TV Animation Season 1 Special Medley ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! ~永久stage~
6月29日まで公開!!
9人組スクールアイドルグループ・Aqours にとって節目となる大切な9周年に、これまでの数々のライブイベントの集大成として、9人での最後のワンマンライブ “フィナーレライブ” を開催
日程:
Day.1 2025年6月21日(土)15:00開場/17:00開演
Day.2 2025年6月22日(日)15:00開場/17:00開演
開場:
ベルーナドーム
出演:
Aqours
伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役)
43 Comments
大好き♥️
Aqoursと出会って9年が経って、小学生だった自分は大1になりました。人生の半分をAqoursと過ごして、ずっと応援してきた最高のスクールアイドル達の新たな門出を見届けられたことが本当に幸せです
また会えますように
ところどころ離れてた時もあったけど名前決まる前からからフィナーレまでこうして見れて良かったなぁ…青春だよ……
9人揃わない時でも9人曲を披露して、全然遜色なく”魅せる”事が出来るのは何回も見て驚いてきた。
でも”3人曲”を「9人」で披露して元々3人での魅力的な曲をこんなに”魅了”されるとは思いもしなかった… 凄ぇ!
高校生のとき初めてラブライブ!サンシャイン!!を見て好きになって友達とライブにも行きました。今思えば一番いきいきしてた時間でした。でも大学生になってからはあまり上手くいかず、アニメを見ることも減って無気力に生きてました。Aqoursのことを考えることもなくなってましたが最近、偶然ラブライブ!を見返したり曲を聞いて高校生の頃とは違うAqoursの魅力に気が付きました。Aqoursはただ可愛いだけじゃなくて苦しいときに「頑張らなきゃ」と思わせてくれるパワーをもった偉大な存在です。
おもひとで逢田さんに貰い泣きしました😭
偉大すぎるμ'sの後を継いで色々ある中、ラブライブ!をしっかりとしたシリーズ作品にまで導いたAqoursは本当に凄い
伊波さんが仰っていたように早く終わっちゃってラブライブ!もシリーズにならない可能性がある中
後継作品が4つもあるとこまで引っ張ってきた彼女たち18人に感謝です
ずっと大好きですし、これからも大好きです。ありがとうございます。お疲れ様でした
彼女たちのこれからの活躍にも期待しています
僕がAqoursと出会ったのは、社会人になって間もないころでした。
約9年半、嬉しいときや体調が悪い時、Aqoursに支えられ力と元気と勇気をもらい、毎日全力で応援し続けました!!!
そして迎えたフィナーレライブ、2日間全力で楽しみ最高の思い出が出来ました!!!!!!
Aqours、たくさんの思い出と感動をありがとうございます!
これからもAqoursのことが永久に大好きです!!!!!!!!!!
Aqours!!!!サーンシャイーン!!!!!!!!
外の景色がだんだん暗くなっていくのと対照に舞台の演出が明るくなるのエモいな
Aqours、永久hours(ファイナルライブ)
お疲れ様でした。
Aqours18人の方々
スタッフの方々
ファンの皆様、10年間
楽しかった思い出でいっぱいです!!
これからもよろしくお願いします。!!
こうして本家が色褪せないパワーで輝かせてくれる名曲たち、永久に聴き継がれていって欲しい
本当にありがとう
10年間お疲れ様でした。僕は実はμ'sがずっと好きで正直な話、今年の5月末までAqoursや虹ヶ咲等のラブライブのグループを心の底から応援出来ませんでした。曲も一切聴いてなかったんです。しかし、今年の3月から仕事の転勤で静岡の東部に(沼津があるエリア)住む事になり沼津へ行くことが多くなりそこでAqoursがどれだけ地元に愛され大切にされていた事が分かりました。
そして、今年の5月28日に偶然にもYouTubeで未熟DreamerとMY舞☆TONIGHTが運転中に流れ聴くことになりました。聴いた結果は感動しかありませんでした。そしてこの10年間どれだけ無駄にしたか後悔してもしきれません。LIVEやイベントに行けなかったこと。とても残念に思います。Aqoursはメンバーの皆さんはもちろんファンや地元の人達にも愛された永久に人の心に残るグループです。自分は今年23の社会人5年目で色々と忙しくまだまだ未熟な者です。しんどい時期ですが、Aqoursのこれまでの軌跡やLIVEを見たり曲を聴きながらこれからも人生強く生きます。
Day1で一期、Day2で2期の曲をライブしてくれて、感激でした。
アニメ、ラブライブサンシャインは最高に素敵な想い出が詰まっているので嬉しいです!
Aqoursありがとう!永遠に応援します。
2日間とも運よく現地民でした。day1で披露してくれた「青空Jumping Heart」は何度聴いてもグッとくる。この作品の全ての要素が歌詞に詰まっている素晴らしい曲だよ。
生きてて良かった
namida ga tomanai 😭😭😭
Aqours I love you from the start and forever
Aqours sunshiiiiine 🫂😭😭😭
本当にいいライブでした。
歌を届けてくれてありがとう。
直接ありがとうを伝えられてよかった…幸せ者です
メラドから帰ってきてこれ見た。今日の色々思い出して今ちょっと泣いてる。
本当に最高のスクールアイドルでいてくれてありがとうございました。
この空間にいられたことが一生の思い出
Aqoursが好き!っていう共通点で専門学校で一生モノの友達に出会えました。それがきっかけで、知り合いの誰もいない地で始まったコロナ禍の学校生活に色がつき始めました。
当時の私にとって地獄のような日々を支えてくれたのは、他の何でもないAqoursです。私だけでなく、就活仲間である友達のことも何度も救ってくれました。
かけがえのない宝物と出会わせてくれて、夢や目標を見せてくれて、それらを叶えにいく後押しをしてくれて、どん底にいた私に希望の光を教えてくれてありがとう。
Aqoursは私の青春であり、今までもこれからも大きな活力です。ずっとずっと愛してます!
ライブビューイングで泣いてしまったよ
ありがとう😂
最高のエンターテイメントありがとう声にならないものを声にして演じる。それを形にした!唯一東京ドームでフィナーレではないのが残念だった。しかし涙のフィナーレではなかった。(君の心はかがやいてるかい)それは輝きたいとか夢を見たいと思えばそれが輝きであるからきみの心は輝いてるかい? 輝いてた。いやAqoursがまた輝きをくれた。輝きたいと思えば。そう思えばいい!(できるかどうかじゃないやりたいかどうかだよ!)やっぱりラブライブ!サンシャインはこうじゃなきゃ!
Day2現地からホテルに帰宅してみてるけど1日目は一期だったのね。
やっぱりたくさんAqoursに救われた人がいるね
自分もその一人
色々助けてもらって進んできたな
ここで一区切り
また進んでいくよ
また会おうね!
day1現地で参戦してた時はただただ楽しい!って感情しかなかったのに今見返したら自分でも驚くくらい泣いてた…
初めてのAqoursのライブだったけど、この会場に自分がいてコールしてたって事実は一生の宝物です!
Aqours最高!!
この10年、Aqoursのファンとして俺が出来る事は全部やった。やり残した事など無い。10年間ありがとうございました😀
…ずっと待ってるから絶対にまた会いに来てね😢
公式…神だな…( ゚д゚ )クワッ!!
本当に、Aqours、ありがとう。
Aqoursがだいすき💖
Aqoursが居てくれたから、歌声や笑顔をいつも届けてくれたからこの数年間辛い手術も入院も治療も頑張れました。今もずっと入退院繰り返してライブには一度も行けたことないけど、どこかでいつか直接Aqoursに、最推しの果南ちゃんに会えたらいいな🫶
俺は4年前から追わせていただきましたが、本当に楽しい時間でした
ありがとう
Aqoursの中の人と同世代です。
昔は音楽に携わる者として正直妬ましく思うこともありましたが過去のライブに現地参加した事で人生が変わりました。
ただの一人のファンの戯れ言ですが同世代の皆様と1共に駆け抜けた10年は青春の一部であり、人生の宝物です。
この9人と素晴らしいコンテンツを支えてくれた10人目達に最大級の感謝を…🎉
本当大好きだよみんな
μ's以降コンテンツから離れてたけど、とてもいいライブだなと思いました。
やっとアニメが観終わったので、再上映の劇場版4D観に行ってきます。アニサマも楽しみだ!
中学生の頃にアニメの方を見始めてAqoursにハマって大学生になった今久しぶりにAqours見たけど全員変わらすぎてなんなら綺麗になってる気がする、、😳
Aqoursが好きでよかった、、、、
とにもかくにも、最初の時も今回のラストライブも最高でした!
ありがとうございました!!!
Aqours…本当に今までありがとう…
Aqoursに出会えて本当によかった…中学時代の青春をAqoursと一緒に過ごせてよかった…これからも大好き😭
想いよひとつになれ
16:34 梨子ちゃん最推しの、2年生箱推しの私……3人の寄り添う姿に、涙がぶわっと出ました。
16:59 サクラピンクの会場…本当、現地のライバーさんありがとう😭
17:37 17:47 歌えなくなる姿、抱きしめ合う2年生の優しさに、また涙が…
アニメの8人verは胸が苦しくてちょっとつらかった思い出がある曲でしたが、東京ドームでの9人verが本当嬉しくて…大大大好きな曲になりました。
Aqoursの想いはずっとひとつなんだなって…
ありがとう…ずっとずっとだいすき。