【公式】ご近所物語 第3話「ナイスなバディ子!!」【期間限定】 - Moe Zine

【公式】ご近所物語 第3話「ナイスなバディ子!!」【期間限定】

【公式】ご近所物語 第3話「ナイスなバディ子!!」【期間限定】

TVアニメ30周年記念!
『ご近所物語』全50話を毎週月曜日18時に更新!

※2週間の期間限定配信です!

#ご近所物語
#東映アニメーションミュージアムチャンネル

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

見放題サービス『東映アニメチャンネル』にて、約8,500本の人気アニメを配信中!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/sto…

■ストーリー
主人公、幸田実果子は「矢澤芸術学院」の通称“ヤザガク”に通う高校一年生。服飾デザイン科に通う実果子の夢は、デザイナーになって、自分のブランドの店を持つことです。同じマンションの隣に住む幼なじみの山口ツトムは、生まれた時からいつも一緒だから、好きには違いないのだけれど、“恋”という感じではありません。ところが最近、ツトムが人気バンドのボーカルと似ていることから、女の子にモテモテになって…。実果子はなんとなく面白くないのです。幼なじみで、ずっと同じテリトリーに生きてきた二人だけど、将来のことなんかを考え始めると、このまま二人だけの狭い世界で生きていっていいものか…などと悩んでしまいます。
この物語は夢と恋と友情のはざまで揺れる、青春グラフティです。

■解説
原作は大ヒット作『NANA』などで知られる、矢沢あいの同名漫画。恋や人間関係に悩みながらも、夢を叶えようと頑張る女の子の姿を描いた青春ドラマの秀作だ。おしゃれで明るい作風でありながら、等身大のリアルな感情もあますところなく描く作風には、女性に限らず誰もが引き込まれてしまうだろう。

■番組情報
放映開始:1995年9月10日 
放映終了:1996年9月1日 
毎週日曜日 8:30~9:00 
ABC、ANB系 全50話 

■スタッフ
原作:矢沢あい 
企画:藤田高一郎、小竹哲、亀山泰夫、堀内孝、関弘美 
製作担当:風間厚徳 
シリーズ構成:松井亜弥 
シリーズディレクター:梅澤淳稔 
キャラクターデザイン:馬越嘉彦 
コスチュームデザイン:川村敏江 
美術デザイン:行信三、ゆきゆきえ 
音楽:川崎真弘 

■キャスト
幸田実果子:宍戸留美 
山口ツトム:山口勝平 
田代勇介:森川智之 
中須茉莉子:冬馬由美 
太田麻衣:山崎和佳奈 
神崎リサ:新山志保 
西野ジロー:津久井教生 
幸田留里子:川浪葉子 
徳森浩昭:田中秀幸 
陶浪法司:青野武

■OP楽曲
「ヒ・ロ・イ・ン」 
作詞:柚木美祐 
作曲:松原みき 
編曲:タダミツヒロ 
うた:宍戸留美 

■ED楽曲
「DON’T YOU KNOW?!」 
作詞:柚木美祐 
作曲:松原みき 
編曲:タダミツヒロ 
うた:宍戸留美 

「NG」 
作詞:柚木美祐 
作曲:山中紀昌 
編曲:山中紀昌 
うた:宍戸留美 

(C)矢沢漫画制作所/集英社・東映アニメーション

43 Comments

  1. シャル「あの勇介って人 姉様をナンパした神主に声がそっくりです 私もシャオさんの妹君と言われされました」シャルの言うその神主とは誰か
    ザミーゴ・デルマならご存知ですけど

  2. 桑島法子の名言
    まろん「素敵に無敵 強気に本気 元気に勇気」
    「あなたにチェックメイト」
    「私は寂しがり屋でも独りぼっちでもいい
    私を信じてくれる人がいるから」
    プレセア「釈然としない気持ち これが怒り」
    「ロイドさんまだ戦えますコレットさんを助けましょう」
    珊瑚「私は退治屋であり琥珀の姉なんだ」
    「戦いは後悔するよりしてからだ」
    赤髪の女性「これも試練だ乗り越えてみせよ」
    「嫌な事ははっきり嫌と言ったほうがいい」
    「シャル殿の破茶滅茶には敵わん
    どうして姉のシャオ殿とルーアン殿に対する
    態度がここまで違うんだ」

  3. 今の東映アニメーションではご近所物語や花より団子のような小学校高学年の女の子を対象にした作品はもう作れないんだろうね

  4. 髪を下ろした茉莉子が可愛くラストシーンでのメイクドレッサーの鏡を見詰めるシーンは切なく感じます。
    この回の三十分前のファーストビーファイター(重甲)の三十三話は舞ちゃんはサバイバルスクールに単身潜入捜査をしこの日の夜のちびまる子ちゃんは鈴虫がうるさいで初代友蔵の故・富山 敬さんの最後の出演回であり次の日には亡くなりました。
    この回の前の日にはあした、君を忘れない、GONINが公開し二日前にはセーラームーン アナザーストーリー、次の日には月明かりに照らされてが発売、二日前には女優、ジュニアアイドルの葉月あいさん、次の日には元AKB48の内山奈月さん、元宇宙Sixの原 嘉孝さん、二日後にはタレント、グラビアアイドルの羽矢有佐さん、声優の深川芹亜さん、三日後にはボカロPのsyudouさんが誕生しました。

  5. 思えば、今でこそ水樹奈々さんや宮野真守さん、内田真礼さん&雄馬さん姉弟を筆頭に主人公を演じた声優さんが主題歌も歌うのは珍しくないが、もしかすると宍戸留美さんが先駆けだったのかもしれない。

  6. 3:31セイバーバック「美しい!あのノーメイクの美女こそ俺の理想とする乙女だ!」

  7. ご近所物語を見終わったあとパラダイス・キスみんなみて。ミカコも出るしそりゃもー泣けるよ

  8. 以下のユーザーはコメント禁止
    鉄道ファン
    結奈熟れないアイドル
    栗田和典
    さいとうゆうた
    西久保拓真
    小川大次郎
    智栄子野村
    ゴジュウイーグル三郎
    雄斗中山

  9. あの目付きの悪い若僧DQNが先導者だから一番重い厳罰を与えてやってほしい

  10. 早坂 紫「実果子さんとツトムさん、喧嘩絶えなかったんですね。💦」
    櫻田 実和子「ツトムくん〜!!お姉ちゃんとの約束をすっぽかすなんて〜!!😢😭」
    永瀬 嵐「ツトムさんもえげつないなぁ〜。😥😮‍💨」
    小泉 譲二「波乱万丈なトレンディドラマだな…!」
    山本 大助(イザベラ)「これは困った事ね…!!」
    徳森 浩行「あはは…。😅」

  11. 此れが自虐ネタキュアウィング(ヒロシさんの事)の先輩であるムシキングのパムやはなかっぱの桃かっぱの青春かなと思います。

  12. あー、そうだった。
    連載中、アニメ放送時もキャラと同じくらいの年齢だったけど、ミワコもバディ子も、どっかなんか欠落してて、ほんまにめんどくさくて見ててしんどかったの思い出したー!!欠落してるのか、時代を読んではったのか、今じゃわかんないけどな。

Write A Comment

Exit mobile version