SUQQUの人気単色アイシャドウ「トーン タッチ アイズ」が、新たに「モノ ルック アイズ」として新発売!新たな質感が追加された全20色(うち限定2色)のラインアップは、単色でも組み合わせても美しく仕上がり、思いのままの目元に仕上げます。今回は全色の解説とともにスウォッチをご紹介!
\商品情報をcheck/
「SUQQU モノ ルック アイズ」20色(うち限定2色)¥4,290 ※7月18日(金)発売
目元はその人を印象づけるからこそこだわってほしいという想いのもと色や質感にとことんこだわりながら、サッと塗ってもキレイに仕上がる単色アイシャドウのポイントを両立させた新作。新質感の“プリズム タッチ”を含めた4種類の質感は、パールの配合量や大きさなど細部にまでこだわり、繊細で美しいカラーとともに、ひと塗りで自分らしさを印象づけます。
色味や質感はもちろん、SUQQUの高いパウダー技術により、肌とつながるようなシームレスで上質なテクスチャーも注目。なめらかに伸び広がり、重ねても粉っぽさを感じさせず、上品で存在感のある目元に仕上げます。
「PRISM TOUCH(プリズム タッチ)」4色をスウォッチ
偏光パールとカラーパールを組み合わせ、立体的な輝きをもたらす新質感。淡くなじませると輝きが肌になじみ穏やかな色合いに、重ねるほどにメタリックで躍動感のある輝きが楽しめます。
P-01 紅暁 -BENIAKATSUKI
ピンク~オレンジブラウンの偏光パールを配合したプリズムレッド。ブラウンみがあり、自然に上品さをプラスします。
P-02 凛麗 -RINRAI
ピンク~グリーンの偏光パールによる変化が美しいプリズムカッパー。ベースの深みが凛とした印象をもたらします。
P-03 淡藤染 -AWAFUJIZOME
ピンク~グリーンの偏光パールがオーロラのように輝くプリズムライラック。ハイライトカラーとしてもおすすめ。
P-04 揺翡翠 -YUREHISUI
プリズムグリーンには、ゴールド、ブルーに加え、グリーンパールをプラス、涼し気な目元を演出します。
「LUSTER(ラスター)」6色をスウォッチ
大粒のパールが目を奪われるような煌めきをもたらす「ラスター」。大粒のパールのサイズを大きくすることで宝石のような華やかさをかなえながら、オイルの配合量を増やすことでまぶたへの密着感を高め、均一な仕上がりが続きます。
L-01 纏艶 -MATOITSUYA
美容のプロにもファンが多い「トーン タッチ アイズ」の“12 秋蛍 -AKIHOTARU”がアップデート。大粒のパールでニュートラルになりすぎず、モダンなベージュアイをかなえます。
L-02 瓏雪華 -ROUSETSUKA
透明感あふれるアイシーブルー。肌全体まで明るく透き通るような印象に見せてくれます。
L-03 煌鏡 -KIRAKAGAMI
シルバーパールが入った大人なチャコールグレー。ダークなベースは重ねることで色や濃淡を自在に調整できます。
L-04 濡銅 -NUREAKAGANE
温かみのあるラスターブリック。赤みブラウンがテクニックレスにこなれた目元を演出。
L-05 澄桜 -SUMISAKURA
シルバーパールが煌めく青みピンク。透け感のある発色で肌の色を問わず浮かずに大人のピンクメイクを楽しめそう!
L-101 煌菫 -KOUSUMIRE(限定)
透明感を格上げする大粒のシルバーパール×グリントパープル。ブラウンアイシャドウとの相性も◎。
「SATIN(サテン)」6色をスウォッチ
なめらかで上品な光沢感をかなえるサテン質感。パールの大きさを揃えることで煌めきに統一感が生まれ、薄膜のヴェールで肌にとけこうようになじみます。粘度の高い液状オイルを配合し、密着感も申し分なし!
S-01 色恋文 -IROSHIRABE
甘さ控えめの大人パールピンク。シーン問わず使いやすい上品さはSUQQUならでは!
S-02 濃謡 -KOIUTAI
透け感と深みを両立させてディープブラウン。瞬時に洒落感をプラスします。
S-03 光沈 -HIKARIHITASHI
ひと塗りで立体感をつくるサテンベージュ。肌なじみがよく、デイリーメイクにもぴったり!
S-04 愛映 -ITOUTSUSHI
パープルみのあるシマーピンク。目元に澄み感と愛らしさを宿します。
S-05 彩乙女 -AYAOTOME
甘さと知性を添える青みメロウピンク。肌浮きしない絶妙なバランスで多幸感のある印象に。
S-101 穏若葉 -ONWAKABA(限定)
軽やかなライトカーキ。カジュアルにもフォーマルにも使いやすい1色です。
「MATTE(マット)」4色をスウォッチ
見たままの色が美しくまぶたに発色するノンパール処方の「マット」。オイルの量を減らしてふんわりとやわらかなマット感を際立たせつつ、粉体にこだわることで粉っぽさを軽減。肌なじみの良いカラバリでマット初心者にもおすすめです。
M-01 桜霞 -SAKURAGASUMI
くすみを帯びたベージュの奥にほのかな桜色が潜むブリーチピンク。白浮きしにくいのに、ピュアさをもたらしてくれ、新たなピンクメイクが楽しめそう。
M-02 淡焙 -AWAHOUJI
オールマイティなパウダーベージュ。アイメイクが主役の時も、リップメイクが主役の時も、涙袋を自然に仕上げたい時にも大活躍。
M-03 陽杏 -HARUANZU
まぶたの体温を上げるようなアプリコットオレンジ。肌になじみながら、軽やかな明るさをプラス。
M-04 深焦 -FUKAKOGARE
様々な使い方ができる万能ビターワイン。淡くのせて影色に、濃くのせて締め色に。
※すべて税込
SUQQU公式HP>>
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。