【佐藤優樹】モー娘。にはこんなとんでもない子がいたのか!?衝撃の個性にやられました…/ 『Ding Dong』Promotion Edit【ダンス解説/リアクション】 - Moe Zine

【佐藤優樹】モー娘。にはこんなとんでもない子がいたのか!?衝撃の個性にやられました…/ 『Ding Dong』Promotion Edit【ダンス解説/リアクション】

【佐藤優樹】モー娘。にはこんなとんでもない子がいたのか!?衝撃の個性にやられました…/ 『Ding Dong』Promotion Edit【ダンス解説/リアクション】

今回は佐藤優樹『Ding Dong』を観させていただきました!!

たった一人でこれだけの存在感を放つ彼女はやばすぎます….
こんな子がモーニング娘。にいたとは…層が厚すぎる。

皆さんの感想もコメント欄でぜひシェアして欲しいです🙏

▼今回解説した動画はこちら!
佐藤優樹『Ding Dong』Promotion Edit
佐藤優樹『Ding Dong』Promotion Edit

▼モーニング娘。’24の再生リストはこちら!
モーニング娘。

▼チャンネル登録はこちらをクリック!
https://www.youtube.com/channel/UCvN5PQylsBu-cOveZQbPWrQ

👇公式SNSはこちらをチェック!

▼Twitter「X」

▼Twitter「X」(プライベート)

▼Instagram
https://instagram.com/haruki_dancekenkyu?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg==

▼Instagram(プライベート)
https://www.instagram.com/enomoto.hrk/profilecard/?igsh=MTc5aDAxaDE3Z

●2024年目標
【年内チャンネル登録者数3万人】
必ず達成します。

●プロフィール
現役プロダンサーとして活動させていただいてます。
テーマパーク、ミュージックビデオ、バックダンサーなど多方面に活躍中!
YouTubeにおいてもダンスに関わる動画を発信中!!

#佐藤優樹 #DingDong #ダンス解説

23 Comments

  1. またまた長文失礼。m(_ _)m

    とうとう佐藤優樹ちゃん(愛称:まーちゃん)を見てしまいましたか。
    彼女を知ったらもう終わりです。逃れられません(笑)。他コメにもあるように、
    画面に 0.5秒映れば、観る者の心を鷲掴みにする、一部のファンからは
    モーニング娘。の「ジョーカー」とも言われました。(本人はそう呼ばれていることは、たぶん知らない)

    モーニング娘。在籍時は、グループ随一の「新規ホイホイ」でした。
    普段の天真爛漫で無邪気なまーちゃんと、ステージ上での凄みのある佐藤優樹のギャップにやられます。
    ライブで彼女がセンターに来たりパフォーマンスすれば、一瞬で会場全体を支配するほどに凄い子です。
    一度見たらまさに撃ち抜かれる、引き込まれるという意味で、メデューサか、ブラックホールのような子です。
    (本人はこんな言われ方は嫌がると思うけど)
     
    個人的には『KOKORO&KARADA』『LOVEペディア』『人間関係No way way』の3曲を観てほしいです。
    2020年リリースのトリプルA面で、『LOVEペディア』と『人間関係No way way』は
    メロディは同じで、歌詞とアレンジ、振付が違う2曲です。
    この3曲それぞれでの、優樹ちゃんの表情とか表現力が、やばいです。

  2. https://youtu.be/1oS8_WoiAXg?si=p8zg8hp-OZdk0JlP
    まーちゃんまで見て頂いてありがとうございます✨
    元juice=juiceの稲場愛香ちゃんも、ハロプロダンスを語る上で外せない人物だと思います。
    好きって言ってよ、の動画が、カメラワークも近い為、ダンスと表情もよく見えて、お勧めします✋

  3. 佐藤優樹さんはこの楽曲をリリースした時点では持病と闘いながら様子見という状況なので本当のパフォーマンスには程遠いかと思います。
    しかし約2ヶ月後に2ndシングルリリースされるので、まだ完治の情報は無く本領発揮とは言えないかもしれませんが全く違う彼女が見られると思いますので是非♪

  4. やっぱまーちゃん腰やっちゃってるとは思えないわw
    腰をカバーして余りある感じ凄いw

  5. (非公式なので動画には出来ないと思いますが、ソロで歌ってるポルノのサウダージのカバーを聴いてみてほしいです🙏
    この曲とはまた全く違う表現と、モーニング娘。仕込みの圧倒的なリズム感が堪能できます👍)

  6. モーニング娘。時代もその表現力でグループのジョーカーとして大活躍していたまーちゃんこと佐藤優樹ちゃんですね~
    モーニング娘。時代はエース格ともジョーカーとも呼ばれ大人気のメンバーでした
    まーちゃんモーニングラスト参加となった「Teenage Solution」は彼女の表現の幅の広さを堪能できる作品となっているので是非ご覧になって欲しいです
    「ロマンティックなんてガラじゃない」は「Ding Dong」とはまた種類の違う佐藤優樹が見られるので驚くかと思いますw
    そして11/6に待望の2ndシングルの発売も決まりましたのでMVが掲載された際にはよろしくお願います!

  7. 今回は佐藤優樹『Ding Dong』を観させていただきました!!

    たった一人でこれだけの存在感を放つ彼女はやばすぎます….
    こんな子がモーニング娘。にいたとは…層が厚すぎる。

    皆さんの感想もコメント欄でぜひシェアして欲しいです🙏

  8. 初めまして!佐藤優樹さん最推しの女です!
    リアクション動画とても好きなのでとても楽しませていただきました🥰
    プロの方の目の付け所は流石だなぁと感動、、、!初見とは思えないほど的確に解説されててびっくりしました😳
    佐藤優樹さん実はバレエ経験者なので、現役時代から手と指の使い方がとても綺麗でした🥹指先まで魅せてくれるパフォをしていた印象です!
    「ロマンティックなんてガラじゃない」はDing Dongと曲調、歌い方などがらっと変わるので楽しんでいただければと思います🥰

  9. 娘。時代は抜群の人気でハロプロトップ、2位とはダブルスコアの開きがあったんじゃなかろーか?
    デビュー後 1,2 年辺りは下位に沈んでたのが、その後ぶち上げ。 
    絶対的エース 鞘師里保が 2015末に卒業後、顕著になるんですが…
    誰かが卒業するたびに悪魔と契約したかの様に確変(的なコトを by 松岡茉優)、を重ねていきました。

  10. 『Ding Dong』ですか。。。
    まーちゃん 卒後はまだエンジン全開とは思えず(体調なのかコンセプトの迷いなのか)曲もパフォもなんか コレジャナイ感 が強め
    圧倒人気だっただけにスタッフも慎重に手探りなのかな? 他の方のコメにもありますが サウダージ カバーのほうが100倍刺さります

  11. いつも楽しく拝見しています。まーちゃん(佐藤優樹)まで取り上げていただきありがとうございます。まーちゃんは天性のリズム感や表現力で唯一無二の魅力がありますね!そしてまーちゃんが尊敬しライバル視しているのが1つ上の先輩の鞘師里保さんです!彼女は歴代でもトップクラスのダンス力で卒業後はダンス留学を経てソロ活動を開始、女性版三浦大知さんとも評されるパフォーマンスを見せてくれていますので、是非はるきさんにダンサー目線でリアクションいただけたら嬉しいです。最新のライブMV「DARKSIDE」、ダイナミックなダンスMVの「DOOM PA」、ダンプラなら「Stupid」がおすすめです。

  12. 卒業メンバーでソロで活動している、鞘師里保(さやしりほ)ちゃんも、ぜひリアクションしていただきたいです!
    ダンスに定評があり、卒業後NYへ留学し更にパワーアップしています✨
    ダンプラが上がっているので是非ダンサー視点から解説いただきたいです🙇‍♀
    おすすめは「WE THE ONES」です!
    めちゃくちゃかっこいいです!

  13. ちょうどまーちゃんの2ndシングルのMVが公開されて見てたらこの動画が関連で出て来たので、
    初めて拝見させて頂きましたm(_ _)m
    まーちゃんをダンサー目線でリアクションされてるの初めてなのでとても新鮮でした(^^)
    まーちゃんって現役の頃はあまりダンスでは注目されていませんでしたが、
    個人的にかなりダンスセンス高いと思っていたので、取り上げて頂きありがとうございます!
    ヘルニアやってなければもっとガンガン踊りたかったろうなって思うけど。。。
    でもまーちゃんは指先から髪の先まで使って音楽を表現してる子なので、評価して頂けて嬉しいです(^^)
    現役の頃もまーちゃんの表現力は異彩を放っていて、娘。のパフォーマンスにスパイスを効かせてましたw
    ライブでは毎回違うパフォーマンスを見せてくれる本当に目が離せない子でした。
    2ndシングルの「嵐のナンバー」は元アイドルとは思えないカッコ良さなので、ぜひ見てみてください!!

  14. 2ndシングルが間もなく発売です。こちらの方がまーちゃんらしいかな?

  15. まーちゃん見てくれてありがとうございます!
    まーちゃんのひとつ先輩の鞘師里保(さやしりほ)もソロ活動してるので是非是非是非是非!!
    見てほしいです!

    LIVE映像で激しいダンスに激しい歌の「WE THE ONES」

    最新更新の「DARK SIDE」

    鞘師里保の映像見るなら絶対LIVEがいいです!(殺気が伝わるから)
    よろしくお願いします!

  16. まーちゃん本当に大好きなので、見ていただけて幸せです!
    新曲のMVも最近登場しました!!

  17. 加入時の佐藤さんは到底ものになると思えなかったが、見抜いていたつんく♂さんは本当にすごいよ
    覚醒後は、ほぼ別人だもの
    いまだに普段とMVとのギャップはものすごいけれど、それが魅力ですから
    ところでOGもありなら、この人のダンスも感想を聞いてみたいものです
    オラオラからキュルキュルまでオールマイティーなダンスをする人ですが、デビュー曲のDance Practiceがアップされています
    稲場愛香『Pink Temperature』Dance Practice
    https://www.youtube.com/watch?v=P-6BMv6kjOY

  18. この楽曲のダンス難しくて練習にあゆみん召喚してたってエピソードが好き

  19. エグいヒールの高さは伝統ですからね😅
    もう解散してますが、℃-uteというグループがありまして、ベリーズ工房と対をなすグループです。

    ℃-uteの卒業間近のライブなどを見てもらえると分かると思いますが、ヒールの高さがマジヤバいです😊

  20. 石田亜佑美 あゆみん とは10期の同期。
    仲よくケンカして、なので2人の関係性は トムとジェリー。
    モチロン、あゆみん が猫のトムで まーちゃん がネズミのジェリー。

  21. 初手の「佐藤優樹さん」のイントネーションから、ほんとに事前に情報入れずに見てるんだな〜
    推しが絶賛されて誇らしい✨

Write A Comment

Exit mobile version