングされた時点でもはやね。 そうですね。 僕あの歴代こう自分のキャストってか自分がやらせてもらった役で何にもある意味何にもしてないって言えるような役って 3つぐらいあったんです。将来 それはなんか1つなんですよね。 はい。そうでしょうね。はい。 あれ?はい。え、えっと、ごめんなさい。台本を読まさせていただきますね。 司さのことをちびと呼び、ちょっと迷惑そうにしていたり、三葉のことを気にかけている様子でございますが、 え、他のキャラクターと接する時の夏彦はどのような感じでしょうか? 一応話の中で、ま、こうさがこうしたいなっていうことに対して信仰を妨げてるようなところはちゃんと おい、ダメ何やってんだよって言ったりとかやっぱなんかその辺がわちゃわちゃしやすいので 4人しかいないのに。そうですね。 なのでそこのそこはなぜかしっかりとちなんかこうなんかリーダーじゃないですけど整え役をやって でそれでださあお嬢どうだいって言ってるところていうのが立ち打ちだと思ってるので そうですねはい そんな水島さんは相愛病家ですが はい猫のような司さはいかがですか? うわあこと聞かないですよねそうじゃないですかね? [音楽] 猫はどうですか?猫は甘えてくる あるけど司さ君はないな。司さ君は 何?何?さしていい? いや、ほらほらそうなんです。もうもうダメっていうダメって言わなきゃいけないです。ほらダメって あねしってなってる。ええ、ま、同じく会の噂を乱出すさ王城と呼びストレートの愛を押し続押し付け続けていますが はい。 押し付け続けていますが、夏彦の桜への恋は本物なんでしょうかね、実際。 [音楽] え、そりゃそうですよ。 そうですか。 なんかそのお話的にこうまあまあま深掘りされてないところが多分あると思うし 夏子のこと全然わかんないんですけどでもその気持ち嘘だったら うん。 何もできないというか、むしろそれ同期のみで はい。 動いてるんじゃないかと僕は思ってます。 なるほど。うん。そうですね。 でもね、あの、この作品のなんかこう重要なところはさ、間田色井先生がなんつうかな、あの、こういう感じだと思ったら、え、こんな感じのキャラクターだったのみたいな感じで後になってこう色々変わることあるじゃないですか。 [音楽] そうですね。 みんな結構食らってますよね。 あります。あります。 そうなんですよ。なんか、ま、原作の話は、あの、ここではしないように、あの、するっていうことなんですけど、 今後ちょっとやばそうな気配も匂ってますけどね。そうですね。 うん。 やっぱり今のままじゃ変わらないってことは多分ないと思います。お話がこうだんだんと確信の方に近づいていくにつれて はい。 何かが起こるだろうしそこに必ず夏彦はいるだろうしっていうのはあると思うので、ま、そこも楽しみだなとは思いますよ。 そう。はい。はい。 そうですね。ま、なんか色々、え、メールが来ているようで。あ、私いいんですか?すいません。 失礼しました。えっと、アンコロさん、 [音楽] ありがとうございます。 おみさん、こんばんは。お2 人に質問です。 花子君には多彩なキャラクターがたくさん出てきますが、その中でも自分と似ているなというキャラクターはいますか?私はかに夏彦と似てるなと思ってます。あなたがですか?ありがとうございます。 [音楽] おお友達になれそうな。 まあでもね、大中さんは似てるちゅうか夏でしかないよね。 [音楽] [笑い] まあ、他の何者でもなくね。 そうですね。 あの、本に始まったに、ま、夏の番の最初の第のセリフ [音楽] やった時に なんかやっぱり自分の中でこう役者との成長みたいなものをこうなんかどこかにこうちょっといらしく思ってる部分があってでちょっとこうまくやろうかなみたいな感じがちょっとあったんですよ。そしたらもう速攻で はい。ええ、飯ダさんにバレて そうすよね。 何お前ちゃんとやってんだよ。 え、いや、ちゃんとやってんだよってダメ出しなんすかみたいな。 で、もっていい加減なんじゃないのって言わ、もう分かりましたって言ってなんか全部またもなんかやろうとしたこと全部捨てて やったら、ま、普通にオッケーが出たっていうことは、 ま、本当に まあまんまなんですかね。 ま、そうですよね。はい。正直ね。 あの、そう、でも僕はほら、メリ一応メリハリあるじゃないですか。 はい。 ちゃんとメリーハりもいつか夏彦はこう出てくるというところで はい。はい。 今のはがメリか針かわかんないですけど、ま、メリだとすれば針も はい。あるとは思ってますので。確かに。 そう。 なんかね、そういうところはね、え、楽しみですね。はい。そして そうです。はい。ああ、じゃあ僕がます。 はい。 え、ラジオネーム、あさん、大方さん、水島さん、こんばんは。 前回のアさんがゲストでご出演された回で水島さんのアドリブについて話題が出ておりましたが、夏彦を演じられた時、え、収録時のエピソードや思い出などありましたら是非お聞きしたいです。 え、水島さんのエンジルの子が大好きです。もう最高で、え、もう世界、あ、書いてる。大好きですわ。書いて 書いてないの?大好きです。 いえ。あ、そういうこういうアドリブはいけませんよ。いいですか?皆さんね、こういうアドリブやると嫌われますよ。 そうです。 嫌われ。もう、もういや、嫌われ。嫌われません。嫌、綾さんには嫌われたいと思います。 嫌われませんけどね。あ、大体、あの、だから、えっと、飯田監督に怒られますね。 そうですね。怒られます。 ちょっと余計なこと喋らないでください。 してるんです。あ、じゃ早めにし 違います。違いますよ。え、思い出。あ、でもやっぱ前回ね、あの言ってたじゃないですか。あの、安さんがあの、放課後のやったアドリブがうん。はい。 [音楽] カットされたっていう話をしてたじゃないですか。 そう。あ、よく聞いていた。 聞、聞いたんですよ、あれ。だからあれは本当になんでなんだろうって思いましたし、 僕はあの、あの時なんか大地うるさいからだよって言ってたじゃないですか、岡田さんも。 ええ、そんなこと言ってたんですよ。 の噂がなんじゃない?それは。 いや、僕はあの自分のアドリブ屋よりもなんかそのなんで安さんはなんかその僕に勘明を受けてくれるか何かでとにかくあれをあれだやろうって言ってやってくれた時もう大歓撃したんですよ。 はい。あれは 取っとくべきなんですよね。ていう うん。あれはもったいない。 そうすね。 あれをカットしたの許せないっていう気持ちはあるんですけど でもなんかそういうところだから1 番僕うん 現場で自由でいますっていう はい ところはあるのでよくまドリブもアドリブってどこかしらなんか何かみんなに刺さらないかなと思ってやっているので なんか前を向いて台本見てるようだけどすごく視界は後ろに行ってるんですよね はい ていう風にやってますっていうところと あとはまドリブじゃないんですけどつも千葉翔を気にしてますってい [笑い] めんどくせえな。はい。その若手男子声優を記日するのやめろよ。 いや、気もう面白いんですよ、もう彼。 ああ、色々ね。 あの、色々ね、花子の現場はですね、みんなそれぞれ個性的なので、中の人たちが なんか色々ね、みんなの行動とか発言をね、拾ってくと結構ずっと笑っていられるんですよね。 はい。 あの、とても愉快な現場です。はい。 関係ありませんが、今日のなんかチャットはずっと草がずっと入ってますよね。草びっしりなんですけど。皆さんそんなに草ですか? ありがとう。な んだっけ?あの小さん、そういうのなんか疎いんですけど、なんとか超えて森とかそういうあれですよね。 はい。ありがとうございます。 とても深い深い森林が臭い。 はい。ありがとうございます。はい。 よかった。はい。はい。 え、という感じですかね。はい。 え、是非皆さんこれからもですね、掴みどころのない夏彦の行動にご注目ください。それではこちらのコーナーへと移りましょう。放課ゴラジオ目安箱。このコーナーでは皆さんから募集したメッセージをご紹介していきます。 今回のメッセージは あなたの周りの愛すべき残念な人です。え、残念君だって。 [音楽] ちなみに水島さんの前にはそんな人いますか? いやあ、愛すべき残念な人。 僕愛すべきかどうかわかんないですけど。僕より残念な人いなく。 そうなんです。思ったんですよ。こうやってあなたのことですよねって思ったんですけど。 そうですよね。あなたのことですよね。 はい。もうそうなんだろう。実践します。 そう。なんかね、割とね、そうですね。 俺の周りに愛すべき残念っていうのは結構、ま、声優にいるんですけど、割と含まれる人多いんですけど、ま、水島さん確実にそん中の人いる。 [音楽] そうですね。こないだもあのホームパーティーというかお邪魔した時も僕 普通に1時間入る行く時間違えて ええ、 小方さんが仕込みしてる最中だ。ピンポン。あ、すいません。来ましたつったら何も用意してねえよって言われて。 そう。まだまだ作った最中だ。 そうで待ってろって言って待ってテーブルで待って。でもその時もね、出してくれたんですよ。 いや、いいよ。優しいんだからも よくわからないね。時間は正確にね。いや、いいけどね。はい。 ま、色々なんかメッセージをありがとうございます。はい。 はい。あ、僕は読みます。 はい。お願いします。 え、ラジオネーム、あさん。あさん2 連続。え、岡田さんさん、こんばんは。 今回のメッセージテーマであるあなたの周りの愛すべき残念な人ですが、ズバリー、 私の父親です。 お、先日某動画サイトでとあるアーティストの動画を見ようとした、え、検索したところ、とても見覚えのある男の人が出てきました。うん。まさかと思い、恐ろ再生してみると、そこにはギターを片手に歌う父親の姿がありました。 え、そうなんです。家族に内車で引き語りする動画を投稿していたんです。 [笑い] あ、なるほど。すごい。はい。 え、再生数を伸ばそうと頑張ってたくさんの動画を投稿してるみたいですが、どれも 20 回前後でなかなか残念な結果のです。でも私はそんな父親が愛しくで大好きです。ああ、 PS 投稿された動画全部見たよ、父登さんということで優しい。 いや、優しいね。 いや、でも僕確かに愛すべき人ですね、これは。 ああ、それはいいですね。 うわあ。引き語か。ま、お父さんもそうだけどさ、それちゃんと見てあげる娘というのが愛すべき人だと思うね。 そうですね。 ともね、なんかですね、今だとすぐキモとか言っちゃうかな。 そうね。なんかその再生数を気にしてるお父さんは残念だと思うけど はい。 でもま、そうですよね。素敵です。素敵エピソード。ありがと。 こういう大人になりたいです。 そうですね。はい。 あ、なってるでしょ。ちょっと な、なりかけてる。 なりかけてるよね。はい。あ、続き、続きで。え、ペンネームよれかけさんです。 え、私の愛すべき残念な人は私の親友です。 親友はめっちゃ頭のいい人で将来は東を目指したいと言っています。 頭がいいので私もよく助けてもらっていつも感謝しています。 しかし残念なところが1 つありましてそれがとにかく字が読めないん え字が読めないで東に行けるのか おかしい字が読めない字を書くんです。 あ、読めない字を書くてことですね。あ あ、はいはいはい。 話だけだと分かりづらいのでノートに書いてもらうんですが、その字がとにかくこの世とは思えないほどやばいです。下手ってことですね。私は 10 年以上の中なのである程度は読めますが初めて見る人がいたら絶対分かりません。アラビアのごジレが多いです。だって え、それさ、それテスト、それ通るの 本当ですね。回答をどうしてるの? 今割とマクシとか多いから大丈夫なのか?いや、でも漢字とか書いたりとかしたら 終わるんじゃないかな。目指すってことは うん。 ちゃんとか書けなきゃだめですよね。 大丈夫か?社会に出るとだな、もっと下手になるよ。 いや、もう本当に恥ずかしい。本当に 全然時期書かねえからさ。なんかさ、俺昔あれよ、まだパソコンがそんななかったからね。俺デビューの頃にさ、なんかすごいデビュー作の頃にね、頑張ってバラっていう感じはかけるようになったんだよ、俺。あ、 [音楽] で、今ね、かけらも覚い出せないもん。1 回覚えようとしたことあるけどだめだ。覚えてない。もうかけらも思い出せないもん。大人になったらもっとかけなくなるからね。今かけるようになっとくかなと危ねえよ。 そうです。バラと醤油はあのかけるようにしてまし。 そうそう。大変ですよね。 はい。はい。はい。 はい。じゃあ私また読ませていただきます。 え、ペンネームうん。 木の子よさんからです。 はい。私の周りの愛すべき残念な人 はい。はではなく猫です。 猫?あ、じゃなくて猫な。 ね、猫なのですが、ご飯が入っている器をつも一生懸命に隠そうとします。あ、 [音楽] 隠す。はい。 どうやら自分の獲物を守るための修正のようですが、必死に前足で土をかけるような動作をしながらの周りをうろうろ。もちろん我が家には土が、土などないので、え、爪が床に当たり、 ていう虚しい音がひたすら響いております。 さにはの足をにぶつけひっくり返った水をはやっちまったというような顔で見て見つめている姿は何ともおバカで愛らしいですと。 もうね、教えてあげなさい。あの器を隠したらご飯もらえないよ。次から入れてもらえないよ。入れてもらうためにはちゃんと残しとかないとね。 そうなんです。残念ながら本当本能なんですよね。猫ちゃんの あのやっぱ捉えた獲物一体食べきれないから隠すんですよね。 そこでかカかカかカってやっちゃうんでしょうけど、 今そのあなたの読み方のそのカっていうのがやってやけりリアティがあってさ、 僕もすなんかだなと思います。 うちもフローリングがカってから聞こえる。 [笑い] もうボロボロやねん部や 大丈夫?体返す時の修繕費が大変。 爪切ってるので大丈夫。ガリガリじゃなくてカイカイなって。 あ、そうそうなんだ。いや、絶対ね、絶対大家がね、それチェックしてるよね。う わあ、やだ。 ちゃんとちゃんとあのニスでも塗っとこう。あ、ごめんなさい。 ちょっとね、大人はそういう風な話で申し訳ありません。はい。はい。というわけで、あの、色たくさん、あの、ありがとうございました。 [音楽] え、以上、放課語ラジオ目安箱のコーナーでした。はい。そんなわけでもあっという間だよ。 1 ヶ月もなんか空いてんだから30 分は早すぎるよね。 そうですよね。 え、というわけで生放送でお届けしてまいりましたラジオですが、そろそろ下行のお時間でございます。ここで自爆少年花子君からのお知らせです。 テレビアニメ自爆少年花子君第2 期後編の初回放送日が決定いたしました。 後編の初回は7月6 日曜午後4時30分からTBSK全国28 局ネットで放送開始でございます。また現在、え、第 1の回から第12の会をTBS で毎週木曜日深夜1時28 分から再放中、再放送中でございます。え、後編まで合わせてお楽しみください。 はい。 そして、え、主題化情報。大正さんが歌うオープニングテーマ、ライオンと北藤明かりさんが歌うエンディングテーマ、ウズアウシュが発売中です。どちらも各曲ストリーミングサイトで、え、配信中ですのでアニメと一緒にお楽しみください。 はい。 そしてコラボ情報です。テレビアニメ自爆少年花子君第 2期 ×え妖怪学校の先生始めました。はい。 アニメカフェグラッテが6月15 日日曜日まで10店舗で開催中です。 はい。はい。 え、こちらはドリンクのクリームにキャラクターをプリントしたグラフィックラテで同じ柄をプリントしたアイシングクッキーも発売中です。 はい。 コラボグッズも近日予約開始予定となりますので続お待ちください。 はい。はい。ぜひ。 はい。また、え、グッズ情報もございます。 ショートアニメホ少年は花の子君のファミマプリントが公評発売中です。 毎週232から3 話追加予定でお好きなシーンを選んでご購入いただけます。そしては花子君の文房具アイテムが これです。これです。 あ、そう。全国のアニメート等で 発売予定です。これからですね。 はい。さらにミニキャラフラワーボックスシリーズの商品が登場。 はい、 アクリルキーホルダートレーディングバッチトレーディングミニスタンドが本日 5月14日より予約開始ですので 詳しくは花は花子君公式SNS をチェックしてみてください。 はい。いいですね。 これもこれですよね。このスタンとか それです。そのそこに並んでこれですね。可愛いやつですね。 このボールペン欲しいよね。いいね。 なんかみんなでこうそれぞれ使うといいよね。 はい。あ、夏彦はいなかった。ごめんごめん。 いないじゃん。あの司さをあげるよ。 さん。いや、さん、いただきます。 いただきますよ。あ あ、ありがとう。きます。 最後に原作情報です。コミックスは23 巻絶賛発売中です。さらに原作の作品生誕 10 周年後を記念したミュージアムイベントが来月 6月27 日金曜日から北戦住丸井で開催予定です。凱旋ですね。え、詳しい 情報は10 周年記念アムの式サイトでごください。 え、そしてこの番組の次回放送が、あ、決定いたしました。次回は 1ヶ月ほどまして6 月の中旬頃でございます。 ゴ頃 はい。ざっくりね、このね、なんか日付が言えないところがね、もうなんかあれなんですけど、すいません。公式をチェックしてくださいね。 え、この回なんとですね、ですが、あの6 月旬ですよ。7 月の直前でございますから、なんと放送直前 1時間スペシャルとしてですね、 メインスタッフの皆さんがですね、あのご来場いただきまして、ま、メインスタッフですからね、あの、あの、あ、ごめんなさいね。イケメンのあの声優が来なくてごめんなさい。いや、あの、イケメンの男性スタッフが来てくれますからね。イケメンですよ。いや、イケメンであったとしてもですね、このラジオで手しか映んないからあんま関係ないですけどね。 まあまあ、それは置いといて。 え、あの、色メインスタッフの皆さんなんで、結構いろんな裏話とかですね、え、お届けできちゃうかもしれません。コアな感じですよ。 いや、いいすね。 是非、あの、お楽しみに。はい、よろしくお願いいたします。 え、そんなわけで番組恒例の次回ゲストのリレメッセージなんですけど ああ、そうだ。 水島さん、スタッフの皆さんにですね、残したいメッセージ、聞きたいこととかありますか? え、聞きます?あ、ありますよ。 何ですか? え、安地下のアドリブをカットと決断したのは誰だ?そ、そさ、えっと、答えさ、 1 個しかなくね?え、ま、ま、いいや。え、そうですね。なんか吊し上げっていうことてことですかね? そうですよ。 [笑い] 分かりました。じゃあ、えっと、次回はですね、各手吊し上げにしたいと思います。はい。なんか、あの、なんだろう。え、 3 人のスタッフさんがですね、3 人かわかんないけど、3 人かわかんないのか。 えっと、この来られるスタッフさんがですね、それぞれの相手の吊し上げポイントを喋るもしい。それ、それいいです。い ですかね。 それいいですね。あ、なんか後ろで、あの、向こう向いてるスタッフがいますけれどもはい。プロデューサーがね、偉い人なんですけどね、あの、俯いています。ごめんなさい。してしまいまして。はい。え、そんなわけで是ひ、皆さん、その、その辺も含めてですね、是ひお楽しみに。はい。 はい。 え、というわけで、えっと、来月もですね、来の配信がございますが、え、あれ?うん。 これなんか台本かぶってるよね。ごめんなさい。ごめんなさい。失礼しました。え、さて、ま、そんなわけで、えっと、今夜の課語ラジオかがでしたか? ああ、もう終わりですか? そうなんですよ。 ええ、なんですかね。なんか 過去こい本当に草履いてんですけどね。チャットがね、めっちゃ草。まあ、でもそれは楽しんでいただいたんじゃないかとは思いますけど。いや、僕は話足りないな。 [笑い] なんで今日1時間じゃないんだろうな。 そうなん。それ毎回毎回ね、みんなそうなんだよ。しかもね、毎回そうな上にね、例えばこう花沢かなんてね、あの割と自分の出始めた会のところが放送したとこでこれ来たのであのネタバレが一切できないというね。 結構あの役でネタバレできないの辛いでしょ? 何にも話せないですよ。 そうなんですよ。だからね、花澤さんとはパンの話しかしませんでした。 あ、いいですね。パンの話だ。 まあでもなんで、あのなんかね、またえっと続きまた 2 期後編がありますので、なんかその頃にまたよろしかったら、あの、 そうですよ、遊びに来てください。 ちゃんと次はあの餃子の話しますから。 餃子かよ。餃子かよ。ま、いいや。はい。そうです。はい。では、え、今夜の感想はここまででございます。はい。また来月お楽しみに。お相手は花子君と司さ役の小方恵と ここで話せばちょっとあの、引っ張れるのか。 ああ。いや、なんでもないす。 いやいやさ、君ね、冒頭の出出だ出しも引っ張ったでしょね。こんなに引っ張った人あなただけなんですよ。 いや、だって僕みたいなことやる人多分他にいないじゃないですか。 当たり前じゃないですか。 だからまあた1 度切りの思い出ということでしたのかよ。はい。え、ヒガ夏彦役の水島第でした。 [笑い] はい。それではおやすみ。 おやすみなさい。 ゆっくりね。 [音楽] [拍手] [音楽]
パーソナリティ:緒方恵美(花子くん・つかさ役)
#9 ゲスト:水島大宙(日向夏彦役)
2025年5月14日(水)21時頃〜
第1期の放送時に配信されていた、花子くん・つかさ役の緒方恵美がパーソナリティを務める「地縛少年花子くん 放課後ラジオ」が、「地縛少年花子くん2 放課後ラジオ」として復活!
番組ではキャストをゲストに迎え、アニメの魅力の数々をトークでお届けいたします!
#9 以降も不定期生配信でお届け!
番組では皆様のお便りを募集!
採用された方には番組特製ステッカーをプレゼント!
ぜひご応募ください♪
#9 のメッセージテーマは、
「あなたの周りの愛すべき残念な人」です
番組へのお便りはこちら
hanakokun@onsen.ag
※番組特製ステッカーをご希望の方は必ず住所とお名前をご記載ください。
アーカイブ配信あり
配信日翌日13時からインターネットラジオステーション<音泉> (https://www.onsen.ag/) でもアーカイブ配信
TVアニメ『地縛少年花子くん2』
■放送情報
・続編放送
2025年7月TBS系全国28局ネットにて毎週日曜ごご4時30分から放送開始
・第1の怪〜第12の怪 再放送
毎週木曜深夜1時28分からTBSにて放送中!
■配信情報
各配信プラットフォームにて配信中!
・見放題配信
ABEMA、バンダイチャンネル、dアニメストア、Disney+、DMM TV、FOD、Hulu、Lemino、Netflix、Prime Video、U-NEXT、J:COM STREAM 見放題、milplus、Ponta パス、TELASA
・レンタル配信
バンダイチャンネル、ニコニコチャンネル、Prime Video、Video Market、J:COM STREAM、milplus、TELASA
・最新話無料配信
ABEMA、Lemino、TBS FREE、TVer、U-NEXT、ニコニコ生放送
※配信情報につきましては確定次第、随時更新いたします。
※海外配信の詳細についてはクランチロール公式サイトにてお知らせいたします。
■作品概要
<イントロダクション>
ねえ、知ってる?
かもめ学園の七不思議、七番目の噂話。
旧校舎3階の女子トイレ。
そこには花子さんがいて、何かひとつを代償に呼び出した人の願いを叶えてくれる。
呼び出し方はノックを3回。
そして――
「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」
七不思議七番目『トイレの花子さん』こと“花子くん”と縁を結んだ少女・八尋寧々。祓い屋の少年・源 光。
2人は花子くんと共に、改変された七不思議や怪異たちの噂を元に戻すため、日々奔走していた。
ある日、花子くんは言う。
七不思議の中に裏切り者がいる、と。
寧々たちは裏切り者を炙り出すため、七不思議の依代を破壊していく。
二番目『ミサキ階段』、五番目『16時の書庫』を壊し、残る七不思議は『トイレの花子さん』を含めると五つ……
一方、その裏で花子くんの弟・つかさは、七峰 桜、日向夏彦、
そして新たに七不思議三番目『カガミジゴク』となったミツバと共に、
寧々たちがまだ見ぬ七不思議に近づいて――
<スタッフ>
原作:あいだいろ(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:福井洋平
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:伊藤麻由加
怪異デザイン:岩畑剛一
プロップデザイン:小山千遥、田澤光太郎
背景美術:小倉工房
美術監督:小倉宏昌
CG監督:梅田拓也
色彩設計:多田早希
撮影監督:嶋田瑞帆
オフライン編集:伊藤利恵(森田編集室)
音響監督:飯田里樹
音響制作:HALF H ・ P STUDIO
録音調整:天野龍洋
音響効果:宅間麻姫
音楽:高木 洋
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーションプロデューサー:福田杏樹
アニメーション制作:Lerche(スタジオ雲雀)
製作:「地縛少年花子くん2」製作委員会
<キャスト>
花子くん:緒方恵美
八尋寧々:鬼頭明里
源 光:千葉翔也
源 輝:内田雄馬
蒼井 茜:土岐隼一
赤根 葵:佐藤未奈子
もっけ:吉田有里、森永千才、金澤まい
ミツバ:小林大紀
つかさ:緒方恵美
七峰 桜:安済知佳
日向夏彦:水島大宙
ヤコ:ゆかな
土籠:津田健次郎
<公式HP>
「地縛少年花子くん」ポータルサイト
https://hanakokun.com/
「地縛少年花子くん2」HP
https://hanakokun.com/2nd/
<公式SNS>
・X(旧・Twitter)
「地縛少年花子くん」公式
@hanakokun_info
https://x.com/hanakokun_info
・TikTok
@hanakokun_info
【公式】アニメ「地縛少年花子くん」
@hanakokun_info
・Instagram
@hanakokun__info
【公式】アニメ「地縛少年花子くん」
https://www.instagram.com/hanakokun__info/
©あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん2」製作委員会
#花子くん #花子くんアニメ #地縛少年花子くん #緒方恵美 #水島大宙
11 Comments
お疲れ様でした!1ヶ月ぶりにすごく癒されました!1時間スペシャル楽しみにしております!
우와아 조아요 ❤
まだかなー
私は韓国語ですが、すぐに海外で勉強します!私は日本が大好きです❤
ありがとうございました!!
めっちゃ楽しかったです!!😭
1時間スペシャルめっちゃ楽しみです!!
アクリル、ボールペンなど
きれいなものがとても多いです❤
No entiendo ni una vrga pero de igual manera dejaré mi like
5:48 開始
Esto es tan lindo aunque no pueda traducirlo 🥹(ФωФ)
流石の大宙さん🤣🤣🤣
リアタイして草生えさせたかったwww
ラジオ楽しみに待ってました!
7月から放送も本当楽しみです!
普と寧々の絡みとか恋しい