【石丸市長】言葉は”狙っている”?議会と徹底対立の安芸高田市長が語る市政への思い 広島 NNNセレクション
恥をし恥を己れの役割を忘れないで
いただき
[音楽]
[拍手]
[音楽]
たい今日どっから来たんですかあ今日福岡
です福岡市長のTTしててちょっと興味
あってなるほどはい東京です東京ま石丸
師匠のえ熱い言葉を聞きにまずは匠のから
歓迎のご挨拶お願いしますはい皆さん
こんにちはこんにちはこん秋田師匠の石丸
です
[音楽]
[拍手]
す
何かしらの意図は実あるんだろうなと思っ
て1番3シのそれは確かめたいなと思って
てただ対立は降りたいだけってもなんか
その先に何か見せてるものがあると思うの
でそれが何なのかなっていうのを今回ルの
ボティとしてやってきたっていうのもあり
ますねやっぱり次の世代にこの街をなんと
か残し
たい比率多数であり
ます
はい失礼しますああこんにちはこんにちは
よろしくお願いしますおさなりますおさ
なります日もよろしくお願いします
よろしくお願いします願いし
ます1番多いのはここで職員と競技を議論
をしてることですねあとはこの壁にも貼っ
てますけども1人で試案してますね座って
考えるんじゃなくてこう書き出すでこれは
自分だけでやる時もあれば職員と一緒に
やる時もあるんです
けどこれ前の前職の時からこうなんですよ
川がどうなる株がどうなるだから債券が
こうなる筋が上がる下がるみたい
[音楽]
なこれので
[音楽]
よ高田市福
[音楽]
と
[音楽]
例の件を偉大といたします恥
恥という声が上がってのおかしくないと
思います強い言葉をこう使われてることも
ありますよね結構その辺のこうどういった
認識でそういう言葉を使われてるのか教え
てくださいもちろん狙って喋ってますで
言いすぎてしまったなってのは全くなくて
むしろあもっと言えば良かったなとかこう
言えばもっと刺さったかなっていう反正は
あります言いすぎたなと思ったことはない
です
[音楽]
石丸新実省と議会の溝は一向に収まる気配
がありません市民を置き去りにした姿勢に
半ば諦めと憤りに近いものが渦巻いており
ますその第一歩である市長の不信認決議を
行うことで正常な姿勢運営を図るもので
あり
ます
起立を求め
ますただいまの立者は2名であり所定数
切り出しておりませんよって西丸新市長に
対する不入決議についての技は決されまし
た後で浮きますからあぼで浮きますからあ
こういうので逃したダです本当
メあの開発しにもお尋ねしたいんですけど
どのような喧嘩あるんですかいやいらない
え不信を出せばいいじゃないですかなぜ
不信避けられるんです
か市に答えることないなんで答えないです
いやいや公人でしょげ
なさい執行部市長止めるのは議会しかない
わけですから意的に
はたちに不信を可決すべきですそれをやら
ないにも分かってますよね皆さん全員
分かってますよね自分の議席が失われる
リスクはあるからですで我が身可いさが
ゆえに相手の文句はつつけるけど相手に
言いがかりはするけど不親任は出さない
通さないだけじゃないですかでしょこれを
権力の私物化って言うんじゃないです
か
いや反対いうのは基本的には市長にやめと
よるわけじゃないわけえ反省をして
ください言てよるわけじゃけやめようと
言ってないんだから不決には反対したと
そうそういうことですそういうことです
わかりました各者さんどう問題ないでしょ
あれ
はい市長がやめること市長が市長がやめ
たいんなら市長が勝手にやめりゃええじゃ
ないです民を問えわけだけ自分がそれ議会
まで巻き込むいうのおかしいんじゃない
[音楽]
もう20年後には財政破綻してても全く
おかしくないレベルです結構揃ってる感じ
です
数字も文字も自由に使っていただいてはい
ありがとうございありがとうございます
あのさっきみたいにあの風が吹けばオケや
ぐらいのあれでもいいですこれ大事だよね
でもうんみ作今日なのかなこれ今日作る
はいえっと今皆さんがえやってくれたのが
議論であり議論のコツです僕の中で議論
っていうのは言葉で言うと生産的であり
建設的なものですより良い晩飯を求めて
議論をしましたねこれが議論のあるべき姿
本質です誰かと戦う話じゃなくて誰かと
協力するための手段なんですよねより良い
回を見つけようとしない議論は不毛ですな
のであの僕があのよくやり合ってはいるん
ですけどもその先に何か得たいものがある
んですよ当然ねむやみやたにロパして
気持ちがいいなんてのはまあいなかないか
なのであの今日皆さんが考えた晩御飯ね
これから先忘れないで欲しいなそれが議論
[音楽]
ですこんにちはこんにちはこんちは
こんにちは
こんにちはよろしくお願いしますすごい
一目惚れしてしまって田舎で育てがしたい
なああ私は思ってたのでうん自然の中で
走り回って大声出して遊ぶのが一番いいか
なと思っ家の中だとやっぱねうんあんまり
騒げないうんはいはいはいま行政になか
求めるものとかあったりしますああもう
ちょっと道が広かったり思ってくるよ道が
はいはいはい確かに道ちょっと狭いです道
が狭いんですよ
ねここにれば
[音楽]
いい
足が出てき
たなんか若者が足りないっていうのはよく
くるんですけどその若者だけじゃなくて
最初にその上の世代を呼ぶことでで後々に
若者をこう呼んで増すのどうな
なるほどそのその75歳の後フォローまで
しっかりこっち作ってあげたらうん
あのありだなっていう風にちょっと今
[音楽]
は皆さんおはようございますおはよう
ござい
ます400人の400年後の65歳以上の
を含めた増を狙います関係人口の喪失など
が上げられ
ますじゃ改めまして皆さんに総をお伝えし
ますやっぱり一言
素晴らしい5泊6日の期間この
アウトプットを出したというですこれ今ね
ちょっとねメガピグ若いるん
ですでも我々の方が事実の長があるはずな
ので今日新たに刺激をもらって意識を
リセットして秋高しを引っ張って盛り上げ
ていきたいなと決意を新たに言ってきまし
た本当にありがとうございましたお疲れ様
でし
[音楽]
たそもそもま秋をよくしたいと本気で思っ
てるんだろうなって思ってま秋も好きだし
ま地方の議会をもっとししいってことで
頑張ってらっしゃるんじゃないかなと思い
ます
あと1年も切りましたけどこの1年をどう
いう風に使いましょう
か筋をしっかりとつけるっていうところ
ですねその財政の再建遺族性の担保につい
ても公共施設を減らさなきゃいけない3割
減らさなきゃいけない本当にやるんだやら
なきゃまずいんだっていうのを趣味に
伝えるのがもうキです
ね
[音楽]
T
「『恥を知れ、恥を』「己の役割を忘れないで頂きたい」。SNS 上をにぎわす、安芸高田市の石丸市長には、大きな目的がありました。
(2023年9月放送 広島テレビ「watch」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#安芸高田市 #石丸市長 #行政 #自治体 #議会 #広島 #地方行政 #選挙 #政治 #市政 #日テレ #ニュース
31 Comments
テレビ局の動画とは思えないくらいBGMのセンスがない
噴飯ものですね。そこに住まう人々へのサービスを切りまくり、利便を無視して行政の都合を押し付ける事のどこに未来があるのか。また、議会にしてもメディアにしても識者にしても中学生を相手にするのでも、自分の反対者に対しては常に強い表現を使い、屁理屈を捏ねまくって悦に入っている市長のどこに建設的な議論があるのか。
職員は、人事権を握られているわけだから、そりゃ市長の意見には逆らわんし、そこと議論ごっこをするのは楽しいでしょうが、それこそ何の意味もないよね。
BGMがうるさい
この市長のヨイショ番組なのであろうか・・。??
石丸市長が具体的に活動している事がこうやってどんどん公になって我々に伝わってくるけど、議員さん達の活動はあまり伝わってきませんね。
どちらにも正義があるのかも知れませんが、より行動しているのは明白なのではないでしょうか。
石丸市長が仰っていることは筋が通っており疑問が生まれませんが、状況から判断すると議会側の主張には首を傾げるばかりです。
問題の本質を捉えられていない。
市長選挙が8月、市議会議員選挙が11月ですか。市長が出馬を明言しない理由がわかる気がします。今の議員の多くが再選したりすると最悪です。そうなった時の4年は長すぎる。
なんて素晴らしい取り組みなんでしょう!安芸高田市の未来から日本の未来へつながるよう、石丸市長を応援します。この方は本当に日本の財産だと私は思います。
「次の世代に遺したい」市長の「志」が、この言葉に集約されている。
石丸市長のお陰で、市役所職員のレベルもだいぶ上がっていると思います。議会ばかりが注目されますが、部内会議などでもきっと、同様に高レベルなやり取りがなされていることと思います。職員も事前に調査や勉強をして取り組み、士気も上がっていることでしょう。
1期で辞めることなく、せめてもう1期くらいいてもらい、執行部が現市長のやり方を踏襲できれば…この先も大丈夫なのではないか、と思わせてくれます。
日本の縮図ですかね…失礼。
お前が反省しろよ
議長が理解してない時点でもう終わってる
日テレGJ👍️
音が左側が声だけ聞こえて右は音楽だけ聞こえて聞き取り辛いです。
石丸市長は、超一流!
石丸市長は、超一流!
石丸市長は、超一流!
初めの壁に書いて貼ってあるヤツだけ見ても、スゲーって思った。
市長、本当格好良すぎる‼️
対立ってのはそこそこ同レベルでの話でここはその土俵にすら立ててない苦笑
酷過ぎる議員らをちゃんと報道しなさい苦笑
旧態依然
ダニング=クルーガー効果。
石丸さんは、知っているのかなぁ!
反省しろって何を反省するの?ベイビー爺さん😂
そうだな。市長に解散権はない。じゃ辞表を出して辞めればいい。それで、市長の補欠選挙ならば、オカシイ事は有りません。
今までぬるま湯に浸かってて急に熱くなったものやからみんな1部のぞく市長が気に入らない議員を入れ替えしなけれぱ危ない
熊高さんだけが市長の政策に賛成しないポンコツばかり。
見出しの表現よ。狙って言えるか?あんな明らかに、寝てる議員や恫喝議員や支離滅裂議員が居たら、自分から見ても、言いたくもなる。
私は石丸市長を応援してます。
安芸高田は『氷山の一角』であると
思いたいのだが……………。
若者に未来を託せる有権者でありたい❗
小学生みたいなこと言われてる側の議員、自覚ないのがまた救えない。
市長、頑張れ。
石丸市長は次の選挙に出られません
BGMがデカくて音声がこもってません?
嗚呼…前途ある若者が選りに選って嘆かわしい。。。などと年上風吹かした
嫌味ったらしいコメントしようとしてスケジュールを確認したら4泊5日のうち
ある1日のスケジュールを取り出すと
AM グループワーク(あきたかた焼きづくり)
PM サンフレッチェ広島パブリックビューイング
20時30分 神楽鑑賞
インターンシップかどうかは甚だ疑問ですがなんとも楽しそうじゃあ~りませんか
これ以外にもジビエカレー作りとか自分に参加資格がある身分だったら観光がてら
参加を考えてたかもしれませんな。
7:14 市長分かってるじゃないですか安心しましたよ、議論というのは勝敗をつけたり一方的に相手をやりこめるためのものではなくより良い結論を皆で探し出すもの、あとはそれを実行するだけですね。