日笠・佐倉は余談を許さない 第93回
梅雨です。つ梅。 梅雨なくなりました。 雨降ってないよね。 あんまり降ってないよね。 ちょっとだけ降りましたけどね。 ま、でもどっちかって言うとやっぱカンカンデりのイメージ。 カンカンデりだよ。もう私の頭がくるくるしてるよ。 そうですね。本当に めっちゃそう。 なんかさ、最近さ うん。うん。 この左側の この横がなぜかあの何こっち? [音楽] 西に向くんだよね。それひさんが向いてる方向によるんじゃないですか? [笑い] なんか ひさんの正面から見て西。 そう、そう、そう。私の正面から見て常に西を差し示しる。なんかあの ラピタがある方か。 ラプターなんかこういうなんかさ、今の人わかんないかなんかさみたいなのをさ、 ダウジングみたい。 ダウジングいやいや、ダウジングなんか紐でキュンキュンキュンってなるやつですね。 私あれなんですか? 棒のやつ。棒のやつ。え、ぼ、 あ、棒ダウジングであってんだ。うん。うん。 ダウジングみたいになってない? なってますね。 ま、でもつム字の向きだと思うんですけど、多分生え癖みたいな。昔こんなんじゃなかったよね。 知りません。 いや、私の髪見てるでしょ、さっく。 いや、見てない。も見てるでしょ。 私ひさんの揉み上げにそんなに興味持ったこと。 これみ上げなのかな? 方の問題なのかな? どうなんでしょうね。 なんか急にここ1 年くらいでなんか急に変わった。 生癖そういうのありますよね。なんか あるの? あ、あります。あります。 生癖変わる?あんの? なんか私もなんかこの時期とかなんかあれ急になんかこうなったなみたいな。 渦巻きみたいな。 うん。 あと、あの、その、それこそ髪の長さとかで、 重さとかで なんか抑えられなくなったのが出てきたりとか 本当に気になるんだけど、この左向き そうですね。 西向き。 そうですね。うん。 もうちょっと東に行けよな。 だから知らんのでさ、その 東にも宝あるっつう。 いや、わかんないですよ。その東西南北のやつあんまり。 これね、今日ちゃんこいないんですけど、ま、今日本取りなんですけど。 うん。うん。 えっと、チんこ、チんこ隣のスタジオに 1 本目。そう、1本目、 あの、いなくて台本に書いてくれてるんですけど うん。 あの、車移動で日中車するとやばくないって。これ、これめっちゃわかるなって思って。 さはさ、車で移動してんの? する時もあります。ちょこちょこ あるんだ。 あんまり仕事では使わないですけど、イベント見に行ったりとか。 ああ、なるほど。 プライベートの用事で。ほ。ああ、はあ、はあ、は、なるほど。 もう外の駐車場を止めた時やばい。 やばいっすよね。 マジでやばい。なんか私ハンドルが冷たくなるみたいななんかそういうシステマついてないかな。 うん。あ、私ももうもついてないです。 なんかハンドル触った時あっちって そう触れなくてピースでか爪で掴んでる。 爪で掴むしかないやんていう時あるよね。 しばらくあの、全部ドア解放して 換気というか、もう空気の入れ替えするタイム必要になって 必要。マジで 本当にやばい。ハンドルがやばい。やばいす。ハンドルやばいす。 なんかね、あのETCあるじゃん。ETC の機械 あれがもう熱すぎてあれあれってほらガラスにペちょンってさ、 あ、けられてるじゃん。あれが熱すぎてポロンって溶けて取れちゃうんだって。あ、 最近のやつ 怖い。怖、 怖すぎるよ、マジで。いや、 本当に マジで すごいですよ。 こんなね、クソ暑い中の話なんですけど。 はい。 最近あの山登りに実は行ってきまして。 ええ、この話まだしてないよね。山登りしてないよね。 突入しましたね。セカンドライフ。 え、セカンドライフなの?え、もしかして私異世界転生しちゃった。 だって数ヶ月前からうちの母親が山登りはまってました。 あ、なんか言ってたよね、そういえば。 はい。 なんかね、その友達とあとプラスあのうちの弊社のの峰ネ田ヒム うん。うん。 とあとスタッフさんのご家族 ふんふん。 家族一家となんかね、結構王隊で行ったの。 うん。ほうほうほうほう。10 10人未満ぐらいか8人くらいか くらいで行ったんだけど、ま、そのうちの峰ネタが うん。うん。うん。 ミネ田ひろむがやっぱこう うん。 いいか。 私ね、山登りは人生と同じなんだよみたいなかっこいいことを言おうと思って誘ったの。 うん。うん。 その山結構きつくてなんかあの鎖みたいな崖みたいななんかジャリジャリしてる ところがあってもうなんか結構私的にはもう体力もない。そんなないからゼフゼフはあはあみたいな戦闘立ってうん。うん。 [音楽] おい、山登りは人生なんだよって言おうと思ったんだけど、あの峰田が戦闘歩いて、あの、ここ滑りますとか言ってなんかちゃんと山岳隊のなんかそうトップバッターみたいなやつやってて、 [音楽] [笑い] ああ、なんか人生ってうまくいかねえなって思った。 [笑い] 王女体でじゃあちょっと そう、あとお子さんとかそのスタッフさんのお子さんとかもたからめっちゃ楽しかったんだけどね。やっぱ子供ってすごいよね。 あんなになんか急な山を疲れた疲れたって言いながらずっと喋ってんの。 [音楽] ああ、可愛い。 喋りながら歩けるって相当配活量あるよね。 うん。ま、確かに確かにそうですね。なんか鍛えられそう。大人の方がよっぽどよっぽど体力ない。ライブ前とか良さそうですね。体力作りライブ前です。 知りあ、ライブ前だから。 あれ、これってらつ放送 1 月8日に地上でか放送されてますね。 6にライブやっとる。 おお、そうだ。じゃあ今は ライブライブ前の体力作りだったってことでいいですか? そうにしましょう。 いいですか? そういうことにしましょう。 で、めっちゃ楽しかった。さっこは山登りとか行かないんですか? 行かないです。 早くない?食い気味すぎない? あの山 行かないの?しのぶと 私はちょっと今んとこ興味がなくて いいか?サック 人生ですよね。 あ、人生なんす。 山登りって人生と同じなんだ。 あ、ええ。あ、そうなんすね。 上がる前にな。 大変すね。 ちょっと下がんねん。 じゃあ人生でいいじゃないですか。 [笑い] 山でも山ね、めっちゃ気持ちいいんだよ。上行くと。 うん。 本当にカロリーメイトがめっちゃ美味しくなるんだよ。 ふーん。 全然行かない。この人しのぶと行きないよ。 のぶも一緒に来たがってるって言った。いや、だからどっかでは多分一緒に行くことになるんだろうなとは思ってますけど。 え、しぶはどこの山登ってんの? この間だ山に登ったって言ってましたね。 大山って何?あの代上原の大山町? 大山町 なんか 大山公園 そんな汎用性のある山の名前でいいのかって思ったんですけどなんか確か大山だったと思うんですけど いやでもちゃんと結構あのトレッキングシューズ履いて トレッキングなんですか?杖 ポール ポールトレーキングポールとか買って行ってましたよ。 マジか。結構嫌なのね。 で、あの、マップっていうアプリがあって、 え、今そんなんあんの? で、あの、それに登録すると、その緊急連絡アカウントみたいなのをその、ま、えっと、麓元にいるっていうか、そのなんか山登ってない人に共有しておくことで何か遭難した時とかにその人にあの、現在値があ、届けみたいなのと同じ役割ってこと [音楽] みたい。で、あの、スマホなんで GPS からもう現在値が勝手にその電波がなくても送信されて救助に役立つみたいなのをすげえ 私入れさせられましたもん。マップ 結構ちゃんとしてるね、 そう。登るから入れといてってで、なんか登山開始みたいなのを押すと多分通知が来て へえ。 下山すると下山通知 多分そう。無事に戻ってきましたみたいなのが来るのかな。 ちょっと私がちゃんと使いこなせてないんですけど。 え、ちょっと私実はでも結構山登りはまって私 へえ。 え、めっちゃ楽しかったの。大変なんだけどめっちゃ楽しかったの。 うん。うん。 また行こうって思ってて。しのぶ一緒に行く? うん。あの、しのぶは一緒に行くと思います。 あ、行くの?え、今度行く?あれ?しぶって車運転できんの? できます。できます。 じゃ、その山の麓元までは車で行ってんだ。 じゃあ現地合流で一緒に登ろうよ。 なんでラジオの親場で誘うんですか?しのぶ余談聞いてるから行こうよ。ああ、そう。 めっちゃ楽しかった。私たちはあのポールは持ってかなかったんだけど、ま、一応ちょっと登山プチ登山用のなんか滑らないスニーカーで行って うん。うん。うん。 もうなんかね、入り口んところに 様々ないろんな人たちが使い回した枝が置いてあんの。 うん。へえ。 木の枝が入り口のとこにめっちゃ置いてあって 登るための そうそうそうあの こうポール代わりにしなさいねって感じで へ で持ってって登って降りてきたらまた同じ場所に戻してったの [音楽] これ石のぶの登山してる様子ですね 結構本格的な そうですねちゃんとちゃんとのやつ鹿いたとかあそういたのよ私も鹿いそんなっぱラに めっちゃ鹿いたのよ そう、 鹿いたから見て。うちの鹿も見て。 え、 あとなんだっけな。こないだ三岳たけも登ったって言ってたな。ほら 本当だわ。待って待って。 [音楽] ケツしか映ってない。今気づいた。 2等いるのにケツしか映ってねえぞ。 へえ。 いや、私もその仕事で高尾さんとかをこないだ登ったんですけど。 こんなこんなが、こんなりあるから。 あ、大変。 そう。 でも山を舐めるなと言いたい。腹だし バチバチに滑るスニーカーで来てる女子いた。 ああ、すごい。いや、逆に ギャルいるやんと思って。 逆に登山ギャルの可能性ありません。クロート登山ギャル。 いや、絶対クロートじゃないって。あんなツルツル滑る靴で来るの。絶対ツる滑る靴はやばいですね。 絶対違う。絶対違う。 うん。ま、気をつけて持ってきてくださいね。 言っといて。しのぶに 行こって。 だからしのぶは行っちゃうんですよ。 私のLINE教えていいから。 ただ真夏はちょっと怖いから暑いから。 あ、そうですね。ちょっと気をつけて欲しいかな。 9 月10月くらいにもう1回行こう。 うん。分 かり でね終わった後に温泉入るとめっちゃ気持ちいいか。 ああ、なんか同じようなことやってんだ。みんな もしかして私ね、年齢ちょっと上行っちゃった。 ま、まや。 めっちゃ気持ちいいんだよ。 終わった後の温泉。 私ほら温泉も好きじゃないです。 あ、そうだね。でも温泉が 1 番気持ち良くなる方法ってやっぱ登山なんだよ。 うん。すごい。全部刺さらない。どうしよう。 刺さってないもんね。 1 個 いや、いいですよ、全然。私はその何をするかより誰とするかの方に結構重き置いてるタイプなのでひさんとなんかするな。 楽しいだろうなって思うからひさんと忍しぶと行くのは全然ありです。 黙々と黙々だよ。 黙々 黙々と登るよ。 え、じゃ、ひさんのいいとこ全部なくなるじゃないですか。 そうだよ。 私ひよさんとおしりするのが好きなのに。 子供がいるとでも子供たちはめっちゃ喋ってるよ。 じゃ、子供たち 好きな子のみたいなの毎回聞いて。 ええ、可愛い。 好きな子いんの?え、 3人いるとか言って言って。 うわあ。おい、 はい。文シュンつってなんか 全体的にコンプライアンスアウトな やり取りでめちゃくちゃおもろいですけど、個人的には。 [笑い] いや、楽しいよね。いいよ。楽しいのあの低めの低めのお散歩コースみたいなところから行こう。 あ、低めのお散歩コースが 1番興味ないです。 え、ガチさんじゃないとってこと? あ、登るんだったら険しくないと飽きちゃうと思う。 だ、高尾さん、その仕事で登った時やっぱもうピクニックだから全然やっぱなんか楽しいっていうよりも散歩だから何も登山っていう感覚なくて ああ、なるほど。 で、90分1 人でずっと喋り続けてたんですけどロケだったから全然余裕でな、手応えなしみたいな。あ、じゃあなのね。意外と本格的な方がいいんだ。 そうです。 私みたんとかも昔みたさん御た山 みたさんえ なんか 御たらん 御たらケランや 三た 三たケランやん そう見三たけも松葉添って登ったことあってやを舐めるな 骨折してたんですよ 骨折して登んの? そう登る予定だったんですけど直前で骨折しちゃってま行ってみるか。 普通登んないだろ。やっぱいでも 骨折してたら あのちゃんと登りましたよ。のぶと2人で いや、おかしいだろ。 それぐらいのバイタリティはある。運動神経もいいし 登れる体力も本当はあるんだけど めんどくさいんだ。だ山のことをやっぱ盛り上がった土としてしか見てないっていうところが範囲でしょうね。 その盛り上がった土じゃないだろう。 いやだ 明らかに いや盛り上がった土でしょ。 いやいやいやいや。 何?山って何でできてるんですか?じゃあ 第一地盛り上がった土だ。 ほら もう私はそれ以上の感覚を持てないからや。 盛り上がった土には見えない。 盛り上がった土にちょっと草生えてるみたいな。ほらちょっと草生えてる。 こんな盛り上がった土ないもん。 盛り上がった土石は生え草気持ちいいって。ほら。 うん。 わあ。 称午。 うん。 12 の女の子がさ、パパとママとさ、その友達と一緒にさ、 山登りについてこないよね。めっちゃいい家庭と思って。 もう私母と登ったの中学生ぐらいですけど。 本当?友達としのぶの。あ、友達行くか。 うん。 行こっか。じゃあ待ってるね。 待ってる。9 月10月ね。9 月10月。 どこに登る?三たら登る? うん。たけらん。 もうちょっと険しいとこでもいいんじゃないですか。 みたら登ったことないからわかんない。険しくないの? ちょっと険しかったかな?さっき母が登ってた大山。大山? あれが1番? これ大山だったのかな?どっか? それは1番険しい写真なの? いや、1番写真ではないはずです。 1 番写真見して。 え、でもこれしか私しのぶからもらってない。 [音楽] タの大山鎖で登るところも あるんだ。 で、今しのぶは北アルプスを目指してるらしいです。ちょっとなんか先に行きすぎちゃってない? ちょっと行っちゃってない?北プス行くまでの練習ってきた。 あ、でもそうなのよ、さくちゃん。そうなの。あの練習だからやっぱ体力もつけなきゃいけないから。 いや、私飛び球が好きです。 いや、本当に嫌いになるから。それマジで嫌いになっちゃうパターンの人だから。 で、あの、 ちゃんと徐々に行かないとダメなの。 あ、その後に、あの、すぎトレッキングをつかやりたい。 薬すぎトレッキングやりたいて言ってます。 薬すぎあれじゃん。あれじゃん。あそこじゃん。役島じゃん。島です。 え、そこにで合流しよう。島で 役島行こう。行こうつって行きたい。行きたいって言ってくる。 いや、同じです。私も忍ぶ役島行きたいって言っても 5年6年経ってます。 え、じゃ役島の時一緒に行こう。 いや、めっちゃそれ楽しそう。 1回合わせてみえ 1 回ちょっと後でスケジュール一緒にちょっと見てみよう。 分かりました。 やってみるか。 よし よし。だってうちら上海合ってんだから。 そうだわ。確かに 1 泊ぐらいしか合ってないけど。1 泊ぐらいしか合ってないけどでも頑張ればワンチャンあると。あとですよね。上海も楽しみなんだよな ね。何食べましょうね。 上海あるのさ。何食べたいの 私は。この話しませんでしたっけ? した。 してます。終わりです。楽しみですね。上海 じゃ行くよ。さは余談を許さない。許さ。 [音楽] [音楽] この番組はほっといたら何時間でも話して しまう2人が余談うるさずきっかり30 分間お話ししていくトークパレッティ。 この番組公式Xも解説されてますぜ。 フォローした上でハッシュタグ余談つけて 番組盛り上げてください。 上海イベントみんなびっくり してたね。いやびっくりしてた。ええ ヶ月前ですか?無理で っていうね。 余談スタイルすいません。ちょっと色々ね、 余談スタイルです。 ちょっと投げっぱなしで申し訳ないんですけど、無理せずね、申し込んでください。 私は 無理して欲しいなって思ってる。 ちょっと無理してください。よろしくお願いします。 [音楽] [拍手] 近さは余断を許さない。海 上海の人が来る。 上海デズニーあるよ。上海デニ。 あ、上海デズニー。 通訳2人。 もしかして薬と薬と役のを許さない。 上海盛り上がってんな。 いや、ちょっとね、気になるメール来てるんですよ。 ラジオネームひ野さん。 ありがとう。 さん、さらさん、こんにちは。初メールです。ありがとうございます。 え、この度上海のイベントを決定しましたね。あ、 これもしかして中国のリスナーさんだ。 あ、ああ。え、すごい嬉しい。 中国のリスナー日野と申します。おお、 すごい。 さんかな?いや、中国リスナーなの? お2 人は上海に中国にしたら体験したいこととかありますか?中国では森沢ださんのドリンクがあります。水嫌いのさんは是非いろんなドリンクを試しに試してみてください。 [音楽] 私がおすすめのブランドは え、覇王チャキかこミルクティブルズチョイスらしいです。 へえ え。 これ読み方あってんのかな?母王にお茶の茶に姫 と喜ぶお茶って書いてき茶。 PS さんが好きなブランドが中国のシェアバイクにコラボしたことがあります。イベントは今年の 3 月でもう終了しました。ちょっと残念でした。その時のイベントの画像送り。 あ、ロエベだ。へえ、かっこいい。 かっこいい。 すごい。金ピカですぞ。 すっごいですね、これ。 キンピカキンピカすぎない?ちょっとあまりにもすごすぎるでしょ。 いや、 私さ、さっきちょっとペラっとめくった時にさ、私、あ、プレッツルかなって思って。 いや、私、これミルクティーの画像かなって思ってたら 金カロエベでした。 いいですね。 楽しみだな。私本当にね、海外の本当に日本にはない異文化の うん。うん。 その土地のものを食べてみたり飲んでみたりすることがめっちゃ好きなんです。 マジで。 うん。うん。 楽しみ。もっと送って欲しい。こういうの。 でも私も もっとくれ。 味の付いてる飲み物は好きなのでことかすごい楽しみにしてます。 このブルベチョイスは ブルズチョイス。 ブルズチョイス。 ブルズチョイスってこれ何なんだろう? わかんないけどちょっとこれ井口さんい口 [音楽] 覇王と 覇王茶きとき茶できるのか知らんけど今ちょっとこれあのあ違うのあっちで上海でちょっと会場に用意してもらうことあと得あ言ってもらえるイベントが [音楽] 言っひなさんは来てくれるのかな? 来てくれるでしょ。中国の日絶 覇王茶きとき茶飲んどくからさ。 楽しみだな。 楽しみだな。ちょっとよろしくお願いします。 さちゃは上海で何したい? 何したい? イベント以外で。この人本当にイベントしかしに来ない日。うん。ま、もちろん現事の食べ物とかはちょっと食べたいですけど。 あ、飛行機が私すごい好きなんですよ。あ 、え、そうなの?飛行機すっごい好きで、 あの、移動する乗り物好きなんですよね。 へえ。意外だから結構チェックインとかの 時から空港の段階からワクワクしちゃう タイプ。意外。はい。なので、あの、ま、 新幹線とか飛行機とか好きなんですけど 飛行機が1番テンション高い可能性あり ます。ビジネスとかだったら 確かにまでもビジネスとかじゃなくても何でも新幹線とかでもええ なんか自分専用の椅子があることにまず ええ意外 ウキウきしてなんか自分の区画みたいなと 登山嫌いなやつ新幹線好きなことある あるでしょだって登山は自由すぎるもん自分の区画ないし ああそういうことか自分 の椅子が好き。 自分の椅子が好きで勝手に運んでてくれるっていう感じしてたら。 へえ。 だって登山って自分の足で歩かないとなんか移動できないでしょ。 そんな大なこっち理由ある? あ、だからあのゴンドラとか好きですよ。リフトとか。 ああ、なるほどね。 はい。それだったら山登りとかリフトは私も好きだな。 うん。うん。うん。あれ好きです。 アトラクションとしてはね。 自分の区画で運んでもらえるから。 自分の区画で大人なしくしてたら 運んでもらえる。 タクシーも好きだもん。大好きだ。タクシー。 タクシーは好きじゃない。 え、概念がわかんない。 ありがたいけどちょっと人間関係が発生するのが嫌ですね。 [笑い] 全自童でお願いします。1 人でいさせてほしい。 全自童でお願いして。 ほっといてもらえるのもいいところ。 なるほどね。そう。あ、確かにね。 うん。うん。うん。 私本当に新幹線結構トラウマでん。 あ、新幹線じゃない。飛行機だ。 うん。 飛行機トラウマで うん。 あ、プライベートのやつだけど はい。はい。1 回3 分あのあれあるじゃん。保安検査上のあのこのチェックのやつ最初の入り口 あれに 駐車場がめっちゃ混んでて 3 分遅れちゃったことある。 うん。あ、3 分くらいならなんとか入れてくれるだろう。 とか言ってて ダメなんですよね。 全然ダメだった そうですよね。結構厳しいんですよね。 めっちゃ厳しくて入れてくださいっつって電話とかめっちゃしてくれたんだけどダめですって言われて めっちゃタラオマでそれが そ次の瓶とかになるんですっけ? で、次の瓶が開いてなくて うわあ 新幹線で そっから聞いたな。 あ、言ったっけ?品川にズバーって言って ああ 新幹線で 何らか救済措置があって良かったですね。救済措置ってかジ腹だけど。 ですけど大変でしたね。だから上海も上海もあの待ち合わせ時間とか決めてお願い。 うん。 飛行機の飛行で 決めて 余裕持ってめてもらえると思いますよ。 余裕。 え、みんなB一緒だっつってんじゃん。 私だけ みんな瓶一緒になったんだ。 私だけ仕事の都合で多分 ちょっと違ってそれ以外はみんなで一緒に行くらしい。私 いいな。 絶対3 分乗り遅れて上海に行けない。サックと同じ便になるかもね。な んで同じを繰り返そうとするんです? え、だって駐車場だよ。 いや、だからもう余裕持って出かけてく。 [音楽] 井口さんひおさんには2 時間早く伝えといて。もうそうしないと。 駐車場って怖いよね。駐車場どうかな?夏休みだから混んでるかな? ま、可能性ある。 混んでるかな?もうたくった方がいいか。 うん。そっちの方が安心ではあるかもですね。 タクシーさん好きじゃない。 何なんだよ。さは余断を許さない。 [音楽] お送りしてきました。ひさを許さない そろそろエンディング。番組ではリスナー の皆さんから私たちへのメールお待ちして ます。お手先アホガきの場合郵便番号 105の8000に文化放送を引かせは 余談を許さないまで。メールの場合は全て 小文字でヨダ@mqw.net 余談のツりは余談です。この番組は毎週 火曜25時から文化放送の地上波で放送さ れて翌日の毎週目曜21時30分から 動画きさらにインターネットラジオ ステーション音泉では毎週目曜22時から 音声の皆です。さらに番組YouTube チャンネルもあります。こちらで メンバーシップ登録すると映像アーカイブ を2もつきます。現在メンバーシップ受付 中。YouTubeへのチャンネル登録 とメンバーシップ登録お願いします。 キャンんこ来たんがキャンが来た。 エンディングで滑り込んできましたね。 めり込みせーフ アウト。さっきちゃんこがいる方の現場に入りずドって入ってっちゃって。 私も住んでのところで踏みとまりました。 バレてなかった。バレてた。 バれて 本人にはバレてなかったっぽ。 スタッフスタッフブースに突入してた。 スタッフブースに突入して。 いや、もうみんな待っだってね。今日ね、その外の誰もいなかった。 ああ。 あ、やばいと思ってひさんがさ、スタジオに入ってくる時のさ、あの足音ってどうにかなんないんですか? え?え?どういうこと? です。です。です。 ええ。Cしってこと?デスデスデスだ。 死の足音が そう文化放送で撮ってる時もタぶりエで撮ってる時ももうデモの足音なん。でも すごいいいですよ。 すぐ分かるんだ。1 人でも いや、なんかね、 きさん来たなって思う。 急いでんの? うん。 早く入んなきゃって本当。 いや、いいですよ。別にそんな だってあのストロークの分の時間もったいないじゃん。 そんなせっかちでしたっけ? めっちゃせっかちなんだ私は。本当。 そっか。 で、そこの分はあの、 そのとこあんま走んないとって思って別のところで、別のところでちゃんとしてもらえれば全然リカバリーできるから。 [音楽] とこです。 嫌なの。 私があの、あの、あそこの期間の時間がもうもったいないの。 ああ、1 秒でも早くみんなと会いたい。ま、ちょっと色々ね、それ今来週の伏線ですね。 え、何?何?何?私ちょ台本読んでないから。 はい。ということで今回は 何?何?何? この辺ですよ。 何?え、だってほら、 来週って何ですか? 来週の、来週の放送日は誕生日だ。ふ。 う、 ナム。う、 ではこの辺でお別れです。お相手はようこと桜でした。 バイバイ。 [音楽] [音楽] [音楽] HHe. [音楽]
この番組は、ほっといたら何時間でも話してしまう日笠陽子・佐倉綾音の二人が、
余談を許さず、きっかり30分間お話していくトークバラエティです。
ついにメンバーシップ開始!
11月9日配信分以降は、おまけつき限定動画はメンバーシップに登録された方のみご覧いただけます。
※無料で観られるのはおまけなしのバージョンになります。
ぜひメンバーシップにご登録お願いします。
/ @yodan.yurusanai
【配信日】
文化放送 毎週火曜日 25時~
QloveR 毎週木曜日 21時30分~
インターネットラジオステーション<音泉> 毎週木曜日22時~
Youtube 毎週木曜日22時~
【公式X】
@yodan_yurusanai
【パーソナリティ】
#日笠陽子 #佐倉綾音
#yodan #joqr #文化放送 #agqr #音泉 #日笠陽子 #佐倉綾音
8 Comments
今回も可愛い❤️
これを見なきゃ寝れないよな
日笠陽子は髪をアップにするととても綺麗だ💝💝
あやねるの山登りってアニメ天久鷹央✕高尾山がコラボした時に一度だけあやねるが苦手なロケで高尾山登って 高尾山山頂でカレー食べて 帰りしで金胡麻しょうゆのお団子食べてたの思い出した😀😁😁じんより😁😁
今年久々に再開した7月31日夜に行われる京都の愛宕山山頂にある愛宕神社の千日参りに来てください。
人気コミックで有名になった舞妓さんのまかないさんに登場する地元で受け継がれるイベントです。
標高900m級の山ですが、登りごたえはあります。
日笠さん面白いです✨
だいせんじゃないかな、しのぶが登ったの
Hiyo sama Ayaa neee 🥰🥰😍😍😍❤️❤️❤️❤️😊😊😊😊