
【堂安律と鈴木唯人が出場|フライブルク×フランクフルト|ハイライト】ブンデスリーガ第7節|2025-26シーズン
【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩️https://x.gd/cNjku
🏆2025-26ブンデスリーガ 第7節
🆚フライブルク 2-2 フランクフルト
⚽️
1-0 (2′)シェアハント
1-1 (18′)ブルカート
1-2 (38′)ブルカート
2-2 (87′)グリフォ
#ブンデスリーガ #だったらDAZN #DAZN #サッカー
#フライブルク #フランクフルト #堂安律 #鈴木唯人
➡視聴はコチラ https://x.gd/vNm5M
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ

10 Comments
今からみる
この試合で攻守に穴になってスピードが無く縦突破が出来ない堂安にスピードがある選手を一人つければ封じられるとばれてしまったと言えます。
元から脅威度が低いからマークを離してしまう隙を狙って活躍していただけで質と言う面では低いと言えます。
スピードがある選手につかれて縦を切られると遅れてしまうだけで打開策がなく、裏を取って抜け出しても簡単に追いつかれてしまうのです。
この試合ではほとんど何もできなくて消えていて段々とフランクフルトも気づいてきていると思います。
02:40 この場面でブルカートは前プレをして一生懸命寄せていますが、エゴでミドルを狙う堂安はサポートもせずに少しずつ前に出て、ブルカートにすぐに渡さずにこねました。
ブルカートは一旦自分に預けてもらって攻守に穴になってスピードが無く縦突破が出来ない堂安に右サイドに開いて欲しかったはずです。
ブルカートはシュートを決めた後に攻守に穴になってスピードが無く縦突破が出来ない堂安が中央に居座って相手DFを密集させているのを見て機嫌を損ねたと思います。
だから攻守に穴になってスピードが無く縦突破が出来ない堂安とは握手をせずに他の選手と喜んでいたのだと思います。
04:57 攻守に穴になってスピードが無く縦突破が出来ない堂安の守備から得点に繋がっているように見えます。
ウズンが右ポケットを使ってブルカートが動き直して中央に入ってきますが、普段だと攻守に穴になってスピードが無く縦突破が出来ない堂安が、中央に寄って来てスペースを消しているのです。
この場面はまともな右サイドの選手がいるとブルカートの動きが活きると言う事を示しているのです。
一応ブルカートは攻守に穴になってスピードが無く縦突破が出来ない堂安ともハイタッチをしていますが喜ぶのは他の選手達としかしていないのです。
今日の堂安は攻撃面微妙だったけど守備で存在感見せてたのがよかった
攻守両方で違い見せられる堂安みたいなタイプの選手は監督からしたら助かるんだろうな
いつもの堂安アンチが元気よく湧いてて草
堂安のスタッツ
74分出場、0ゴール、0アシスト、キーパス0本、クロス0本、ロングボール1本、シュート1本、パス成功率68%、タッチ31回、ロスト10回、ドリブル成功数0回、デュエル勝率37%(3/8)
SofaScoreの採点6.3
鈴木唯人60分過ぎから出場でボランチなのか・・・。けが人とか出たのかな?
けっこう器用なタイプだと思っているから、慣れたらそつなくこなしそうではあるけど代表考えたらFW育ててほしいような・・・。
まあでも出れただけでもまずは御の字、ハイライトにほぼ映ってないけどどうだったんだろう。
堂安の鈴木はまじで素晴らしい選手‼️これからの活躍に大いに期待「11歳」
フライブルクの守備に90分通してフランクフルトは苦戦してた印象。
フランクフルトはCB冬に補強必須。ビルドアップもできないし、アダムへのボール殆ど跳ね返せなかった