
【北海道公演で雪みれたよー。】水瀬いのり MELODY FLAG 第476旗
[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] み瀬メロディフラッグ 皆さんこんばんは。み瀬のりです。み瀬のりメロディンフラッグ 476期名です。さて、今週末はお休み週 ということで、ここまでのね、この メロディンフラッグオンエアのタイミング だと、各地方公園が終わったタイミングで 皆さんありがとうみたいな感じだったと 思うんですけど、この週末はね、ライブ 講演がなく、いよいよもう残すわ。愛知と ファイナル2daysを残すだけという ことで、あっという間だな。自分にとって は今回のツアーが過去埼るって 、え、色々発表だったりとかもされてたし 、私のインタビューとかでも色々お話しし てきたんですけど、残せばもうあと3公演 だけになっているっていうことにびっくり しています。はい。そしてね、そんなツア を乾燥しきると12月がやってきて、私の 30歳のお誕生日、そしてアーティスト デビュー10周年をもう晴れの日を迎える ということですよ。いやあ、でももう 気持ちとしてはツアーが終わったらもう年 おめというか仕事おめくらいな気持ちでい ちゃうくらいやっぱこの1年間みんなで 準備してきたツアーっていうものが完成に 向かっているんだっていうことに今すごく 感動していて、まだ誕生日のこととか考え られる余裕が実はなかったりするんです けど、え、せっかくのお祝いの日なのでね 、はい、12月2日も楽しみにしつつ ツアー走り切りたいと思います。それでは そろそろ始めていきましょう。 ナスに乗るメロディフラッグ。今夜も渡してお旗をあなたの心に立てていきます。み瀬祈りメロディフラッグ。この番組はキングレコードの提供でお送りします。 [音楽] [音楽] みな瀬祈りメロディフラッグ [音楽] 改めましてこんばんは。み瀬です。さて、 収録日的にも北海道公演が乗ったという タイミングですので、北海道のお話をして いこうかなと思うんですけど、え、北海道 公園は私は、え、前乗りして、そして後泊 してということなんで、2泊3日、え、 滞在させていただいたんですけど、到着し たのがもうね、え、土曜日夜7時ぐらいか なに到着。新千歳空港にして、まず寒い。 でも私本当にやっぱり今この東京の冬を 感じてても思うんだけど冬が大好きだなっ て思う。なんか本当に夏生まれの方とか、 あの夏が好きな方には本当にごめんていう 感じなんだけど、冬の服可愛くない?夏の 服もちろん可愛いんだけど、なんか冬、私 冬服が異様に似合うんだよ、やっぱり。 あの、この骨ねボディじゃないですか。だ から覆えば覆うほどなんかな、なんだっけ ?そう、絵になるみたいな。で、なんか私 のその骨格上さ、あの、自分のことを学縁 だと思えみたいな骨格なんですね。だから なるべくこう大雑っ把に布かけるぐらいが 絵になるみたいなピタピタのもの着ると 角張っちゃうから。夏ってファッションも すごい私的には結構難しくて、その点冬は こうマフラー巻いたりとかジャケット羽る だけでなんとなくおしゃれに私は結構 見える気がしてそういった意味でも 冬楽しいな。これからもっと冬が来るんだ と思ったらもうワクワクしながらなったん ですけど、多分北海道の皆さん的にはあの こんなのまだ冬の補助の口だよっていう時 に行ったのに私はそんなに浮かれちゃって て多分同民の皆さんはさらにこっから色々 合説があったりとか雪とのねこう共存して いくから色々大変なこともあると思うんだ けどもうやっぱり東京から来た身としては 白い息が出るとかなんかなんだろう空気が 本当に張り詰めたこの寒ピンとした空気の 中外に出た瞬間のなんかシキみたいなこう 怠けていられないなみたいなので背筋が 伸びる寒さを体感して本当に気持ちよかっ たです。で、え、着いた日はご飯を食べて 、で、その止まってたホテルのあの、お 風呂にも行きたいということで、結構その お風呂の最終入場とのもうバトルみたいな 感じで、もう急いで急いで、でももうあの 、私とその千ちゃんと一緒にお風呂にこう うわあって言ってたんだけど、最初こう ギリギリ間に合ったっていうタイミングで 2人ともバスを部屋に置いてきてしまい、 もうあのBGMをつけてほしいよね。 てんてんてんてんてるてんてんやつ。あの ドリフみたいな。そうそう。そう、もう、 もうすぐで私はなんかあのなんて、もう 焦りすぎて、え、もういいよみたいな。 もうバスタ大丈夫だよ。ティッシュで服 みたいな。 迷惑客すぎ。大人なしく家に戻れ。 うわーって言ってバスル取ってまた戻って きて無事に。はい。大浴場も入れてで、 ぐっすり眠り、次の日はあの中島公園って いうところにお散歩に行かせていただいて 、え、ワンちゃんがね、お散歩してたりと か、観光客の方とかやっぱ結構海外の方も 多くてみんな色々調べてここにやってきた んだなと思うとなんかほっこりしたりだと か、あと海外の人あるあるなのかもしれ ないけどこう、ま、いわゆる彼女さんなの か奥様なのかわかんないんだけど、ま、 いわゆるこうパートナーの写真をこう旦那 さんとか男性側の方が本格的なカメラで めっちゃ取るっていう日本だとやっぱ スマホで一緒に撮ったりとかが結構それ こそま最近はチェキとかもあるけどもう ガチのこう一眼レフとかで本当にもうあの ま日本人はやっぱ恥ずかしがり屋だからさ もうあ大丈夫取れた取れたとか言ってすぐ こう身宅を整え次のスポットに行きがち じゃないですかでも本当もうあの ロケーション撮影かなってぐらいもう いろんなこう葉っぱを持ってみたりとか その葉っぱを顔に近づけてみたりとか、え 、参考になると思ってポージングの、え、 めっちゃえてる、素敵とか思いながら私も 散歩してましたね。すごいね。その公園の 中にたくさん雪がツもっていて、雪を踏む のもやっぱ東京だとツもる、ま、そのなん だろう、整備されね、駅とかもあるから 整備されてなかなかそのツモるまで行か ないように未然に防がれることが多かっ たりもするからもう適切された。で、 しかも紅葉が残ってるからなんか秋と冬の こうマリアージュみたいになってて めっちゃエモいと思って写真も撮らせて いただき、あの私があれどっちに載せたん だっけ?SNSインInstタかXか どっちかに雪だるまとの写真を載せたんだ けどあの雪だるまは私が作ったわけじゃ ないので なんかあ、さすがガー君みたいな見たん ですよ。あのやっぱり雪だるまでも絵心が 出るんですねみたいな。それ誰かの作品 なんて誰かをディスってることになります よって思って私が作ったんじゃないんだ から。そう。もうあの選客としてね 雪ドルマ君が座っていたのでお隣いいです かっていう感じで、え、私がかけてた、え 、眼鏡ネを、え、雪だるまさんの額体に 載せてね、ちょっと2人でバカンス来たよ みたいな写真を載せたんですけど、私が 作ったわけじゃないですからね。そう。 なんか形がやっぱり特殊みたいな感じ。 そう。可愛いお子さんが作ったんかなか。 なんかね、それこそ清掃員の方とか公演の スタッフさんかもしんないんですけど、 そんなね、温かい写真も撮らせていただき で、え、いよいよ本番公演ですよ。で、ま 、金本ホールは2年連続ということもあっ たので、え、すごく自分としてもこう ただいまっていう感じで、え、舞台に望め ましたし、この公演はな、何て言ったら いいんだろうな。なんか自分がこれまで こう歌ってきてるセットリストの曲でこう いう風に伝えたいなって思いながら歌った ことがちゃんとこう曲がらずまっすぐ届い てることをなんか信じられる講演だったな とすごく感じていて、あ、普段だったら こんな風に届いてたらいいなってこう ちょっとぼヤっとした気持ちでこう ステージから客席に溶けてくのを感じる 瞬間みたいなのがあるんですけどそれが うん、届いてる、分かってるよみたいなの をみんなの、ま、とかなんか空気、空間 から感じて、あ、すごい自分が今この言葉 に込めたメッセージをみんなが受け取って くれてんだなってのをなんかすごく感じ られる時間だったので、改めてあの皆さん と一緒にこの講演を盛り上げていただき、 そして北海道はこの寒さからのあの、 なんて言うんだ、コントラストなのか めちゃくちゃ会場が熱くて珍しくこの体に 汗かいてるねってこう衣装着替えしながら ちょっと1回拭いた方がいいねってと言わ れるぐらいざラに汗が出ていて本当に普段 運動しない私にとってあのライブは健康法 の1つというかだから野せんだと思って そう別に踊ったりねそんな激しく動く私 じゃないんですけどライブ期間中は めっちゃあの痩せていくんですよ。そうだ なんかそれがちゃんとこう歌えている歌っ て燃焼してるっていうことの現れなんだな と思いすごく嬉しかったです。で、え、 ライブ終わった後はみんなでご飯に行き はい。新ギス館もえーかじりました。はい 。あの臭かったです。 悔しい。悔しい。やっぱり私は人ギス館 ってやっぱ難しいんだと思って。でも私が 北海道で幼くてか爆端していたらこの未来 じゃなかったかもしれないですよね。 やっぱもう出会うのが遅すぎたっていう 感じなんだろうな、きっと。でも他の 食べれるみんなは、え、こんな臭みない方 だし全然美味しいよって言ってたから やっぱりあの苦手なものを食べる時って その苦手要素を探しちゃう癖が発動するっ て言うじゃないですかみんな。だから私も そのわ、臭いんだろうな。わ、臭い。臭い 気がする。臭い、臭い、臭い、臭いみたい な、もう探しちゃって、そうなったんで はい。あの、1人前というか、その専門店 には行かず、いろんなご飯が食べられるお 店で頼んだ人ギス館のちっちゃなこう、え 、鉄板焼きみたいなものだったんだけど、 食べれるメンバーたちがみんな食べてくれ て、私もちょっとこうキノコとか添えられ たキャベツだとかを食べてみたんですけど も、はあはっていう感じで、はい。 大なしくホタを食っていろっていう感じで ホタを食べました。はい。なんでちょっと ま、でも本当にありがとうございましたと いう感じです。あの、戦ってくれて一緒に はい。では、皆さんからの感想も読み ましょう。皆さんから頂いてます。先日の 北海道講演参加しましたよ。2年連続地元 北海道でライブがあることが嬉しくて発表 された時からずっと楽しみにしていました 。当日は寒さを忘れるくらい暑く会場内は 熱キに包まれていましたね。会場の一体感 を感じられて最高に楽しい時間でした。 コール&ンドレスポンスの時、いりちゃん は去年と同じように1回2回3回の区別を 間違えて混乱していましたよね。あ、去年 もやったってことか。これ私の予想では もう間違えませんよというようなこと思っ ていたのですが、まさかの展開で思わず 笑ってしまいました。お茶メでとっても 可愛かったです。本当に素敵な時間 ありがとうございました。また是非北海道 に来てくださいね。ツアーが無事感想 できることを祈っています。待って待って 待って。記憶にございません。え、あ、 そう。北海道金本ホールの形状で言うと1 階の中にこうちょっと高台になるエリアが あって、でもいわゆる1階かなって思う じゃんか。ていうのが1階の半分ぐらい まで行ったらそこの小高いエリアから2階 になってで完全に独立したバルコニー みたいな2階と言われるとこが3階にな るっていう。え、私本当に初めてあの今年 MCの時にコーランドレス1回2回みたい なやつやった時に、あ、か本トールさん 変わったんだって思ったの。1年前は2回 、あ、か1回だったとこが2階にして、で 、32回だったとこを3回にしたんです ねって思ってたんですけど、再放送だった ということで、うわあ、マジか。こう言わ れてもなおピンと来ていないです。私これ もう1回やったということがそれだけ新鮮 に驚きました。はい。もうあの2度ある こと3度ありますのでもしまた行く時には またやるんだろうなって気持ちでお許し ください。じゃ次とっちさんです。 トラベルレコードツア北海道講演参加し ました。私自身今回が初北海道上陸という こともありライブも観光もとても楽しみに していました。公園前日に雪が降りとても 寒い中でしたがライブの熱キがすごく いのりんとファントのやり取りで心が ほっこりとして寒さを忘れてしまうほどの 最高のライブでした。さて北海道旅はお店 でも観光地でもホテルでも食べて食べて 食べて食べまくった旅でした。海鮮人ギス 館札幌味噌ラーメン成功マートの相材 北海道さん牛乳を使ったソフトクリームや クラムチャウダーに札幌のビールなどなど 北海道の名物をたくさん食べることができ ました。個人的に今回の旅で印象に残った 食べ物はスープカレーです。この旅に行く 前は北海道といえば海鮮や人ギス感の イメージが強く、個人的にはスープカレー が有名なイメージはあまりなかったのです が、いざお店に着くとたっぷりの野菜や 回鮮が入っていて辛さもありとても 美味しかったです。大満足の北海道公園 北海道旅でした。また北海道に行きたいと 思います。いのりんは北海道で何か名物 など食べましたか?よければ教えて ください。写真もいっぱいいいてます。 わあ。スープカレー回線なんだ。去年私が 食べたやつは結構お肉系でうわあ出た。 なんか北海道のホテルとかの朝食とかあの 食べ放題バイキングって回線祭りみたいな ね。聞いたことある。そしてソフト クリームもなんかいろんなところにも行っ てるね。なんかこれは野球場みたいな なんかなんかグラウンドみたいなのが 見えるところでソフトクリーム食べてたり みんな本当にあのライブに来ることだけで なくその周辺でできるだけたくさんの 思い出を作ろうとしてくれてるのが本当に 嬉しく私も実はね、そのライブ公園の、え 、夜はみんなでご飯食べてで、その後夜 行きました。ま、着いた日も実は夜フェ 行ったんだけど、2夜連続夜フェ。夜は あの締めであの北海道のそのススキノとか のエリアンを発症とかって言われてる らしく本当にね時3時ぐらいまでやってる パフェ屋さんとかソフトクリーム屋さん めちゃくちゃ町にあってでそこにね行かせ ていただきバンドメンバーの中では にゃんちーが私夜パフェシメパフェ初めて なの絶対行きたいって言ってて めちゃくちゃ可愛かったでみんなでパフェ を食べながらなんかなんでそんな話になっ たかわかんないけど声優のお仕事とかって こうアーティストとはまた全然違うわけ じゃんみたいな感じになり、結構なんか いい話しちゃったんだよね。なんかマイク 前でのお芝居の仕方とかなんかそんな風に 思ってなかったんだけどなんかちゃんと ちゃんと仕事してる人みたいな話して なんか照れ臭くなってなんか帰ろうみたい なみんな帰ろうもみたいな感じになりはい 。なんかちょっとテレテルって感じだった んですけどで翌日は市場に行って回鮮丼を いただきました。めっちゃ美味しかった です。しかもなんかミニサイズみたいなの があるようなお店だったんで、ちょっと1 人前食べるとそれこそこの後もっと食べ たいものがあるから、ちょっと余力を残す ためにも色々食べるべく、え、小もりを 食べたりとか、あとその後は青水族館って いうまだ1年目とかなのかな。出来たての 水族館に行き、研究所みたいなのがラボ みたいのがテーマになってるから学んで 知れてそしてこう動物たちの生体をこう 生き物たちの生体を見ることができ るっていうすごく楽しい場所に行き、最後 は空港で味噌ラーメンを食べていう感じで 私もフルコース楽しませていただきました 。みんなありがとうございます。という ことでたくさんのメッセージありがとう ございました。引き続きリスナーの皆様 から不通番組の感想を私に聞いてみたい ことなど何でもお待ちしております。先は [email protected] です。それではここで曲をお聞きいただき ましょう。み瀬祈りで海のスピーカー [音楽] いつの間にか長くなった影を追い越して 新番がさ方へとひたくら走いてきた現実と 理想がないぜになった奇跡 自分まで聞たみたい だと星しくで彷徨ってた僕を君が見つけて くれてたらここまで来れたんだよ 夢をかたの日を今も覚えてる何分か君と ならなんだってできる気がしたんだ今は 長い旅の立ちぬゴールはまだ見えない けれどこの先も と思うん だみ瀬祈りメロディフラッグもお便りを送ってください。 [音楽] このメロディフラッグでは普段曲の感想だったり、アニメの感想を紹介したりと、いわゆる普通のお便りを読む機会があんまりありません。でも引き続きこれからもお便りを送ってください。なぜならこのコーナーで読むからということでちょっと北海道公園のねおりでもう 1度読みたいのがありまして、え、ラジオネームいのりさん 10 周年でとう。ありがとう。え、いのりさんこんばんは。人生初メール。そして昨日の札幌公演が生ライブでした。 恥ずかしながら私はもうすぐ完暦を 迎えようとしている初老です。え、眠れず 偶然つけたラジオが祈りさんを知った きっかけでした。優しい声と警戒なトーク がとても心地よく、それから毎週聞くよう になりました。まさか仕事1筋で生きてき た自分がファンクラブに入会し、そして 人生初ライブにまで参加するとは人生何が あるか本当に分かりませんね。私には娘が いるのですが、高校生くらいからほとんど 会話することがなく、今娘がどんな音楽を 聞き、そしてどんなことに興味があるのか も全く分かりません。これをきっかけに 今度娘を誘って、そしていつの日か一緒に ライブに参加することができたらそんな日 を夢見て私は今日もラジオを聞いていると 思います。え、最後になりますがいりさん の今日初めて私のライブに来てくれた人の 下りでは恥ずかしくてどうしても手を あげることができませんでした。え、また 来年も絶対に北海道に来てください。来年 は娘と一緒にライブに参加したいと思い ます。と、ありがとうございます。ラジオ ネームが祈り30周年おめでとうっていう そのみたいになっちゃってます。 ありがとうございます。嬉しい。え、だっ て自分がアーティストやってる中でこんな 経験ってあと何回体験できるんだろうと かって考えちゃいますよね。自分よりも 先輩の方が初めてでしょ。初めてこうやっ てライブに来てくれたり、ファンクラブに 入ったりで北海道で応援してくれてて、 これもツアーがなければもしかしたら なかなかこうね、横浜アリーナ来てくださ いってなかなかね、それぞれの キャパシティがあるからどうしてもこう 関東だけでライブをやっていたら出会え なかったと思うし、めちゃくちゃ嬉しいし 、その私を知ったきっかけがラジオって いうのもいいですよね。もう若い人も もっとみんなラジオ聞いていきましょう ねって。私もやっぱあら地で育ったりとか 地上派のラジオとか聞いてお便りとか送っ てたぜなのでこうやってラジオがあの 出会いのきっかけになってるっていうのを 聞けるとこの文化放送も潤うんじゃねえか 。喜ばしいな。では次さんから頂いてます 。以前ツア岡山公園の時に無印料品で フレグランスを買ったとおっしゃってい ましたが私もルームフレグランスお休み ブレンドを使っているので嬉しかったです 。もしよろしければ普段無印料で買って いる商品他にもあれば教えて欲しいです。 私は、え、粉の抹っ茶やチャイを買って ます。最近めっくなってきたので、お体に 気をつけてお仕事頑張りぼんです。嬉しい 。無印し料品の話できるんですか?私 ラジオで嬉しい。大好きなんですよ、私。 無印が。他にも使ってるものたくさんあり ますよ。あの、今の季節で言うとスヌード というそのマフラーみたいなやつなんだ けど、それがあのマフラーほどこう ぐるぐるしなくてもいいティペットみたい な言い方もするかなみたいなものとかも そうだし。あと、え、私のパジャマ全般は 無印料品でお世話になっていて、最近買っ た無印のおすすめパジャマは、わ、あれ、 何ていう素材なんだろう?す、スウェー ドって言うんかなんか、あの、符号が来て そうな布、符号が風呂上がりにガウンの ように羽織るような素材のベロアだ。 ベロア素材のパジャマなんだけど、でも 内側はベロア素材じゃないので、あの、着 やすいっていうのをね、買ったりだとか、 あとキャリーケース、フランスに行った時 のキャリーケースも無印料さんの高さが どこでも調節できるやつ。本当に私回し物 レベルで語れちゃうので魔印料品逆にでも 食品類はねあんまりちっちゃい時はあの何 かじれるチキンラーメンみたいなあの バリバリ食べれるお湯ぎ溶かしても もちろんいいしおやつとしても食べれる ラーメンみたいなやつとかジャムイチゴ ジャムクッキーみたいなやつ。あ、カレー だ。そうだ。私辛いの大好きでグリーン カレーとかは結構買ったりしますね。そう だからいや、無印本当にいいですよね。皆 さんも是非お休みブレンド結構売り切れが 出てると思うけどめちゃくちゃ安眠でき ます。続いてルナさん。え、祈り町いつも お疲れ様です。札幌の寒さはいかが でしょうか?今月ももうクリスマスコフレ や福袋の時期ですが蝶長は買われました でしょうか?私はいつも買ってるブランド の福袋が値上がりしていて自性だなと感じ つつも買っちゃいました。今更買うのやめ られない。欲しいブランドやコフレおすめ などありましたら教えていただけますと とっても嬉しいです。どんどん寒くなるの でどうかご試合くださいね。とありがとう ございます。最近買ったコスメは韓国 コスメのフィーっていうブランドの アンバサダー。日本アンバサダーなのかな ?全世界なのかちょっとわかんないんです けどそれを私の推しのトワイスのナオン ちゃんが担当するということでその下地を 買いました。しかもその下地の名前が なんかなんちゃらかんちゃらグローって いううわ死と思って わしの4枚目のアルバムグローですよねっ ておやさんも聞いてくれてるんだって思っ てやっぱオタク特有のねそう。あ、 そうそう。フィースパグローUV トンアップス。そうそう。そう。それの 水色の方。しかも水色よ。もうわしやんっ てなって買います。貝って今日もつけてる んですけど、なんかめちゃくちゃ水肌って 言うんですか、あの乾燥肌と無縁のこう冬 でもあの暖かみのある元気なお肌をこれを 塗ることでけられるということで、しかも SPFのその日焼け止めの50も入ってる からなのにお肌に負担が少ないってことで これめっちゃいい。あとはなんかセザンヌ のなんかあるじゃないですか。松本清しと かドラッグスターのコスメのセザンヌの なんか影色リップライナーみたいな新曲 みたいな私の新曲かなみたいな影色リップ ライナーっていうやつをなんか口のあの唇 の山ができてるところの上鼻の下ぐらいの ところにすスってそうそうそうそうそう リップメイカーかそうそうそうそうススっ てやるとなんか唇がちょっと大きく見えて いい女になるということでいい女になれ ぼ女になれるアイテムがおすめです。と いうことで今回は終了です。こんな感じで 季節っぽいネタだったり、私への質問だっ たり普通のお便りを送ってください。以上 、これからもお便り送ってくださいの コーナーでした。 お送りしてきました。み瀬ディンフラッグ。そろそろ今夜の放送もしまいのお時間になってしまいました。このみのりメロディンフラッグですが放送翌日の毎週月曜 18時午後6時に瀬のりオフィシャル YouTubeにて 番組のアーカイブ放送をアップしますので是非 そちらもチェックしてください。最後に私からのお知らせです。 ベストアルバムトラベルレコードハーフ アルバムターコイズが現在発売中。また みりアーティスト活動10周年に向けた 記念企画としてこれまでのライブ全8 タイトルの音源も配信中です。さらに アーティストデビュー10周年を記念した ライブツアー祈りみ瀬天スアニバーサリー ライブツアトラベルレコードが現在開催中 。次回は11月24日月曜日祝日愛知仮足 総合文化センター大ホールです。来られる 方は一緒に楽しみましょう。また神奈川 公園のチケットが現在発売中です。詳細は オフィシャルホームページなどをチェック してください。そして10月から出演して いる作品情報です。異世界カルテット3 レベタ役スマーフシーズン3スマッ モンスターストライクデッドバースリローデットネオ 役ヌールの夕べつみん役おはようおぴょん 役映画ロシオ閉2役で出演しております。 さて、本日のベストフラッグショーですが 、え、祈り30周年おめでとうということ で、え、完暦を迎えようとしている、 そして私の人生、え、初ライブで、え、私 のライブ来てくれたというね、え、祈り さん10周年おめでとうさんに差し上げ たいと思います。次をお便り送る時には 是非ラジオネームなんかもね、つけて、 あの、送ってきて欲しいですけど、ま、で もこれ一生忘れないラジオネームになり ました。 いや、本当にこう年代もこう性別も生まれも全部違っても楽しめるライブっていうのを私も目指しているし、そんなライブにしていきたいと思っている中すごく励みになるメールでした。ありがとうございます。ということで今夜はこの辺でお別れです。お相手はみな瀬祈りでした。おやすみなせな奇跡だ。 み瀬祈りメロディフラッグ。 この番組はキングレコードの提供でお送り しました。
文化放送にてOA中のレギュラーラジオ
「水瀬いのり MELODY FLAG」第476旗(2025年11月16日OA)を公開!
[近況トーク]
・「Inori Minase 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR Travel Record」北海道公演の裏話。
[OA曲]
海踏みのスピカ
https://inoriminase.lnk.to/Turquoise
[コーナー]
これからも。お便り送ってください。
★水瀬いのりアーティスト10周年記念特設サイト★
https://king-cr.jp/inoriminase_10th/
【リリース情報】
★9/3(水)発売 ベストアルバム『Travel Record』★
ご購入はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record_shop
サブスク配信:https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record
★9/3(水)発売 2ndハーフアルバム『Turquoise』★
ご購入はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Turquoise_shop
サブスク配信:https://inoriminase.lnk.to/Turquoise
【ライブ情報】
★Inori Minase 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR Travel Record★
神奈川公演 チケット一般発売中!
▶︎https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record_Tiket
日程など詳細はこちら
▶︎https://www.inoriminase.com/special/2025/TR/
水瀬いのり MELODY FLAG ホームページ:http://melody-flag.com
水瀬いのり公式ホームページ:https://www.inoriminase.com
#水瀬いのり #melody_flag

8 Comments
今日も癒される😊
いのりん!😊
今日も良い動画ありがとうございます!😊
北海道公演の話ありがとうございました!リスナーさんからのポカポカメール感動しました🙏
いのりさん❤
北海道に2年連続で来てくださりありがとうございます
m(_ _)m
大好きだ😍
各公演の話を聞けてほんとに10thAnniversaryツアーが楽しいものだと感じます
北海道のお話ありがとうございました❗️
無印良品大好きないのりんかわいい☺️