『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』全5種類の吹替比較【山寺宏一 / 三ツ矢雄二 / 三ツ矢雄二 / 宮川一朗太 / 宮野真守】マイケル・J・フォックス(2025年金曜ロードショー追加版) - Moe Zine

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』全5種類の吹替比較【山寺宏一 / 三ツ矢雄二 / 三ツ矢雄二 / 宮川一朗太 / 宮野真守】マイケル・J・フォックス(2025年金曜ロードショー追加版)

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』全5種類の吹替比較【山寺宏一 / 三ツ矢雄二 / 三ツ矢雄二 / 宮川一朗太 / 宮野真守】マイケル・J・フォックス(2025年金曜ロードショー追加版)

■ご視聴ありがとうございます!!
もしこの動画を楽しんで頂けましたら、
チャンネル登録、いいねボタンも
お願いします!!
www.youtube.com/@fukikaeeiga

日本語吹替 ( ソフト版 / テレビ朝日版 / 日本テレビ版1 / BSジャパン版 / 日本テレビ版2 )
マイケル・J・フォックス (山寺宏一 / 三ツ矢雄二 / 三ツ矢雄二 / 宮川一朗太 / 宮野真守 )
クリストファー・ロイド ( 青野武 / 穂積隆信 / 磯部勉 / 山寺宏一 / 山寺宏一 )
トーマス・F・ウィルソン ( 谷口節 / 玄田哲章 / 斎藤志郎 / 新垣樽助 / 三宅健太 )
メアリー・スティーンバージェン ( 吉田理保子 / 池田昌子 / 藤田淑子 / 戸田恵子 / 朴璐美 )
リー・トンプソン ( 佐々木優子 / 高島雅羅 / 日野由利加 / 小林沙苗 / 沢城みゆき )

【関連動画】
■吹替比較【野沢那智/樋浦勉×(2種)/村野武範】ブルース・ウィリス『ダイ・ハード』飛行機のおまじない
https://youtu.be/yPtKQw2oH6U

■【山田康雄】死去前に吹き替えた最後のイーストウッド作『ハートブレイク・リッジ』
【山田康雄】死去前に吹き替えた最後のイーストウッド作『ハートブレイク・リッジ』

■吹替比較①【藤原啓治 版 / 池田秀一 版】『アイアンマン2』ロバート・ダウニー・Jr
吹替比較①【藤原啓治 版 / 池田秀一 版】『アイアンマン2』ロバート・ダウニー・Jr

■吹替比較【藤原啓治 版 / 大塚芳忠 版】『ダークナイト』ヒース・レジャー
吹替比較【藤原啓治 版 / 大塚芳忠 版】『ダークナイト』ヒース・レジャー

■吹替比較【下條アトム/山寺宏一】エディ・マーフィ「ビバリーヒルズ・コップ2」
吹替比較【下條アトム/山寺宏一】エディ・マーフィ「ビバリーヒルズ・コップ2」

■吹替比較[5種]『ランボー』【渡辺謙・羽佐間道夫・銀河万丈・佐々木功・玄田哲章】シルヴェスター・スタローン①
吹替比較【渡辺謙・羽佐間道夫・銀河万丈・佐々木功・玄田哲章】『ランボー』シルヴェスター・スタローン①

■吹替比較【江原正士 版 / 東地宏樹 版】『メン・イン・ブラック』②
吹替比較【江原正士 版 / 東地宏樹 版】『メン・イン・ブラック』②

■吹替比較『博士の異常な愛情』【中村正 版 / 山路和弘 版】ピーター・セラーズ③
吹替比較『博士の異常な愛情』【中村正 版 / 山路和弘 版】ピーター・セラーズ③

■吹替比較『スパイ・ゲーム』【野沢那智 版 / 磯部勉 版 / 広川太一郎 版】①
吹替比較『スパイ・ゲーム』【野沢那智 版 / 磯部勉 版 / 広川太一郎 版】①

■吹替比較『許されざる者』①【山田康雄/瑳川哲朗】クリント・イーストウッドの”最後の西部劇”
吹替比較『許されざる者』①【山田康雄/瑳川哲朗】クリント・イーストウッドの"最後の西部劇"

■吹替比較【ソフト 版 / テレビ朝日 版】『ヒート』アル・パチーノ&ロバート・デ・ニーロ
吹替比較【ソフト 版  / テレビ朝日 版】『ヒート』アル・パチーノ&ロバート・デ・ニーロ

■吹替比較『フレンチ・コネクション』【小池朝雄 版 / 内海賢二 版】①
吹替比較『フレンチ・コネクション』【小池朝雄 版 / 内海賢二 版】①

■吹替比較【磯部勉 版 / 安原義人 版】『エンゼル・ハート』ミッキー・ローク
吹替比較【磯部勉 版 / 安原義人 版】『エンゼル・ハート』ミッキー・ローク

■吹替比較『プラトーン』【池田秀一 版 / 堀内賢雄 版 / 宮本充 版】①
吹替比較『プラトーン』【池田秀一 版 / 堀内賢雄 版 / 宮本充 版】①

■吹替比較【野沢那智 版 / 磯部勉 版】『ジャッカル』
吹替比較【野沢那智 版 / 磯部勉 版】『ジャッカル』

■吹替比較【若山弦蔵 版 / 日高晤郎 版】『007/ロシアより愛をこめて』ショーン・コネリー
吹替比較【若山弦蔵 版 / 日高晤郎 版】『007/ロシアより愛をこめて』ショーン・コネリー

#吹替映画
#バックトゥザフューチャー
#金曜ロードショー
#吹き替え映画
#映画
#吹き替え
#映画紹介
#吹替比較

20 Comments

  1. 原語版聞いたらわかるけど穂積・三ツ矢ペアが声質似すぎてて安定感凄まじいんだよね。

  2. 宮野真守好きだけど、マイケルJフォックスのイメージではないと思ってTVで流れた3作とも見なかったわ
    自分的には間違った判断では、なかったかな…
    でも実力ある人だし初めて見る人は多分違和感なかったんじゃなかろうか

  3. 穂積さんと青野さんがベスト!
    山ちゃんは声色感が出過ぎてイマイチ
    磯部さんのちょっとマッチョな感じの違和感が逆にイイ!

  4. 開拓時代の西部ならそう悲観したものでもない。
    →これが中世の暗黒時代なら私は異端者として火あぶりになってるだろう。 みたいな感じでしたねw

  5. 山寺ドクはジーニー感半端ない。山寺マーティーは野獣の人間の姿感半端ない。

  6. いろんなこの比較 見てるけど、聞けば聞くほど穂積さんしっくりくるなあ

    青野さんがいいのはもちろんだけど

  7. 1990年の日曜洋画劇場で織田裕二さんがマーティを、三宅裕司さんがドクを演じたバージョンが存在します。
    20thアニバーサリーDVDの吹替えに収録されているのもお二人の声でした。
    織田裕二さんのマーティはめっちゃ軽いノリの不良の兄ちゃんという感じで、個人的に一番好きなマーティです。

  8. 吹き替えって滅多に聞かないんだけれど、穂積・三ツ矢ペアが1番しっくりくるかなぁ。

Write A Comment

Exit mobile version