【有益スレ】マジで美味しい!郷土料理、ご当地グルメのオススメを教えて‼【ガルちゃんGirlschannelまとめ】
今回紹介するトピはこちらみんなの好きな 強度料理を教えてあなたの好きな強度料理 もコメントで教えてねそれではスタート 好きでよく食べてるたけの強度料理を教え てください私は山形の出汁が好きです食べ たことないけど見ただけでこれはうまいや つってわかるこれって自分の好みの味が 分かればめっちゃ美味しいのよ私は市販品 も自分で作るのもいまいって感じなんだ けど実家のばあちゃんが作るのは妙がと かしとか入ってて本当美味しいんだよね 県外で売ってるのとかはいまいかな出張で 山形のホテル止まった時に出てきた出汁が 本当に美味しくて感動したけどスーパー など県外ではあれ以上の出汁に出会えて ないきっと市販品よりも自家製の出汁の方 が美味しい料理だよ出しとは豆腐に乗っ てるやつキュリナスしそ明が納豆昆布を 醤油ベースのタレと合わせた感じ夏によく 作る冷ややっこそめなどの麺類によく合う よ私も大好き最初は豆腐に乗せてたけど 山形出身の旦那に言わせると豆腐は邪道で ご飯に乗せるもんだって確かにご飯に 乗せると美味しかったからもっぱらご飯に 乗せてる夏場になるとボールいっぱい作る よなめことお遠め入れると喉越しがいいよ そめに乗せて食べます大好きボール いっぱい食べれる私が大好物だから実家に 帰るとお母さんがたくさん作って待ってて くれてるよもう42だけどうちは山形の芋 をよくすることあるな牛肉を使った醤油 風味のやつ山形の芋に醤油味の里芋とネギ とこにゃと牛肉だけのが好きで里芋も季節 になると必ず作るわかります野菜を あれこれ入れると味が混じって肉の風味が 薄くなる豚肉もあるけど好みは牛肉芋煮 美味しいよねうちも牛肉で醤油味なんだ けど甘めの汁がうまいうちは福島だけど 豚肉使う芋2階とか行事あったな私はそれ にご入れちゃうダイエットしてる時にも たくさん食べられるよ牛がお高いのは置い とくにしても山形で食べたもので一番 美味しかったのが芋煮関東でも食べれるお 店が欲しい父が山形なので皆さんの芋煮 推しとても嬉しいです秋になると必ず作っ て食べてるけど今すぐ作りたくなりました 県民証でマジの醤油の存在を知りました 最近はいろんなスーパーで手に入るので 便利だけどうちは醤油と酒などドボドボ 入れて作ることが多いです山形の冷たい肉 そばこれ美味しいよね山形だと冷やし ラーメンも美味しい冷麺盛岡の冷麺を食べ た時全国各地で見かける冷麺との違いに びっくりしたなんなら冷麺と冷風麺が ごっちゃになったり盛岡の冷麺本当美味し すぎて取り寄せて食べてるよ福島のイカ 人参漬物が苦手でもこれは美味しく食べ られたよ美味しいよね簡単だし おいしいねガルちゃんでしったスルメを 買うことがないと書いたらおつまみのイカ そめでいいよニンジンだけ頑張って切りな と変心来たそれ以来何度作ったかわから ないボリボリ行ける子供の頃はイカばかり 食べていたけど大人になったらニンジンが めっちゃうまい体にも良いし私はスーパー の紐の売り場に売ってある乾燥昆布と細い するメイカが入ってる松前漬にニンジンを 大量に入れて作るんだけどこれは松前漬け の昆布がない感じかな知らなかっ 昆布なくてイカとニンジンだけ食べたいと 思ってたけどドンピシャかな作ってみよう レシピ見てきたら先にに切って冷ましたお 酒にするめか一晩つけ込んでおいたらイカ が柔らかくなるってあった松前漬けってお 正月にしか売ってないイメージだけどいつ も置いてる地方もあるんだね年末に大量に 作るお正月にパリパリ食べる日本酒に会う 父親が合津出身の埼玉県民以下ニンジンも おいしいけど私は福島の馬刺しに続行よ 四国民だからなかなか行けないけど自分へ のご褒美にお取り寄せしてるあの辛みそに ね四国さんのすをちょっと絞るともう東北 と四国の共同作業ね見事なハーモニーよ これがまた日本酒と会うんだジーマアミ 豆腐今食べてます初めて食べたけどはまり そうジーマアミ豆腐美味しいね私も大好き ほんのり甘くて美味しいよね以前に沖縄 料理店で食べたみとフの揚げ出しもとても 美味しかったまた食べたくていったら閉店 していて私にとっては幻の料理です同じお 店かも揚げ出しすごく美味しかった他に 食べられるお店があったら知りたい黒蜜 つきで売ってるのでおかずかおやつか迷い ます黒蜜は見たことないや醤油ベースの甘 からタレしか食べたことない宝当が好き ちゃんぽん愛媛のジャコテンジャコテン 去年松山行った時食べてお土産も買った また行きたいな地元の人これを天ぷらって 言いませんかもらって包を開けたら びっくりしたぜ関西の人もさげ系を天ぷら っていう人が多いかもじこてんそのまま 食べても美味しいし煮物や炊き込みご飯に 入れても使い勝手が良くて美味しくなる 優秀食品だと思うようん美味しいよね煮物 にはよく入れますよトースターで焼いて 醤油一てきたラストビすり下ろした生姜も 少し添えてみてくさいジャコテンの 揚げたてを七輪で炙り大根おろしに七味と 醤油をかけて食べたら美味しすぎて日本酒 一生はいける松山の高級発砲で出して もらって依頼忘れられないのでネットで ジャコテンの生のすり身を買ってあげて から自宅の七輪で炙ってますし飯しも 大好きです愛媛とコチは質の高い食べ物が 多く本当美味しいからまた旅行で行きたい な宮崎の冷や汁好き大好きです美味しい ですよね夏になると結構頻繁に作ります 夏のうるような暑さの時に夏野菜たっぷり の冷や汁作って冷蔵庫で冷やしておいて 冷たいそめの付け汁で食べたらおいしい 今年の夏も作ろう最近は冷や汁の元で 作れる高年期のホットフラッシュもあって 夏場はとにかく汗をかきやすいなので宮崎 の冷や汁と山形の出汁は3日に1度は食べ てる関西のカスうどん好き家で作りたい から東京のスーパーで聞いたら天カス渡さ れたカスどん美味しいですよねネット通販 でも買えます冷凍もできます大阪の肉類が 美味しかったのでまた食べたいんだけど肉 水にうどん入れたらカスうどんになるまた 違う料理かな油カすっていうホルモンを あげたものを刻んでうどんに入れたのが カスうどんだよ肉水とは別物だけど出汁の 風味は似てるかも肉水にうどん入れたら肉 うどんだよそうなんだありがとうカス うどんも食べてみたいな長野のお焼き野沢 のお焼き以外でおすすめがあったら教えて くださいナスのお焼きおすすめです丸ナス のお焼きが県民鉄板ですできれば皮の薄い 虫タイプのお焼きを食べて欲しい皮の厚い 焼いてあるタイプはナスの美味しさが 伝わらないと思いますありがとうござい ますナス美味しそうですね皮の薄い虫 タイプのお焼きがあるんですね次長野に 行く際は絶対食べたいですありがとう ございます観光地やお土産屋さんでは川の 厚いものが接見してるのでスーパーやが屋 さんで売ってる1個150円くらいのを 買ってもらうと良いと思いますお焼きの 美味しさを知ってもらうと嬉しいです 切り干し大根のお焼きも美味しい切り干し 大根のお焼き地味なんだけど安心の美味し さ俳優に例えると名前が分かるか分から ないかくらいのバイプレーヤーだけど 売れ残ることも多いけど食べるとちゃんと 美味しいのでおすすめ野菜ミックス 切り干し大根ナス味噌かぼちゃあと ピリカラがつくもの代わり種だと玉ねぎの 輪切りを砂糖味噌で味付けしたやつとか えのきの根元を輪切りにしたやつも 美味しいお土産屋さんには売ってないかも しれないけど長野の地元スーパーツルヤで 売ってるよ山口県の河そば美味しい高士で 食べた河そばが忘れられないくらい 美味しかったまた食べに行きたいです高士 温泉とセットでいいよね久々に行きたい 美味しいシと市場とセットで忘れられない 味だけど現地以外で食べられるところ ほとんどなくない 名城食品の河そば近所のスーパーで売っ てるの見たことある名城のやつ美味しいよ ねアンで売ってるよこの河そばスーパーで 150円くらいで買ってホットプレートで 河そばやってる梅もついてていいよね 我が家もこれ買ってきてホットプレートで 作ってる安いしおいしいふさ納税あるよ 自分家で作れるよ茶そば買って出しも自分 ごのみで再現して食べてるパリパリっと 焦げた茶そばがめちゃくちゃ美味しいよね 母の実家が山口で実家に帰ったらスーパー で売ってるのをたくさん買ってきてホット プレートで焼いて食べてる1度高士で食べ てみたいわ店によるけどこれそばじゃない んだよね私アレルギーだから諦めてたら そば子入ってなくて市販の麺とつゆ トッピングを現地のレシピで作ったらマジ で美味しくて感動したいつか本場で食べ たい秋田のイブがっこいぶりがっこ タルタルいぶりがっこチーズ大好き普通の 宅とか漬け物は嫌いだけどいぶり学校だけ は食べられるクリームチーズと一緒に 食べると美味しいよ居酒屋さんで食べて それから真似してる強度料理じゃないけど けて味噌かけて味噌はすごい買ってるし 使ってる愛知県民ですありがとう大根の 煮物につけたり生のキウリにつけたり意外 と何にでも使えるあとおぼろ味噌めって 言って名古屋の給食で出るんだけどそれを つけて味噌かけて味噌で作るのおすすめ です秋たの切りたんぽ私も切りたんぽ秋田 の切りたんぽ鍋とみぎの競り鍋おいしい えこ結婚して旦那の親族からへしこお 裾分けをいいて初めて食べたお茶漬けに 入れるのお気に入りですえこ初めては福井 のコンビニで知らずに買いました癖になる 味好みは別れそうだけど新潟ののぺ のっぺ汁ではないの我が家はどちらかと いうと煮物扱い色々な新潟ののぺ大阪風 お好み焼き広島風は作るのが面倒くさい 広島健人疑実家が広島だけど出前一択だと 言ってた関西だけどお好み焼きは広島風が 好きで家で作るとなると広島風キャベツが しんなりするまでじっくりじっくり焼くと 甘味がすごくて美味しいそばは入れないか すごく控えめですニンジンしりしり ニンジン好きだからいくらでも食べられる ニンジンシシリ美味しいしお弁当にも 入れれるから好き宮城の油ふ味噌汁うどん とかつい入れちゃう道の液でお得用売って て安く変えたりする煮物にするのも 美味しいよ肉じゃがに入れたりもする私は 卵閉じにしてどんにして食べてますが うどんに入れるの美味しそう芋餅長崎の缶 コロ持ち缶コロもちこれめっちゃ気になっ てる焼いて食べてる動画見てから興味心々 どんな味がするのそのままだけど芋の味の 餅だよ自然な甘味で美味しいよ美味しいよ ねな先のアンテナショップで買ったりし てる高知のカバ餅も似たような感じだけど 美味しいズンダ餅大分の鳥店唐揚げより 軽く食べられて好き山梨の包頭お正月だ けど白味噌仕立てのお雑煮関東生まれ育ち だけど大人になって知ってからは毎年食べ てる白味噌仕立てのおに正月に2回くらい 作る餅は四角いので大よ親が祝いごとの旅 にお餅を送ってくるので私の家では日常的 に白味その雑煮を朝食に出して いる香川のあんもち雑煮めちゃおいしい数 年前に現地で初めて食べてからあんもちを アンテナショップで買ってきて適当に作る 香川に全く関係ない生まれも育ちも関東の 人間ですタコライスタコライスは家族 みんな好きだからよく作る生野菜苦手な 子供もタコライスだったらレタスもりもり 食べるタコライスって沖縄県の強度料理な んだってねタコスの具ご飯に乗っけたもの だからてっきりメキシコ料理だと勘違いし てたググったらタコライスは1984年に 沖縄の近長の飲食店で考案され人々に 親しまれてきた現在では沖縄のソウル フードとしても有名タコライス子供のお 弁当にしたり晩御飯にたまに出してみたり 挽き肉の味付けパウダーストックしてる 大分のダゴ汁お土産でもらったのを きっかけにはまりました優しい味わいが 好きひつまぶし 大好き残念ながらお値段的によくは食べ られないけど名古屋飯なら味噌煮込み うどんときしめ山形はお水気も美味しい バター餅カット餅ですぐ作れる青盛ばら 焼きご飯にもビールにももつ鍋今は キャベツが高騰してて家系に優しくない 料理だけどよく作ります本場の [音楽] 買し食べにも行くレタス巻きも九州じゃ 普通にあるけど全国じゃないって知ら なかったと言っても本場はエビエビでは なくてカニカマのをよく食べる福岡のスモ 最近セブンイレブンでも売ってるのが 嬉しい福岡のキャベツのタレ京阪コープの ミールキットの京阪が美味しくて販売する 度に買ってる鹿児島の京阪下越へは面倒だ けどこれからの季節におすすめ三重の 四日市のトテ 合津は松の小カツオの叩き役いっぱい 乗っけて海な県で育ったのでカツを初めて 食べたのは大人になってからなのだこんな に美味しいものとは今度ナスの叩きも作り たいぜひ高知のわきをわあ食べてみたい 今度の旅行は高知を考えてます豆腐の揚げ 元々揚げ出し豆腐好きだったけど揚げ食べ たらはまった義父の場みそ取り寄せして ステーキにけて食べてるうちはご飯に乗せ て食べる埼玉県の借しなけ都内のスーパー に置いて欲しい石川県ジに北海道の ちゃんちゃん焼き洗米汁切りたんぽ鍋海 ブドルベわかる南部煎餅好きすぎるまた 青森放したい洗米汁大好き今夜も食べたよ 私の住んでるところだと選べが手に入り にくい通販は量高いし物産とかで見つけた とに買ってる東松山の焼き鳥辛味噌が塗っ てあって最高だったから家でも ちょこちょこ作ってる炭火で焼きたいけど 我慢東松山焼き鳥って豚の頭なんだよね 辛みそが合うあう焼きとんじゃんって思っ たのですが本当に合いますよね頭とボンジ が美味しくて家では鶏ももで作ってます 青森県酒のい大好き他の県にもあるのかな いず北海道もあるよ埼玉肉牛丼鹿児島のが 天ぷらあげる時には必ず作りますいきなり だゴ熊本の水前寺公園前で食べてはまった あんこも自分で作ると美味しい名古屋の鬼 まじも好きご近所さんがいつもさまもを たくさんくれるのでこの2つを作るイメン 生姜味噌おでんあとこのラーメン味噌 カレー牛乳ラーメン美味しいよね青森し 行くと必ず食べる地獄だきごとうどんが ツルツルもちもちで美味しすぎるからオン ラインストアで買ってるかきの発し大好き 漬け物ステーキ朝一で買ってた愛媛県今治 氏のB級グルメ焼き豚卵丼ご飯の上に 焼き豚と目玉品が乗ってるだけタレがし見 ておいしい伊勢うどん太くてすごく 柔らかい麺と濃くて甘くてドロっとした タレが癖になります九州の美味しいお出し の柔らかめのうどんも大好きです伊勢 うどん具がいらないから好きおせまりの人 のために考案されたうどんだよねたまり 醤油のタレは見た目と違って庭園分だそう です三重の手こね寿司はよく作るよ福岡 博多鳥川ぐるぐる巻きもつ鍋すだちそば 強度料理かわかないけど岐阜県の明法ハム 愛媛のタイ飯2種類あってどっちも好きだ けど家で作るのは炊き込みご飯の方です まだ出てないさきうどんぶっかけもう うどんの定番になってるよね さきうどん林間だからかさきうどん点が 多い大阪の土焼きが大好きです居酒屋に あったら絶対頼むくるみそば千葉県のさが 焼を食べて美味しくてはまったなめろだけ でもうまいのにさらに焼いて香ばしくなっ てて天才かと思ったよ和山の目張寿司明の タコ飯鳥取のスタミナ納豆納豆に鶏ミンチ とニンニクが入ってる青森山本食品の味 よし安いけど東京から配送台が高いのが ネック群馬の焼きまじ旅先で食べたら はまってしまいお取り寄せしてます土の 油揚げ兵庫県みんだけど柚が入ってない 東北のくるみゆが好きスーパーでフェアし てたら買う強度料理って言えないかもしれ ないけれど九州の麦味噌がすごく好き甘味 があって深みがあって豚汁がご馳走になる 山形のペソ漬けっていうなす漬けかなり 辛いけれど美味しいよスーパーなどで売っ てます話の種にぜひあと取りミルクケーキ というなのミルクキャンディローカルな 洗米のオランダ選べゼリーみたいなのし梅 もお すすめ島根の赤点このメーカーの赤点が 好きだけど残念ながら関西では売ってない みたいフライパンで両面をこんがり焼いて マヨネーズたっぷり乗せて食べます土を 揚げすきと薬味もすごく美味しいけどネギ 味噌挟んだやつが最高大分のニブ天金属で 大分不妊の時はよくお店に通ってた今は 違う剣なので自分で作ってる青森だったか なわこ昆布のおにぎり以前ネットで知り とても気になって昆布お取り寄せして作り ました青森行ったこともないし本物食べた ことないけど美味しかったなあんまり売っ てないし高いし送料もかかるからあんまり 食べれないの辛いわこ昆布のおにぎり好き なたけの料理私は沖縄料理のゴーヤー ちゃんプルーが大好きです海ブども気に なりますがまだ食べたことがありません チャンプルうまいよね夏になると誰かが 坊野くれるからありがたい野チャンプルー こちらは合屋は真夏しか売ってないので夏 はよく作ります沖縄は年中売ってるのかな そめちゃんプルー本当うまいゴーやちゃん プルー大好きゴーやちゃんプルーはもう 全国のおかずだよねごやちゃんプル家族 みんな好きよ肉は魚肉ソーセージでやっ たりするけどそれでもいい厚揚げ入れたり するとかなりボリュームアップするおばあ ちゃんが山形健人だったから出汁もよく 作るけどそれもアレンジしまくりうちの母 がやってたアレンジしまくりはナスと キュウリのみじん切りに醤油をかけたやつ もしくは地元の有名調味料味道楽を ぶっかけたものあればそれに生姜やしそ 入れてたけど美味しかったオリオンビール も海ブド手に入ったら手巻き寿司おすめ卵 や刺身カニカマと一緒に巻くといいよ沖縄 県外に移住して初めて海ブド食べたら プチプチで美味しくてはまりました海ブド 美味しいよねとよく言われるけど沖縄県民 は同等品で高いから滅多に食べません もずくや青さはよく食べるんですけどね そうなんだ沖縄で海鮮丼食べると乗ってる こと多いし地元の人は普通に食べてると 思ってた沖縄へ行った時に沖縄そばの麺を 使った焼きそばを食べたんですがそれが とても美味しかったまた食べたいな沖縄 出身の私も恋しくなってたに作ります極 太麺や太麺の袋麺を買って時間通りに茹で て水で締めて水切りしたら普通の焼きそば と同じように作るだけです味付けは家庭に よって違いますがケチャップウスター ソース醤油などがあるのでお好みで よろしいかとうちの家ではケチャップ アンドウスターソースで作ってます岡山に 嫁いだに教えてもらったエビ飯美味しい です福岡のごまサバ福岡のキト2だね やっぱりたこ焼き沖縄の早期そば沖縄そば が大好き旅行行ってからはまりました私も 好きで会社から徒1分で沖縄のアンテナ ショップあるから土曜のお昼や体調悪い時 に買って食べるの沖縄に旅行に行ったら3 色早期そばでもいける水が違うのか家で 作っても同じ味にならない沖縄と本土では 水の高度が違うので味も多少変わって しまいます沖縄そばの出汁をお湯で割って 食べてるんでしょうかお店によって違い ますが豚骨とカツオが基本的に多くて鳥柄 や昆布を使うところもあります豚骨だと 大変なのでラフテを作る時の出汁とカツオ 出汁を合わせて出汁の元と塩で味付けし たら近づきますよ面倒な時は出汁の元と 鳥柄スープの元で作ってます沖縄のモの 天ぷら秋田のイはうどんつるっと喉越しが 良くて大好きさきうどんとは違った美味し さがありますよねソースカツ丼長野と福井 どちらも好きだよソース丼好きカツ丼と いえばソースだと思ってたとんかつ単品だ とソースなのにどんだと卵になるのが 不思議手羽大好きです風来坊波です名古屋 行った時いきなり何人前ですかって聞かれ てびっくりしたそのくらい浸透してると いうことですねまた絶対行くおいしいよね タレと塩胡椒どっちのが好き塩胡椒派です いくらでもいけちゃう北海道の石鍋私も石 鍋のファンですいつか本場で食べてみたい 秋田県の純菜旅先で美味しすぎて感動した 今関東圏内のJRに乗るとモニターに秋田 の純のシーンが流れるのですがどんな食感 と味なのか想像つかなくて気になってまし た食べてみたい冷たいイはうどんの上に純 トッピングしたのも美味しい味噌汁と 酢の物以外知らなかったからからしレコ つまみに最高東北なので物産点でもないと なかなかお目にかかれない愛知県瀬年で 食べた味噌カツが美味しかったおばあ ちゃんの出身で親戚に会いに昔はよく遊び に行ってた赤味噌料理が食べたい名古屋に いた時会社の前に食堂があったんだけど そこのおでんがめちゃくちゃ美味しかった こと赤味噌タレをつけて食べるんだけど 本当美味しかった関東にだと言ってたけど 味が忘れられない富山のマス寿司青魚が 苦手なのでバッテラなどの押し寿司も苦手 でしたマス寿司も見た目で経取引先のお 偉いさんからいだき断ることもできずに 嬉しいふりして食べたら本当に美味しかっ たへぎそば毎日でも食べたい蛇そば最初見 た時あまりの美しい盛り付けに驚い た最後までご視聴いただきありがとう ございましたよろしければチャンネル登録 と高評価をお願いします
【有益スレ】マジで美味しい!郷土料理、ご当地グルメのオススメを教えて‼【ガルちゃんGirlschannelまとめ】今回はガルちゃん民達が「マジで美味しい郷土料理、ご当地グルメ」について情報をシェアする有益なトピをまとめました😊いろんな美味しい郷土料理やご当地グルメが登場します!ぜひ最後までごらんください。あなたの「マジで美味しい郷土料理、ご当地グルメ」もコメントで教えて下さいね!
😊チャンネル登録はコチラ
http://www.youtube.com/channel/UCf1T8pzJoCuWUYleH-SME3g?sub_confirmation=1
😊この動画で紹介しているオススメ
元祖 瓦そば たかせ 瓦そば2人前セット山口県
https://amzn.to/3Xprjs4
名城食品3食瓦焼そば めん150g×3食入〔スープ付〕×10袋
https://amzn.to/4b1nAnI
ナカモ つけてみそかけてみそプレミアム 300g×2個
https://amzn.to/3Rr284w
秋田 きりたんぽ鍋 だまこ餅入 (4人前)
https://amzn.to/3KEEfmh
ハム 明宝ハム2本入り
https://amzn.to/3VHOPzh
有益ガル子ちゃん【ガルちゃんまとめ】はAmazonアソシエイトの適格販売者です。https://amzn.to/3L74l1Z
😊この動画の内容
0:00マジで美味しい!郷土料理、ご当地グルメのオススメを教えて‼
2:31山形の冷たい肉蕎麦、マジで美味しい!
4:15ジーマーミ―豆腐
5:52宮崎の冷や汁好き!
8:10山口県の瓦そばマジで美味しい!
10:04福井県のへしこ
12:03福井県のあん餅雑煮
14:15ぜひ高知の藁焼き鰹のたたきを!
16:07五島うどんがつるつるもちもちで美味しい!
18:09島根の赤てん関西では売ってないみたい。。
20:18沖縄そばの麺で焼きそばすると美味しい
22:06手羽先大好き!
23:44エンディング
#ガルちゃん #Girlschannel #有益スレ #2ch #郷土料理 #ご当地グルメ
2 Comments
母の故郷、屋久島で食べられる「首折れサバ」のお刺身と「トビウオのすり身」をさつま揚げの様に揚げて食べるのが本当に最高です😋
山形のだしが大好きなんですが、漫画の知識だけで作ったんで、お醤油だけで漬けてました。
一晩漬けておくと、醤油の角が取れて美味しくなるんです。
ご飯何杯でもいける!!
ずっとこのやり方だったんで、本場のレシピより自分で作る方が好みになっちゃいました😅