【iHerb Japan】内田理央が毎日を楽しく過ごすために愛用するiHerbアイテムを紹介|OPEN THE BOX 特別編

パーってなんか肌が元気になって ドンピシャなんですよローズヒップオイル はもう本当におすめでこれがなきゃ困ると いう紙アイテム [音楽] です皆さんこんにちは内田リオですアイ ハーブがお届けするオープンザボックス 今回は私のライフスタイルや美容への こだわりを大好きなアイハーブのアイテム と一緒にご紹介していけたらと思ってい ます私自身はですね実は結構昔です8年 くらいかな8年くらい前にアイハーブの ユーザーの中良のメイクさんからこう色々 と紹介を受けてそこからは結構定期的に まとめ買いをしていますIhaveの好き なところは何と言っても海外で見つけた お気に入りの商品が日本でも簡単に買える ところです最初あのグラビアの撮影でグア とかハワイのオーガニックスーパーで いろんなものを買い漁っていたんです けれど そこで買うものが日本でも買えたらなって 思ってその時にアイhaveを紹介して もらってあこんなに簡単に買えるんだって すごく感動しましたしかもあの海外から 発送されているのに意外と届くのが早いん ですよなんか1週間くらい待っていたら あっという間に届いてしまうのも嬉しい ポイントですそんな私のライフスタイルや 体をサポートしてくれるアイハーブの アイテムを今日はたくさんご紹介したいと 思いますので是非最後まで楽しんで ください 私にとってのウェルネスは日々の生活習慣 を整えることですえ私がウェルネスを意識 し始めたのはうん20代の後半ぐらいなん ですがもうちょうどこのある程度自分に 余裕が出てきて今流行りの言葉かもしれ ないんですけどQOLをあげたいなって いう風に思うようになりましたえそのため にこう無意識にできるように習慣化する ことが大事だなっていう風に思っていて こう心と体がラックスできるように始めた 例えば寝る前のストレッチとかはもう だいぶずっと毎日続けていますそうですね 美容のためにはもう本当にいろんなことを 試してきたんですけれど最近1番気をつけ てるのはもう基礎に戻ってこすりすぎな いっていうことを気をつけていますもう肌 はたくさん触りたくなってしまうんです けれどもなるべくこの摩擦とかダメージを 受けさせないように触りすぎないことが ポイントですマッサージも強く減りすぎ ないようにっていうのを心がけています あともう1つはですねあの30代になって から取り入れたんですけれどボディ クリームを塗ることこれはなんかすごく私 はあの怠っていたんですが最近はもう毎日 塗っていて顔から足のつま先までなんか 潤っているのが本当に気持ちよくてやめ られない習慣になっていますそんな私の セルフケアのパートナーであるあマスト ハブアイテムがこちらですライフフローの ピュアローズヒップシードオイルスキン ケアですローズヒップオイルはもう本当に おすめで私がもう8年前に初めてアイハブ で買った時もローズヒップオイルをあの 買った覚えがあるんですがこれはですね何 がいいかと言うとまちょっと独特な香りは あるんですがあのとにかく保湿力がすごく てあのつけてねた日の次の日は乾燥による 肌のこうくみがなくなる気がするんですで なんかパーってなんか肌が元気になって いるの実感できるので本当に是非皆さんに お勧めしたい一品ですねこんな感じの スポイトになっていてこれを数的お肌に 垂らすんですけれど色はこうちょっと黄色 というかなんかオレンジっぽいオイルに なっていますでべたつかずサラサラなん ですよそこもお気に入りのポイントです こんな感じでちょっと塗っただけで つやつやになりますお友達とかからお肌 つやつやだねってびっくりされることが 多いので手放せないアイテムになってい ます次に紹介するのはもうこれがなきゃ 困るという紙アイテムですピュラドールの ビタミンC20%セラムこれ美容液なん ですがビタミンCだったり今話題の レチノールとか8種類の成分がブレンドさ れていますで私は特に毛穴ケアに効果を かなり感じていて使い続けることで毛穴が 気にならなくなった気がとてもしています でこれもかなり独特な香りというかきっと ビタミンCの香りなんだろうっていう香り がするんですけれども効果がかなり実感 できるのでも正直香りなんて本当に気にせ ずに使わせてもらっていますもうこれは私 になくてはならないアイテムなのでこの ローズヒップとこのコンボがおすめなので 是非皆さんもチェックしてみて欲しいです 次もお肌の健康のために飲んでいるサプリ がフスセンチュリーのビタミンB軍 ビタミンC配合タブレットで健康的な美し さのために必要なビタミンBとビタミンC が入っていてもさらに美容好きならもう 多分絶対知っている成分のナイアシン アミドも入ってるんですこれ飲めば ビタミンBもビタミンCもナイアシン アミドも取れるっていう結構かなり最高の サプリなんですけれど中身はこんな感じな んですけれどま海外のサプリにしては飲み やすいサイズなんじゃないかなていう風に 思っていますえこれはとてもコスパがいい ですしこのサプリを飲むようになって美容 の悩みが減ってきたっていうのはすごく 感じていますやっぱりビタミンは食事だけ で全部うのはとても難しいと思いますので 私はこのサプリに頼ってしまっています次 のアイテムは街に待ってようやく手に入れ た大人気サプリですカリフォルニア ゴールドニュートリションのアスタサチの サプリメントですこのサプリメントはです ねずっと気になっていたんですが本当に 人気で結構売り切れがあったのでたまたま 見つけた時にチャンスと思って手に入れた アイテムになっていますこちらの サプリメントはアスタサチってちょっと 難しくて聞いたことないなって方も多いと は思うんですがなんか最近私の周りの美容 隈の方は結構口にしていてエビはカの殻に 含まれてる赤い色そらしいんですが美容 パワーがすごくてビタミンCのなんと 6000倍あるっていう風に言われている んです体にとってもいいよっていう風に 進められて私も使い始めました私が選んだ ウェルネスな1枚は台湾の4一の写真です えー私はですねご飯を食べることが本当に 大好きででも普段からが本当はダイエット しなきゃとか健康に気をつけなきゃって 思ってるんですけれどもポリシーとして 楽しい時は思いっきり楽しむようにしてい ますなのであの友達からのお誘いとかも ダイエットしてるから行けないっていうの もちょっと嫌だしご飯を食べるのは私に とってすごく大切な時間でウェルネスだと 思います普段はお仕事の関係でお弁当が 多かったりとか外食もすごく多いので サプリを飲んでバランスを取るんですが あとは食べすぎた次の日にサラダとかあと スムージーでバランスというか調整をして いますそんな時に大活躍なのがホールサム 味もとても濃く感じておいしいんです普段 はお砂糖の量を取りすぎないように気を つけているんですが紅茶だったり ハーブティを甘くしたい時はこちらの蜂蜜 をスプーン1杯くらい取ってしかも ちょっとザラザラしたナチュラルな テイストなんですがこれをスプーン1杯を こんな感じでハーブティーに混ぜて飲んで いますいただきます [音楽] うん普段食べてる蜂蜜よりもなんかすごい 濃ゆい蜂蜜の香りがするんですけれどこれ 喉が痛い時とか風の時も本当におすめです 美味しいそしてこちらはオーガニックの 甘くないココアパウダーですえ普通に ミルクとかまお湯に溶かしてココアにも できるんですけれど私はバナナとこちらの パウダーとオートミールとあと豆乳と ラカントとベーキングパウダーを混ぜて マグカップでチンしてなんか簡易的なマグ カップケーキを作ったりとかあとソフト クリームとかアイスにかけてなんか即席の チョコアイスにしたりして楽しんでいます こんなに大きいのでコスパもいいですし スムージーとかプロテインとか何でも混ぜ られますしなんと言ってもココアって超に いいって言われてるのでかけて損はないと 思って私は何にでもかけていますこんな 感じでココアパウダーを振りかけて今日も 食べてみたいと思いますいただき [音楽] ます うん 美味しいちょっとビターな赤味になって 大人っぽいアイスになりますうん美味しい 皆さんも簡単なのでぜひやってみて くださいそして実は私の食生活で絶対に 欠かせないのがシンプルミルズのクランチ クッキーダブルチョコレート私はアニメと か漫画が本当に大好きなのでオフの日は ひたすら家にかって自分の時間を楽しんで いるんですがそんな時のお供がこの クッキーなんですなんとグルテンフリーな んです仕事場に持っていって食べたりとか 時間がない時の朝ご飯にしたりなんかもし ています中身はですね小さめのクッキーに なっています普通に何も言われないで食べ たらグルテンフリーなんて思わないぐらい 美味しくてチョコもたっぷり入っています 大人はもちろんお子さんにもすごい 美味しく食べていただけるかなっていう風 に思っています毎日取り入れてる リラックス方法は湯舟に浸ることですこれ はもう長年続けていてお風呂に入ると やっぱ自分の時間もできますしその中で 台本を覚えることが私はとても多いです そんなバスタイムに愛用している大好きな アイテムがシアモイスチャーのブラック ひまし油トリートメントマスクですこの トリートメントの1番好きなところは何と 言っても香り ですうーんやっぱいつ回でも本当にいい 香りでなんだろうシアバターが配合され てるんですけれど香りはバニラのような とても甘くてこってりした香りなんです私 はこういうこっより甘い香りが大好きなの でもうドンピシャなんですよこれを使うと 髪の毛が本当につやつやになります私は 大体1週間に1回くらいこの トリートメントをつけて10分くらい経っ てから洗い流しているんですけれど べたつかずにサラサラだけどつやつや みたいななんだろうカラーとかで傷んだ 髪の毛が修復されてるようなそんな艶が 出る最高の品です次はちょっとした気分 展開にも使えるアイテムなんですがシエラ ビーズのチェストラブバームスティック タイプ私は粉症がひどい時に鼻の下にこう いう風に塗ったりとかなんか胸ら辺に塗っ て使っています手が汚れずに塗りやすい ですし伸びもいいので指先とかまどこにで も塗ってリフレッシュすることができます うんなんだろうゆかりとかなのかな ペパーミントとかのそういうスースーした 香りがしますレビューも結構チェックした んですけれども頭痛の時にコカに塗ったり とかマスクをつつける時にねマスク付近に つけてリフレッシュするといいっていう あの口コミもありましたあとは花粉の時は 私はこれを綿棒で取って鼻の穴の中にこう やって塗ると粉がそのバームの部分につい て体の中に入りづらいっていう風にに聞い たのでそういう使い方もしていました続い てこんな便利なアイテムあったんだって 思わず買ってしまったのがネリーズの リンクルビゴン アンスタですこれはですねお洋服の シワ取りスプレーなんですよで乾いたお 洋服のシワ部分にシュシュシュシュって スプレーするとなんとハンガーとかにかけ て5分置くだけで綺麗にシワが取れるん です私はもうほ本当にズボラでアイロン 書きが本当に嫌なのでなるべくアイロンを 使わないで生きていきたいっていう風に 思っているんですがお忙しい皆さんも是非 使ってみて欲しいイ品です以上私のお勧め したいアイハブの商品を紹介してきました がいかがでしたでしょうかアイハーブは 世界中の自然派サプリメントやコスメ食品 や日用品までなんと5万点以上の ウェルネスのアイテムを取り揃えています 私も気づくとアイハーブで買った ハーブティを飲みながらIhaveで買っ たクッキーを食べてIhaveで買った 洗濯でを洗濯してみたいなもう全部日々に Ihaveさんがこう組み込まれてるよう な気がしていますえまずは自分の気になる アイテムから探してみるのはいかが でしょうか是非皆さんも試してみて くださいこちらのチャンネル登録もお願い いたします以上内田リオのオープンザ ボックスでし た4 [音楽]

世界中のサプリやプロテインなどiHerbのおすすめ商品を紹介するシリーズ【OPEN THE BOX】

今回は「OPEN THE BOX with Rio Uchida」と題して、女優の内田理央が登場。

iHerbを8年以上愛用し、自身のYouTubeチャンネルにて購入品を紹介するiHerbユーザーの内田さんに、頑張りすぎず、忙しい毎日を思い切り楽しむために普段から使用しているiHerbアイテムをご紹介いただきました。

内田理央さんのアイテムを参考に、あなただけのウェルネスを見つけてみてください⭐️

🎁最低購入金額なしでサイト全体*が1度だけ22%オフになるクーポンをプレゼント🎁
開催期間:7月12日(金)20:00〜7月15日(月)19:59まで
セール商品:サイト全体*
条件:最低購入金額なし、1回まで使用可能
クーポンコード:0712RIO
URL:https://jp.iherb.com/
※送料無料には適用条件あり
※一部対象外商品あり

■アイテムリスト■

「Life-flo」ピュア ローズヒップ シードオイル、スキンケア
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/NdXGeLM

「Pura D’or」プロフェッショナル、ビタミンC20%セラム
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/q3qbyJd

「21st Century」ビタミンB群、ビタミンC配合、タブレット
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/MbLJYN3

「California Gold Nutrition」アスタキサンチン、Astalif(アスタリフ)純アイスランド産
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/BJ8LYNo

「Wholesome Sweeteners」非加熱+無ろ過オーガニックハチミツ
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/de4bwAY

「NOW Foods」リアルフード、Cocoa Lovers(ココアラバーズ)、オーガニックココアパウダー
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/mVBdpZ1

「Simple Mills」天然グルテンフリー、クランチークッキー、ダブルチョコレート
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/0eQyxWY

「SheaMoisture」 ジャマイカ産ブラックひまし油、しなやかさ&補修トリートメントマスク
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/G9y5LbR

「Sierra Bees」チェストラブバーム スティックタイプ、ユーカリ&ペパーミント
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/xEBbvjl

「Nellie’s」リンクルBゴーン、アンチスタティック、レモングラス
商品ページ:https://iherb.prf.hn/l/JpXbn5N

#iHerb
#アイハーブ
#iHerbJapan
#iHerbJapanese
#iHerbOpenTheBox
#OpenTheBox
#OTB
#内田理央
#riouchida
#サプリメント
#オーガニック食品
#セルフケア
#iHerb購入品
#iHerb愛用品
#Wellness
#ウェルネス

Write A Comment