【公式】「22/7 計算外 season2」#029「22/7新メンバーオーディションプロジェクト」2025.10.18 OA - Moe Zine

【公式】「22/7 計算外 season2」#029「22/7新メンバーオーディションプロジェクト」2025.10.18 OA

【公式】「22/7 計算外 season2」#029「22/7新メンバーオーディションプロジェクト」2025.10.18 OA

[音楽] 2/72 3次審査に合格し4 次震災と進んだ補生たち最初の東京レッスンでは [音楽] 4チームに分れて課題に挑む 歌中で1番下で 未経験候補正たちが早くも悪闘。各チームが様々な課題を抱える中、 [音楽] 2 日目はどんな展開が待ち受けているのか。 なんか自分ができないのって本当に辛いと思うんですけど、 [音楽] 周りにできる人がいたらそれ吸収すればいいだけなので、ちょっとこれからあの期待しています。 なるほど。 になります。今日もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 1 日目に出た課題をどうクリアしていくのか。早速各チームレッスン開始。おみ すごす。 Aチームはダンス演技の細かい修を行い 問題は利オが苦手とする。せること気づいていない。 [音楽] すごい 気づいてば [音楽] 気づいて 先生からはダメ出しもなく順調かと思われたが うん。 まだちょっと悔しい部分がたくさんあっち表現しているつもりでもやっぱり語尾とかちょっと今何をすれば本当にわからなくて何を変えればどうなるかっていうのが [音楽] 全然わからないのでどうしたら成長できるのかなって今相当悩んでます。 うわ、すごい。 完全にネガティブ思考となったリオ。 果たしてA チームはどうなってしまうのか。続いて B チーム。こちらは過小演技の修正確認が終わり。 問題は春と他の 3人の差が歴前となったダンス。 [音楽] 頑張ってね。う ああ、めた。ごめんなさい。 うん。 ごめんなさい。 そうだな。でもいいね。自分にだよ。私たちじゃないよ。自分にごめんなさいだよ。すっかり落ち込んでしまった春。 [音楽] そこにすさず歩みよる 3 人。下手な言葉はかけず落ち着くまで優しく見守る。 [音楽] 大人だな。み [音楽] 大人な慰め方。 その後3 人のフォローもありレスンに食らいついていく春。 [音楽] みんなで1 つのもの作り上げるっていう経験が本当に初めてに近くて、で、そういう時に昔の多分自分ならもうすぐ逃げちゃってたと思うし、そこにこうみんなと同じ方向いて、同じテンション感でこう協力し合えるっていう経験ができたっていうのがすごい心に残ってるというか、 [音楽] チームワークでこの南極を乗り越 続いてCチーム。過も去ることながら 1番の課題はダンス。 1 人遅れていたさの仕上がりは [音楽] 頑張れ頑張れ。 やはり1日目同様他の3 人についていけない。 すると このままではまずいと思った先生が 徹底的に殺を個別指導するもこ [音楽] うんこでいい [音楽] 多分1 日目よりは振りを覚えられたんですけどもそれじゃ [音楽] ダめだよなともね、思っています。 できそうですか? できます。 頑張れ。うん。 いろんな思いあると思うけどなとか。 頑張れ。 うん。それだけで頑張る。はい。 [音楽] 果たしてCチームはどうなるのか。 最後はD チーム。いやが苦戦したダンスはどうし上がるのか。 [音楽] すごいれ。 足とかが可愛い。 [音楽] 頑張れ。 それですわ。 いいんじゃ。 先生から大の言葉が 絶楽しい。 さらに 全然変わったよ。 うん。 今のめっちゃ可いいかいいかい。 ぶっちゃけじけそうになった。 やっぱ1日目終わった時に 2日目行きたくないなって 無理ですって言を言いたいぐらい え考えてたら朝になっちゃったから 寝てた。 あ、ちょっと全然寝てないかも。 なんとか課題を克服できたように見える Dチーム。果たして。 そして2 日目のレッスンは終了。よいよこの後 2日間の成果を見る中間発表に挑む。 どうですか?メンバーはこれ見てやっぱなんかさちゃんとかはるちゃんが泣いてる時に周りの候補者生たちがなんか黙って見守ってあげてるのはいいなって思ったのがうん。うん。 私あのレッスン中7 人に入って同じような状況に陥ったことがあるんですよ。 でも黙ってられなくて 1番できてないってことは1 番伸び代があるってことだよって言ったら 1番できてないなんて言われてへん 展開だすぎ [音楽] 特別審査員の柏行き武田達田綾が見守る中間発表がスタートまずは [音楽] Aチームから [音楽] すごいや環境笑顔はきして すごい堂々と 完成度の高いダンスを披露する Aチームみんな 準備は演技も問題なく に前棒を楽しみたいって思った。 そしてリオが最後まで悩んでいた小へ。 話すことなんて何もない。今日も昨日もその前の日もいいことなんて何もなかった。最後に笑ったのはいつだったか全然覚えてないよ。 [音楽] だからいつの日か生きることに全く興味が なくなってしまった。自分自身少しずつ 成長し変わってることは気づいていない。 何 も [音楽] 見えない。 もっと行きたい。もっと行きたい。 僕は欲しいんだ。 それぞれになんかアプローチの仕方はあるけど、歌とかで声が一緒になった時とかのチーム感がすごくあって素敵だったなと思いました。ウいしというか、どんどん伸びていく図鑑というのがすごく伝わってきてすごく素敵でした。 続いてBチーム。 その続きの続き [音楽] 自分の心のうちを レッ同様レベルの高い そして演技をえ が落ち着く いよいよ3人が春を気遣いフォローした男 頑張ってる [音楽] う [音楽] の進めよの道疲れたに与えられたのかみんなが目指してる方向がすごく一生のように見えてすごくチームの良さが見えたので [音楽] すごく素敵だったなと思います。 あの、皆さんすごく楽しんでやられていて、本当にいろんな姿が見れてとても素敵なパフォーマンスでした。 続いてCチーム。 緊張するな。 もっともっとける。 [音楽] 明日は明日は明日は 本番の舞隊で熱のこもったを披露し どうしよう。頭 その熱量のまま演技も終了も練習してきたんですから。 うん。 そして問題のダンス。 頑張れ。でも暴れてる。 笑顔が可愛い。 頑張れ。頑張れ頑張れ 頑張れ。大丈夫邪魔になる。 [音楽] イエスのその道が前えるより立ち上がれ。 [音楽] なんか本当にそれぞれの人柄が見えるパフォーマンスだったというか自分の持ってることを出そうっていうのがすごく伝わってきて皆さんの人隣りが分かるようなとてもなんだろう性が分かるステージングだったかなという風に思います。 [音楽] 最後はDチーム。 明日は明日は明日は何かがあるんだ。 [音楽] そして演技も無事に披露しよう。 不安は特にないかな。 こちらも課題だったダンス。楽しそう。そう。 [音楽] はい。 かいい 笑顔になっちゃう。い [拍手] いね。 [音楽] 自分が信じるもの戦頑れてられたは邪魔にな [音楽] なんか最初っからこの4 人だったぐらいのなんかチーム感が見えてすごく良かったなと思ったのとあと歌に私は個人的にすごくなんか説得力をこのチームにすごく感じて素敵だなと思う 思いました。 本人の多分個性も相まってキャラが立っててとってもなんだろう見ていて楽しいチームだったなという風に思いました。 これにて中間発表終了。候補生たちの緊張が解けたその時。 [音楽] じゃあ お おじしては早だ。 入り方がやっぱこんちだ。 こんにちは。 沖縄からね来てるもんね。 沖縄。 はい。 そうですね。そうです。全部見てますから。 7のどこが好きですか? うん。 せーの。 せので会うわけねえよ。せのでバラバラ。 4 時審査。もう頑張ってください。応援してますので 頑張って僕らと共演しましょう。 お願いします。 あ田先生小や先生の激例の後はここまでの成績発表。 何?ランキングて何? ランキングて何? そんな数字を叩きつけるんですか? やば。 中間発表の内容を見てダンス、過称演技の観点から審査員がランキング。まずはそのベスト [音楽] 3を発表。 3 人さん。 [拍手] はい。ありがとうございます。え、とか怖い。 [音楽] 2 [拍手] みさん、 [音楽] Bチーム強。 確かに 強。1位、 [拍手] ジュディアさん。 すごい。Bチームじゃん。 上位3位がB チームの候補性というまさかの結果に。 そして4以下のランキングがこちら。 やはりダンスやみ経験者には厳しい結果となってしまった。 [音楽] うわ、 急にランキングが出ました。素晴しい。 そんなだと思ってなかったから。 そしてBが強い。 だから123 を全員取るっていうわけでもなさそうな。わからないバランスをね、考えた。 まあね、もちろんすね。 だ、西城とかがオーディションね、やってたらだ、別に多分上位行ってないです。 最初の方はね。 いや、だからさちゃんもね、ま、頑張ってはいたけども、こうの時点ではまあ 16位 でもわかんないよね。こうやって見てたら 1番さんの時みんな頑張れみたいなね。 うん。応援した伸び 1番。 そう、そう。お客さんもそうかもしれないもんね。 ただしこれはあくまでも現時点の順位。 ここから成長を見せることで4審査合格へ の道が開かれる可能性も。そう、続いては 東京での中間発表からおよそ1ヶ月後、 19人の候補生は箱根合宿へ。 2日間のレッスンを経て3日目に都内に 戻り合費が決まる4時審査本番を迎える。 色を共にしながら朝から晩までもために来た。 しかし 練習して 候補性に容赦ない試練が。 そう、真のサバイバルレースはここから始まる。 さあ、そこからは柏ゆさんと一緒に審査の模様を見守っていきたいと思います。お願いします。 お願いします。 お願いします。 今回審査をやってみてどうでしたか? はい。もう1 個ずつ審査の旅に印象がガラっと変わる。 あ、そうか。 この期間でどんだけ練習頑張ったんだろうっていうのとか結構もう親みたいな気持ちがきちゃって なるほど。 うん。 ここからドロドロしたものが見れる。 くだから手落とし合いの。 そう。 なんとなくじゃない。絶対この音。 箱根がしく早くもが ここでお知らせです。 2/7にサードアルバムが12月10 日に発売。詳細は公式サイトをチェック。 [音楽] さに2/7アニバーサリーライブ2025 が12月14日に開催決定。 皆様のご来場お待ちしています。 2/7計算シーズン1のレイ1巻は11月 26日発売です。ご予約します。ここで 1つ大切なお知らせです。 ありがとう。 一瀬役の上ルナが活動終了となりました。 [音楽] 今まで応援していただいた皆様本当にありがとうございました。 大好き。 [音楽] 舞台となるのは宿泊スタジオノア箱根。 あのノアスタジオのノア ですよね。多分 すげえ。 すごい。 合宿では東京でのチームとは異なった 4 チームに分かれを受ける。また候補正には中間発表後画宿の課題が与えられ、それぞれが 1 ヶ月どんな準備をしていたかもポイントに。 1 ヶ月。 そんな 画宿は1 チームずつレッスンの模様をチェック。 まずはアイリスチームからしまった。 アイリスチームのメンバーは週刊成績 4 位。どの能力も優れていたしっかり物。ノアさせたいんだ。 たくさん素敵な仲間に囲まれて、あのレッスンができるっていう環境がすごく嬉しくて、 ま、4対6くらいで6 楽しいかなくらいです。はい。 [音楽] 中間成績9位。 どれも経験ながら何なくこなした初動があるアリス 課題で出されていたのを自分なりに練習したり声優さんの朗読劇とか激しに行ったりとかそういうのまま る はい 中間成績10位ダンスに大苦戦していた南 かいい 前回はすごい緊張しっぱなしだったので終ったのがリ なっていう感じなんで楽しめるかなと思います。中間成績 13 位チームメイトの力を借りてスキルを高めたマナーになりたいです。 1 ヶ月練習してきたので早くみんなで完成系を作りたいなと思ってます。 中間成績15位 ダンスが踊れず落ち込んでいた候補 1の元気印てくれて 前回ダンスも歌ダメダメだったんで自分なりに頑張って練習してきました。 アイリスチーム1 日目。最初のレッスンは過称。そして課題曲はなんと 2/7 総合プロデューサー秋本安がこのオーディションのために新曲を書き下ろし。そのタイトルがあちこちに残された走り書きの意味。 [音楽] まずは曲をお聞きください。 体育倉庫の壁で見つけた落書き。 図書館の椅子の裏にもプールの底にも学校のあちこちにあった。 先輩はどんな思いで書いたのだろう?汗た筋に何の意味がある?無誠意のマジックエピの走りが [音楽] 諸国とでも や で書かれたもの 誰のがみんないつかのために思いの場所で 大切な言葉を残したらしい。この学校には 語り継がれるメッセージがあるという日常 の中に隠された秘密。 僕はその存在にようやく気づいたばかり だけの卒業 をする日までに自分なりの答えを出そうと 思う。 の22 とは何なのか今は僕にも分からない。 この全く手本となるものがない曲を 自分たちの曲にするというかなり難易度の高い課題。 [音楽] 戸惑いを隠せないまま早速レッスン開始。 そしたら1から歌っていきます。 [音楽] はい。 さんは言葉が言葉としてちょっと聞こえてこないから言葉優先で歌ってください。はどが思いでいたのだろう。 [拍手] [音楽] 2人行きます。 はい。 僕はその存在にようやく気づいたばかりだけど。 [音楽] はい。はい。えっと、もう1回いきます。 はい。 ピッチがずれてて。 はい。 ビリビリビリって音がしちゃうので、ちゃんと歌ってください。 はい。 はい。 はい。 東京レッスンの時とは打って変わり先生の厳しい指導に圧倒される [音楽] 5人 すると えっとさ、なんとなくじゃないの?絶対この音。絶対その音があるからそれをもうちょっと意識してください。 なんとなく歌わないで。 先生からの強烈な一言。 さらに 最後にさ、心に旗を立てろっていうじゃない?あれさ、今の歌だとみんなの中には立つのよ。この鬼の中にはなんか立つ立つ立つって思うんだけど聞いてる人には立たないの。今のだともっと伝えなくちゃいけないから、今の 3 倍ぐらいなんか強い気持ちで歌って欲しいんだよね。 はい。 はい。 うん。 感情のままに歌ってしまうとでもなんかリズムが私は苦手なので取れなくなっちゃってでそっちに集中すると周りが聞こえなくなってっていう感じで難しかったです。 思い空気の中レッスン終了。先生はどう評価したのか。 なんかね、それぞれのやることに一生懸命 うわ でみんなで歌ってるとかみたいな感じがね、なんか感じられないの。 そうか。 なので5 人でこの曲作るからなんかね、それが結構ね、ラバラなの。 うわ、出しからきなりつまづいたアイリスチーム。バラバラのまま空中分解してしまうのか。 [音楽] 過称レッスンで打ちめされたアイリス チームにさらなる壁がちゃんとできてない 子ですごいはっきり分かっちゃうというか 南に再び立ちかる なダンスなかなか落ち込むんですよ どう乗り越えるのかさらに 過称レッスンで衝撃の一 一体何が 反応左にけると右から [音楽] やば

10月18日(土)の授業は「22/7新メンバーオーディションプロジェクト」をお届け!
4次審査の東京レッスンもいよいよ2日目!
それぞれのチームが課題を克服しようとするも波乱の展開が…さらに中間発表で特別審査員の柏木由紀&竹達彩奈が候補生たちの成長を徹底チェック!
そしてついに真のサバイバルレース「箱根合宿レッスン」に突入!
ここから候補生たちの過酷な試練が始まる!

※動画内の情報は放送時のものです。既に終了、変更となっているものが含まれます。
※権利の都合上、放送されたものと一部内容が異なる場合がございます。

出演
三四郎 ・22/7(ナナブンノニジュウニ)

■22/7公式サイト
https://nanabunnonijyuuni.com

■22/7公式X

■22/7公式コミュニティ「ナナコミ」
https://nana-comi.com/

■「22/7 計算外」公式サイト
https://227-keisangai.com

■「22/7 計算外」公式X

19 Comments

  1. YESNOや命の続きでもかなり高かったハードルが更に上がってて、未経験の子たちはだいぶしんどいと思うけど、ここまできた子たちだからオーディション不合格になるとこは見たくないなあ…

  2. るぅちゃん、新メンバーオーディション中のあっさりしたお知らせ、仕方ないけどさみしいな

  3. るぅちゃんやっぱり活動終了だと三四郎からの言葉とか無いんだねぇ…
    舞台出れたのならコメント撮り位は出来そうだと思ったけどダメだったか…

  4. 運営側は観る側が何を求めているかというのをよく分かって新メンバーを選ばなくてはならないと思う。ナナニジには新しいアイドルの形(答え)が提示されてる気がするから…

  5. オーディションでドラマ性を煽るわりに出て行く子にはあっさりしすぎてるのが怖いです…

  6. いや~これは一生懸命になり過ぎて
    自分自身をまだ吐き出してない😅
    これは運営やPやOBや声優や難しいね😅
    理想のアイドルになりたいの😅?
    てかまた一人メンバーいなくなった😅
    大丈夫か😅😅

  7. 個人的なツッコミまとめ

    0:23 やっぱみんな大変で辛いな…

    1:40 りおちゃん凄いのに、なんで自分を素直にできないの…

    1:51 自分に厳しいんだね…

    2:43 みんな優しいね…

    3:46 昨日と変わってない…

    3:59 流石先生! 4:07 泣かないで…あなたならできるよ…

    5:00 なんか可愛いww

    5:13 みなみちゃん良かったね!褒められて

    6:35 学業!?このタイミングで!?

    7:06 あれ?みなみちゃんおる

    9:30 今まで感じなかったけど、さちちゃんのダンス可愛いな…でもがんばれ!!

    10:24 みやちゃんもか!

    10:36 こっちはりおちゃんがいる

    10:58 ここちょっと映像と音声がズレとる

    11:55 おや!?

    12:13 どうせバラバラだろwww

    12:31 え?2期生は無かったの?

    13:16 まさかのベスト3全員Bチーム!

    13:19 りりってどこにいたっけ?

    13:27 さちちゃん…

    13:50 なごみん怒るぞ…💢

    14:58 こっから柏木さん登場!

    15:20 ドロドロっていうなwww

    16:02 月ちゃん…😢これで師弟ふたり一気に卒業… 最後の大好きズル過ぎるだろ!!

    16:54 iris… どっかの声優アイドルでもいたような…

    19:00 秋元先生、いい歌詞やん!CD発売してくれないかな?

    21:47 きついな… 22:16 きついな… 23:03 きついな…

    22:38 猫屋敷まゆじゃねぇか

    23:26 みなみちゃん回か?

    23:42 まさか…帰れって言われたんじゃ…

    感想:みんな、すごく大変だけど試練を乗り越えてほしい… これ1ヶ月以上やるのか?この企画

  8. 2期生?でちゃんとって言い方も変だけど卒業コメントVTRや企画あった人っていたっけ?正直、最近、22/7の武器のデジタルは音楽PVだけだしもしかして予算不足?それとも売り方の方向転換?

  9. 日頃オーディション番組は観ないのですが
    がんばっている候補生を見ていると全員何かを得て欲しいし負けないでと思う

    そしてバラエティ適正は誰が!?も気になる

Write A Comment

Exit mobile version