【93歳で毎日ハツラツ!】喜劇俳優・大村崑さんの健康習慣 ゲスト:大村崑(喜劇俳優)8月13日(水)BS11 報道ライブインサイドOUT - Moe Zine

【93歳で毎日ハツラツ!】喜劇俳優・大村崑さんの健康習慣 ゲスト:大村崑(喜劇俳優)8月13日(水)BS11 報道ライブインサイドOUT

【93歳で毎日ハツラツ!】喜劇俳優・大村崑さんの健康習慣 ゲスト:大村崑(喜劇俳優)8月13日(水)BS11 報道ライブインサイドOUT

まずは大村さの簡単なプロフィールをご 紹介します。1931年11月生まれ兵庫 県の神戸市のご出身です。現在93歳で いらっしゃいます。高校卒業後、 キャバレーの防意として華やかな世界に 飛び込まれ、1953年に当時関西を中心 に活躍していた人気司会者大久保さに指示 。 大村の芸名でここから活動が始まりました。 1958 年のテレビデビュー後はトマ天狗で大人から子供までお茶の間の人気物に。そしてなんと言ってもこちら。はい。 元気初らのキャッチコピーでおな染みの CMにご出演。今でもこの CM といえば大村コンサをイメージされる方が多くらっしゃると思います。 そして2023年には全国の劇場で公開さ れた映画で主演を務めるなど今なお第1戦 で活躍されています。そして今年の3月に は93歳こんちゃんの初齢機という本を 出版されました。大村さんこの本ですが 高齢のが幸せという字になっています。 これはどんな思いですか? いや、あの、ある公演会に行った時に、 あの、高齢、高齢者、あの、普通の高齢の心へとかやって、あの、白に書いてあったんですよ。 はい。はい。はい。 それをちょっといじく食って、 ええ、 あの、消して、 こう高いという消して、 え、 で、 今の僕はこれですよ者に変えたんですよ。あ、 その時に会場がひっくり返えたんですよ。 [笑い] 皆さん喜んで、 あ、これはいいなということで、ちょうどその時にその あのホを作ることになってたんで、 高齢者変えてみようと言って で幸せという人だ。 本当にいいね。いい時だと思いますよ。 で、そのこの本の帯なんですが 90 代は楽しく今が最高に幸せという風にあるんですが、その理由 90代というあ、今から約 10 年ぐらい前まではもう普通のあのおじいさんのおじさんからおじいさんなのある入り口にいて 寄たついてひっくりが行ったり怪我したりとか うん。 腕追ってちょっとこうつ釣ったりとかそんなことして それからあの子供が2 人次と長男とおりまして それがあの うちの叶とかまお母さん後なんですよ 2 人とも僕は僕のことはものすごい怖がるんですよ。 ほお、 もうしけまくったから小さいとくから。だから未だに僕はちょっと怒ったりなんかしたら寄ってこないですけど。 でもかなりにはピと寄ってきて で5番食べに行く時に3 つぐらい信号のあるところのレスト行くって ちょっとと勝手に来るんですよ。 後からついて行く時にも 必死のパチで行くんですけどなかなかその追いつかないんです。 え、 で、交差点の信号のとこで、赤とこで、外路に持たれては言うてたらどっかの知らないおばさんが自転車で走ってきて大村こさんですかて言うからそうです。言ったらあんたどっか悪いのと言って悪いことないよて言ったら僕なんか具合が悪のかなと思った言てそれが反省するきっかけになったんですよ。 あ、俺は年寄りになってしもてるっていう。はい。はい。 病人になってしるって。これは偉いことだっていうことで、あの 大アップっていう事務に行って鍛えてえ。 それで毎日毎日あの記録取るんですよ。 はい。はい。 記録。 はい。 サイズ測って毎日 で1mあったんですよ。お腹が。 ええ。 あなたで負けんぐあた ね。それが水立ったらどんどんどんどんどんどんどんどんへっこってく。 あ、はい。 それが正しくなって未だに書いてますよ。 ずっと、 あ、全てまだ記録をなんです。 お腹回りは79です。 わあ。 あ、私は言えません。 言ってください。 あのね、やっぱり記録の書いといた方がいいですよ。 絶対言いますね。 体重も測って毎日。 あ、それ。 そう。それが記録マって言うけど 楽しみでき はい。ええ。やっぱりその辺もこうよなさんがちょっとヒントになりますね。 みながやってられた方はね、みんなそれが非常にね、今戒しみにもなってね、こうしなきゃいけないっていうの毎日続く理由にもなるっていう。うん。そう、そう。ほんでね、あの 3日家坊主っていうのはいるんですよ。 あのお坊さんが自分の体の中に それがやめろやめろ。怪我するとやめろって言ってやったらさ、騒ぐです。 それが騒しまい。 はい。そのさ、 3 日坊主を大人なしくさすのが本人なんですよ。 ちょっとどう付き合っていくかが3 日難しい。この辺にずシっとこう 響きますね。後 で日本は長寿社会ですが健康寿命が短く平均寿命と 10年程度の開きがあります。うん。 ま、つまり平均寿命というのは高いんですが、健康寿命となるともうちょっとこう 10 歳ぐらい年齢が低くなるということになってきます。 大村さん、こういうのっていうのはどんな風に見ていらっしゃいますか? あのね、大体皆順番としてはね、 50過ぎて60 に入ったぐらいの時から筋トレをやった方がいいと思うのはな、なんで書いたらその自分から怪我するんですよ、皆。 はい。 ああ、60後半から はい。 怪我をするただ。 あっちもこっちも友達がみんな怪我するんですよ。え、 それであ、怪我して。 これは怪我したら生放送にも行けないし はい。 やっぱりそういう大事な体だからこけないようにこけないようにすんだけどやっぱりよたよしてやるんですよ。 うん。 顔やったり壊したりとかこういう家具にあたって怪我した。あ、段差で詰またり。それからあのテレビ見てると絨毯引いてある。そのちょっとした 差で引っかって引っかかった。 だから1番 事故が多いのはどこやと思います。階段ですよ。 あ、階段です。 だが怖くなったしまえて だ手すりつけてもダめですよ。 あ、やっぱりそうなんですよね。 え、 だからそういう怪我をせないようにするには自分の筋肉をちゃんとつけて ね。え、 安全に生きるようにせなかった。 つけてるって先ほどのVTR 見て後ほどまた伺いますけどね。あそこまで鍛えるっていうのはすごいなと思うんですが、私はあの実は今年の 6月で はい。え、後期高齢者っていうか、もう 76歳になったんですが 93 歳のこれコさんと呼ばせていただきますけど今さんから見て 76というのはどう見ておられますか? 76 ってもうゆりソ徹さんっていう方言いました。 はいはいはい。 あの方が76で亡くなれました。 ああ。はい。 そ、芸能人で奇人、劇人っていう人固めて有名な人見たら 1番早いのが53 で死んでる人たの南慎さんっていうの。 あ、南さん。はい。 で、藤山美さんっていう美さんは 61で死んで。 そうでしたか。 その50過ぎて60 ぐらいからもうボツボツみんな死んでいくんで。 はい。 で、最後はそのゆりさんの はい。 だから近づいてるからあんた気をつけないから。 やっぱりここでやっぱりこう少し心がけですね。 でこげてやればいいぶ変わりますから。大丈夫。 うん。 あの、じゃあ私も今さんと呼ばせていただきますが私はあのまだまだて 30代なんですけれども大村さんあの 30歳30 代の時っていうのはどんな風に過ごされていましたか? 僕は30 の時はもう体が弱いことだったから うん。病院ばっかり言ってました。 あ、そうなん。 病気の塊みたいなもん。 お、 片の牌ないんですよ。 はい。 あ、 右の牌がないんですよ、今でも。 ああ。 だから健康診断って昔あったでしょ。 そうそう。病院たらこう吹いてくれて ね。呼と吹いてくれて大村子が来てるって皆見に行くんですよ。看護さんが。 で、フと吹いたら数字が分からないもん。だから不長さんがここで笑わさないでいいですて ああはい。 真面目に吹いてくださいて。ほでまたポいても上がらない。 中学生の女の子みたいな へえ。 配活力だ。先生が連取ろうって言って 連取って見たのはびっくりすんですよ。 ええ、 右の牌がないからこういう形だけあってないんですよ。 ああ。はい。 今もないんですよ。ええ、 で、左の牌だけで行きてるわけですよ。 でもハリアなんかで言ったら相当やっぱりハで言ってることですね。先生に聞いたら人間は右の牌が 80%が70%使ってるんですよ。 左は補助についてる感じなの。 補助で使ってるの主使ってるわけ。 だ、筋からこっちペっちゃこやった胸が肉がついてえ ランニング来ても両方 2つ膨れてるから、 ええ、 右の牌がないって見えわかんないんですよ。 ああ、 じゃ、もうその当時はもう今みたいにこう元気も本当まさに発っていう状態はなかなか想像できなかった。 いやだ、だから恥ずかしくてさ、テレビで元気発って打ったのに、 自分が元気なくなってるし どうしようかなと思ってね困ったんだけど 筋トレに尿房がこうパソコンと叩いて行きましょうって言った時 さあ、俺はそんなに人若い人に教えてもらうような商売と違うから要するに芸能人っていうのは何するかやったら人様の生活を見て お 医者さんならお医者さん見ててお医者さんの役が来たらすぐに入れるようにはいはい 盗まないからお仕事を全部盗まないはい それを 自分から料気になってたら何もならんでしょう。え、 だから料理でしてるしてる人の手を見てあ作りはこういうに作んなんだな。 はい。はい。 こういうにして料理作んなんだなっていうことをみんな覚えるから。 そういうジムに行っても押せてもうたらすっと入れるわけですよ。 あ、そういうのがね、昔ならも盗むっていうか見るというか学ぶっていうのがすぐにできるっていう [音楽] 見て見て勉強しない。 うん。ま、いろんな経験されてきたんです。 そんな大村さんなんですが 1941年10 歳の頃には太平洋戦争が始まりました。 兵庫県神戸市のご出身の大村さんは神戸大空も経験されています。 1945年に起きた神戸大空では死者 7524人、被災者が53 万人以上という参加を務りました。 これ大変な犠牲者を出したんですが、今年はあの戦後 80 年ということでね、ま、いろんな模用しもありあるんですけど、行事もこれ、ま、明後日は終戦記念日ということですけど、この神戸の大州というか、 これ現場におられてやっぱり今度も思い出すこと多いですか? もうね、要するに家事がね はい。 消団台が落とされて はい。 はい。 爆弾で壊れるじゃないし燃えるんですよ、 日本のうちを。 はい。あ。 要するに自分の2階立ちやったら2 階の屋根かから2 階の畳の上に刺さってんですよ。 はあ。 で、平たら床の下に火が出てるわけですよ。油と火が。 だからみんな燃えるんですよ。 ええ。 だからあっちもこっちもこっちも燃えたら逃げるとこないでしょ。 だからみんな 池があったりの中入ったりとか色すぐそうして死んでいくんですよ。 うん。 だから僕なんかし、あの、あの時に 1 番ひどかったのは学校行ったらトラックにカ桶家がいっぱい積んであるんですよ。あ、 棺桶家が。 ほんで先生が乗れって言ってみんな乗って 急森塚って言うて神戸にあるんですよ。旧森塚。 はい。 歴史を有名な場所です。 そこにま、道路を清掃するために軍隊が来て通れないでしょ。 はいえ。 だから死体こうみんな死んでのも黒焦げになって うん。 それを カ桶なんか入れるんですよ。 ええ。 軍手も何もないんですよ。あんた。 ええ、 小学生ですよ、その。 ええ、 これ入れてで、先生が 2しで男子3体とかさ、 で、女の子供大てさ、 死んでるね。 髪の毛見なけ罪みたいなもんで。 ええ、 女子赤1人とかさ、 それを積んで学校に持って帰ってきて学校で矢立ててそこで油かけても燃やし燃やし前に あ、ダビニフスっていうの で骨にしてドンゴロスって知ってます。 ドンゴルス袋にはい はい ほ骨を入れて 淡路島芝のお寺へ収めんですよ。 はあ。 何百人何千人が死んだ人あれ今映ってますけどその中にいたんですよ。 はい。この中に 中だから ああ、じゃあもうこれ必ずその時期になると思い出しますね。その時のこと。 だから1 番嫌なのはエ山っていう山に山も取りに上がった時があった先生と一緒に な。白いシャツ来てました な。グラマンっていうの。 はい。グラマンだ。はい。 川西中の方で下の方で攻めて残った場山上がってきたんですよ。だ子供が 7 人ぐらいおった。それ向かってドっと打つんですよ。 者見てないことで。 そう。それを見えるんですよ。その飛の顔はこう あ、見えるんだ。 見える。そんな先生が服抜いて逃げろて 水道館の土管があったんです。谷に。 そこの土管に行けたんですよ。 はい。はあ。もうそん で後で見たら自分のあの人穴だらけ。 あ、 その時佐野僕友達がいたんですよ。 それが伏せてここやられてこうやって目とポーンってやられて鼻飛んじゃってさ。 あららららら。 ほで病院行って半年ぐらいから下からこんな大きなマスクかけてきて佐野が どうした?鼻がないんていう。 ああ。 ほんで誰にも見せないけど僕ちゃったからどんなのあって見せてくれて言ったら腹取ったらここんだけだけ ないんですよ。 あららららら。 そう、そう、そう、そう。その人間、 彼はもう来なくなったでした、学校に。 ああ。 だから佐野っていう名前まだまだ覚えてます。 ああ、ま、そういうね、経験もされてきて中でね、今もあの世界で言ったらウクライナであるとか、ま、中東ガザとか 本当に今でも人が毎日死んでてるのが、ま、我々もそれニュースで目にするわけで伝えてる側ですけども、ま、そういうことで言ったらなかなかこの本当に真の平和っていうのが訪れないっていうのがますますようなとこで言うと、今どんな思いで受け止めてますか? あのね、大人が喧嘩してね、戦争に始まるでし で、迷惑かのは一般市民でしょ。 その中でも大人の中でも子供がかわいそうですよ。 あの有名なあの原子爆弾を言った時に子供が弟が妹が背中死んで リさがこうなってそれで死体の焼いてもらうために あの やってる写真があるな。 有名なのが あの写真を僕はトランプさんとかね、あのプチプーチンとか プンさんとか中国のボとかみんなにね見せてね、 こういうことなるんですよっていうことねなんとか見せて あそうです。 あ、そんな子供いじめはやめましょうっていう いや本当にそう思いますね。そ してもらいたいのよ。 うん。 胸が痛いです。一に 人生100 年時代長気するだけではなく健康で幸せに生きていくためには何が必要なのかここからはその秘訣を大村今さんに伺ってきますが大村さんがポイントとしてあげていらっしゃるのが廊下帽子のかきけ子そして 5 つの名ということになりますが小村さんまずこの柿き粉というのは一体何をさしますか? あのね川はね感 感謝さで木は興味 はい はい では工夫 はい それからはまさしく健康 健康 はい このかきの年行ってきたら自分の生活の中に入れて考えていかないかん だから書きくようにでこうっていうのはわかんないでしょ でこう聞くんですよみんな一生懸命考えてこうなんなん年寄りがねえ 僕は言うんです こは恋ですと。 あ、 はい。 恋は いくつの年になっても恋をする。 はい。 例えば 嫁さんがいてもね、天使がいても異性が前に通って綺麗な人た綺麗な方だなって言って はい。はい。 ね、彼女と今日楽屋でお会いした時でも綺麗ねって言ったも相当言ったでしょ。 あれは自分が言わし言わしてんですよ。 綺麗な方だなというの ですね。 そのそれ恋いう心みたいなのもあるわけですよ。 それを失ってしまったら あ、ダメだと思います。 はい。 よく言っそういうこうめえたり、こうドキドキしたりっていうのがなんだかこうやっぱり幸せなオーラっていうのを出すっていうのはなんかよくわかるなと思う。岩田さんもそういうこうちょっと時なんて言うんだ時解めきっていろんな いやそれはあの私もあります。 同じように十分 かきまあの感謝とかね はい ま興味工夫とか健康あですけど恋の部分っていうのもやっぱりねそういった気持ちとしての部分を対えず申し続けるっていうのがすごく大事だっていうことですよね。 そうそうです。そうです。え え。 いや自分でその書きくけを持ってたらなんかの時に役に立つでしょう。 あ、お世話になったら感謝感謝にそれは 書きく行こうっていうの か書きこ行こ大切 ではそしてもう1つ5 つのなの方なんですが こちらは5つのなというのは何なの? これ面白いんですよ。あのなっていうのはねもこうどうどういうに行ったらえのかな。負けるなて はい。負ける よくなんかしても負けるな。 それから腐るなと。 はい。はい。 それから焦るな。 はい。 イバるなら はい。 え、 怒るなら はい。 これ長ついてんですよ。 はい。 だ、そのちょっとま、ま、ちょっと汚い言葉が言ったけどさ、これはこの言葉を合わせてくれたのは森の親さんなんですよ。 ええ、森さん。 うん。 森しげさんていう方は関西の方なんで、 ええ、 NHの穴までされた人のが はい。え、 大阪弁を喋るんですよ。 はい。 上手に。ええ、 で、僕の顔見たら大阪でくんであ、 くんちゃんきたいんやとか言て 何食べてんねんやとか関西弁で 僕も甘えて劇の王様でしょ。 その人が特別に僕だけ可がってくれるわけですよ。 ああ、 ものすごい可がってくれるんですよ。 で、その時に色々教ってくれたんですよ。え、 その腐るなって 怒るなと。 怒らないんですよ。あ、 ああ、 あの先生は怒りませんよ。 へえ。 あ、怒らない。 怒らないね。ああ。ああ。 これはすごいよ。覚えといてもた。あの、例えばね、レストラン自分の若いも集めて 10人ぐらいで行くでしょ。 な、お金は 森のおさんが払うんでしょ。 え、ほん でそこ料理来るでしょ。で、みんなどうや、どうやって美味しいかとか言ってな。先生、まあまあですね、今日はとかね。はい。 も、もう1 つですねとかね、言うでしょ。ちょっと待って。 うん。 ちょっとやめ。コやべっていうね。 コく来るでしょ。 お前これ作ったのか。 味見したかってしました。 で、みんなあまり美味しくないって言ってるよ。俺も食べたけど美味しくないよ。 どうしてどっか悪いのかって。お前さんの喉ちんこが手術してあげよかっていうのよ。 ほあ。はい。 これ面白いでしょ? のちんこ。 はい。 手術してあげようか。 みなどうと笑うでしょ。 言われた人間真っさなってくね。いいから気にしないで。気にしないで帰らしてお金も払ってほそれでさならって帰ってもの 10分も5分もあるかうちにちょっと待て 1 週間のうちにあそこ行こうて今の店にうん。行こう。 ええ、 おしも頼って行って一周行くのよ。 ほで はい。 注文するわけですよ。 だ、天下の森さんがブツブツ言うて書いた。それを同じメが来て食べてるわけですよ。 だ、こん食べたら ものすごい美味しいんですよ。 はい。 うまいなって言ってコック呼べて言って。え、 だ、コックさん来るや。お前作ったのか?うまいわ。みんなうまい言ってるよな。うまいな。ああ、いいわ。ご苦労さん、またこの黒頼むわなって言って。 ああ、叩いて書いた。あ、ええ、 そういう人なんですよ。 へえ。 だからその店行って未だにそれを食べたら僕涙がわーって出てくんですよ。 ああ。はい。やっぱそういうね、人に対しての接し方というの。 そういう人なんです。 優しさとか厳しさと優しさというか。 そう。それでそのくせね、あの文化文化訓章ってもらった時でもね、僕とこ電話かかってきて はい。 お前誰にも言うなよと俺文化習もらうことなったから。 はい。 親父さん文化言ったら政治家の偉い師さんしかもら舞伎の役者さんしかもらえないの。 そんなね、役の王様がもらうんですか?言ったらやるって言うんだから。その代これ来た言うたあかんの? まだ発表するしてる前に言うたらなくなってまうから。お前だけ言うから 言うなよって言って切るでしょ。 それから1 月ぐらいしたらバッとこう出るでしょう。 はい。 天皇陛下とこ行ってもらって、あの、写真撮ってさ、奥さん後ろ並んで君つけて その日 パーティー抵抗で 300人ぐらい集めて ええ、 お祝いの ね、その時に金病部の前で泣いてるんですよ。挨拶で 天皇様にいて文章でね。 ええ、い いよ。そんな泣いてるわ。こんなこと言うて。 で、僕、僕60 人ぐらい有名人が芸能人おん女 1番後ろ聞いてて、 おさん泣いてるしねな。俺ねやでって 1 ヶ月前にもたんですよ。電話って言うたらそこいるさんが私ももらったよと。私もよと山さ生先生が前に行って私なんか毎日電話してたよと。 ええってさ、みんなで内緒、内緒言うてけど、それでも自分で今本当の涙こぼしてあかん さん思い出しますね。よくわ 方なんですね。はい。そして大村さんのかきにありましたが、健康を維持するために大村さん日常的にやはりトレーニングを非常にされていると SNS にあげていらっしゃる様子がありますので一度ご覧いただきます。 はい。 これですよね。もう これ大村さん 92歳や。 92 歳。これどういうトレーニングなんですか? これあのええエクステンションの足腰 足腰やってます。 足越のねの裏とか。 そう。 これ結構あの 重さ土地で負荷のこうかけて 何キgってのやるんですけどこれねあの ゆっくりあげるのが大変だっ そう。 コーチがまたいいんですよ。あのスーパーマンって言うていう僕あらつけた男ですけど 彼がうまいんですよ。 ああ で朝おはようって行くでしょ。 僕の体見ててあ調子がいいなと思ったら重たいも刺す。 ああ。はい。 で今日はちょっと疲れたなていうの顔で行くと ちょっと軽いんですよ。 ええ。 うん。それその辺がうまいんですよ。 これは何でも重くしてあの無理ってのはやめた方がいいんですね。 徐々にとか軽くしたり重くしたりその日の体調もあるでしょうから。 そう。うん。筋トレっていうのはすぐにかかった怪我するし、だからゆっくり慣れてからやらなきゃダめですよ。 ですね。 これ他もあの様子がありますのでちょっと見ていきましょうか。はい。 これが今 スクワットです。 これがですね、私びっくりしたんですよ。あの、スクワットでも大変なんですよ。私ももう始めましたけども。 これにあの負荷っていうかバーメルつけてってのは これお尻見てください。 だいぶ下がってるんですよ。 あのあのお尻 あそこまで下がるってない。 いや、本当によくわかります。 そう。 ここまでできないんですよ。 本当に。 で、それもね、なん、あのバーベルの重さってのは当然 10km、20km ってのあるんでしょうから。 あ、20kmって書いてますよね。10 回って。 これはしかし今日見てらっしゃる方もこれ鍛えればここまでやれるようになりますかね? なります。なります。 なります。 じゃ、徐々にあのゴムのボール はい。はい。 はい。 あ、あれでやったら1番いいですよ。 またちょっと後ほどそれもあのやっていた。ただ大村さんやっぱりま、体もちろんこうトレーニングで強くなりますけれどもやっぱり筋トレをよって良かったっていう点っていうのは何かこう他にどういう影響がありますか? あ、病気したくなったな。 病気しな。 あん、あんだけ病気の塊りみたいな年中病気して お医者さんに世話なって で、お医者さんがそのお前は 40 までしか生きられないよって言うてえなんで言った嫁さんもらえないよ。どうして片ポ入ないのにな。 40で死ぬんだぞと。普通 60まで生きてるけどお前は1つないから 40で死ぬぞって言われて だ結婚なんかできへんよと よさん奥さん未亡になっちゃう。 から子供も育てられが結婚するなって 先生そういうこと言って人隠れて結婚したんですよ。 ほで結婚してくる時呼ばないかんかなってその先生電話かけたら死んでたんその先生だから安心して結婚できたんだよ。でこ 40の時は子供が上がなってます。 ああ 下がもうちょっと 2つ3 下死ぬか明後日死ぬかそればっかりです。 で、41種こいた途端にたんやん。 41になったやん。 で、42になったとえて言って 50になったよ。え だなんや嘘やったのかでもそれそれだけ一生懸命あの セーブしながら 聞きたけたよかった。え えね。自己規制とかいろんなことをね。あとトレーニングを始められたのが実は 86歳の そう 時なんですよね。 そこから始めて 今ね、もうあんなだから今は幸せな高齢者になったから 自分の気持ちとしては おについていらっしゃいと皆さん あ 年寄りになんなったあったら健康な体で年なった方がいいでしょう。 はい。 い、今寝てそのまま寝たままで死んでいく人は交通事故より多いんだから はい。 そんなもったいない生き方した。 多くの方があのこさんみたいに学んで筋トレ始めても十分あのまぐらいのレベルまでちょっといけないかもしれないけどやれますかね。 うん。できます。 あ、 できて。 ええ。で、それ長で続けられるコツは何でしょう? コツはさっきも言ったけど記録取ることで。 あ、記録ですね。 記録取る。え、 最初生けたくるよう途中でちょっとサボりたくなるような気持ちっていうのは起きないんです。 起きない。 それでご飯が美味しくなるから。 ああ。はい。 ああ、 食べてるご飯が美味しい。え、 ほんでちゃんと言われること食べなかったらブロッコリーでもこのぐらい食べるんだよ。ブロッコリー。 はいはいはいはい。 あの、ブロッコリで野菜の10 種類ぐらい固べてあるんですよ。 はい。はい。 な、あれをここのぐらいの奥さんにしてね。 え、 僕中華料理屋さんに昔バイトに行ったことあるんですよ。 な、ポールの上に水があってそこにブロッコリーが入れて料理作った料理人がおいて言ったら僕はそこブロッコリーを 2つぐらい置いて持っていくわけですよ。 だお客さんはブロッコリー残してるわけでそれまたすごい捨てようと思ったら怒られるんですよ。 ここ時て水の中入れて ほだから出たり入って出たり入って してたブロッコり見てそうそんなも食べられません言ってただそれ食べ言うから食べてます今でもだこっちで 10回こっちで あれ栄養化も含めて そう いいものだっていうんで私もあの本読ませていただいてから この3 日間ぐらいブロッコリーがものすごく多くなった体に 体に 体にそう さてここからは大村さんに自 で行っているという簡単なトレーニング方法を紹介していただきます。まずご自身が愛用されているゴムチューブ ま、これテーブルの上にありますけれども小村さん、これ使ってどういうトレーニングされてるんです? これね、 どうぞ。前の方では 年寄りの形が若い青年に変えるよう え。魔法のような。 これ私もあれです。 どうぞどうっちゃう。 大丈夫かな? これね。 はい。 はい。 年処理の絵を見せるとどうこういうこういう形からこうなってくるんです。 で、肩型がこうなってで、こう背中丸けてこういう形になってでここうなっててよすぐそれを防止するためには姿勢よくするにこれはこうやって はい 伸ばして はい。 頭上げて 頭に当たらないように背中に当たらないように はい。 でせ下までおる。 はい。 だから横手から見たらこうこういう形で お。あ、ここまで下ろすの。 ここまで 大変でしょ? ええ、大変です。 で、これ髪の毛触らないように頭に これ伸びるっていうあのゴムなんで これは これやるとここうなこうならない。 肩甲骨とこう縮めるっていうか。 そうそうそう。こうなってくる。 ええ、 こここの姿勢ができるようになる。 これやっぱり10回ぐらいやらなきゃ。 そう。だからこれテレビ見るとこの部屋に置いとくわけじゃ でコマーシャルになったらやったらいいんのか。 はい。ああ、こ でやって、 その間 こうやって 岩田さん結構力 いや大変ですよ。これ私こうね、このだけ長くなると 子供とかおったいや、気をつけなかパー当たった手がす伸びるってやつ。 伸びる 簡単に。 そう、そう、そう。 え、大村さん、これ1日やっぱりなん、 ここは聞いてくれよ。ちょっと嫌だな、これ。見て。ま、いや、 これが気になる。 いやいや、あの、半年後ぐらいにはこうなってますから。 僕もこんな話してますよ。 1mあったんです。ま かかった。今日 今79ですよ。この あ、やっぱりそう。もう20cm以上。 うん。 こんな。 ああ。 いえ。 じゃあちょうん。で、 悪い方の見本ですけど、あの、 変わりますから。さ、 ちょっとお待ちください。半年お待ちくださいって。 はい。 はい。ではですね、他にもっとテーブルの上にありますが新聞士が今あります。 これありますね。 新聞士ね。 はい。この新聞士ね、 フル新聞て言ったら皆さん こうやるんですよ。 はい。 こう逃げんですよ。 はい。 はい。 こう。 はい。 これを この手が手が はい。 よ、いいんですよ、これ。 ああ。はい。はい。 こういうのくつも はい。 こういうことやったことならここのボタン止めるとかここ止めるとか ええ はい。 なんかする時に役に立つんでえ 年行ったらこれできないんでしょ?これ はいはいはい 分かります。ここんとことこれがこれが聞きんでなんかこれこやってくださいよ。 え?あ、これこれです。ここやってこ これをあ こうこ 気持ちいいでしょ? はいはい。 で、これでっといてま、これぐらいまで [音楽] ああ あ、 ずっと力早い。そして早いです。 早い。 なるほど。 やっぱりこれ握りしめるっていうこのだからテレビ見てる時にやったらいいんでしょ。自分で。 うん。こでくとなったらこうなったの。 ああ、こう。なるほど。 ちょっと手は汚れるけどインクで。 ええ。 でも洗った言い訳けど。 そうですね。 だ、これでもでもこういうのどんどんどん履く時でも 片足し上げてますが そうですね。はい。 ってこできますか?こう はい。 過労時 僕はお年寄りがいっぱいいるアパートにいますけど はい。 風呂大きな風呂いてみな片っぽの足あげて吐けませんよ。 はい。はい。はい。 ですね。 よくわかまで開いてますよ。 はい。みんなそうですよね。 僕やりますもみんなの前でこうやって 今でもそうですよ。しでって 全然らって そういう風な年寄りになってしもたら体あかん。 ええ、 そのために若くなるために ええ、 93 でもこんなに若くなるっていうことですよ。しかし今のでもこの迫力というかえ、そういいでしょう。 ええ、 これは僕は考えたんですけど、こういうで両方の手でやったらね、こ、そんな何度もにやらせ、やらせて何度もやっていただいてありがとうございます。 あ、そうですね。ええ え、なんか本当力強くてもう本当早いんですよね。 これで握力もついてくるし、あの、手先のこの辺がだんだんだんだん ええ。 ああ、そうですよね。 簡単なエクササイズではありますけれどもね。なかなか意識的にこうやらない。 っていうこの で身近なものでそういうものでやっぱり工夫もしながら だからおさんがいたりて 例えば あの子供さんがいると 前でやってあげたら喜ぶ子供 ええ 僕はいないから見せられないけど 子供喜ぶだろうなと思ってやる あれ仕事はあれですよね指でもなんかその新聞をこうやってつめってのありますよね こういう風にして はいはいは 足の裏してこれね、ここでやられるんだよね。あ、 ここで、ここでこう、 え、 ここでこうやるわけで、これを こので、指の、 この指で うわあ、すごい つまんで、これ。 ええ、 つまんでた。 これ、 あ、これ、 これができないよ。普通は できません。 僕はね、2つかかった。これやのに。 いや、これ私は間違いなくできません。 今 これはね、なんでた牧流んだけど昔人間も四足で歩いてたと思う。 ほれできぶら下がってこれでね、ほんでふってさ、先に餌があったらそれ食べて木の中で。 はい。 木の中でね。 だから人間が縦歩くなってから下駄吐いたり入ったりして今は靴でしょ。 な、小指なんか全然動かないでしょ。 恋指を広かさないかの。 これ整形外界行ったらなんかこういうのやれと言われてる。 こんだけの はあ。 これすごかったですね。もでゴルフマシャルです。 まだ映ってます。 マイマノネスのあのゴルフボールには本当にびっくりしました。ました。すごい。 2 ヶ月でって言って私2 ヶ月やっても多分まだ無理だと思います。 いずれはあげるようにことなんですが、あの、ま、いろんなことも健康に留意してですね、筋トレもやっておられて、ただ、あの、なんか本を読ませていただきましたら、これ就活というか、そんなことも含めて、あの、やっておられるということなんですけど、それはあれですか、もう始めておられて はい。そう。 それどこからそう思ったんですか? いや、僕た自分があるし、初め 40で死ぬって言われたけど、今は 93まで来てるから 何歳まで行けるから聞く人にいるんですよ。 ええ、 だから100 歳って言うとなんかあ、いしだから 102歳っていう切って 102 歳になったらあの消えるからそれも飽きコスモスの咲いてる時に ええ なでコスモスかすぐ聞いたら匂がないんですよが来て 6月に種巻いて10 月ぐらい台風来てペシャンこなってもね 悪1週間も人のうちに経ってんですよ。 うん。コスモスは、 そのコスモスが大好きやからコスモスは花を入れてもらって赤い歴キ者に乗って 赤い それでみんなにとマ天を歌ってもらって それでそのか行こうという こういう画面を作って来てもた人にお礼の電話をあの映像見せて で来なかった人恨むぞって言って言ってさ言うて笑わして言っちゃおうていう までもその今の元気さだったらです ね、102 歳と言わずという感じなんですけども、 ま、それで今、あの、いや、今後のその目標って聞くのもなんですけども、今何は次にこういうこともしてみたいとか、ま、延長戦上でもいいんですけど、ど、どのように思われてますか? まあ、今かなりも元気でね。 はい。はい。88 僕にその筋取り押せた長本人ですから。人は、 今僕以上にすぐことやってますからね。 うん。 だから金が元気でくれるから嬉しいしえ [音楽] でできればそのか内はなきしてもらって 僕を送ってもらいたいだなと思 いや2 人とももう元気そうですねからねしかしまみんな今日見ておられる方もねだからそのためには自分たちもできるんだろうかと思ってる方もらっしゃると思うんですがそれはあのこう今からあのあじゃあやってみてきっかけでできますかね? [音楽] できます。きます僕はやったんですから。 そうです。 ちょびちょびちょびちょびやっていただいのことはちょびちょびやったら ちょびちょびね。 うん。 なんかね、まだ30 代ですからまですけど、 なんかみんな今日見たら元気をもらった気がしますよね。 私もあの3 日坊主にならずに頑張っていきたい。 いや、小村さん本当にどうもありがとうございます。 [音楽] あ 。

93歳の喜劇俳優・大村崑さんが出演。「90代は楽しく、今が最高に幸せ!」と、いまだ現役で活躍し続けている大村さん。86歳でトレーニングジムに通い始め、筋トレにハマったことが大きな転機になったという。自宅で出来る簡単運動や、日々のかきくけこで心がけている「かきくけこ」「5つの”な”」について聞く。8月15日は終戦記念日で、今年は「戦後80年」。大村崑さんは幼少期に戦争を体験。生まれ育った兵庫・神戸の町は大空襲に見舞われたという。戦時下の様子をふりかえり、平和への思いを語る。
ゲストは、現役最高齢の喜劇俳優・大村崑さん。93歳にして毎日をハツラツに過ごすための秘訣や健康習慣とは?

#岩田公雄 #上野愛奈 #大村崑 #喜劇俳優 #93歳 #ハツラツ #健康習慣 #90代は楽しく #トレーニングジム #筋トレ #自宅 #簡単運動 #かきくけこ #5つのな #終戦記念日 #戦後80年 #幼少期 #戦争体験 #大空襲 #兵庫 #神戸 #戦時下 #平和 #8月13日 #BS11 #インサイドOUT

1 Comment

  1. 大村崑さん、元気
    ですネ、最近は!!
    ドラマにも出てないから❗️もう93歳なんですね😊
    赤い霊柩車の
    ドラマ凄く面白く毎週見てましたよ
    86歳で健康トレーニング🏋️されて凄いですネ〜
    戦争体験もされて
    かきくけこ、五つの な はそうですね、森繁さんの言葉怒らないとの事🤗🤗🤗
    私も頑張らなくてはと思いました東京の国技館の大相撲の時は大村崑さんの姿を見ます。
    ありがとうございました。お元気で頑張って下さい。

Write A Comment

Exit mobile version