【母ひとり】キッザニア→フードコート→野球観戦→遊び場の休む暇ナシな1日【寝落ち付き】 - Moe Zine

【母ひとり】キッザニア→フードコート→野球観戦→遊び場の休む暇ナシな1日【寝落ち付き】

【母ひとり】キッザニア→フードコート→野球観戦→遊び場の休む暇ナシな1日【寝落ち付き】

さあ、今日はお休みですね。そう。何しますか? あ、あと、あと どっか行きたい?絶対無理だけど。のお家? みんなのお家はみんなの都合がある。お友達のママに聞かなきゃだめなんだけどね。なんで絶対無理だと思うの? だって4人でくんでしょ。 大人目線だね。そう。大変だからしっかりママの言うことを聞いて欲しいんですけど。 しっかりますか? はい。 エスコンに試合の応援とキッザニア体験しに行きます。イエ イエイイ。 だからちょっと早めのお昼を食べて出発します。 はい。ちょっとね、い、 到着したい時間の2 時間前に出発する予定なんだけどなんだけど、今日はな、何と言ってもゴールデンウィークだからね、すごい混むと思うから、ちょっと 2 時間前ぐらいに出ないと怖い。念のために。い だって前やばかったもん。 前やばかったでしょ。今日はうたんとお揃いの服だよ。 カンコンチャンネル。 コンチャンネルのあみです。今回はゴールデンウィークの後半連休っていうのかな。 で、ちょっとここから4連休だと思った から、その前の平日3日間で必死に仕事 進めて、昨日のお迎えの後にもう4日分の 買い出しと思ってどっさり買っていつもの ごとがカートたお住まっすぐ歩いてね、 もうぶつかるみたいになんでキッキュッキ このカートのさ、横からカート操作する のってすごい本当変な筋肉が疲れるという か、普段使ってない筋肉使うのか広感が すごくて、で、そんな今度で結構もう朝 からHP10ぐらいだったんですけどでも 今日は北海道にキッツニアがやってき たっていうことで子供たちがいろんな職業 体験をできるっていうのに申し込みをして いってでドクターと看護師体験っていうの ができるっていうことでこれから行ってき ます。ちょっとバタバタでまともな動画が 撮れなかった気がするのでちょっと解説と 共にお出かけV6初めてのキッザニアって いうね。エスコンいい企画やってくれるね 。こちらもうちょっと先だけどね。 よかったら最後までご覧ください。ご機嫌だね。アマスオカブたいデスストーカーどっちかと思う? うん。高火 デストーカーでした。 我が家にはミニた井さんがおります。果たして今日何回戦いに勝てるんでしょうか。数えてみましょうか。 楽しみ。楽しみ。 楽しみ。ちょあ、楽しみ 楽しみ。 ハイテンションです。 ハイテンションです。 デイナリーム対インペリアルマモスどっちが出 インペリアルマンモス 世界。イエイ。え、じゃあアフリカ像対ち うん。アフリカ像世界。イエイ。 正体グマどっちがやつ?グマ 正解。 雲 今雲が何の形に見えるかで盛り上がってますね。なんか今日本当初めて通る道なんだけど。こんな道。いや、でもこんな道通ったの初めてなんだけどね。 なんで?今日ゴールデンウィークだから混んでない道を提案してくれたのかもしれない。 行ったことあんのに。そんなわかってない ねえ。何回も行ってるのに。なんかすっごい北海道っぽいけど。 え、本当にあと14分で着く。 帰る時にここで走るのに。 喉かな景色をお送りしております。ほら見えてきたよ。 うん。 はいはいはいはい。兄ニは手やつなが好きだもんね。早いね。はい。でね、上から羽ってください。ドクターやってもらいますね。 皆さん病要院に行ったことありますか? 分かります。引っ張ない。 耳ないで耳ちぎりますか?いてた。 未来をね、担う子供たちの笑顔とですね、健康を守って人のね、命を預かってるんだっていう気持ち、そういう自覚を持ってですね、仕事に取り組んでもらえたらなと思います。 はい。よいしょ。 あ、 熱はありますか?服はどうですか?あ、し、 そのね、このね、にね、見えますよ。いい。 こうやってね、口の中を見ます。あ、 はい。来てましたね。 呼吸の音ね、海温って書いてあるです。1 番上は呼吸の音はどうでしたかね。ぜとか入れてくださいね。必要はありますよ。ありを入れてくださいね。足を見た色々全身を見るんですけど、今日はね、喉とね、胸の音をね、聞いてもらいました。 検査の結果、容金という金の風であること。 ア長いです。金とりない偉そうな下がっておりますけどね。 好きですか?どうもありがとう。 はい。中に入っていただいたお写真撮りです。本 ってやっていい?まであるんだ。すごいね。で、クリニックでお仕事体験してきた後、トイレによってで試合読みに戻ろうと思ったんですけど、兄が今度ジャケット忘れたってなって、うーたんは部屋バンド落としたってなって。 まだね。そう、また戻ったり歩いたりして 結構今日系をつけてたら歩いたと思います 。そんなで救場の方に戻ってそこからジナ もお腹空いたとかで結構そこまでも あちこち歩いてたからみんなちょっと くびれていたのでフードコートにご飯を 食べに行きました。ただそのフードコート に着くまでが大変でエスコンのね係かりの 方が今回クリニックに行くところまでとか エスコンに戻る時もついてきてくれて すっごい助かりました。 後ろ向き歩き なんかチみたい そうだね。 テーマパーク感満載のBGMがいいね。 たトん。前髪ない。前髪ないわ。 いのあるか。これ乗りたいってなって兄ニが押してくれるということですごいね。 2台出ていきます。 あ、本当に大丈夫?こんな楽なことある?でも心配だな。えっと、エレベーターのあっちだ。 怖いな。怖いな。怖いな。怖いな。よ前見てね。絶対見つからないように。ストップ。すごい。素敵の手ブだけど自分で押すより怖いかも。大丈夫かな?うん。ありがとう。助かるよ。こら。 あ、それね。ここでっかいコラんだよね。 ね。あ、ありがとう。大丈夫。 うーちゃんが大好き嫌だね。このままご機嫌で頼むよ。ご飯の時にね。ちゃんもご機嫌だ。あれに乗ってご機嫌だね。奇跡的に 5に入ってる。いいね。遊べて。 このカートのおかげでご機嫌だ。398 番だから一緒に聞いてて。 番号糖分が必要だ。糖当分が。 これがレモンだね。レモン。 これうちだよね。うん。そう、そう。 美味しそう。これ これでお昼とかを吸ったりしてこれでアイス。 そうそうそうそう。ちのわってごね。ママがね、食べとくからね。し 美いしい。 今日は初めての沈黙です。うん。美味しい。ければもこもうい糖質だけどそんなこと言ってられない。お腹空いたもんな。ま、みんな空いてない。 ママグってたからあげて子供ならいいからあげてあげてみろ。ちょっとね、ちょっとね、これも美味しい。飲む瞬間にちょっと全体に広がるか。こが全体に広がる。 めっちゃ美味しい。 私も水分です。 ああ、酸っぱすぎ。 よし。で、ここで待ってよ。これだから。 うん。頼んだ。頼んだ。頼んだよ。ちょっと待って。うん。今分けるから待ってね。 えっと、白の人だ。はい。 これいい。 黒って言ったじゃん。これ1480 の方だよ。 ちっちゃいから。148。これだよ。2 つ食べたいて。うん。順番ね。ま、うちも 2つ食べたいけど。順番 ちゃんは卵いる?卵 いるなら半分大丈夫?ち ょっと待って。ちょっと待ってて。自分で取っていいよ。 じゃ、これで取る方のお箸で。この なんか落ちたよ。 水筒落ちたわ。気をつけて拾って。卵食べたいな。 ないって。1 人半分は3 つぐらい買いたかったけどね。持ち切れないからね。 確かに時間的にお昼ちょっと過ぎたから ちゃん大分ける硬いからも どかは2人で相談してみてネギ食べたい ネギ食べたいいよいいよに自分の箸で取らないと分け用の箸で取るネギ こっちもネギなんだよ。白がね、ネギの白いとこだけ使ったら白髪みたいな。これ美味しい。美味しいよね。シね。自分までやんなくてまでやるんだよ。つけたやつでやるのよ。良くないだけど。こ、こうちょっと離れちゃった。たんグ寄せてくれる?箸持ってるから。た、寄せて。 ここぐらい誰か取り分けので食べてない?これか。風呂食べてみたい人。 あ、食べたいです。これ食べ食べてから取り分けのないでこうやって。うん。あるから見られるね。試合ね。こでも見られる。も最高だよ。 最高だよ。来てよかった。 全然良かった。 はい。はい。 があったよ。帰りまで喧嘩しないでよろしくね。これで帰り道喧嘩するとずんとしちゃうから頼むよ。お、 ついてる、ついてる。食べたい。こ や食べたい。オッケー。 白菜対黒どっちかと思 黒正解やった。黒の方が強いんだ。 うん。ふーん。それは燃えるゴミ。 はい。ありがとう。 あ、それまだ食べるわ。食べます。 カジカジタイム。 こんなにね、みんな食べてたらなんか食べたくなるよね。 お、11 個好きだった。人生初めての土にだね。食べてみ。 1 個食べてみて。好みかわかんないけど。いいよ。食べて。こ、これがね、白味そっていうね。は楽しい。 楽しい。楽しい。楽しいというか 楽しい。いやね。 スリーツーワ そうね。ご飯もデザートもあるしね。どうだった?ボテに 美しかった。 デザートさっき食べたじゃん。あ、そうそうそう。しょっぱの味だからこれでご飯食べたりして切ると思うよ。 ママ見て。 あ、ちょっとなんかくっついてる。ネギかな?そこにくっついてるわ。 ママ。はい。ママこっちよ。こ中 星し先行中。先行個美味しかった。うん。 あ、その棒だけ捨てに行ったの? じゃあ、みんなさっき教えた通り燃えるとプラゴミでさ、それ燃える。うん。はい。ありがとう。みんなちゃんとゴミ捨ててくれるようになった成長だね。た、 ありがとう。成長だ。カートをしてくれたりさ、ちゃんと行列並ぶ時に混ぜたりさ、しゃがみ込まず。 お皿もやってく。 うん。お皿もやって。じゃあママのお皿も頼んでいい? 1枚1枚丁寧にしてるとまとめて 燃えるよ。 絶対周りのお客さんに見つかんないようにして。 こんな、こんなニコニコミ捨てから帰ってきてくれると。あ、じゃ、じゃ、これと橋ブンブンしない ね。こんなニコニコでごミ捨て行ってくれてね。 4 回に分けてね。ニコニコで帰ってきた。ニコニコで帰ってきた。はい。ありがとう。そんなニコニコ。それはどっちんでしょうか? プラプラ正解。5回目。 あ、そう、そう、そう。最後の仕事。それで最後テープ綺麗に拭いて行きましょう。 うん。 ね。 あら、完璧です。ちょっとみんなお兄さんお姉さんじゃない?すごいね。これママ 1 人でも。そう。それが本当にい。ちょっとおっぱい飲んだのがやっぱ聞いてるんだよね。ありがとう。すごい助かったよ。行く。 うん。行こっか。遊ぶとこ行くよ。たでね、一番後ろからあのちゃんと遅れてないか見守っててあげて。縦で行くよ。盾で。 じゃ、順番に最初はに見守ってて 映るかな、みんな。あ、映った。降りる? 降りない。降りない。降りない。あ、いな、ここ。めちゃかっこいいからさ。ああ、ギリギリ入らないかな。また来ようね。 うん。また来ようね。よし、帰ろっか。バタバタ。 なんとかなったね 。はい。で、で、さっきご飯の後からかな 、充電が切れてしまって、その後は取れ なかったんですけど、ご飯食べた後試合見 て終わって、親的にはそこで切ろっていう のも良かったんだけど、子供たちが約束し ていた、あの、遊び場で遊びたいっていう ことで、オム使えてトイレ行って遊び場 行って、でもすごいなんか楽しそうに遊ん でて、こうタイヤのね、ブランコがあっ たり、白い滑り台があるんだけど、結構 次男とかその白い滑り台を何回も滑って 階段登ってきて滑っ 登ってきててのをずっとニコニコで繰り返してたり、ターザンロープの横にちょっとこう走れるトラックみたいな感じのところもあってすごい楽しそうに遊んでおりました。 楽しかった。楽しかった。 走んのもあったし。 そうだね。走るのもあったね。その山プの横かなし。 そうそうそう。あと滑り台の白の。 そうだね。白い滑り台もあったね。 タイヤブランコの下がね、ドラドラになって 長靴でこないと危ないかもしれない ね。そうだね。2には寝たね。 さて、車で充電しまして家に着きましたがあれねえね以外みんな寝てるかな?なんかすごい兄ニには寝てるね。あれ 起きてそうな気がするけど。 ジナ君も寝ましたか?しかもシートベルト変なとこになって起きてそうな。 ほら、起きて、 起きてますね。1 人偽物がこん中にいます。 起きてますね。 絶対今起きたのリアクションじゃない。 いや、そうってだってすっごい直立てるもん。 3人寝てるかな? 寝たふりがいたな。頼むよ。ママ。3 人運ぶの大変だからね。順番に全員寝るかもと思ったから。まだ 眠いよ。眠いね。眠いね。ここで寝て。 ここで寝ないで。 あ、足あげてよ。オッケー。あ、え、 初めて見。靴下気持ち悪かったでしょ。人生で初めて見たんだけど。かとに穴の 靴がドルだらけ ね。みんな靴も泥だらけだ。お風呂、お風呂。このまま行っちゃう。お風呂そしたらもうあと歯磨きして寝るだけだから。よいしょ。よいしょ。マていうかお風呂沸いてるの。 ママ。いしょ。よいしょ。よいしょ。重くなったね。 ママ。 はい。どうした?シャワーでもいいよ。じゃ、今日 任したい。 大丈夫。 今お風呂を沸かして待っているところです 。には寝ちゃったんだけど、とにかく こんな感じでお尻もドロンコだったから、 ちょっととにかく着替えをし、起きてる3 人はお風呂に入れてサクっと晩御飯食べて まだね、あの時間に食べたからあれは 何ご飯なんだろう?私は2色目だけど子供 たちは一応3色目だったし軽く晩御飯ぼか な食べようかなと思います。すっごい なんかキャッキャ遊んでたからさ、あ、 こういう時こそ回したかったなって思った けど最後にね。うん。 走るの楽しかったね。 最後に走るの楽しかったね。そうだね。そのトラックみたいなところで何回もね、すぐそこにカートでウータンを見ながらちょっと走って最初で次男はちょっと本気出さないでって怒られて勝ちたかったみたいでね。だから 10秒ルールって言って10 秒後に母はスタートするっていう結構な判デをしって走りましたね。したらママね。 ま、すげえ10 秒半デですからね。そのうちが7秒、5秒 、3秒ってなってくんだよ。ママが勝て なくなるぐらい早くなってね、こういう 瞬間こそ思い出として残したかったなって 思いながら目に焼きつけるしかないって 1人オフラインしてました。分からない方 もいますよね。オフラインブっていう恋愛 リリアティ賞ですね。デジタルデトックス 。あと帰り駐車場を戻る時の夕やもすごい 綺麗だった。ちょうどこうマーブル状に シュワンってなってね。綺麗だったね 。で、車で充電しながら帰ってきて、だ から久しぶりに普通に音楽かけて帰ってき て、すごい今夜はぐっすり眠れそうです。 ということで最後までご覧いただきまして ありがとうございました。よかったら チャンネル登録、グッドボタンよろしくお 願いします。バイバイ。

GWにエスコンにキッザニアがやってきたということで
お仕事体験&野球観戦に行ってきました!
子連れお出かけはフードコートが忙しないです・・・

撮影協力:エスコンフィールド北海道
Fビレッジ メディカルスクエア

ワンオペ多め4児ママの日常や
ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!

※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね

SPECIAL THANKS/
編集:しげさん&ひとみさん&ななえさん&なほさん(ちょこっと紺野)

こんこんちゃんねるお仕事のご相談はこちらまで↓
株式会社シネマチック
https://www.adachi-cinema.com/

紺野あさ美
 Instagram https://www.instagram.com/asami__k/
Blog https://ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter https://twitter.com/asami_k0507?s=20&t=Z9E7mOBJXDa_YH5Qj4XiNg
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2f92f01c9a/items

#紺野あさ美
#子育て
#主婦
#ママ
#育児
#ワンオペ
#家づくり
#ルーティン

42 Comments

  1. あさみちゃん、こんばんは☆*
    GWもちゃんとお子さんと向き合っていて尊敬です!!長女ちゃんが大人っぽく成長されてるなぁ、お姉ちゃんだなぁと凄く感じました❤

    ファイターズ絶好調ですね😊🎉
    先日エスコンで子供と観戦しました☆*優勝して欲しいです😊

    あさみちゃん、体調崩してませんか?ムリせず多少手抜きでなんとかなります!!

    お互い気楽に頑張りましょうね❤

  2. 子供寝かしつける時無音で見たりするんだけど、動画アップされないかなーと思ってたからちょうど良かったー!❤

  3. 本当にエスコンフィールドの子供絡みのイベントとか家族連れでのスタッフさんのサポートもいいですね。

  4. 更新ありがとう❤今日も楽しく見させてもらいました。1人で子供4人連れお疲れ様でした✨こんこんはいつも子供たちに話しかける声が優しいね😊本当に毎回こんこんの動画を見ると癒されます❤ありがとう

  5. こんこん!更新ありがとうございます!。エスコンでのキッザニアでドクターと看護師体験いいですね!。あと、うーたんのはしゃぎようがめちゃくちゃ可愛いなぁと思いました!。あと食事のお片付け!皆偉いなーって思いました!凄いですね✨。ますますエスコン行ってみたいなーって思いました!(パ・リーグは日ハム推しです✨)。可愛いところを動画として残すのも良いけどそこから離れて目に焼きつけるのも本当に大事なんだなって感じました!
    更新また楽しみにしてます!
    ありがとうございます😊

  6. キッザニアっていうから札幌にあって、エスコンにも行ってワンオペで2カ所も回るの😵って思ったらエスコンの企画なんですね!
    本当に素敵な企画ですね!日ハムはエスコン作って本当に正解だったんだろうなぁ〜
    そんな球場がホームな日ハムの選手家族は幸せなんだろうなぁ〜

  7. こんこん、いいお母さん。
    私もこんな世界線欲しかった。
    未婚です。
    更新楽しみにしています。

  8. お出かけが決まって喜ぶ子供達がかわいいですね。
    大人目線の長女ちゃんはさすがというか、マジお姉ちゃん。

    カートを押してくれたり、食後の片づけもできるようになって、
    紺野さんも大助かりでしたね。

    あと、最後のほうの紺野さん。
    穏やかで、幸せそうな表情や語り口が印象的でした。

  9. エスコンいつか行きたいです!お子様たち大きくなりましたね。
    私は夕焼けと朝焼けが大好きです^^

  10. 4人連れてのワンオペフードコートはすごい、、、😂
    うちは3人ですが食事だけは出来る気がしなくてやったことありません💧

  11. この年齢層の子供達4人を一人で遊びに連れていく母、凄い! GWだから特別な事で楽しませてあげたかったんだろな、と思うと癒してあげたくなる🥹
    良い経験と思い出になるキッザニア。昭和にもあったら良かったな~😊

  12. キッザニアは、1回しか連れて行ったことないけど、色々なお仕事体験できて、凄いですよね。👍あさ美ちゃんの子供達も楽しそう😻子供達も成長して、お姉ちゃんお兄ちゃんらしくなりましたね。😻

  13. お姉ちゃん、精神年齢が高いですよね。しっかり者です。
    1人で4人連れてのお出かけ、お疲れ様でした✨️

  14. エスコンの外ほんとディズニーみたいですよね。息子ちゃんが言っていたの、よくわかります❤試合のある日の混み具合もディズニーに近いかも😂試合だけじゃなくイベントや演出も感動してます❤

  15. 毎回、赤ちゃんがお利口さんですね❤
    ただ、遊ばせるんじゃなく、パパのお仕事を見せて、プラス体験行事にも参加して、子供たちが退屈しないようにしてる😊
    あさ美ちゃんお疲れ様でした😊

  16. 大人1人で大変なのに、色々連れていってあげるのほんとにすごい👏子供たちも少しずつ成長してて、上の子が下の子の面倒を見てくれることも出来てきたとはいえ、私には絶対無理😂こんこんの愛情ですね😊

  17. 今回の動画も楽しかったです!
    大人1人だけで4人のお子さん連れて、お疲れ様でした。

    お仕事体験企画、楽しそうですね。親も近くで見守れるなら、来年応募してみようかと思いました。

    にいにくんが飲んでたジュース、私も飲んだことあります✨️
    にいにくんの食レポ可愛いです😊

  18. いやーーーーすごい。すごすぎる!
    ワンオペ子供4人は強すぎます。パパ絶対この動画見て!笑

  19. こんこんみたいなお母さんがいたら幸せだなぁ❤😂
    今日も可愛いです!

    ねえねの大人な発言。いつもツボです😂❤

  20. そういえばあんだ、札幌で生まれ育ったんだろ?
    都会だから自動車利用は規制されてるから公共交通機関使うべきだべ!

  21. こんこんお疲れ様です😊
    みんなでお出かけお子様達めっちゃテンションあがって楽しそう🥰お子様達がフードコートでご飯後のお片付けもできて偉いね🤗

  22. GWに乳児含めて4人の子連れで出かけようというバイタリティが凄いですね。

  23. ワンオペGWお疲れ様でした🙇‍♀️
    4人連れてのお出かけ本当に大変ですね。長女ちゃん長男くんが大きくなり、次男くんもだいぶお兄ちゃんになり次女ちゃんご機嫌で良かったです。
    フードコートは皆んなにラーメン🍜取り分けたりデザート食べたりで、球場でキッザニアいいですね
    本当にお疲れ様でした

  24. 娘さん ママの気持ち読んで 大変でしよ 優しいですね‼️ ゴールデンウィーク ワンオペは ご苦労様ですの一言🙇我が家も4歳 2歳半が 初体験しました 
    砂浜に沢山の鯉のぼり泳いでました🎏そして 初めての 海見ました 
    手を離せないので 逃亡‼️するので そこが 悩みでも 
    抱っこマンでしたが 歩くの大好きBOYになりました。

  25. 動画ありがとうございます。
    大人一人で子どもたちみんな連れてお出かけ、ってだいぶハラハラしましたが笑、みんなの成長に驚きながら観ていました(^^)
    お出かけ前のテンションの高さにもほっこりしましたが、特に上二人がカート押してくれたり(ハラハラしたのもわかります)、
    混んだ中でもしっかり待っていたり、食べた後もお片付けしたり…
    なんだかんだ普段のママを見ているのと、キッザニアでお医者さん体験をしたのもあったかもですね(^^)出張企画みたいなのがあるのは知らなかったですが、いい思い出になっただろうと思います(^^)
    …溶連菌の診断にはあさ美さん含めて思うところがあったママさんも少なくなかった様で…大変でしたものね…
    そしてやっぱり食レポが的確で笑
    日ごろの食事風景からすれば自然なことなんだろうと思いました(^^)
    自分が子どもの頃、親や姉から「外で出るから」とよく言われていたことを思い出しました。
    意味としては、外に出た時だけ取り繕おうとしても、どこかでボロが出るから普段からちゃんとしなさい、みたいな戒め的なことだったのですが、
    今回の動画を観ていて、ポジティブな意味で「外で出」ていたなぁと思いました(^^)
    小学校低学年から、未就学の子まで、自分らが子どもだった頃から比べれば(時代が変わったというのがあるとしても)、あそこまでできるなんてちょっと考えられないくらいです(;^_^A
    いい思い出を分けてもらった気がします。ありがとうございます(^^)
    しばらく祝日がない期間に突入しましたが皆さま、健やかにお過ごしください(^^)では(^^)/

  26. 取り分けのお箸も徹底してて凄い!うちは結局 直箸になっちゃう😂うちは親子でシェアして食べちゃうしダメですね😂

  27. あさみさん4人連れて遊びに行くなんて本当に尊敬します😊
    看護師をしてるので、ねぇねちゃんやにぃにくんやしゃんくんが医療従事者のキッザニア体験してくれたのが嬉しいです❤
    3人の誰かが将来、この体験を通して医療現場で働いてくれたら嬉しいです😊
    3人もママのお手伝いをと頑張ってくれてるのも可愛らしいですし成長を感じます←孫目線です

    長男夫婦の孫が1才9ヶ月で男の子なんですがしゃんくんと同じではたらくくるまが大好きで我が家も孫使用のはたらくくるまが待機してます(笑)
    遊びに来たら私もピーポーピーポーと一緒に遊んでます❤

    48才のばぁばはアンパンマンとはたらくくるまを長男、次男の子育て以来、また楽しく遊んだり観ています😊

    ちなみに長男夫婦も看護師です😊

  28. 😊子供の質問が、かわいかった❤
    皆、楽しかったから疲れて車で寝てしまったのね😪
    😊こんこんも1日、大変でしたね。お疲れさまでした。

  29. ワンオペ4人連れてのお出かけ大変だけど、GWの楽しい時間は思い出の1つ。
    まだまだこれからも大変ですが、楽しいひとコマまた待ってます!
    それにしてもエスコンいいなぁ。
    エスコン行きたい‼️
    うちは楽天球場で楽しんでいます✨️

  30. 4人みんな年近いしすごいです!
    わたしはいま3歳0歳の子がいて3人目が欲しいのですが、ママ取られて寂しくないかなと思ってしまいます。こんこんさんの上の二人は寂しいとかありませんか???

  31. 毎日、毎日、ホントにがんばってるね❤あと数年後、必ず、今の頑張りに、すごいご褒美がくるからね🎉
    子育てが終わった、おばちゃんだけど遠くから応援しています😊

  32. 観遅れちゃった😆またパパさんの試合観れ良かったね🫶
    フードコート行く前にカートの操作大変で筋肉痛になるよね!!くるぶし攻撃😂食事しながらマナーも教える中ワチャでママ落ち着いて食べれないけど、子供達の成長ふと感じるのよね!!これからどんどん🎵あさみちゃんの動画には必ず面白さと癒しがあるし成長も見れて大好き🩵お疲れ様と野球上位いきますように🙏🩵

Write A Comment

Exit mobile version