【おしゃべりアマゾンズ-64 前編神戸▶松本伊代ライブツアー2023 Journey 衣装もお揃い☆伊代ゾンズ/親衛隊全開です/にがい涙】AMAZONS - 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子 - Moe Zine

【おしゃべりアマゾンズ-64 前編神戸▶松本伊代ライブツアー2023 Journey 衣装もお揃い☆伊代ゾンズ/親衛隊全開です/にがい涙】AMAZONS - 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子

【おしゃべりアマゾンズ-64 前編神戸▶松本伊代ライブツアー2023 Journey 衣装もお揃い☆伊代ゾンズ/親衛隊全開です/にがい涙】AMAZONS – 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子

松本伊代 Live Tour 2023 “Journey”
【神戸公演】2023年10月15日 神戸新聞松方ホール

0:30 ~ 神戸到着
2:30 ~ 親衛隊の皆さん全開です
4:05 ~ 永遠のアイドル
4:22 ~ コスプレ☆アマゾンズ
5:27 ~ 「にがい涙」について
5:50 ~ 伊代ゾンズの衣装はなぜお揃い?
6:56 ~ AMAZONSの一員になりたいわ!
7:45 ~ 神戸の思い出▶1994年に開局した“Kiss FM KOBE”でAMAZONSの番組「Night Seeing 24」がスタート

音楽監督:船山基紀
Gt:増崎孝司
Ba:ニ家本亮介
Dr:山木秀夫
Key&Mnp:安部潤
Cho:AMAZONS – 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子
Tp:小澤篤士
Sax:グスターボ・アナクレート

★松本伊代 × AMAZONS/YouTube MIXリスト
【松本伊代+アマゾンズ】AMAZONS 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子

★おしゃべりアマゾンズ-50
コーラススナック☆AMAZONS 歌コーナー♪つぐない(テレサテン)
【おしゃべりアマゾンズ-50 つぐない(テレサテン)】高中正義ツアーを振り返る!iPhoneを探す!硬貨取り扱い手数料!役立つ近藤麻理恵著書!AMAZONS 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子 アマゾンズ

★おしゃべりアマゾンズ-10 ※名古屋の番組は松本伊代さんとともにレギュラーでした
AMAZONS SONY時代②/レギュラー番組 歌コーナー♪Back to Back
【おしゃべりアマゾンズ-10 AMAZONS SONY時代②/80’s 90’s レギュラー番組・メイキング映像 ♪Back to Back】AMAZONS 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子 アマゾンズ

★おしゃべりアマゾンズ-56
高中正義 ULTRASEVEN-T 日比谷野音/松任谷由実 The Journey
【おしゃべりアマゾンズ-56 高中正義 ULTRASEVEN-T 日比谷野音 B:岡沢章→澤田浩史】大久保篤志 松任谷由実 The Journey AMAZONS 大滝裕子 斉藤久美 吉川智子

PROFILE ━━━━━━━━━━━
AMAZONS|アマゾンズ
1985年に大滝裕子・斉藤久美・吉川智子の3人で結成され、松任谷由実・久保田利伸・玉置浩二等のバックコーラスでその存在を知らしめ、1987年にはボーカル・グループとしてデビューを果たした。以来、数多くの名だたるアーティストのバックコーラスと、AMAZONS自身のアーティスト活動を並行し、高いクオリティを誇るボーカル・ワークと華やかで洗練されたパフォーマンスで、日本の音楽シーンにおいて一目置かれる存在であり続けている。
Official HP
http://amazons.tobiiro.jp/
X(旧Twitter)

Facebook

Instagram
https://www.instagram.com/amazons_chorusgroup/
LINE
https://line.me/ti/g2/s_-Ynkd4v4akdE6rNdvszA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

SCHOOL ━━━━━━━━━━━
▼AMAZONS ボーカス&コーラス スクール「寺子屋AMAZONS」
http://amazons.tobiiro.jp/

MUSIC ━━━━━━━━━━━━
Apple Music
https://music.apple.com/jp/artist/amazons/1128344149
Spotify

LINE MUSIC
https://music.line.me/webapp/artist/mi000000000025f931
Amazon Music

YouTube Music
https://music.youtube.com/channel/UCeVHULcj6N09VROBa5_0_5g
AWA
https://s.awa.fm/artist/ca5a4de91dd4b47eb259
iTunes Store
https://music.apple.com/jp/artist/amazons/1128344149
レコチョク
https://recochoku.jp/artist/2002037626
mora
https://mora.jp/artist/195996/

▼配信・CD『YOU!』
「YOU!」は軽快なJ-SOUL TUNE
ヴォーカルグループAMAZONSとホーンセクションBIG HORNS BEEとのコラボレーション作
30年来のミュージシャン同士の両者が2018より新たなユニットAMAZONS with BIG HORNS BEEとして単独ライブを行なうなど最近さらに親密だ。ヴォーカル、コーラス、ホーンはもちろんの事、豪華友人ミュージシャンたちのプレイが光る。
https://linkco.re/hxSgMx2P?lang=ja

▼CD/Single『にがい涙』
AMAZONS結成35周年アニバーサリーライブにてリリースされたスペシャルSingle。
筒美京平作曲による1975年の大ヒット曲、 The Three Degrees「にがい涙」をAMAZONSがカバー。豪華参加ミュージシャンも必見の1枚。
01: にがい涙
02: にがい涙(instrumental)

Drum:白根佳尚, Guitar:田中義人, Bass:林あぐり, Keyboard:森俊之, Horns:BIG HORNS BEE(佐々木史郎, 小林太, 織田浩司, 石川周之介, 河合わかば)
Arrangement:森俊之 & 金子隆博
https://evoland.theshop.jp/items/56681559

▼CD/AMAZONS結成30周年記念Album『Fantastic30』
01: Fantastic30
02: Heart And Soul
03: Precious Melody
04: Music
05: Sky High

〇C.C.King
作曲・編曲・演奏:(Dr) 玉田豊夢, (B) 松原秀樹, (Key) 森俊之, (G) 田中義人
〇Big Horns Bee
作曲・編曲:金子隆博
演奏:(A.Sax) 織田浩司, (Trombone) 河合わかば, (Trumpet) 佐々木史郎, 小林太
全楽曲英詞作:鈴木桃子
Photograph:Leslie Kee
https://evoland.theshop.jp/items/56696818

▼CD・配信『AMAZONS THE BEST』
アマゾンズ 20周年記念コンプリート・ベスト−SONY YEARS−
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?associate=SMO&cd=MHCL-1246

★———————————☆彡

\イーボランド・オンラインストア/
AMAZONSのライブ会場で販売されているCDやグッズ商品をインターネット上でお買い求めいただけます。
https://evoland.theshop.jp/

▼【NEW】AMAZONS Tシャツ(黒)
https://evoland.theshop.jp/items/70091504

#松本伊代 #伊代ゾンズ
#AMAZONS #アマゾンズ
#ソナチネ #すてきなジェラシー #にがい涙
#親衛隊 #KissFMKOBE
#コーラスグループ #バックコーラス
#大滝裕子 #斉藤久美 #吉川智子 #おしゃべりアマゾンズ

●Video Edited by はづき屋COMPANY

2 Comments

  1. ①いつも「おしゃべりアマゾンズ」をご視聴いただきありがとうございます♡♡♡各動画のご感想をお寄せください。お待ちしております🎶 ②2021/10/08スタート 【新・おしゃべりアマゾンズ】 みなさんも番組にご参加いただけます^ ^ ▶︎番組参加コメントの受付専用窓口及び番組詳細についてはコチラから↓ https://youtu.be/8n2gtVl43Is たくさんのコメントをお待ちしております! <注意>YouTubeコミュニティガイドラインを遵守し、良識のあるコメントを心がけてくださいね。

  2. 神戸新聞松方ホールでのJourney2023の心地良い余韻…前編動画見ながら、懐かしく思い出してます😊
    神戸は初めて訪れたのですが、新幹線新神戸駅は山間を抜け、小高い丘の上にある感じで、ホーム降りた瞬間、山間の木々のマイナスイオンみたいな冷んやりした空気感が、まるでAMAZONSのコーラスの奏でるハーモニーのように、心地良く感じました✨

    PS.LIVEを観て、振り返ってみると…山の自然の雰囲気と、港町の異国情緒溢れる雰囲気が感じられ、世界一の夜景に魅せられる神戸で、IYOZONS発足的な第一回のLIVEが見れて、HAPPYでした✨
    (会場で華やかに揺れていた、Journeyグッズ、ペンライトのデザイン&光り方もCuteで、現在でもたまに光らせて揺らしながら、素敵なジェラシー♬歌っては、LIVEの事を思い出してます🤗)

Write A Comment

Exit mobile version