掲載日

2025年6月9日

先週ロンドンに到着したビヨンセのカウボーイ・カーター・ツアーは、西洋をテーマにしたアイテムのブームを巻き起こしています。

Photo: @beyonce

PrettyLittleThingでは、5月に「カウボーイジャケット」の検索が617%急増し、Boohooでは先月のデニムトップ売上が166%増加しました。

同社のブランドNasty Galでは、オープン日までの1週間で「スパンコール」が検索キーワードのトップになりました。

また、PrettyLittleThingでは、Chocolate Calf-High Western Bootsの売上が先月268%増加しました。

同社は、Debenhamsをはじめ、Karen MillenやBoohoo Manなど、幅広いブランドを所有しており、カウボーイハット(85%増)やブーツ(53%増)の検索数が、このテーマの魅力を裏付けていると述べています。

若者向けブランドPrettyLittleThingも、スタッズベルトやフリンジバッグなどのアイテムが数千人の顧客にアピールし、先月のアクセサリー売上が75%急増しました。

アーバンファッションブランドのNasty Galでは、スパンコールへの執着から、ツアー前の週の検索ワードが「ビキニ」や「コーデ」を抜いてトップになり、「ウエスタン」や「カウボーイ」というワードも前週比で40%の検索増となりました。

一方、Boohooのレディースウェアは、「ビヨンセのヒット曲」Levii’s Jeansにファンが敬意を表し、「Jorts」とデニムショーツの検索数が前月比40%増加しました。

同ブランドでは、スエードジャケットの売上が271%増、デニムトップスが166%増、カウボーイハットが58%増、カウボーイをテーマにしたTシャツの売上が33%増でした。

Debenhamsグループのダン・フィンリーCEOは、次のように述べています:「ビヨンセのカウボーイ・カーター・ツアーは、強力な文化的触媒であることが証明されており、ほとんど一夜にしてスタイルのトレンドを再構築しています。ウェスタンファッションが主役になるにつれ、顧客は典型的な定番商品をカウボーイブーツやデニムに買い替え、インスピレーションから購入へとこれまで以上に素早く移行しています。これは、文化的な動きがいかに素早く小売トレンドに反映されるかを示す明らかな兆候であり、現代の小売にとって敏捷性、関連性、スピード対応能力が不可欠である理由です。」

Write A Comment