【ライブレポート】アイドリング!!!再結成! TEAM SHACHIのリスペクトステージにとき宣らスタダアイドル集結!──〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉DAY1 - News - Moe Zine

8月1日から3日までの3日間、東京・お台場青海周辺エリアで国内最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」が開催された。本記事では、そのDAY1の模様をレポートする。

グランドオープニングには、PR大使を務めるラフ×ラフ、Task have Fun、衛星とカラテアの3組がSMILE GARDENに登場。恒例のラジオ体操で入念に準備運動を行った後、日比野が「アイドルによる、アイドルのための最高の3日間! TOKYO IDOL FESTIVALスタート!」と元気よく宣言し、イベントの幕が開いた。

SMILE GARDENのトップバッターはラフ×ラフ。1曲目「考える時間をください」では、「エキスパートが教えるTIF3日間の楽しみ方は?」という大喜利企画で会場を沸かせる。日比野の回答がややウケとなり、やり直しになる一幕もあり、持ち前のバラエティ力を発揮した。

続くTask have Funは、メンバーが「T」「I」「F」の風船を持って登場――と思いきや、「I」が実は「H」になっており、グループ名の頭文字「T」「H」「F」を表す演出で観客を驚かせた。その後もグルーヴィーな楽曲で会場を盛り上げる。

オープニング3組目の衛星とカラテアは、「Stardust story」から「Orion」「ハルガスミ」「夢中飛行論」「ヒーロー」まで、エモーショナルな楽曲を立て続けに披露。お台場の空を優しく包み込むステージとなった。

続いては、この日限りの再結成となる伝説のアイドルグループ・アイドリング!!!のライブ。解散から10年が経つ今も、客席には過去のナンバリングライブTシャツを着たファンが多数集まり、根強い愛を感じさせた。今回の再結成は朝日奈央が発起人で、卒業生を含む特別編成での出演。MCでは結婚式や授業参観など、現役アイドルではなかなか聞けないエピソードで笑いを誘った。最後はデビュー曲「ガンバレ乙女(笑)」で、平成の王道アイドルソングをTIFのステージに響かせた。

HOT STAGEでは、近年急成長を遂げるHEROINESのステージが展開。iLiFE!、のんふぃく!、夜光性アミューズがBPMの速い楽曲で畳みかけ、会場をHEROINES色に染め上げた。

その後登場したJamsCollectionは、日本武道館公演を経てさらに勢いを増した姿を見せ、「夏ときめいちゃいマッスル!」「青いペディキュア」など爽やかな夏曲を披露。ラストの「NEW ERA PUNCH!!」では、新時代への力強い意気込みを感じさせた。

SMILE GARDENでは「スペシャルコラボミックス」が開催され、AVAM、いぎなり東北産、きゅるりんってしてみて、SWEET STEADYの4組が出演。「パジャマパーティ」(SWEET STEADY×きゅるりん)や「わざとあざとエキスパート」(AVAM×いぎなり東北産)といったコラボを披露し、最後は全員でTikTok撮影も行った。

この日は、スターダスト勢の名演も。HEAT GARAGEには、LumiUnionが出演。プロデューサー兼メンバーの佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)は不在だったが、7人でエモーショナルなパフォーマンスを展開し、多くの観客を魅了した。HOT STAGEでは、ばってん少女隊が九州と全国を「つなぐ」コンセプトのもと、「虹ノ湊」「御祭sawagi」などクールなエレクトロサウンドを届け、お台場に涼やかな風を運んだ。続くukkaは、「それは月曜日の9時のように」「リンドバーグ」に加え、新曲「Aonity」を初披露。前身グループ・桜エビ〜ずとしてTIF初出演した2015年8月1日からちょうど10周年という節目を華やかに彩った。

12月に解散を発表しているTEAM SHACHIはHOT STAGEに登場。「翔け抜けてスターマイン」から始まり、「ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER」では観客をヘッドバンギングさせ、大黒柚姫の「お揃いの走馬灯だよ! 長生きしてくれよなー!」という熱いMCで会場を一つに。最後は「沸き曲」で最高の盛り上がりを見せた。

TEAM SHACHIはSMILE GARDENの「リスペクトステージ」にも出演。スターダスト所属グループや他事務所の選抜メンバーが熱いパフォーマンスを披露し、いぎなり東北産の橘花怜と超ときめき♡宣伝部の小泉遥香が感極まって号泣する場面も。TEAM SHACHIがいかに愛されているかを物語る時間となった。

その想いを受け継いだ、いぎなり東北産は、HOT STAGEで武道館公演成功の勢いそのままにライブを展開。途中、「天下一品〜みちのく革命〜」で音響トラブルが発生するも、動じずアカペラで歌い続け、サビで音が復帰すると爆発的なパフォーマンスを披露。まさに伝説のステージとなった。

DAY1のHOT STAGEのトリを務めたのは超ときめき♡宣伝部。「最上級にかわいいの!」「トゥモロー最強説!!」「すきっ!〜超 ver〜」など新旧の鉄板曲で観客を魅了し、最後は再びバズを起こしている「超最強」で締めくくり。かわいさとキラキラ感に加え、青春のエモーショナルさも感じさせるステージで、さらなる快進撃を予感させた。

Write A Comment

Exit mobile version