Search for:
地下アイドル

【peglin】ラウンドレルさん、今回の強化は一段と凄いですね!



【peglin】ラウンドレルさん、今回の強化は一段と凄いですね!

豪外だよ豪外だよペグのアップデートが来 たよラウンドレルがまた強化された よはいお疲れ様ですよよです今日も京都で ベグリンやっていきますバージョン 0.9.7と 0.03プラス今回のアップデートはマジ でよりどり緑ですよま新しいデリックが 増えただけではなくてですねラウン ドレルズと同じダガーだったんですけど見 てこれ初めて見るやつに変わりましたよ パリングダガーこういう能力ですねレベル 1ですけどここではレベル2レベル3は 確認できないので攻撃後に確定で影10で クリティカルの時に原の付与量が増える 適用ターゲット可能回復がしづらい分初期 装備で影系のオブがあるってのはいいすね ただスタッツが気になるで今回 アップデート本当色々あってレリックはね こんな感じで増えてはいるんすよはいだ から主にラウンドレル系なのかなわかん ないすけどあそう新しい デバフデッキウマあるなパリングダガーと は違うやつオッケーあ新しいオーブあるわ オーブもちょっと増えてますねシールド系 のペグのシナジーが増えたって書いてる ニードルシールドあちょっとダメージ増え てるあとリンフォースフィアも英文のまま ですけどリンフォースフィアとニードル シールドがなんかシジが増えたって書い てるんで強化されたのかなで包丁包丁も 変わってるらしい包丁はねクリティカルを 発生させるたび追加で敵を貫く最大1体 多分これレベルにレベル3だと最大数が 増えるんだと思いますけどクリティカルを 発生させるたびに貫く敵の数が増えるよう になりました前まで1回しか貫かなかった すからねこれ包丁だいぶ取りやすくなり ましたねこれクリティカル発生しなかっ たらつかないのかなそれだとクリティカル が発生しない場合に限っては弱体なっ ちゃったかなエンドレスフィアじゃなくて これか積みたてコインも変わったらしい 積みたてコインは多分弱体化されたのかな 前25枚じゃなかったでしたっけこれなん でかって言うとコイン系のレリックとか アイテムが増えたんですって要するに コイン系が強化されたからま相対的に ちょっと弱くしたみたいなバランスを見た んでしょうねあと自己バフオーブが空振り した場合でもバフを与するようになりまし たこバラードのことだと思います攻撃が できないと腕前付与できなかったんです けど多分これ今度からは0の状態でも付与 できるっていうことだと思います文章を 見る限りだからこの前みたいなあのマト

レシカシェル取る時はバラードあるんだっ たらアドベンチュアとねみたいなことが いらなくなったのかなそれはすごく嬉しい ポケットサトのブラインドが15に増加 マジでこれかあ増えてる前10でしたよね まこれ取りにくいからね森林エリアの エリアボスどっちも効かないんですもん だって森林エリアで割とよく見る割には 森林エリアのボスには効かないっていうね まあ取りにくいんですただ暗闇15はでか いっすねデーモンハンドに聞くんでしたっ けデーモンハンドとかターンドナイト あたり対策としてありかもしんないな今 までがちょっと弱すぎたねあのヒシの役割 をする風緑みたいな敵いたじゃないですか あの敵はもう敵じゃないというか倒す必要 がなくなったらしいです倒さなくてももう 勝ちになるこれは正直かなり痛くてですね 私よくやる手段としてお城エリアであの敵 が来た時にあの敵は倒さずに残しておいて ウェルダンステーキで全回復するっていう のをよくやってたんですけどそれができ なくなりましたねこんなところですね長く なってすいません色々変わったとそして ラウン ドレルロナのかなパキの杖当たり強くなっ てそうな感じしますねというわけで今回は ラウンドレルズは振ってアプデ恒例の新 要素もりもりお散歩ペグをやろうと思い ますラウンドレルズオフで プレイ単ヒューズにラウンドガードに妙の のお酒単価ヒューズかラウンドガードが 欲しいすかね奇妙なお酒もいいけどま相当 いい感じのシナジーがないとこれはあんま 活躍しないので今回はじゃあラウンド ガード [音楽] でいきなりミニボス大丈夫かなまこれの 性能によりますよねパリングダガー アップしたらどうなるかが早く知り たいさあクリティカルしていっ てクシーボールオフも久々です ね倒しちゃった か今モがついたパリングダガーのために リセットありか [音楽] なパリングダガー投げます攻撃後に銃 クリティカル時に原の不要量か2書いてる 感じ見るとクリティカルやってもそんな 変わんない感じかなあクリティカルでき なかっ たはい原つきましたねそして獲物の目印 これは前からあったやつ新しい デバフデッキウマ 来たこれだ的系オブのダメージのX%が

透明化を持つ敵を貫く例えばこのイコロで 100ダメージ出したとしたらこの敵に その100ダメージが当たるのはもちろん こっちの敵に20ダメージ行くってことっ す ねちょっと見て [音楽] みよう80ダメージだったから16いった 80の20%は16あってるていうか ラウン ドレルロナんだ10%とかじゃなくてそれ 強いなでクリティカル行かないか な行ったこれで20つくか なプラス20いいっすね一旦リセットして ま42だったら大丈夫 そうえこれは結構な強化じゃない か貫通もできるようになったってこと でしょラウンド レルフの状態で原も初期装備のおかげで 森林エリアのうちからだいぶつきやすく なったしデバで複数攻撃もできるように なったんだったら結構強くないか パリングダガー来てるまこっちの強化で いいか なレベル2で影15レベル3で影20 スタッツはクリティカルの方だけ上がるん だああだからまダガーの名のついてる通り ダガー系ではあるんだだがアシュではある んすね強化し ましょうこれいきなりミニボス行けるかな ここでお金稼いであでもショップ寄りたい んだショップ寄り たい50コイン稼いでショップ寄り ましょういきなりパリングダガー打っ ちゃおっか なこれで営 3030だよね30ですねクリティカル2 回当たりましたけども2回当たっても別に 関係ない オッケーポム行った なボム残り1個かこれはじゃあどっちも出 て [音楽] からコインを稼ぎたいから な リセット巻きつきいいねパリングダガーで クリティカル [音楽] よしイコロまゆっくりやり [音楽] ましょうクリティカル当て [音楽] てポインを稼いで終わり と オッケー

強化はしませんコもちょっと狙おう 回避いい [音楽] な回避いい な謎めい裁断物イベントですね石こ 削除石こ標で売られてるとかってわけでは ないのか全集中のオブランドアバウトこの は変わってないはずエンドレスフィアも 変わんないよねクッキーリセットシールド スライムハウスにスペシャルボタンあー そうかラウンドレル的にはスペシャル ボタンありですねま回復手段乏しいから クッキも欲しいすけどスペシャルボタンで いい [音楽] やラウン ドレルズDEPのキャラですからねハート ブラリありがたいミニボスは寄りたい ミニボスよってまたショップがあるのか 50コイン貯まるか な50コイン貯めるのもいいけど強化もし たいからな今オーブ3つしかないのか 何かしら買わないとさすがに3つはね リロードペナルティがきついんじゃないか なクリティカル当たん ない おおおすごい貫通がこうたってことはここ まで行くじゃん確実にクリティカル行ける か行った行ったけどあこれたげ解け だ待って待って待って待ってえっと石こ的 ダメージだから真ん中通して下の方通し [音楽] てハリングはターゲット系だからそろそろ コウモリ倒さない と58かあーコウモリに当てる [音楽] かていうか絶対コウモリに当たる かあとはもうこの真ん中のボムを壊し ちゃえばいい か おうーんまあまあここでいい か リセットしちゃわない危ない ね ほいイナズマボール積みたてコインに ランドアバウト積みたてコインどうし ましょうちょっと気になっちゃいるんすよ ね取っとこうかななんとなくコイン系に なるんだったら取っとくべきだよ なこれ早めに強化したいあ弱くなってるわ ナフ食らってますレベル2は20でレベル 3は15だったはずなんで23枚18枚に 増えてますね最近の杖欲しいすねでこれは レベル上げたいですけどま一旦 パリングダガー強化でいいかなでお金貯め

ましょう ショップまあ言うてまだショップも寄り たいし50コイン貯めたいし パリングダガーからクリティカルに当て ますあしまったまあいいかこのステージは ボムで倒すから結局 一応こっちに合わせ [音楽] てよし行ったコインもわりかし回収でき てる方か なこれでミニボス行ってお金を 稼ぐ [音楽] 40クッキー ありがたい よしただミノタウルスあミノタウルス来た ミノタウルスに対して強くなったのかなで もパリングダガーで原ついてるからいいの とただデバが増えたおかげで巻きつきは的 にはつきにくくなってるはずなんでそこ です ねリセット回復リセットで4 回復さすがだが火力はあるうそっすねここ のクリティカルも狙いたいすけどこの穴が 微妙すねこっちにクリティカル2つある しクリティカルはならなかったけど まあまあまあオッケー積み立てコイン一旦 リセット 161レベル2のイコロは投げましょう こちあここのコインも欲しい なクリティカルよし倒したオッケーエーブ は欲しいエコーは絶対取るで50コイン ありますね オッケーショートスタックにミガルナ アクトンあこの敵にはミガルのアクトン あんまりですけど今後強いかな系取り ましょう かショートスタックの方が良かったかなま クリティカル必ず当たるとも限れないしな いいと思うどっちも強くし たいお新しいの来ましたステディコープ あれこれは違うかこれは新しく増えたやつ じゃないか私まだあんまり取れてなかった 気がするバッチー手袋も欲しいは欲しい ですけど今回は原系ガンガンやっていき たいなステキスコープの方を取り ますま普段のビルドだったら毒の方取って たか なばっちい手袋取ってた気がしますはてな 行っちゃっ たあーこれはランダムなオブコピーにし ましょうかイコ以外どれ増えてもいいっす よイコロが増えましたしかもレベル 1まあまあしゃあない ボム行かないねオッケー貫通クリティカル

狙えるけど一旦ボムをなんと [音楽] か 巻きつきパリングダガーで原 不要40 これはこの 辺今クリティカル自動で発生したか 積み立てコインああ00ださすがにかま コインは稼ぐ [音楽] かコイン稼い でボムも [音楽] 壊すあとこのリセットで回復でいいか ななかったわそして新オーブ来ました スケスケグラス透明化銃透明化を与える オブかなるほど レベル3で透明化30330%等価かこれ 縦の敵にはどうなるんだ盾の敵これ盾防が れたらバフなんないか縦の敵ってそうだ もんな中身に当たんないと基本的にデバは つかなかったはずだからスケスケ グラス手前に盾の敵ががいる時はなかなか 効かないかも今まで通りターゲット系の オブで透明化を1度つけてしまえばいける かな縦にはどうなるんだろうな縦にデバフ の内容がつくってないもんなないか猛毒 ってどうだったっけ猛毒って縦も耐久値 減ったっけスケスケグラスは取ってみ ましょうこういうのを取るためにクシー ボールを振ってんですからねさすがに 大丈夫だと思うだだ けど結構好きなの勝手に取ってる透明か 透明かあんま意味ないかエコオーブも レベル1で育ってないからもう回しちゃう か一層のこと回しちゃって巻きつきいいね 石こは強くなってるので 投げるクリティカルいいね102あ行け そう積み立てコインこれはクリティカル 当てやすいんでパリングダガー 逆に原 40そろそろまリセットここでできるここ わざわざ狙わなくてもって感じはする [音楽] か今なんか音的にこれ発動した かここのボム壊せないか なお行ったいい ね 透明化がつきますねできれば透明化じゃ ないやつが欲しいんですけどレベル2の 石こ一旦待ってエコーオーブでリセット 一旦エコオブで [音楽] リセット今これ40%の確率で クリティカル発生ってことっすね強い

わ積みたてコインも割と強くなってる で投げましたけど 50クリティカル当てやすいイコ投げて 残り181ねまそれでもそんなダメージに はならないです けど獲物の目印がつきました パリングダガーで クリティカル原50ボムを壊してダメージ 与えてリセットもできたこれで倒せた よし オッケー取るだけ取って強化できなかった オブを強化しましょうまずエコオーブ からもう1回強化しちゃおっかなエコ オーブだけは よし万が一の葉っぱ呪われします預金マト ポイン系ビルドと行きたいとこですけどま 積みたてコインを持ってるからこれだめだ な万が一の葉っぱはありですねクッキーで 回復めっちゃできるようになる呪われし マスクも面白いかもしんないすけど クリティカル狙いにくくなるから な万が一の葉っぱ でで最後の敵がデーモンウォールだと 厳しいけど嬉しいバリスタだったら全然 オッケー大丈夫ミニボスミニボス行けるか な行けるとだいぶでかい何に弱いかって 言ったらデーモンハンドに弱い辺開け とこうクリティカルバリングダが クリティカルこれで50になったんで じゃあもうこれ確定クリティカル だ確定クリティカル [音楽] 強積み立てコインあ待てスケスケグラスで 方明 かスケスケグラスは別にクリティカル関係 ない けどま単純にダメージ上がるんでしょう けどまここでいい [音楽] かいい ね手前は倒せたあ僕も倒せましたね よしいい ねホイルトラブルラウンドアバウト スーパーボールスケスケグラスを 強化ミニボス行けるか な神秘的な精霊積み立てコイン削除はない ねエコオブコピーはちょっと嬉しいか スケスケグラス強化かエコオーブコピー コピーで うんエコー系のオブはね増えて嬉しいです からスケスケグラスあこれ当たるかどうか 確認できるわ縦持ち多分当たんないあ やっぱだめだ透明化つかないですねミコ レベル1ですけどこれクリティカルに当て て可能な限りダメージ増やしてのエコオブ

ではい銃ついてるのはクンか 72この辺の敵はね遠距離攻撃してこない からいいっすねエコ オーブボム行っ ていい ね透明化つきましたパリングダガーこれは クリティカル当てますが上来てからでいい か な 確定クリティカルやっぱ強いよなああ今の はターゲット系だったから積み立てコイン 積み立てコイン投げ ますでこの敵は透明化じゃないんでボムと か当てた方がいいかなまボム3つ壊せば もう倒せるんで [音楽] いいかエコオブ [音楽] でおボムでもう倒せました ね よしオブーガスターもういらないか 積み立てコインを強化する かちの方が優先順位高い気がする うーん レベル3にし ちゃおう積み立てコインの場合ねコインを 使うことで結局強化になってるのかなって ないのかって感じなんだ けど積み立てコインの場合はお新しい敵だ これミニボスですよねていうか反射する敵 だまじか1500で反射の敵 か による攻撃ダメージのXを跳ね返すあれ これまターゲット系ですけど2倍入るの かまずはターゲット系 あ持つものを変えた今は反射がないで ターゲット系は0.5倍にならなかった から2倍は入らないっぽい次のターン おそらくまた反射になるんでしょうけど どっち投げよう石でいいかこれ クリティカルになる確率80% でしょならなかったか自動クリティカル 外しました が毒ダメージエコーオブプラ 56まおそらくクリティカルには [音楽] なる原で防げた反射は増えてますね近づい てきてまた反射かやばいなダメージが そんな [音楽] にダメージそんな与えられてない なクリティカル [音楽] [音楽] リセットペグがめちゃくちゃ少ないこれ

まずいぞこの数は まずいこの敵倒せないか もやばい なあ戻ったあこっちだとリセットベグが あるわ盾持ってるはなんかすごい特殊な ペグボードになるんだななるほど クリティカルは100%じゃあリセット 直接当て ましょうでも盾1ターンとかしか持って ないよねうわこれ厳しいようやく半分ほど 減らせました けどこれ厳しい な ペグボードがここで少な [音楽] すぎるどんのタイミングで変わるん [音楽] [音楽] だリセット全部なくなったマジで クリティカルもなくなっ たなんて敵だマジ かしかもずっと反射してるし反射ダメージ も上がり続けている原つつけるしか ないあターゲット攻撃をするとこのペグ ボードになるの かイコロ クリティカル 残り90そうっぽいなで攻撃力どんぐらい でしたっけ弱かったんだっ けあんま強くないな2だった なパリングダガー でターゲット系を投げるするとこのペグ ボードが使える オッケー 把握これはクリティカル入るので とりあえず リセット20エコオブで倒せる [音楽] よし火力自体はそんなない敵でした ね絶対ターゲット系1個は入手しとかない と今の敵倒すの相当 やばいなるほどねオッケースケスケグラス 取りますおエリアのミニボス増えたとは いえ結局単体の敵が増えましたからボス 対策として透明化微妙かもしんないです けどね正直バリスタ対策もうしなくても ミガルのアクトンとか初期装備のダガーが あるだけでだいぶ影つけられるし万が一の 葉っぱで回復もできるからいらないと思う んですけどもうちょっと強いオブ探そうか なかぼちゃのパイにポップなコンこれも かぼちゃのパイの方にしましょう回復多分 もう十分 だ あこの敵は風緑を倒す必要がなくなった

らしいですスケスケグラス最初に来たのは 嬉しくないす か透明化 30あパリングダガーはターゲット系です けどまこれ原つけられるんで投げ ましょう風緑の方にターゲット系は座れ ますけどねまあいい でしょう積みたてコイン40だったらまあ クリティカル行く [音楽] でしょポータルには入らないですが 12036入ったまそんなもん か まあ30 とはいえチクチク攻撃できるのは [音楽] ありがたい倒しまし たもうこれでエコオブで倒せるんで回復し つつ今風緑倒しちゃいましたけどこれ倒さ なくてもいけるっていう話ですねショップ はないかお金積み立てコインのために貯め とくか石強化しないでいいやナイザーは まだ取ら ないデーモンハンド来ましたクリティカル は行けるかわかんないな一旦このイコロは 投げ ます正直デーモンハンドが一番きついん です けど100 ていうかやってるかもしんないこれ倒せ ないかもしんない普通 にスケスケグラスま80%だったら行く [音楽] [音楽] か100ずつぐらいしか当てらんない ね [音楽] 残り1000積み立てコインだいぶ強く なってるクリティカルはこれ行ってほしい なやべえ自動で行かないよし156か まあまあ獲物の目印4つい [音楽] てるてきました 227 うまパリングダガー投げるしか ないできればまたエコオブを投げたかった ですけどそうはいか ない101エコこれは確定で入るんで リセットよしよしよしよし よし 188これも確定で入るねじゃ積み立て コインで [音楽] よし惜しい45もうこれでいけたあとは 回復影2回外したわ80なのに積み立て

コインが強くなってきたあコバいい ねコバは取りましょうこれは強いんで戦闘 ありますねどっちでもいいはてな引いた方 がいいかな狂気塩ビにペグバッグ狂気塩ビ ま一応クッキーとの相性はあるんすけど ペグバッグの方がいいかなリセット増やす 方が万が一の葉っぱさらにリセット増やし ての方がいいかこれはどっちかっていうと ドクターオブとかノスフェラトゥ的なもん と合わせたいやつなんす けどラウン [音楽] 全ての石強化がオーブ1個削除イコ3つ ありますけどま減らしたいので削除選び [音楽] ます改良型反応剤そうかこっち選んだ方が いいの かレリックなんかしら 回避量型触媒ボムダメージ上げて いくこれでボムダメージ55になりました 違うわ元々50だから75になってるエコ オブ2連チンす かちょっとかぼちゃのポータル完全無視し てますけど一応クリティカルに当て ていや弱いけどまあまあでもデバつけ られるからかしらなん かしらどうせクッキー回復もできるし一旦 どうでしょう透明かここの敵についたか逆 に言うとこの敵だけかこれはクリティカル 当てたいところあ40%の確率を引いたか 68手前は 倒せるで積み立てコインはま確実に効く でしょう おっと やべえそんなダメージにならなかっ たパリングダガー投げ ます 90透明化は透明化当ててからの コイン5030いい ね 番 コバにとってのコインペグが頑丈ペグ みたいな扱いになりましたからあとはもう 栄光で 終わり増えたコインを回収したいけど そんなにあいたいたいた よしいい ねで小番 強化よしこれで行きましょうあアイサクル アイサクル良かったけどまあエコブ2つ あったらいいか [音楽] 95インフレチャートありだなエコから いや積みたて コインペグがたくさんあるうち

に2502透明化ケケグラスで敵透明化し てもまたこの敵が出てくるからな すぐコバにして あそっち行っちゃうそれはもったいない 感じするねまでも原everyはつけ られるハリングだが [音楽] こっち よし石ころさっきよりも大きいダメージを 与えられるか ないいね でエコー [音楽] [音楽] オブ 161いいねぴったりそしてエコオブで ほい と確定クリティカルです からスケスケグラスそれはありだなこの敵 に透明化は [音楽] あり コバパリングダガー [音楽] 積み立てコインはボムでボム当てて雑魚敵 倒して のこれは影でなんとかなるからここでコブ リセットしたいなできればこっちの リセットを壊したいけどたくさんあるから 300 ダメージ積み立てコインまた来ました クリティカルは確定しますねじゃ こっちポータルいいっす ねこれで次のターン倒せますねあもう倒せ たかオッケー積み立てコインが強い評価す べきなものはもうないダボもいらないか な最近の杖きましたしたやったぜハグの カバ風雷新年ということでハキの杖取り ましょう積みたてコインそしてコバこの辺 がめっちゃ強くめっちゃ強くなります そして敵に透明化をつつけることができる から貫通力も上がってはい ますお城エリアクリア ですドラゴンです か 透明化が活かせるラスボスはカバリ スティックルインくらいかそう考えると まあまあましょうがないか弱いわけでは ないここコバ投げていいはいいんですけど コイン回収できないんですよねコバはワン チャン倒しちゃったりしないかなま投げる は投げる かあ倒すはなさそう投げ方失敗した999 だっけ元々違うよね あいやそうだわ999でいいんだ

わいてもうこれで倒しちゃうか [音楽] おい [音楽] よしどんどん強くなる回復もできるで [音楽] 可能な限りお金を [音楽] 稼ぐシデリックあんまり見てないなエコ オーブエコオーブスケスケグラスでいい や いいなスケスケグラスの音気持ちいい な石こリセットも投げて回復もし つつ 104エコオーブこれはまだクリティカル はクリティカル当てる意味もあんまり クリティカル当てる意味もないかリセット は当て [音楽] ます50積み立てコイン クリティカル 288 番ちょい リセットいいね クリティカル82ちょい回復でき [音楽] てるちゃった オこの敵ね積み立てコインめっちゃ強く なってるけどま投げる かおそっち行って くれるいいダメージは出せました [音楽] がスケスケグラスで大したダメージは出せ ないよ [音楽] ねコロで倒せるいやま普通に [音楽] パリングダガー [音楽] いい よこの辺当てとい [音楽] て97透明か53原は90さっきいい ダメージ出せてたよなあも積みたてコイン でもう23発当てるだけで倒せるか 積み立てコインでもう2ヒットくらいすれ ば 倒せるこれでもう倒せる積みたてコインが ほど強くなってるのでこれでオケーたボム 壊しちゃいました ねダメージはちょっと追っちゃいます けど全然オッケーダクネスフィアダクネス フィアいらないオーブの強化いらないはて ない寄りましょう か

なんかイベント来てほしいインフェルノブ イベントはいら ない毒煙玉の元ですかチソローシボムが ないまあまあまあまあしゃあないかミニ ボスは行き [音楽] たいこのステージスケスケグラス手前の敵 に当てられるの嬉しい クリティカルもま当てる かビタミンCは持ってない透明 化あだからこの敵に当てられるわコバいい [音楽] ね今どんぐらい行ったそんなに言ってない かパリングダガーは複数攻撃されてるから そんな強くないね まパリパリングダガー [音楽] 落ちてくれたのは でかいいい ねこれでも倒せます ね回復はそんなしなかっ たギャンブルコインいらないディスコ ランドアバウトまいらんかなdisord の デバフデッキウマ [音楽] でしでょ かああそうかリセット増えてるよねこれ もしかしてリセット2重になってる 1234多分そうだな初めて見たここ投げ [音楽] ますペグの増える感じがゆっくりになった と聞いてます けど なんだ今の 音だめだなもっとこの辺と [音楽] か結構増えてきた積み立てコイン クリティカルは当てられそうこれが ダメージソースだからなああ終わった強 すぎる でミニボス2回通りたいすか ね精神のマントに錬金術師あボム増やした いすね錬金術師いいんじゃないでしょう かコインは稼げませんでしたねほとんど [音楽] でも481 でかいフレッシュバンだなリセットペグ 増えた なこの増えたペなんかに行かしたいけど ドリルとか来ないかなスケスケ グラス普通に石こからのエコーでも良かっ たかもです けどそうですねここがポータルっていうの をもうちょっと重く見るべきでしたか

[音楽] ねこれ石だったらもう大体終わってたか ああまあでも出現する敵も多いしそんなに [音楽] かいい [音楽] ねまクッキー万が一の葉っぱは強いっすよ ねこれエコ2回投げて大体終わるからこれ でいい や敵まだ1体います けど ボムのダメージもだいぶ大きくなってるの いいっす [音楽] ねあれまだ生き残ってるじゃあコインを 回収できるパリングダガー [音楽] でボルははいらないコバももういいかなお 金を ガンガンお金を [音楽] 増やすあ見た目変わっ たとりあえずスケスケグラスでこっちか [音楽] な うんエコオブは投げる クリティカルいい ねあそんな感じになったのか普通に攻撃し てくるようになったって感じか コバ [音楽] こっちいい ね [音楽] この敵が強いからな本的バフないとはいえ でもまこの積立てコインでまあ倒せるよね さすがに ねそしてエコオブで終わりですがコイン ちょっと 回収いい ね 強いいやバラードどうかな敵1体だしな もう積み立てコインで終わりって感じなん でバラードも増やす必要ないかなって思い ますここに関してはペグがスカスカになる のが逆にいいみたいなところはあるんで これでいいか なもうどんだけ落ちてもいいからどんだけ 炎に落ちてもいいからコインを回収 636よしミニボスエコー部からは もったいない投げない方がなんならいい スケスケ [音楽] グラスそうですね赤ボム早いうちに壊し ちゃっていいと

[音楽] 思う 125後ろの的に当たるの嬉しいよ クリティカルは入るよ ねいい [音楽] ねエコバ 投げる影は10すねここは無理だろう な透明か 20ここはターゲットパリングダガー でクリティカル リセット当てて増やし てこの敵はまあでもそそうかイコロで倒し ておく [音楽] かで25 クリティカル当て て 858通っただけでどんだけダメージ 上がったかワンヒット78の暴力この ステージは全集中のオーバルと強いは強い んですけど今回はもう余計なもの買いたく ないのでこれで行きましょうクソマロに 賢者の石だとこれは賢者の石だと思う 万が一こっちでシャフトポーション来 ちゃったらクリソマロスですけどリセット ペグめっちゃ多い状況で賢者の石取ったら もうさらに積み立てコインが強くなるんで リアルタイムでめきめき強くなるんで今回 は賢者の石行き [音楽] ます鏡だ紫の鏡はオブ削除とウロボロス ですけど今回はイコロ削除 と最後の敵は敵かコバコバスタッツ割と 高いしここは結構いいんじゃない 90まあそんなもんかスケスケグラス意味 ない エブクリティカルは当てにくいけど パリングダガーは [音楽] 投げるよしもう積み立てコイン投げちゃう クリティカルも難しい けど行った よしことしてエコは来なかった か5 番これで終わらないかクリティカルは こっち当てられますじゃあ終わりました ねはい強いはい強い本当に 強いあようやく来てくれたよこれが来て くれなかったら動画にするかを考える ところでしたおしゃれなハトどれどれ全て のオブが通常攻撃で獲物の目印1を クリティカル攻撃で獲物の目印2を敵に 不要 強ラウンドレルで

つよバッチー手袋並じゃないすか めちゃくちゃいい よコインめっちゃ余ってる なわまあまあまあましょうがないしょうが ないしょうがないよまここでも増やせる からここで特に増やせるからなんならこの 積みコインで終わるんだよなワンパンで 終わるはさすがにないにしてもエコを 投げるのも微妙なんで投げますかスケスケ グラスここ かコインをいただい て 836クリティカル当てられますそして ここが ポータル積み立てコイン行きます クリティカルに直接当てます おはい 強い5000行ったはい強いですはい強い ただエブにはつげられないのでここで倒す とはいかないですねコバでこっちでいいか な直接投げ込んでいい かあんまりかまあまあまま [音楽] 山を崩せないエコーオーブ原がついてない パリングダガー投げてちょっとでも原つけ ましょう かああまそうなるよねナイスミスナイス ミスですこれ積み立てコインで終えられ ないか なエコーブ投げ ますエコーめっちゃ弱いけどま一応投げ ます [音楽] よし来た積み立てコインこれクリティカル 当てられるかどうかわかんないけど真ん中 通せ そう来たクリティカル終わったんじゃない か倒しました獲物の目印も強かったですね おしゃれな波効果がやばかったコード エリアクリアですいや安心安心何の問題も ないいやでも影の強さ初期装備が影になっ たの本当いい感じがする なあ今回はねまあねクッキーと葉っぱが 揃っちゃったんで回復困らなかったです けど普段ラウン ドレルズどうやって回避しようっていうの が課題なんで初期装備でこういうのつけ られるのはいいっすねあと透明化も嬉しい ま火力自体は下がっちゃうしちまちました 攻撃にはなるんですけど奥の敵にデバフを 与えられるっていうのがいいバッチー手袋 とかも効きやすくなるしそれこそこれも そうだしラウンドレルにとってはすごい 優秀な デバフネイチャ系じゃないから盾でも貫通

しないしいいとこなしだったんですけど 透明化があるからトイトラブルよりも ポイズンナイフっていう選択が今後あるか もしんないですね でまだまだ見てないレリックあるんで今後 が楽しみっすねおそらく次かその次くらい の動画がラウンドレルズクシーボール15 だと思うんでお楽しみに報道エリアクリア [音楽] です

#rougelike #ローグライク #peglin #ペグリン

※動画投稿した直後、しばらくの間、高画質視聴が選べないことがあります。余裕のある方は少し間をおいてから観てみてください!(1日以上経ったものはほぼ確で高画質視聴ができます。)

☑使用音源・楽曲(いつもありがとうございます!)
 ・フリー音源
  それゆけワンダーランド / beco (騒音のない世界)
  https://youtu.be/ljKLdsoCa8o

  群青のリアル / 騒音のない世界
  https://youtu.be/68BjIrfbRxY

大慌て / スエノブ
  https://youtu.be/vfxJfi0KbQM?si=l4HY4HP6W_-07E2W

☑使用効果音(感謝申し上げます!)
 ・フリー効果音
  効果音ラボ
  https://soundeffect-lab.info/

23 Comments

  1. これまでラウンドレルは
    目印追加で毒、束縛の確率が減る
    幻影系のレリック増えても葉っぱのオーブが弱くて序盤取りにくい
    幻影系のレリック増えすぎてシナジー組めるまで時間かかる
    ってのでどんどん使いにくくなってってたから次こそ期待

  2. 私も前情報無しで鏡のミニボスに万が一の葉っぱ持っていって、ペグ全部消失して詰みました……2種類のペグボードの切り替え周りの処理が甘いようで、R・!ペグのリスポーンが何故か杖モードの方のペグボードにのみ起こるようですね

  3. うぽつです!
    アプデワクワクよよよさん良い
    なんというか…ラウンドレルは器用貧乏になっていってる気がせんでもない…
    ハイパービルド動画待ってます!

  4. 新しいミニボスはターゲットじゃなくて、反射できなかった時に武器に持ち替えじゃ無いですかね?

  5. スケスケグラスというか透明化弱くない…?
    数値調整するか敵デバフから自己バフに変更じゃないと活躍出来なさそう

  6. リコンボビュレイターでボムが復活しないとかあるんですよね・・・たぶんバグだと思うのですが。

  7. 鏡のミニボスは杖と鏡で盤面共有してるから
    リセットが杖側に移動して
    鏡側のリセットが減った
    感覚になっちゃうのかな

  8. ペグリンのアップデートがくると「よよよさんのテンションが上がってるんだろうな」と思う私がいる

  9. うぽつです!
    いつも楽しませてもらってます!質問ですが、シソーローシス戦で、
    56:35ではかぼちゃのπが発動してるのに対して、57:28ではかぼちゃのπが発動してないのはなぜですか?
    前までは、かぼちゃのπ×シソーローシスの吸い込みでは、吸い込みが優先される仕様だったと思うんですけど、、、

  10. 幻影✖︎2のクリティカル発生率忘れてるのか、たびたびクリティカルペグ狙ってるの違和感

  11. 見た感じ、鏡と杖のミニボスは2つのペグボードで1つの盤面として機能してるみたいですね?
    片側にリセットとクリティカル吸われると反対のボードが致命的になってしまうから調整されるまでお城エリアのミニボスはお祈りになりそう…

  12. 初期がターゲットオーブになったから透明化を活かしにくいし話術の効果がバラけるのは弱体化に成りかねないですけど…
    それもローグライクの醍醐味なんですかね?

  13. 透明化ついてる敵にオーバーフローで倒したら後ろの敵には上乗せでダメージ入るんだろうか…

Write A Comment