Search for:
乃木坂46

伊藤花りんサンドアートライブ配信_95♫



伊藤花りんサンドアートライブ配信_95♫

OG あれ あれあ行ったか な 来 たあ無事始まりまし たあこんばんはすいませんお待たせしまし たセッティングになんかすごい時間を かかってしまいましたまたバタ と少々お待ちください と かあ こんばんはあゆきほさんありがとうござい ましたあの先日のコンサート来ていただき まし て本当 に ちょっと少々お待ち [音楽] くださいとあこか な あれあ こち あれなんかす不慣れな不慣れな感じになっ てあありがとうございます本当楽しんで いただけてたらめっちゃくちゃ嬉しい ですあできたすいませ ん よしけたか なあお待たせしましたこんばんは皆さん 元気でしたかなんか私の声大きいかな 大丈夫ですかこんばんはあこどうもどうも ですちょうど先週 あれそうですね土曜日か土曜日本番だった ので 先週のですね土曜日グマの方でコンサート がありましてなんか色々と新しいことを やれてなんかこう初めてのことも色々やっ たのですごい緊張したんですが無事に 終わって良かったですなんかのねあのいつ も本当にオンラインで来てくださる皆さん も本当にありがとうございますなんかね 結構地方の人もいるんで あのまたねま群馬だったんで東京からも来 ていただけたんですけどいろんなところに ね行ってさらにまたいろんなコンサート できたらいいなと思ってます こんばんはどうもですね本当いつもこう やって開始も来てくれる皆さんありがとう ございますでちょっとこあ今週末も実は イベントありまして後であのお話するん ですがちょっとオープンイベントあの横浜 の方であのオープンイベントあるので ちょっとその準備とかもあってあと他の ちょっとお仕事もあっってなんですけど

なんでちょっと今日はまだあの既存作品 から今日はできたらと思うんですけどあの またねちょっと4月はもうちょっと余裕が あるのでなんかこう配信用の作品もまた 作りたいなと思ってましてなんか頑張り ますうんうんうん うんではではあのまずはすいません遅れ ちゃったし行きますオープニングは ちょっともう絵で分かってる方もいるかも しれませんが最近多分やってなかったかな と思うのでちょっとシンデレラモチーフに した作品からスタートできればなと思い ますではお 海道またまずはオプニングから行きますで はシンデレラ より [音楽] あ あ お [音楽] til [音楽] し [音楽] OG H H [音楽] DET [音楽] 1 [音楽] ありがとうございましたオープニングが あのシンデレラよりあのシンデレラを持ち にした作品になりますあのは 私しかり今花火をあげ忘れましたよ ねちょっとこの辺にあげと ああえたになぜか忘れない花火をあげとき ますびっっくり まだ季節早いですけど花あありがとう ござい ますちょっとなんか久しぶりにしたんです よ一応なんかいつもあのこう作品って やっぱり結構な数あるので私多分今まで 作った作品数がなんかこうま混ざって ちゃったりとかあとやっぱり音と合わせて 作ってるんですけどこう久しぶりにやっ たりするとあこの次何だっけってやになる んですよねなのでちゃんとあの配信でも 結構練習してるんですけどこう有不明に たまになる時がありも練習しなきゃああ こんばんはあ嬉しい久しぶりのリアたい ありがとうござい ますねなかなかちょっと微妙に早い時間な

ので来れない方もいるかもなんですけど この時間嬉しい です今日はあそしてもう1本今日は用意し てきてるんです が よいしょちょっと音楽を今 準備しますねあでちょうどその先週の コンサートがなんかこういつもそのあ生 演奏が227さん入ってくれたんですけど 227さんがピアノとパカショのユニット でいつもそのま音楽あがあってそれに作品 をつけて作ってることの方が多いんです けど今回は1作品不思議の国のアリスをの 冒頭のその3つのあの最初のすごい有名な 大きくなったり小さくなったりするところ から自分の涙に溺れちゃってコカレイスっ ていうこうみんなで走り回って乾かそう みたいなところまでをあのやったんです けど全部こう演奏をつけてくれてプラス その場でSEも全部やってもらってって いうすごい贅沢なことをしましてあの本当 にねあのちょっとまた是非やっていろんな 人に見てもらえる機会を作れたらなと思い ますあの絵をねこう読んでる感じでこう あとなんかちょっと映画っぽくやっぱなる かなと思ってなんかが起きた時にちょっと そういう音が鳴ったりこう鳴き声が聞こえ たりとかそういうのも面白いなと思って ちょっと新しくね 色々こうなん作れるか音楽もね歌とかこう 引専門の方とかもいらっしゃるのでそう やって作ってもらえるって本当に ありがたいなと思ういまし て楽しいですねやっぱりこう人力で音を 全部つけ るっていうのもそして私は今音がまだ 見つかってませんなんか あ喋ってたら見つけられてないですああり まし たではではあ気にならないほどありがとう ござい ますではでは 本日もう1作品がこれもね前あでもこれ は前に似たような作品をなんかコンサート でやったことあるんですけどその時は既存 の曲につけて作ったんですけどそれを ちょっとアレンジしてあの自分の作品とし てちょっと巡るっていうタイトルで作った 作品ですなんかこの ちょっと抽象的ですがその世界観を一緒に 楽しんでもらえたら嬉しいですでは [音楽] めぐる [音楽] T

[音楽] ありがとうございました巡るという作品 ですあのなんか こうめぐ巡ってくっていうのがいろんな そのあの人の思いだったりとかなんかこう なんですかねすごい説明べあのこう対あの 相手こう分かりやすくこの人とかいうこと と関係なくあのなんだろう優しいなんか 優しさとかもそうだと思うんですけどこう 誰かに優しくされたことによって他の誰か に優しくできたりすると思うんですよね あとなんかこう自分が余裕を持って何か できた時にそのそのそれを作ってくれたい 人もそうだけどそれ以外の人にもこう届け られることもあったりとかなんでなんか こうそういうのとかなんかいろんなことが こう巡ってくと思っていてそのそれはいい ことだけじゃなくて悪いこともそうになっ てしまうと思うんですよねなのでできる だけなんかこう良い思いが巡ればいいな みたいな そんな気持ちとかが入ってる作品です なんか歌とかもねこう聞いてあなんか幸せ な気持ちになるとかそういう音楽だったり なんかそういうものも全部そういうなんか 中に含まれるんじゃないかなって思ってい てうんああそうそうですねありがとう ございます思いの総理例みたいな感じ本当 になのでなんかあの自分もね余裕がない時 ってついついなんかちょっとイラってし ちゃったりとか余計なこと言っちゃったな みたいな逆に落ち込むみたいなことあると 思うんですけどでもなんかそういう ちょっとねちょっと一瞬こう待ってあ なんかもうちょっとこうやってできちゃ よかったのかなとか少し考えたり何か バトン渡せるとなんか次またなんか 巡り巡って自分にもきっと帰ってくるし なんかね他の人にも渡せるかもしれない しって思ってなんかそんなそんな メッセージだったりが一応困ってる作品 ですねあかさって本当ね繋がるといいです よねなんかうんなんかさ戦という言葉とか もあるけれどでもなんかこうあのねどうせ ならみんな幸せな方が幸せですよねって いううんあ嬉しいね良いエネルギーが出れ ばいいなとこ思ってうんあそしてそして その先出たもう本当キキなんですけどあの 今月末んとんなので3月の30ですね 3031に横浜に行きます横浜のねま マーク ままん まえあマリン かマリンうんマリンあマリンちゃんと読め てないマリンアンドウォーク

だ オーマイ ゴシワリンウォークですねワリンウォーク 横浜 浜マリンウォーク横浜という本当にあの 海岸沿い港未来の駅からちょっと歩くとこ かなのところにマリンフォマリー& ウォークというなんかお店がこうつってる 場所があるんですよねそのお店がなんか こうつってる場所の多分こういろんなお店 があってそこのこうこの通路をちょっと おしゃれなすごいおしゃれな感じの通路が 通路があってお店があってみたいなのその 中央ストリートだから真ん中だと思います この真ん中のストリートのところで あの夜に18時か18時半から日が落ちた 後ですねに30分ぐらいだと思うんです けどパフォーマンスをやるので是非2日間 ともいるのでもし来れる方がいましたら 遊びに来てください多分ねまだなんか外 寒いですよねあめっちゃあかい格好してか ないとこえてしまうと思うのでまなんか 近くでね買い物したついでに見てもらえれ ばみたいなイベントではあるんですけど もし近くの方いれば是非ちょっとちらっと 遊びに来てもらえたらなと思いますそして ねまだから寒いので皆さん体にお気をつけ ください多分今月末からどんどんあかく なるんじゃないかなと思うんですけど今年 はちょっと桜が遅いっぽいですもんね なんかちょっとこう春先急にまた沈んで 気温が上がらないんでまだちょっと春は先 なのかなって感じですけど皆さん体に気を つけながらちょっとまたあかくなってくる のを待ちましょうでは本当にいつも ありがとうございますなんかこうやって あの本当に特にコロナ何回も言ってる気が するんですけどロナの時とかも全部ね イベントとか今やっとまたコンサート復活 してきていっぱいでいろんなとこ行けて ありがたいなって思っていてでもその間に やっぱり自分の絵を見てもその前やってき てあ今日でね905回ですよね今年中に 100回行きますね本当にありがとう ございます来てくれる方がいるから続け られますこれもなので本当に嬉しいです あのこれ続けてるおかげでなんかちょっと ずつ自分の絵も成長してるのが自分で わかってそれもちょっと嬉しくてなんで見 てくれる方のおかげと自分もそれで ちょっと練習毎回するのでなんかちょっと あ前よりなんか描けるようになったな みたいな実感が持てるので本当に嬉しい ですいやこちらこそありがとうございまし たまたあと来月もちょうどあのイベントと

はかぶっていないので普通にできるはず です 1428ですよね4月14日と28 日また配信やりますので配信でいつもお 会いできる方は是非また次は14日ですね 4月の第2第4週会いましょう間に ちょっとね新作とかあとまた動画もアップ できたらいいなとは思ってますでは本当に あ嬉しい絵が綺麗になってくのが分かるな ではでは皆さん本当に体にお気をつけてお 過ごしくださいありがとうございました また4月会いましょうセンキューso muchカミング トデで [音楽] は JA

Welcome
please subscribe→https://goo.gl/yDi6cD
Sand art / Karin Ito      サンドアート / 伊藤花りん

サンドアーティスト伊藤花りんオフィシャルWEBサイト
Japanese Sandartist Karinito official WEB site
https://karinitotheater.com/

協賛:株式会社トウチュウ

おすすめプレイリスト
Sandart performance/サンドアートパフォーマンス
http://youtu.be/44msIihquu8&list=PLCnGm8Yzr4yKOyl-XzG66jLL5zkHmnBua
Sand animation/サンドアートアニメーション
http://youtu.be/g_FmI9QRy70&list=PLCnGm8Yzr4yIuOzeQPAd-rPwzJt8arhwd

———————————————
INSTAGRAMhttps://www.instagram.com/karinitotheater
BLOGhttps://ameblo.jp/karin-ito/
TWITTERhttps://twitter.com/karin_ito
——————————————–
WORK(BUSINESS INQUIRIES)
お仕事のお問い合わせ
karin@karinitotheater.com

#サンドアート #サンドアート パフォーマンス#sandart #お絵かきライブ#砂絵#ライブ配信

Write A Comment