【#ぽかすて】青木陽菜 ゲスト:瀬戸桃子 第5回「沸く沸く ぽっかぽか♨すてーしょん ご湯っくり~」 - Moe Zine

【#ぽかすて】青木陽菜 ゲスト:瀬戸桃子 第5回「沸く沸く ぽっかぽか♨すてーしょん ご湯っくり~」

【#ぽかすて】青木陽菜 ゲスト:瀬戸桃子 第5回「沸く沸く ぽっかぽか♨すてーしょん ご湯っくり~」

ワクワクポッカポカステーションごゆっくり。 [音楽] 皆さん、ちょいな。玉温泉の温泉娘玉なま役の青木ひなです。え、早速ですが前回に引き続きゲストさんをお迎えしていきましょう。皆さんちょいな。うん。 [音楽] けゆ温泉の温泉娘ゆ番美百役の瀬戸ももこです。 はー。前回に引き続きももちゃんをお迎えしてあります。よろしくお願いします。 はい。よろしくお願いいたします。 はい。2 回目ですが結構ね、前回で喋り尽くした感じもあるのですが、ま、今回もね、たくさんお便りもいただいてますし、今回は お菓子をね、な んだって 我々のね、その担当している温泉娘ちゃんの はい。 あの、地元のお菓子を紹介するコーナーなんてもありますが最高です。 え、食べるのとか好きですか? 大好きですよ。 ああ、良かった。 そのために生きている。 お、食べるために生きている。素晴らしいですね。私もご飯食べるの大好きです。 よかったです。何?何?何? 良かったです。 良かったです。 はい。 ということで、え、今回はお腹も満たされるラジオになればいいなんて風に思います。 それでは早速やってまいりましょう。 せーのワクワクポカポカステーションごゆっくりスタート。 [音楽] 改めまして玉温泉の温泉娘玉ま役の青木ひなです。皆さんちょいなゆ温泉の温泉娘ゆ番美役の瀬戸ももこです。はい。ということで日は 7月25日となります。 暑いんだろうな。 7 月ですよ。もう 暑いんだろうな。なんか 本当に絶対暑いですよ。 毎年毎年夏をやっているはずなのに夏が来るたびにどうやって生きていくんだと。 毎年ですよね。 本当だからなんか夏私めっちゃ夏大好きなんですよ。 あ、え、好きな季節。夏のあ、もう 夏本当に夏、ま、自分が夏生までっていうのもう [音楽] ちょっとあるんですけど。 はい。はい。はい。夏って うん。 良くないですか? ああ、私冬派なんですよ。 うわあ、また逆 まあまあまあ解釈一致ではあるんですけれども、ま、冬生まれなんです。 めちゃくちゃ冬顔ですよ。 冬顔。あ、冬顔夏顔ってあるん顔似てるはずなる。夏のブルベー夏みたいな感じで、あの冬、冬べ、 冬、冬、 冬べ、冬、 冬顔、冬、夏顔、 冬べ、冬。夏べ、ナつべさん、ナつべ、 ナつべさん。ナつべさん。 でもなんか私そのちょっと派生しちゃうんですけど はい。 初対面の人 誕生日当てられるんですよ。 はい。え、すごい。え、まさか私の誕生日を当てられる? 何月の何日か?うん。春ではないです。 冬生まれって言っちゃいましたもん。 え、言ってました? そうです。今冬生まれって言ったもん。 春ではないんですよ。でも そう、春ではない。 春のこ漏れも感じるんですよね。 あら、ひなちゃんの火だからかな。 分かりましたね。なんかその うん。 桜がこうバックにこうね、名の花とか うん。 で、なんそこでなんかちょっとお団子食べちゃったりなんだり春だな。 で、春だな。 皆さん思いがちなんですけど。 ガチだけど 冬なんですよ。 冬なんですよ。 で、冬のどこかって話ですよね。 うん。で、何日なんだい?あ、は、 ま、冬と言ったら1212。 うん。そうだね。 34ギリかなって 春かなって感じなんですよね。うん。 顔だったら顔でしたら うん。うん。1 月とか お1 月1 月です。 よし。 すごい。 あとはあとは日付。 待って。これもマももドンピシャで行きたい。うわ。あ、当てられるか日付を。 1月の1 月の 66入ってますか? 6は入ってない。入ってないですよね。 うん。なんだ?心理戦は 3入ってますか?入ってないんですよ。 あおお。 入ってないんですよね。 1月の うん。4 入ってますね。 4が入ってるんですよ。 お1 月の うん。14ではなくて うん。 ではなくて はい。ファイナルアンサー行っちゃいますか? あ、ファイナルアンサー1 月の24です。正解は 1月の 5日でした。いちごちゃんでした。 あ、でも1 月顔ではあるんですね、私って。 1 月5、1 月5日です。 でも確かに5っぽくはあるんですよ。 へえ。 はい。 グっぽくあると後付けでいただきましたが、今 夏の話かな? 夏の話なんでこんな話になってるんですか?え、当てられるって言ったから人の人の顔を見て当てられるって言ったから当ててくれるのかなと思ったらま、 1月が当たりました。 はい。 はい。 ということで夏です。1月25 日ですって。 夏 皆さんに進めたいあれこれありますか? 進めたいあれこれ?え、もう逆に逆に進めて欲しい。 なんか霊感グッズとか涼しいやつ。 あのお化けじゃない方。 お化けじゃない。階段の階段です。夏がすいません。 はい。 肝試し。 ああ、好きですか? 夏祭り。 うん。おお。夏祭り。 花火大会。 花火大会。 もうね、私ももっぱらこの 3つ。この3つ大好きなんですよ。 うん。あ、いいですね。 良くないですか?私も本当に大好きで。私も夏のイベントは好きなんですよ。 でもなんせこ暑さが嫌。 もうちょっと出かけるだけで汗かいっちゃうってのが嫌なんですよ。 あ、その領域にいますか?まだ その領域なんです。まだ その暑さすら喜びに感じる時が来ます。 書いてなんぼの人だ。 でもやっぱ夏祭りはいいですよね。 うん。いい。もう浴衣好きで 浴衣着るのすごい好きだから夏祭りはすごい好き。だから温泉娘のあの和服の衣装あるじゃないですか。あれも着れてすごい嬉しかった。 え、聞たことあります? ないんですよ。絶対似合う。 絶対似合う。うわあ、楽しみだな。 早く来たなねえ。 ぜ非ぜひ。 そう、 早く置き物姿を見たいですわ。 はい。 え、夏ということで、え、お便りも来ておりますよ。え、ポカステネームな尚弥さんからいただきました。ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 ピオちゃん、もこちゃん、ちょいな、 ちょイナ。第1 回ラジオにて温泉と共にお祭りもというお話がありましたが、お 2 人は地元や行ったことのあるお祭りの出店で印象的だった食べ物はありますか?自分は出身地が新潟なのでぽっぽ焼きという蒸気虫パンが定番でしたとのことです。 へえ。 へえ。 ポ焼きは見たことはないな。 ポっぽ焼き上気ムシ 聞いたことあるけど ね。聞いたことあるけど。 え、虫だろ? ごちのもの。 そうですね。あんのかな。 でもご地というかなんか東京に来て うん。うん。 なんかこの同業のね方たちとかに聞いてえ、何それって言われたのか。落書きせ餅で。 うん。何それ? え、 落書せ? 知らないですか? 落書きせべ。え、でもなんか、え、おせべにお絵描きをするってこと? あ、本当そうです。 え、自分でタコ、タコ線みたいなこのぐらいの せ鮮せべにこのシロップをこう筆でこうやってつけてその場で例えばハートとかこうしまとかにして [音楽] その屋台の その人がこうやってそのカラフルスプレーみたいなのをかけてくれて そのうん。 あ、色砂糖って言うんですね。色砂糖でこう砂糖うん。 そこね濡れてるからそこにこのスプレーが うん。うん。 カラフルスプレーがこうくっつくんですよ。 で、それが落書きじゃないですけど、絵になって うん。うん。 食べるっていう。 え、知らない。 めちゃくちゃ大好きで関東フードってことですか? なんかそうでもないみたいで。 違うんだ。 同じ関東の人に聞いても、え、何それって へえ。 言ってる人もいたので 結構地域さがありそうな。 で、だから遠くの件の人とかがあ、知ってる、知ってるって言ったりとかだから本当に なんかやってるとこやってるし、やってないとこやってないみたいな感じのものなんですけど。 うん。どうなんだろう。 めちゃくちゃ大好きなんですよね。 出身宮だけど知らなかったん。 ええ、逆に宮城。 宮城はなんだろうな。なんかローカルっていうのはあんまりわかんないけど、あの牛タが有名なので牛タンク串とかは 結構あるかもしれない屋で。 あと回線も有名だからなんかホタの串だったりとかがあったりとかも結構あるかもしれない。 すごい。うわ、いいな。 うん。 だから結構東京でそのなんだ東北物散店みたいな時は外にその出として東北のあの回線があったりとか牛タ串があったりとかそういうのは結構見かけますね。 牛タとかがやっぱ有名なのかな。いや、そうですよね。私も宮城行ったことありますけど。 [音楽] うん。 牛タ食べましたね。やっぱ違った。 うん。ね。 なんか同じチェーン店とかでも東京のとなんか宮城のじゃ違かったりするんで。 うん。やっぱ宮城に行く理由はありました。 うん。美味しいよな。 うん。好きな出店は何ですか?その中でも。え、好きな出店?好きな出店?え、なんかお祭りで必ず買っちゃうみたいな。 はい。 え、でもなんかあえてジャリジャリかき氷り。 ああ、ではなくてリジャリかき氷りとか いたし200円、300 円とかで買えてシロップコわってかけてくれる感じの。 あとやっぱ大人になった今は ビールですかね。 うわあ。 ビールとなんか、ま、焼きそばとか そうこそ牛タンクとかちょっとしょっぱいものを一緒にっていうのがなんか大人になってからのお祭りの楽しみ方だなって思いました。 うわあ、最高ですね。 うん。 うわあ、好きな出店なんだろう。 絶対なんだろうな。 うわあ。ま、 でも冷凍インとかも好き。 うわあ。 冷たいパイン。そう。めっちゃ美味しいんですよね。 そう。夏のね、 冷凍は好きじゃないんですけど。 あ、好きじゃないんかい。好きなと思っ 好きじゃなくはないです。 うん。うん。うん。 あの、毎回毎回買うってわけじゃないんですけど。 はい。はい。 なんか その冷凍な、その缶、フルーツ缶をまんま凍らせて うん。缶を そうなんですよ。 へえ。 ちょっとこうシャリシャリになったやつを出してるみたいな。 へえ。 それがめちゃくちゃ美味しくて 看。 そうなんですよ。で、暑いし、その自分の体温で溶けてくその そのなんだろう。最初はカチカチだけどちょっとジャリジャリになってきて で、液体になっても全然美味しいみたいな。 うん。うん。 それがめちゃくちゃ美味しいですよね。 へえ。それも知らなかった。何の果物があるの?それは。 え、みかが多いですね。みか桃とか。 へえ。 あとやっぱ私削りチゴですわ。やっぱり。 あ、いいですね。 やっぱ削りちごは美味しい。 うん。いいですね。 うん。いや、お祭りきたいな。 行きたい ね。なんか地方のお祭り事情とかも気になるわ。 そうですね。ね、いろんなもってみた。え、行きましょう。ぜひぜひ素敵なやにしていきたいと思います。 それでは最初のコーナーに行きましょう。 小話お裾分け。前回同様小話をポカさんからたくさんいいております。 ということで読んでいきたいと思います。 まずはこれかな。 え、ポカステネームネさんからいただきました。ありがとうございます。 青きさん、ゲストの瀬戸さん、こんにちは。 こんにちは。 え、突然ですが、瀬戸さんは以前お家でお風呂を沸かさないとおっしゃっていたのを覚えています。 温泉娘のキャストになられてからその辺の習慣に変化はありましたでしょうか?青木さんからもお風呂の進めトークを是非お願いします。それではとのことです。 はい。 ありがとうございます。 お風呂沸かさない。 なんかね、 勝手に噂されてるんですよ。お風呂に入ってないみたいな。 それは違くないですか? とんでもない、 とんでもない噂を流されてるんですよ。 入ってないわけではなくってお風呂お家で沸かさないってことですよね。 いや、そうですね。だからで その済ませてしまうみたいなのは うん。 その いや、でも1 人暮らし多いんじゃないですかね。シャワー派。 うん。シャワー派多いと思います。でもやっぱり温泉は好きなんですよ。 うん。うん。 で、だからあの感じ その、ま、元々温泉は好きでその旅先とかでそのいろんな温泉地巡りとか温泉外とか行ってきたんですけどうん。うん。 この温泉娘になって改め その自分の家の近くのその天然温泉とか温泉を [音楽] 探しまくって はいはいはい 行きまくってますね。 そこは変わったところなのかなって。 あの相変わらず家では沸かしてない。 やっぱりねんだろう。温泉の方がいいからじゃあ温泉行こうってなっちゃうんですよね。 分かる。なんか広々と足を伸ばせるしなんか香りとか雰囲気とかどうにもこうにも家じゃ再現できないから。 [音楽] できないんですよね。 でもなんか、ま、1 人暮らしとかだとシャワー派多い気がしますけどね。 私もあんまり毎日はお風呂、ま、冬とかは寒いな、体冷えたなって時とかは沸かしたりとか、体運動めちゃめちゃした時とかは体を至るためにお湯に入りますけど基本はシャワーですかね。 夏とかどうしてます?夏?ええ、夏 [拍手] 夏は私あんま入んないんですよね。 私も うん。 入らないですね。でもやっぱ入った時やっぱ気持ちいいんですよね。 ね。 うん。うん。 お風呂のすめトーク是非お願いしますということなんですけど。 風呂のすめトーク でもやっぱ阪神浴とかね、それこそ女性とかしてる方多いんじゃない?やったことあります? [音楽] はい。 あ、え、半身欲なんかわかんないですけど、あの、お風呂で汗かくのめっちゃ好きなんですよ。 はい。はい。 なんか1 日イベントとかしてずっと朝からメイクとかしててでかを先にシャワーだけしてもう先にお湯に入っちゃうんですよ。 で、お湯に入っちゃってもうめっちゃだラダラに汗を描く。 はい。 なんか系の入剤とか入れて汗をいてなんか毛穴からなんか脂とか出して ごっそり出してもらって でもう汗をかいてからこうシャンプーしてお風呂出るっていうのがいいデトックスになりますね。 うわ、いいですね。 なんか体が綺麗になる気がする。 でも確かにやっぱお家の そのお風呂というかゆれのいいところって自由にできるところですよね。 音楽聞くなり映画みたりとかできるできる。 そんなら飲み物持ってってとか うん。 できますからね。 ね。高い。 語ってたらお家でも入りたくなってきちゃったな ね。なんか動画見ながらとか結構好きですよ。 うん。 うん。 是非おすすめですね。家ブロ。 はい。家ブロ。 イエブロ。 頑張ってみます。家ブロ。 おすすめでございます。 はい。じゃあ続きましてのお便りに行こうと思います。 はい。 はい。 ポカステネームゆらゆらさんありがとうございます。 ありがとうございます。 青きさん、せ瀬戸さん、ちょいな ちょいな。 最近ちょっと疲れ気味なんですが、お 2人が うわあ、癒されたと感じた最近のポカッとした瞬間ってありますか? ええ、 私はお風呂でアイスを食べてる時が最強です。 おお。 お2 人の癒しエピソードぜ非聞かせてください。 癒しか。 うん。 え、なんだろう。 うわあ、難しいですね。でもなんか 難しい。20 十歳癒しいトークで難しいですね。いよいよですよ、もう。 へえ。 でもポカットした瞬間ってなんかいいですね。ゴロが。 うん。確かに可愛い瞬間可愛い。 え、なんだろう?癒される。癒された。 癒しって何なんですか? 癒しって何なんですかね? うん。なんか、ま、動画とか見て猫ちゃんとかワンちゃんとか見てこいと癒しだし。 でもなんだろう、私やっぱ子供を見てる時なんですよね。 おちっちゃい子。 東京とかだと うん。 山手線とかにこんなちっちゃい子供がなんかすごきいね、ランドセルとかなんかリュックし背負った 子供が可愛いちっちゃい制服を着て黄色い帽子かぶって なんか揺られながらこうやってああってやってるとこ見れた [音楽] うんうん ああてなんですよねいい頑張れて もう小学校で電車ってレベル高すぎません乗れませんでした 乗れないチャリンコ一択ですよないう すごいですよ 東京の子供はすごいな ポカちょっと違いますよね。多分きっと でもなんかま、頑張ってるなって癒されるというか。 癒されますね。でも確かに癒しエピソード。 癒し。 確かお風呂でアイスを食べてる時は最強ですよね。 うん。ま、やっぱ美味しいご飯食べてる時かな。 確かに。 うん。 なんかアイス関なんですけど、 なんか私は最近、まあ、 31のアイス屋さんあるじゃないですか。 はい の屋さんもうテイクアウトをするんですよ。 テイクアウト。1 人でテイクアウト 6個ぐらい買うんですよ、1人で。 すごい。1 人で6個ぐらい買って で、家に帰って食べるのが癒しなんですよ。 わあ。 もう家に帰ったら 1 のアイスがあるんだぞっていうのがなんかメンタル的にすごく強くなれる気がして。 なんかご褒美感強くないですか?確かに ご褒美感が強くて、あ、どんなに疲れて頑張ってもうちにはポッピングシャワーがあるんだと思って。 あ、 なんかウキウきで帰れるというか、それをなんか家で食べてる時が癒しかもしれない。 確かにな。なんか家に 1人でアイスを6 個買うって結構大人じゃないですか? 大人ですね。 なんか1人で6 個買って、あ、大人になったなって思ってなんか嬉しくなる。 確かにそういう瞬間に そう やっぱった。 1人の贅沢ですよね。 1 人の贅沢なんだろう。なんか頑張ったなとか贅沢する時やることあります。 なんか私 うん。 贅沢 うん。 を うん。 知らないんですよ、まだ。え、 知らないというか。 は知らない。 なんか例えば うん。 例えばんだろう。 ちょっとじゃあ自分のお褒びに ちょっとじゃあうん互 うん。 これ買っちゃおうとか食べちゃおうみたいのが なくてうんうん。へえ。 あんまり欲がない なんか。え、欲しかなさそうじゃないですか? いや、わかんないけど。それはわかんないけど もと名星力みたいなイメージがあるありそう。パワーっていう感じなんですけど。うん。 意外とそこ悩みかもしれないですね。 へえ。そうなんだ。欲しいものとかもあんまりないた。 ですよ。 へえ。みんなの笑顔。あ、え、素敵。あ、プーとかって。え、プー乗っちゃったけど プーなければ素敵だったのに。 [笑い] ええ。いや、でも うん。 多分自分が多分生きがいを感じたりとか幸せだなって思ってる時って 自分が話した言葉とか何かで笑ってもらえることなんですよ。 うん。ああ。お仕事人間だ。 仕事にやりがい感じるタイプ。 そうなんです。そこでもうなんかめちゃくちゃ満たされてるのかもしれないですね。 だからはい。 うわ、もう辛いかもって。 そんなことはないです。 なってないのかなみたいな。 うん。 ああ、なるほどね。 へえ。ま、 もちろんね、その日々ね、辛いことは うん。 色々あると思うんですけど、皆さんも、ま、自分自身もきっと うん。 何のラジオですか、これ? すごい感してる20十歳だな。最近の20 十歳はこんなに宅しているんだ。 贅沢はじゃ、そのアイスを買い込んだり そう かな。お買い物でも好きかも。私結構 うん。 なんかお洋服とか頑張った時とか買っちゃうかな。 ああ。うん。 ストレス発散とか何をしてますかね? ストレス発散はでも結構 まあね、温泉入ったりとか 温泉入ったりとか歌うあ [音楽] そうのすごい楽しい気持ちになれるからギター引いたりとか歌ったりとか ライブに行ったりとか うわいですね。 なんか趣味とかで嫌な気持ちとか結構忘れられるかもしれない。 めちゃくちゃ素敵じゃないですか? ええ、 20十歳ストレス溜まったりする? いや、たまりますよ。 え、何し、どうしてんの?それ時は。 え、どうしてんのかな?あ、でも うん。 叫んでますね。 あ、叫ぶ?どこで?家で?どこで叫んでんの? 家で。 うん。 うえみたいな叫ぶ時もありますし。 あ、うん。 あ、でも山とか行っての頂上とかで 山うん。 くそやらみたいな。 ええ、とんでもない山び聞こえてきそうだけど。 あの、それはいい。くせろみたいな。でも [拍手] ああとかね。 うん。 叫びとなんかあってなんです。 もう大きい声を出すってことか。 大きい声を出す。 大きい声を出す。へえ。ストレス解消するには山に登んないといけないんだ。まずは。 うん。 はあ。 なんか面白いな。発散さん、いろんながあるんですね。ありがとうございました。 え、このコーナーは小話と言ってるからと言って面白くなきゃいけない。瀬戸のようにエピソードが強くなきゃいけないということないので皆さんはどしどし気軽に送ってきてください。以上小話おさ系でした。 [音楽] ポカカ報告書。 このコーナーはポカさんたちからのポカツの報告を紹介していきます。 え、こちら美味しいものをご紹介するコーナーです。 最高です。 嬉しいですね。 え、前回新藤さんと鈴木さんの回では上のカり島や稲とのヨーグルトムースのスイーツを食べましたが、カり島は青木さんの分までスタッフども美味しくいただきましたと書いてあります。 この情報はいるのか?書いてたら羨ましくなっちゃうじゃないの。 はい。さて、我々はどんないい思いができるんでしょうか。 はい。え、ポカさんたちからのポカ報告書を紹介しつつ、今回のスイーツメーカーをご紹介いたします。はい。 え、まずは玉のお菓子、ひ、ご接、熊本、村田、玉チーズまじです。 う、 チーズまじ。 そして掛け湯菓 のアップルパイです。うわ美いしい 美味しそう。こちら現物があるんですけど 、え、美味しそう。タマナのチーズ饅じは ですね、あのチョコチップがかかってまし て、めっちゃくちゃ美味しそうです。中に チーズのクリームが入るそうです。こんな のは美味しいじゃないですか。で、こちら ね、アップルパイ。こちら工房のアップパ 本当に美味しそう。 マッチで美味しそうで。 ええ、まるまる1本食べたい。 このなんだな、何この形な何て言ったらいいんですかね? なんかキャンディとかなんかキャラメルのなんか包みたいな大きいバージョンみたいな。 そう。包み方をされてます。 感じのアプルパになってて めちゃくちゃお水早く食べたいと思いってきちゃう。 え、こちらはアフタートークでいただきます。是非皆さんアフタートークの方もよろしくお願いします。 はい。 それでは早速ポカさんたちからのカ報告書です。はい。それではじゃあ私から行かせていただきます。 はい。 ポカステネームとシンさんありがとうございます。 ありがとうございます。6 月1 日に鳥取県で行われた温泉娘トークイベントに参加してきました。 うん。 浮野ちゃんとカレンちゃんに加えて富山県のあねちゃんも参加してのイベントでキャラクターや温泉についてのトークや朗読劇など初めての私でも楽しめました。 イベント終了後余韻にしたりみさ温泉周辺を散索したり、足湯に使ったりしました。うわあ、これお写真 素敵ですね。え、これ足湯。 こんな素敵なんだ。素敵。はい、これをきっかけにまずは近くの温泉娘巡りから行ってみようと思います。お 2 人は鳥取県に行ったことはありますか?とのことです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 とっ取りないです。 ございんです。行きたいです。 行きたい。 いや、それこそね、イベントのお写真ちょっと拝見させていただいてうん。 めちゃくちゃ綺麗でしたよね。 綺麗。いいなあ。 行ってみたい。 この感じの足もいいですね。 うん。私日本の輪和のモチーフがすごい大好きなので、こういう街並とかすごい好きですし。 [音楽] うん。 しかもこの街の中に急に足湯って感じですもんね。 うん。温泉街ならではという感じがしますね。素敵。 いいなあ。 素敵な報告。ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、続きましてポカステネームゆさんからです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、Googleマップに132 箇所温泉値を保存して旗を立てました。 すごい。 これで温泉値の距離感が分かり、移動時間を逆算しながらポカを楽しんでいます。撮影で妻に同行してもらい、パネル写真を撮ってもらっています。 ということで、あの、日本地図にピンを 132 かピンをさした、あの、スクリーンショットですかね、を送っていただきましたが、すごいですね。 [拍手] ですよ。こんなにあるんですか? うん。うわあ、すっごい。 確かにこうしてるとどことどこは離れてるんだとか分かりやすいですよね。 確かに。 うん。 私日本にこれだけ温泉値があるんだっていう。 うん。ね。 すごいですね。 なんか海外旅行とかも今行きやすくなってますけど、やっぱ国内旅行き尽くせないなって思いますよね。 そうですね。いや、だから ちょっと確かにピンをつける習慣私も うん。うん。 なんか ちょっと見習おうって思いましたね。 なんか私高校の時とかに行きたいお店とかにめちゃめちゃピンつけてたんですけどすぎてなんかわかんなくなっちゃってた。 あ、Google マッお気に入りかな?お気に入りが確か黄色い星なんですけど、黄色だらけになっちゃってなんか何がなんだかわかんなくなっちゃって途中からやめちゃったんですよね。 いや、でもいいですね。 ね。なんかやっぱ分かりやすいんですよね。うん。 [音楽] 確かに。だからその達成感も出ますしね。行けたら ピンをつけていたら。 うん。はいはいはい。 うわあ、素敵 ねえ。いいな。何箇所巡れたんだろう ね。気になりますね。 ね。さんてください。まてお願いします。 はい、続きましてポカステネームプレタポレテさん、ありがとうございます。 ありがとうございます。 お2 人ともこんばんは。今このメールはとある温泉地のコラボルームで書いています。 温泉娘の楽しみの1 つとしてコラボルームを展開しているところがいくつかありますね。 うん。 いつか瀬戸ちゃんが演じる掛湯温泉の温泉宿にもコラボルームが作られて、より多くのカ旦那さんたちが泊まりに行けるといいなと思います。 その際は私も是非泊まりに行きたいと思い ます。お2人は自分の担当のコラボルーム ができるとしたらどんなお部屋にしたいや どんな得典をつけたいなど希望はあります か?よければお聞きしたいです。おお、 そうですね。コラボルームだろう。 先ほどね、ちょっと見せていただきましたけども、天井にもね、 ね、 タオルやらなんやらが グッズの置き場所がなくなったオタクのお部屋みたいになっちゃってましたけど [笑い] いや、どうだろう。 ええ、でもなんかそれこそなんかずっとなんかそのラジオみたいな感じでずっと垂れ流し私たちもその止まった時の うんうん なんかその感想とか お部屋こう一緒に巡ってるみたいな感じに うんうん なんかこの音声とかがずっと流れるみたいなもちろん静かに楽しみたい人はオフにしてもらってみたいなうん だ一緒にそのキャラとして喋るのもありだし はいはいはいはいっ ていう感じで なんか流れてたらなんか確か 本当に音娘ちゃんと一緒に うん。うん。 ね、宿泊してるような感じになるんじゃないのかなってね。いいですね。なんかお土産とかになんか自分の写真青木ひなさんおすめみたいなやつ [音楽] [笑い] やりたいかもしれない。それこそチーズまじ食べて。チーズまじおすすめ。確 わいですね。 よかったらなんかみんなもなんかおし活しつつたまナまみちゃんのことも知れつたまのことも知れつうん。 なんか楽しめそう。 うん。 やっぱグッズいっぱいあるのとか嬉しい。 いや、やっぱ嬉しいですよね。 ね。パネルとかテンション上がりますもんね。 うん。 パネルもだってね、家には うん。 ないし、やっぱその元気にはないしね。 さすがに。で、それこそ部屋に うん。 なんかそのパネル等身台の うん。うん。 抱き枕とか うん。ああ、確かに あったら うん。うん。 嬉しいんじゃないですかね。 ねえ。 なんかコラボパッケージのお酒とかあったら嬉しいかも。 確かに ラベルに弾のまみちゃんとか とか バンビちゃんとか 何をするにもなんかその例えばベッドだったり机だったり椅子だったり景色が見えるとことか窓とかに全部ボタン押しちゃって そこでポンって押すとキャラがあ そのなんか見た景色で喋ってくれるみたいな はいはいはい ここはなんとかで綺麗だよなみたいな感じで言ってくれるみたいな うん感じられますねキャラクターを うん ええ それいいんじゃないのかなって いいですね やっぱね我々 う声優の特性を生かした。 うん。うん。 生かさねば声で見せたいですね。 [音楽] うん。うん。ガイドとかはなんかやってもいいかもしれないですね。 ここはこうでこういう歴史があってみたい。あ、いいですね。 温泉の効果とか読み上げたいこと。 うん。確かに素敵。 わあ。色々の展開を楽しみに ね、 待ちましょう。 ぜ非ぜひ。 ありがとうございます。 そしてポカステネーム予軍曹さんからです。ありがとうございます。 ありがとうございます。この前の土日から運前、そしてオバマと捕活をしてきました。え、北九州出張先から行きましたとのことです。え、田名は 2年ぶり、運前は3 年ぶり、オバマは初訪問で 3 年前営業で統地へ寄った翌習にあねちゃん権。 同行したポカさんは止まった翌日からコラボプランスタートとお互いに接を果たすべく山田屋さんのコラボプランで宿泊しました。 たナで湯に浸り、玉まみちゃんに会って玉ラーメンを食べてフェリーで島原に渡り、前のりちゃんオバマあ天ねちゃん巡りして、え、美味しい食事をして楽しく宿泊しました。 たナの柔らかい、運前の荒ら々しい湯、オバマの熱い湯。どれもとても良かったですとのことです。ありがとうございます。すごいめちゃめちゃめってる。めちゃくちゃめってる。 いいな。 パネルのお写真もいいてますからね。素敵。 すごい。たのまみちゃんも撮ってくれてる。ありがとうございます。 浴衣来てる。 そうなんですよ。場所によって観光大使のパネルにもあってくれたす。 そうですよね。本当ですよ。 が映ってる。 本当だ。 可いい。 熊本県だから すごいな。 ルート的には運前から。 え、すごいですね。海フェリーか。フェリーで渡ってへえ。直接長崎。へえ。すごい。 [音楽] すごいルートで 結構な大公開ですね。 ル大公開。大移動で。 ええ、すごい いいな。 行動力の塊ですね。 うん。すごい温泉娘3 人と会えているという。うわあ、 いいですね。温泉も楽しみつつこの辺のお湯は結構暑いみたいですけど。 そうです。柔湯のお湯比べ 表現が素敵ですね。柔らかい。荒らしい。熱い。 熱い。 どれがいいですか ね?え、でもやっぱ玉の柔らかいかな。あち苦手なので。 あ、そうなんですね。 ね。玉ナの柔らかいに浸りたいですね。 確かに。うわあ、素敵な、素敵な。 き旅ですね。素です。いいな。ラーメンも食べたんだ。 ああ、いいな。い や、めちゃくちゃ美味しそうでしたね。マナのラーメン。 うん。豚骨なんですよ。 うわあ、最高。 地元の方からあのお家で作れるやついたんですけど、 ニンニクのチップ後入れのやつがあって、 本当だ。 これがめちゃめちゃ美味しかったんですよ。いや、これみんなニンニクは入れるべきと思って。 小がしニンニク。 そうなんです。 これの香りがめちゃめちゃ良くて、 スープも濃厚だし、 すっごい美味しかったので。いや、絶対現地で食べたい。現地で食べましょう。 現地で食べたい。熊本に行きたい。 うわ、待って。最高だな、これ。今、あの、 た名の旅手帳。 そうなんですよ。2025 春夏の旅手帳だきまして見ているんですけど。待って。宿最高じゃないですか ね。 え、なんか チーズまじ乗ってる。 うわあ、本当だ。 いいな。 いいですね。 うん。え、アイスキャンディ。これめっちゃ美味しそう。 え、美味しそう。 これ美味しそう。故里納勢編。そうなんだ。あ、フルさ納税もいいですね。い な。そう。蜂蜜も美味しかったんだよね。いい。 ええ、 可愛いなあ。 きたいななんて熊本に思いをせてしまいましたが、それでは瀬戸ちゃんに、 え、温泉のおすすめスポットも紹介してもらおうと思います。お願いします。 はい、いきますよ。 はい、 まずはですね、こちら21 番名所巡りということで、温泉街周辺の 21箇所名称旧席を巡るスタンプラリー。 はい。 門道や月みなどを巡るので湯油温泉の歴史や進行自然を楽しみたいなら是非スタンプラリーへということでこちらですね。全工程が 13km程度になるとのことで 1日から数日かかるかもしれません。 結構体力がいりそうですね。 はい。 え、続きまして氷夢祈願。 ええ、綺麗。 めちゃくちゃ綺麗じゃないですか。きたい。 私も絶対これ冬に行きたいなって思ってて。 はい。チック で、こちらがですね、12月下旬から1 月末にかけて門道薬道周辺に氷の灯路約 200 個を並べる冬の行事。幻想的な演出で夜間の散にもおすめとのことでございます。 いいじゃないの? 氷路って初めて聞きましたもん。 え、だって中にロソ入ってるんですよ。氷り解けないの?これ。 そうです。それもまたなさ、 きがあって、なさがあっていう、 ええ、素敵 感じなんじゃないですか。めっちゃ綺麗。めちゃくちゃ綺麗ですよね。本ん当不ある。う いいな。 めちゃくちゃ綺麗。 知らないだけでこういう素敵なイベント日本にはいっぱいあるんだろうな。 うん。いや、やっぱ人、人巡りしたいな。 うん。 Uに入りたいな。行きたい。 確かに。でもやっぱこれ冬、 冬、 冬ですね。2 月旬から1月末。 うわ、もちろんね、夏は夏でね、自然がこう 楽しめて、 冬はこの積節するってことですもんね。ここら辺 がツもって いや、寒い中温泉であったまって う ね。ね、ちょっとあったまっていじゃないのよ。 あったまって着こを歩くんですよ。で、 最高。 綺麗だねって言って。 うん。 え、え、な、なんかが始まっている。これは何かが始まっている。 だねて言って。えて言って。 うん。お前がねって。あ、お前ってよくないね。 あ、お前ってよくない。急なコンプラ入ってきた。 コンプラ警察と気にないできた。良くないです。お前良くなかった。 う きれ。あ、じゃやりましょう。この氷灯路夢願で氷路に歩いてる感じ 2人で。 はい。 いやあ、本当にかけ良かったね。 ええ。めっちゃ気持ちよかった。 いや、本当になんか俺ひピオと来れてよかった。 え、私ももこと来れてよかった。 なんか私綺麗だね。 うん。めっちゃ綺麗。 え え?何? ひぴょも綺麗。 え?あ、私ももこも綺麗だよ。待って待って。おち。これロマンチックに行くんじゃなかった?急に。 そのくらいこう漏れがちゃんくらいこの綺麗なんですよ。 はい。なんかデートとかにも良さそうですね。それはたかったんだよね。 うん。 こんなだってロマンチックな雰囲気。 そう。デートでもいいよっていうの言いたかったんだよね。そうです。 ああ、 最高。本当に最高。幻想的。本当に。 うん。うん。 皆さんきれ行ってみたい。 ぜひぜひ家を散索して冬に楽しめる氷を夢祈願に行ってみてください。 はい。ということで、以上ポカ報告書の コーナーでした。 [音楽] [音楽] そろそろ第5回の放送もエンディングの 時間となりました。2 回にわって瀬戸桃ゲスト会お届けしましたがでしたか? はい。どうでしたっけ?逆に 逆に ちょっとなんかあの暴れすぎちゃって大丈夫かなって今。 なんかね、半年ぶりに喋ったんだけどなんかね、あのいい意味ですごいリラックスしてなんか色々お話できたかなって思いました。 やっぱり私温泉娘ですから。 うん。ですから なんからやっぱりそのリラックス効果があるんですよ。 あ、すごい。 瀬戸の効果、リラックス効果があると で、みんなこのポカステを聞いて うん。 ね、お風呂入りながらとかお家のね、お風呂入りながらじゃない。 うん。 聞いてもうダブルで うん。 耳も体も あら、あら、 目も、 あ、目も。これはまだ音声だけども。 音声だけども、 本当に あの、癒されてもらえたらなって思ってます。そ、歌詞でもね、やっぱちょっと日常本当くスって笑ってもらえたら うん。そうだね。 嬉しいなって思 れが癒しだもんね。 そうなんですよ、皆さん。 皆さん本当の癒しというのは ね、 普通ということなんですよ。 おうん。 意味わかんない。 たカ20歳 まとまらなかった。いや、あの本当にあのまとめますといや、本当にめちゃくちゃ楽しかった ですし本当に是ひまた 来たいなってない。ぜひぜひまた来てください。そして一緒に旅行も行きましょう。行きましょう。 はい。次回は、え、私と新藤さんどっちがパーソナリティを務めるのかそちらもお楽しみに。 え、ポカステの最新情報は温泉娘公式Xを フォローして待っていてくださいね。 そしてこのポカステを配信している YouTube、TikTokの登録もお 忘れなく海外向けにビリビリ動画にも アップしております。そして普通おオから 各コーナーお便りも大募集中どんどん送っ てきてください。え、夏も後半になってき ましてイベントも近づいております9月に は公開収録もございますので是非そちらの 方もよろしくお願いいたします はい、次回の配信もどうなるのかお楽しみですね。みに。 はい、 それではワクワクポっカポカステーションごゆっくり。ここまでのお相手は玉温泉の温泉娘、玉ま役の青木ひ、ゆ湯ゆ温泉の温泉娘、ゆ湯ゆ番美役の瀬戸ももこでした。 またね。 [音楽]

温泉むすめラジオ「沸く沸く ぽっかぽか♨すてーしょん ご湯っくり~」第5回♪
パーソリティは熊本県・玉名温泉 玉名満美 役 青木陽菜さん
ゲストは長野県・鹿教湯温泉 鹿教湯万美 役 瀬戸桃子さん
ハッシュタグは「#ぽかすて」

【パーソナリティー】
♨青木陽菜 さん https://twitter.com/aoki__hina
♨瀬戸桃子 さん https://twitter.com/mmk_seto

♨投稿メールフォーム
https://forms.gle/rEgBtUoXTXB1Vbir7

【配信日】
隔週金曜日に更新予定
そして!ファン向けアフタートーク的な映像回も月に1回、配信予定!

◆温泉むすめ
HP https://onsen-musume.jp/
X https://x.com/onsen_musume_jp
TikTok https://www.tiktok.com/@onsen_musume_jp
Bilibili https://space.bilibili.com/700812035
plurk https://www.plurk.com/OnsenMusumeOfficial
Weibo https://weibo.com/7324160137/

© ONSEN MUSUME PROJECT

BGM:OtoLogi他
#温泉むすめ #温泉 #ラジオ #進藤あまね #青木陽菜 #瀬戸桃子

10 Comments

  1. 温泉むすめラジオ 第5回「湧く湧く ぽっかぽか♨すてーしょん ご湯っくり~」もお疲れ様でした!!
    今回も楽しい時間を過ごせました!!
    本当に毎度ありがとうございます!!
    また次回以降の第6回などなど心から楽しみに待ってますので頑張ってください!!
    これからも引き続き応援しています!!

  2. 4:11
    インチキ占い師的なやり口
    からの冷感の話されたら同じく霊感と思いました
    熱くても風呂で!!

  3. なんとなく…なんとなくやけど、ももこが話せば話すほど、太い実家と太いメンタルてワードが思い浮かぶ。。。なんとなくね
    『本当の癒しと言うは普通』本日のももこワールド名言

  4. 今回も安定の見切り発車の瀬戸ちゃんをうまく扱うひなぴよ☺

  5. 桃子さんはコントは桃男のつもりで始めてそうだけど百合になってしまったw

Write A Comment

Exit mobile version