引退・廃業が早かった女性声優20選【代表作&活動期間】 - Moe Zine

引退・廃業が早かった女性声優20選【代表作&活動期間】

引退・廃業が早かった女性声優20選【代表作&活動期間】

この動画では声優として評価され人気を
白していたものの引退廃業までの期間が
短かった女性声優さんを20名ご紹介し
ますあなたはどれだけご存知でしょうか実
は引退されていたと知って驚かれる方も
いらっしゃるかとそれでは見ていき
ましょう相澤デさん株式会社アシストに
所属していました2013年9月
プロフィット声優要請所を卒業2000年
には大学入学と同時にカードゲーム遊戯王
のイメージキャラクターに選ばれます声優
活動としては2016年アニメ遊戯王
アーク5黒崎ドリ役として出演しますその
後2017年3月31日付けで芸能活動を
引退しまし
た今村彩佳さんウライに所属していました
2014年頃から活動されており初めて
受けたアニメオーディションは2015年
のアブソリュートデで穂高宮役でした主な
出演作として桜子さんの足元には死体が
埋まっている神神ゆり子3者山用早山テる
灼熱の卓球娘むむプリンセスプリンシパル
アンジたのみ天月道などがあります
2018年6月29日前年から体調不良を
感じることが増えお仕事に集中することが
難しくなったことを理由に6月末日を持っ
て芸能活動から引退することが発表され
まし
た遠藤ゆかさんスワローに所属されてい
ました2013年アニメダイヤのエース
吉川春の役で声優デビュー他主な出演作と
して2014年にゼクスイグニッション
御影アイナマジ文字ルルモクジラ田子
2017年怪獣ガールズウルトラ怪獣擬人
化計画ウィンダム白金レイカ天使の3
ピースもみ田に望みなどがあります
2017年12月17日体調不良が重なっ
たことを理由に2018年5月末を持って
芸能活動から引退することが公表されます
2018年6月1日に開催された
ファイナルライブユカ遠藤ファイナル
ライブエモーショナルデイブレイクを最後
に芸能会を引退されまし
た大沢千さんホリーピークに所属されまし
た1999年から活動されており2000
年にはアニメ新女神転生デビチルベール役
を演じその後もマイアミガンズ東条ナ音
ストーリー天使の尻尾猫のたみ流星船体娘
とミナ緑娘グリーンなどの声を担当されて
います2006年ご結婚され声優業を引退
しまし
た大原もこさんマウスプロモーションに
所属されていました2007年から活動さ
れており2010年にはアニメ三戸萌え
宮下を担当2013年に
クロスファイトビーダマン竜ヶ崎かる
2016年にナルトシップデン大月
アシュラなどを担当されました2016年
10月31日にブログにて事務所対処と
声優業引退を発表されます引退後はアニメ
製作会社のサンライズに転職ガンダム関連
の公式ウェブサイトの運営にっているとさ
れてい
ます小野寺まり子さん青鬼プロダクション
に所属していました1993年頃から活動
されゲーム同級生田中みさプライベート
アイドルメイスターなどゲームを中心に役
も増えこれからという時に引退を宣言され
わずか2年間で声優業を引退引退の明確な
理由は不明とされていますが引退マジカの
雑誌インタビューにて両親から声優になる
ことを猛反対さいたこと1人暮らしを禁じ
父も同居すること声優として活動するのは
2年間だけなどの妥協案を両親がしぶしぶ
受け入れたと語られていたそう
です北岡千春さん旧芸名はゴーダあさん
フリーで活動されていました2009年
10月よりアニメキリーガーランドにて
クフ役で声優デビューします2011年に
R15田川たとこれはゾンビですかタラス
などメインキャラを演じられていますが
2016年3月27日ブログにてご結婚を
報告さらに継続案件以外の新規のお仕事は
受け負わない胸を発表し事実上の声優業
引退となりましたその後北海道へ起業し
札幌放送芸術専門学校にて講師として活動
されていまし
た久保田デサさんマウスプロモーションに
所属されていました2015年にゲーム
クロスサマナ赤役です声優デビュー
2017年にはアニメこの花きたレン
2020年にラピスディライツロゼッタ
100万の命の上に俺は立っている新道イ
落ちこぼれフルーツタルト関のロコなど
メインキャラを担当されてきました
2023年7月31日に声優業を廃業され
まし
た鈴木直子さんケケコーポレーションに
所属していました2003年頃から活動さ
れており同年アニメ銀河鉄道物語
セクサロイド雪役を演じその後も2005
年にエレメンタルジェレイドキアマト
キデンパンダリーノキャラを演じますが
2007年頃に引退されてい
ます高尾ゆきさんAスケッチに所属されて
いました2013年頃から活動されており
同年アニメ君のいる町神崎七役を演じその
後も2014年にブレイドアソウルアルカ
2015年に山田君と7人の魔女で猿島
マリアとメインキャラを担当2017年7
月18日芸能活動引退を発表しまし
た武夫あみさんシグマ7に所属されてい
ました2011年頃から活動されており
2016年放送のアニメニューゲーム飯島
ゆの声を演じるとともに共演する高田遊
さん山口恵さん戸田恵さんとの4人組4
フォリウムとして番組の主題歌を仮称武夫
さんにとってこれが初の楽曲録音でした
2021年9月末を持って事務所シグマ7
を対処声優活動を引退されました現在は
名古屋を拠点に声優の講師をされてい
ます長田義子さんケプロダクションに所属
されていました2006年から活動され
2009年にはアニメ軽音鈴
2010年にキシ三国美春とメインキャラ
を演じますが2014年放送のブレイク
ブレイド以降新規の出演策はなく過去に
担当した持役もあつで降板していること
から事実上の引退となりまし
た長はかさんフリーで活動されていました
2001年にゲームグルグル温泉2で声優
デビュー2005年にアニメシャッフル
ネリネ2007年スクールデイズ加藤を
乙女2009年にたたキスオマイデアきみ
神の姫などを演じていますが以降は新規
出演策もなく担当していた持薬も降板され
ていることから事実上の引退となりまし
たな京子さんフリーで活動されていました
2011年NHK教育テレビ花かっぱにて
声優デビュー2012年にはアニメ定休の
高宮ナの役でレギュラー出演を果たします
以降は青い世界の中心でクリスタル
2013年に世界で1番強くなりたい豊田
みさ2014年にピューパマリアなど
メインキャラを演じてきますが公式Xが
2018年4月1日から更新されず新規の
出演作品も確認されていない中過去の出演
作についても一部交番となりますその後
2020年12月には声優業を引退してい
たことが判明しました
さんスターダストプロモーションに所属さ
れていました2016年頃から活動され
2018年にはアイドルマスター
シャイニーカラーズで三峰ユカ役2020
年にリバース猫がほ青などを演じます
2021年10月シャイニーカラーズの生
配信番組に出演予定だったところ配信開始
30分前になって体調不良につき出演
見合わせが発表され以降も体調不良による
生配信番組の欠席が続き芸能活動を当面
休止することにその後所属していた声優
ユニットサンドリオンから脱退し発売予定
だったファーストアルバムが発売中止と
なり2021年12月31日を持って芸能
界を引退されまし
た西口有ささんアクロス
エンターテインメントに所属されていまし
た2009年頃から活動開始され2012
年にはアニメだから僕はエッチができない
キュールゼリア役を2014年魔法少女
対戦上げさん役とメインキャラを演じます
が2016年10月31日付けで所属事務
所を対処声優業を引退されまし
た松中まほさんスタイルキューブに所属さ
れていました2010年頃から活動され
2012年にはアニメ咲あが編epis
オブSA2条泉役を2013年には
ラブライブ藤堂エレナ役を担当されました
2016年5月20日に事務所を声優業を
引退し
ます峰打智美さんアイムエンタープライズ
に所属されていました2016年頃から
活動され2018年にはアニメスロー
スタート特英子役で初のメインキャラを
演じます以降も2019年に女子カウセ
渋沢渋み2021年にスカーレット
ネクサス花火1条小林産地のメイドラゴン
Sイルル2022年スローループ吉永恋い
など数々のメインキャラを演じますが
2022年12月31日を持って声優業を
廃業されまし
た水野まり子さん東京俳優生活共同組合に
所属されていました2007年頃から活動
を開始され2010年にアニメナルト疾風
デ薬カブ少年機2012年に黒魔女さんが
通る春のゆり2014年に咲全国編
エイリンウィッシュアートなど担当され
ますが2017年12月31日全速などの
健康上の理由により声優業を引退されまし
た山口ディエさん81プロデュースに所属
されていました2009年頃から活動され
ており同年アニメエレメントハンター
ハンナウェーバー役2011年これは
ゾンビですか平松太子役ちびデビ高山ナ役
2012年には咲あが編episofSA
水村しお役とメインキャラを演じてきます
が2017年2月28日付けで事務所対処
声優業引退を発表されましたブログには
新たな目標ができたのでそこに向かって
幸せを探して頑張りたいと思っていますと
綴られていました以上声優として評価され
人気を白していたものの引退廃業までの
期間が短かった女性声優20人のご紹介
でした過去には1度引退されて数年後に
復帰された方もいらっしゃるのでもしか
するとここでご紹介た方々の中にも戻って
こられる方がいらっしゃるかもしれません
最後までご視聴ありがとうございました次
の動画でお会いしましょうさお願い時を
止めてこの夜がいつまでも続くよう
にさ
ずっとて

あんなに活躍してたのに引退が早かった女性声優さん20名をまとめました。また声が聴きたいですね…

●チャンネル登録よろしくね!!
 https://www.youtube.com/@kumata

■■宣伝情報■■

・遠藤ゆりか 3rdシングル『Melody and Flower』
 https://www.neowing.co.jp/product/PCCG-70367
・大沢千秋 1stシングル『Power of Love』
 https://www.suruga-ya.jp/product/detail/121000437
・元声優のリアルな悩み……会社員になりたい!を叶えたのは、想いの力【株式会社サンライズ/大原桃子さん】
 https://run-way.jp/career/interview/ohara/
・小野寺麻理子 アニメ系CD『Person』
 https://www.suruga-ya.jp/product/detail/120009734
・TVアニメ「R-15」CAST所信表明!-「合田 彩(芥川 丈途 役)」
 https://qr.paps.jp/6Uu2H
 KADOKAWAanime
 https://www.youtube.com/@KADOKAWAanime
・声優・久保田梨沙さんのコメント動画【声優図鑑】
 https://qr.paps.jp/FLy4m
・みみめめMIMI 4thシングル『CANDY MAGIC』
 【タカオユキ盤】
 https://qr.paps.jp/qQGUc
・声優・竹尾歩美さんのコメント動画【声優図鑑】
 https://qr.paps.jp/4xCHD
・鳴海杏子 4thシングル『さよならフルムーン』
 https://qr.paps.jp/MDaZX
・代アニ卒業生インタビュー!成海瑠奈
 https://www.yoani.co.jp/news-20180511-2/
・舞台版『実は私は』西口杏里沙さん
 https://qr.paps.jp/gJXnt
・松永真穂 THE SUPERNOVA STRIKES EXTRA SOLO MIX
 https://ototoy.jp/_/default/p/1351534
・声優・嶺内ともみインタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】
 https://qr.paps.jp/mP4n
・ラジオ『あしたのわたしケアショップ for Woman』
 DJ:水野まりこ
 https://www.fmyokohama.co.jp/
・山口理恵 1stシングル
 『気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです』
 https://qr.paps.jp/Guo0z

■■参照チャンネル/サイト■■
・アニメ ダ・ヴィンチ【声優図鑑】
 https://www.youtube.com/@user-ss8xm6bu9c
・代々木アニメーション学院HP
 https://www.yoani.co.jp/yag/
・株式会社メディアゲート
 https://www.youtube.com/@user-lz8kx3uh9x

■■引用(アニメ作品)■■

・遊☆戯☆王ARC-V 黒咲瑠璃/ イメージガール
 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
・アブソリュート・デュオ/穂高みやび
 (C)2015 柊★たくみ・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/アブソリュート・デュオ製作委員会
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている/鴻上百合子
 (C)2015 太田紫織・エブリスタ/KADOKAWA/『櫻子さん』製作委員会
・三者三葉/葉山照
 © 荒井チェリー・芳文社/三者三葉製作委員会
・灼熱の卓球娘/ムネムネ
 © 朝野やぐら/集英社・灼熱の卓球娘製作委員会
・プリンセス・プリンシパル/アンジェ
 ©Princess Principal Project
・たくのみ。/天月みちる
 ©2018 火野遥人・小学館/「たくのみ。」製作委員会
・ダイヤのA/吉川春乃
 ©寺嶋裕二・講談社/「ダイヤのA」製作委員会・テレビ東京
・Z/X IGNITION/御影藍那
 (C)Z/X IGNITION製作委員会
・まじもじるるも/鯨井棚子
 © 渡辺航・講談社/まじもじるるも製作委員会
・怪獣娘 〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜/ウインダム
 ©円谷プロ ©「怪獣娘(ウルトラ怪獣擬人化計画)」製作委員会
・天使の3P!/紅葉谷希美
 ©2016 蒼山サグ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/リトルウイング
・YURIKA ENDO FINAL LIVE-Emotional Daybreak-
 ©PONYCANYON
・真・女神転生デビチル/ベール
 ©ATLUS・TMS
・マイアミ☆ガンズ/東條ナギサ
 ©原作/百瀬武昭「マイアミ☆ガンズ」(講談社刊)©2000 百瀬武昭・講談社/東宝・毎日放送
・おとぎストーリー 天使のしっぽ/ネコのタマミ
 (C) ワンダーファーム/『天使のしっぽ』プロジェクト
・流星戦隊ムスメット/三色翠 / ムスメグリーン
 (C)Wonderfarm
・みつどもえ/宮下
 ©桜井のりお(週刊少年チャンピオン)/みつどもえ製作委員会
・クロスファイト ビーダマン/龍ヶ崎カケル
  © TOMY, d-rights, WBMA, TV TOKYO
・NARUTO -ナルト- 疾風伝/大筒木アシュラ
 ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
・同級生/田中美沙
 ©エルフ
・プライベート・アイ・ドル/メイ・スター
 ©ヒューネックス
・キディ・ガーランド/ク・フィーユ
 (C) 2009 gimik・サテライト・角川書店/GTO
・R-15/芥川丈途
 (C)2011 伏見ひろゆき・藤真拓哉/角川書店/閃学園R15同好会
・これはゾンビですか?/サラス
 ©2011 木村心一・こぶいち むりりん/富士見書房/リフレイン年ライジング組
・クロスサマナー/茜
 http://cross-summoner.com/
・このはな綺譚/蓮
 ©天乃咲哉・幻冬舎コミックス/このはな綺譚製作委員会
・Lapis Re:LiGHTs/ロゼッタ
 ©KLabGames・KADOKAWA/TEAM Lapis Re:LiGHTs
・100万の命の上に俺は立っている/新堂衣宇
 ©山川直輝・奈央晃徳・講談社/100万の命の上に俺は立っている製作委員会
・おちこぼれフルーツタルト/関野ロコ
 ©浜弓場 双・芳文社/おちこぼれフルーツタルト製作委員会
・銀河鉄道物語/セクサロイド・ユキ
 (c)2006 松本零士/銀河鉄道物語プロジェクト
・エレメンタル ジェレイド/キーア
 (C)2005 東まゆみ/マッグガーデン・EG製作委員会・創通
・魔豆奇伝パンダリアン/ヤミィ
 (C)TVbean・FCC・PLANET
・君のいる町/神咲七海
 © 瀬尾公治・講談社/2013「君のいる町」製作委員会
・ブレイドアンドソウル/アルカ
 (c) NCSOFT・Blade&Soulアニメ製作委員会
・山田くんと7人の魔女/猿島マリア
 ©吉河美希・講談社/2014「やまじょ」製作委員会
・NEW GAME!/飯島ゆん/
 ©得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会
・NEW GAME!! ED「JUMPin’ JUMP UP!!!!」/fourfolium
 購入:https://qr.paps.jp/Lgj9P
・けいおん!/鈴木純
 ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
・kiss×sis/三国美春
 ©ぢたま某・講談社/kiss×sis製作委員会
・ブレイク ブレイド
 ©吉永裕ノ介・フレックスコミックス/「ブレイク ブレイド」製作委員会
・ぐるぐる温泉2
 (C)OVERWORKS/SEGA,2001,2002
・SHUFFLE!/ネリネ
 (C)Omegavision,Inc./SHUFFLE! Media Partners
・School Days/加藤乙女
 (c)STACK・School Days製作委員会 2007
・タユタマ -Kiss on my Deity-/綺久羅美守毘売
 (c)2009 Lump of Sugar/タユタマ製作委員会
・はなかっぱ
 Copyright NHK
・てーきゅう/高宮なすの
 ©ルーツ / Piyo / アース・スター エンターテイメント / 亀井戸高校テニス部
・蒼い世界の中心で/クリスタル
 (C) 2012 Crimson (C) MICRO MAGAZINE
・世界でいちばん強くなりたい!/豊田美咲
  (C)ESE/世界でいちばん強くなりたい!製作委員会
・pupa/マリア
 (C)茂木清香 / アース・スター エンターテイメント
・アイドルマスター シャイニーカラーズ/三峰結華
 ©Bandai Namco Entertainment Inc.
・りばあす/猫ヶ洞青
 (C)bushiroad
・サンドリオン2ndミニアルバム「WANDERLAND」通常盤
 購入:https://qr.paps.jp/3GMpi
・だから僕は、Hができない。/キュール・ゼリア
 (C) 2012 橘ぱん・桂井よしあき/富士見書房/僕H製作委員会
・魔法少女大戦/おあげさん
 (C)2.5 次元てれび/GAINAX
・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A/二条泉
 (C)小林 立/スクウェアエニックス・咲阿知賀編製作委員会
・ラブライブ!/統堂英玲奈
 (C)2013 プロジェクトラブライブ!
・スロウスタート/十倉栄依子
 ©篤見唯子・芳文社/スロウスタート製作委員会
・女子かう生/渋沢しぶ美
 ©若井ケン/双葉社・「女子かう生」製作委員会
・SCARLET NEXUS/ハナビ・イチジョウ
 ©BNEI/SUNRISE
・小林さんちのメイドラゴンS/イルル
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
・スローループ/吉永恋
 ©うちのまいこ・芳文社/スローループ製作委員会
・NARUTO -ナルト- 疾風伝/薬師カブト〈少年期〉
 ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
・黒魔女さんが通る!!/春野百合
 ©石崎洋司・藤田香/講談社・「黒魔女さんが通る!!」製作委員会
・咲-Saki- 全国編/エイスリン・ウィッシュアート
 (C) 小林 立/スクウェアエニックス・咲全国編製作委員会
・エレメントハンター/ハンナ・ウェーバー
 Copyright NHK
・これはゾンビですか?/平松妙子
 ©2011 木村心一・こぶいち むりりん/富士見書房/リフレイン年ライジング組
・ちび☆デビ!/高山夏季
 Copyright NHK
・咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A/水村史織
 (C)小林 立/スクウェアエニックス・咲阿知賀編製作委員会

■■著作権■■
動画内で使用する画像等の著作権は、全て権利者の方に帰属します。[著作権法第三十二条]に基づき、引用した画像等については、動画内、動画説明欄にて引用元を記載しております。著作権を侵害する目的は一切ございません。権利者の方で、お気づきの点は、コメントくださいませ。

#声優 #声優引退 #くま太の部屋 #女性声優

43 Comments

  1. 今村さんが健在だったらかぐや様や古見さんのヒロインを担当できたかもしれない。
    久保田さんが久保田未夢や種田梨沙の代表作でメインキャラをしている姿が見たかった。
    遠藤さんが休業していなかったら大野柚布子の休業は発生しないかつ、古賀葵のブレイクは遅れているかも?

  2. 最近の声優さんの辞めちゃう理由は やはり悪政のインボイス制度か 声優に対する役割が増えまくって負荷かかっているからだと思うな いずれにせよ今後の人生に幸あれですね。お疲れさまでした。

  3. 自分がいなくてショックやったのは NEWGAME!!のゆん役の竹尾さん、てーきゅうのなすの役の鳴海さんかな 
    本当に哀れで情けなかったのは   8:50 体調不良(意味深)の成海さんですね

  4. 今村ちゃんは「灼熱の何チャラ娘」のムネムネ役が記憶に新しいけど、そこまでだったか…残念😢😢😢

  5. 白咲るりは旧芸名ではなく、遊戯王OCGのカードカリスマとして活動した時の名前です。

  6. 逢沢さんと高木兄弟は不憫だったな………だって作品が作品だったから。
    鉄血のアークフレンズの1つだったかな?

  7. 上から読んでも下から読んでも「〇るみ〇な」さんの直接の引退理由(!)であるスキャンダルに触れないのは・・・
    uP主さんのせめてもの恩情かな?

  8. 親が声優業に対して猛反対
    だけならまだしも
    独り暮らしを許さず娘と父親が同居する
    とか
    ヤバくね??完全に「毒親」でしょう??
    未成年じゃあるまいし自分の子をココまで拘束するのは
    人権侵害です!!
    あと引退/廃業で個人的に思い出されるのは
    藤村歩さんです。
    引退も廃業も聞いてませんが色々厳しそうですね…。

  9. ここに上がるだけ良いんだろなとちょっと思った、ちょい役ばかりで見切る人も多いのだろうね

  10. 個人的には今村さんと峰内さんが驚いた。
    あと「これはゾンビですか?」で主要キャラしてた二人が引退とは作品的に好きだったので残念。

  11. …いや、成美瑠奈さんに関しては引退というよりは…(苦笑)

    あと皆さん自力で調べられる事だとは思いますが、一応「引退」と「廃業」の違いとかも聞けたら嬉しかったです

  12. 今村さんは、聞いてたラジオが突然終わってビックリしたな。

  13. 知らない声優さんばかりだけど、なんだか地方新聞の「お悔やみ申し上げ」欄を見ているような気分になる。知ってる人がいないと安心する気持ちもあるんだけど。引退=社会的な死亡と同義なので。

  14. 芸能界への登竜門の門扉は広くなりましたが、維持するのはそれなりの能力やスキルが……
    と言っても、声優として活躍されていたことには間違いなく、ファンの一人として尊敬していますが……
    お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
    と……

  15. タカオユキさんはショックだったなぁ。みみめめMIMIの活動だけでも続けてほしかった‥今村彩夏さんは伊13・伊14の新規ボイスをいつまでもお待ちしています。

  16. 10年未満の方を早過ぎるとしましょうよ、何人か10年以上の方いますよ。

  17. 松永真穂は引退した後がメチャクチャだからなぁ、この動画見た人たちも触れないほどに

  18. 1993年頃は毒親と言う言葉はまだ無かったからな今なら毒親、小野寺さんのところ。

  19. 嶺内さんはびっくりだったなぁ
    廃業発表した年も普通にアニメ出てたもんなぁ

  20. 恋ちゃんの声優さん引退してた!?好きなキャラだったから、ペットの鯉ベタ(フィギュア)に「こいちゃん」と名付けたよ🐟

  21. 今村さんはウマ娘では「マヤノトップガン」役だったので、活動継続されていたらトム・クルーズと対面することになっていたんだなあ……

  22. サマーポケッツがなかなかアニメ化されないのは、峯内さんが引退しちゃったからじゃないかな〜と思ってる。

  23. イルルが辞めたのなら、もう小林さんの続編はやらないのかな…

Write A Comment

Exit mobile version