TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3/オペレーションポッドキャスト サマースペシャル #2/出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里

人はみんな誰にも見せない自分を持ってる。 憧れのロイド様にも 尊敬する父上にも 家族にさえも スパイファミリーオペレーションポッドキャストサマースペシャル [音楽] テレビアニメスパイファミリーアーニャフォージャー役種崎美です。 ビッキーブラックベル役加藤えみりです。 ダミダミ ダミアンデズモンドの役の藤原なです。 ダミダい。 10月から待望のシーズン 3 が放送されるテレビアニメスパイファミリー。その魅力をお伝えする番組がサマースペシャルと名打って期間限定で帰ってきました。 ダミダミダ ダミダ ダミダ門のです。 はい。可愛い。はい。シーズン2 の最終回でまたいつかお会いしましょうと言って うん。 本当にお会いすることができるのは珍しいかもしれない。 お 奇跡の いや、絶対みんな本当にお会いしたいと思ってまたいつかって言って言ってますよね。言ってる。しかし本当にお会いできます。ま やったぜ。 さすが ありがとうございます。ます。 はい。アニメのシーズン1、 そして劇場版を見返していただくのはもちろんポドキャストも聞き返していただいてシーズン 3に備えていただきたいと思います。 はい、お願いします。 お願いします。 はい、今回もこの3 人ですが、前回やってみてどうでしたか? はい。 いや、面白かった。なんかみ、みんなのなんかこう発想力がなんか分かる面白い。確かに その発想力プラスちゃんとちゃんとなんとかしてくれる方さんい本当にました。 本当にいてくれてありがとうございます。 ありがたい。今回どうなるんだろう。 楽しみですね。 楽しみですね。 うん。 じゃあ始めます。 はい。 はい。 はい。スパイファミリーオペレーションポッドキャストサマースペシャル最後までお付き合いください。スパイファミリーオペレーションポッドキャストざマースペシャル。 [音楽] ではここで番組に届いた私とスパイファミリーのメールを紹介します。リスナーさんとスパイファミリーにまつわるあれこれを自由に送ってもらっているふオ的なコーナーです。早速紹介します。はい、じゃあ私の方から紹介します。大阪府コードネーム梅おにぎり大好きさんからいただきました。ありがとうございます。 [音楽] 種崎さん、加藤さん、藤原さん、こんにちは。 こんにちは。私の1 番好きなアニメがスパイファミリーです。 ありがとうございます。 原作アニメはもちろん映画も拝見し大爆笑涙ほろりで楽しませていただいてます。 USJ でもスパイファミリーを堪能しました。 おお。 絶叫系が苦手なのでトニトチュロスやボンドのアイスを食べたり、クイズラリーをしたりグッズを買ったりと大満足でした。ランダムキーチェーンを購入したところ知恵の味をゲットしました。 3が今から待ちれませんといきました。 ありがとうございます。 USJ議題 そうだったですよね。 そう乗らなくても楽しめるもんね。コラボあればね。 確かに行っただけで。 うん。 私は結局好きなので絶対乗りたいんですよね。 乗りたい。大好き。 うわ。 確かに乗りたい。 チロスあるよ。チロスある。 チロスありますもんね。 はい。 い、私も好奇心はあるんですよ。あの、ちっちゃいコースターとかだったら乗れるんですけど、ドでかどでか絶叫とかはちょっとまだビビっちゃってる感じなんで。 あ、そうなんだ。 そう、そうなんですよ。でもチャレンジしてみたいなっていうのはあるので行ったら乗りたいとは思うんですけど。 [音楽] いや、なんかダミアンの うん。 中の人がなんか 絶叫系苦手なのなんかいいなっていう ね。私もちょっとね、ダミアンと重ねちゃった。乗ったらどうの反応するのかなっていうの想像しちゃったもん。あ。 確かもう収録の時とか楽しかったですもんね。なんか うん。うん。そうだね。 ダミやんこんな感じなんだなって思いながら私も収録させてもらって うん。 ジェットコースターの みんなで絶叫したもんね。 しました。楽しかった。乗ってる気持ちになった。びってる。 [音楽] [笑い] 聞きたい。本場で聞きたいな。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 はい。 続きまして東京都コードネーム幸野さんからきました。 ありがとうございます。 私はスパイファミリーでどうしても頭から離れないシーンがあります。 うん。 それは劇場版のコードホワイトに出てきたうんこの神様です。 あ、 その流れまでのアーニャが必死にベインを抑えようと葛藤してるシーンもすごく印象に残っています。 [音楽] うん。 ベンが襲いかかってくるたびにあのシーンを思い出してしまい、笑い出しそうになってしまいますというお便りただきました。ありがとうございます。 あとございます。 いや、最高でしたよね。うんこの神様。 うん。うん。 しばしげさんは神様ですね。 いや、本当にたまりませんでした。 さすがでございました。本当に 実際あ、あれだけ便 抑えられるかなって本当に偉いなにゃって。えいよ。 本当に ですね。 絶対何かのタイミングっていうか、あの、 引きが そう、何かでね、 ちょっとみたいな感じねえ。 ちょっと体動かしたら、あ、なんか蝶が動いてわみたいな なりそうだもんね。頑張りました。 本当にあの年齢であの幼さでよく頑張りました。本当に 本ん当よ。大人でも地獄だからね、あれ。 そうですよね。 本当にすごい。ステラステラありがとうございます。ください。ありがとうございます。ありがとうございます。 [笑い] はい。 では続きまして、神奈川県コードデー部アーニャのとにかく聞きたいなちゅ。え、ちょっと [笑い] あーにとにかくが聞きたいなちゅ。聞きたいなちゅ ナチュ なっちゅ夏 まあいいか。可愛いな。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 空手を習い始めて道場の掛け声がえなのですが、 何度かアーニャのドッちボール会に引っ張られて 1 人で大きな声でせいって叫んでしまいました。笑い。 ああ、 せい。 なるほど。 せい。 特訓の時、あの夜さんと特訓してる時。 うん。特訓してる時はね、せいって言ってたよね。 うん。うん。うん。うん。 いいと思います。 道場でもうせでもギャミでも 本当 どんどん叫んでください。 お おせいってなんか逆なんか逆になんかこう気合い入れるの結構難しそうなイメージがあった。 [音楽] なんか母インがあの方がいいそう。力が入って始まると 見やすいですね。 確かに。そうか。そっか。 えい。 声優 せい。 そうそうそう。なんか喉のなんかね、声の出す技術的なていうか。 うん。うん。うん。 息が抜けるなってね。 これからもたくさん掛け声してください。 うん。頑張ってください。 お願いします。 では、じゃあお次、え、愛知県コードネームピーナッツさんからいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 どの作品も大好きですが、特にグリフォン作戦の貝が大好きです。 おお、懐かしい。 不器用なのに自信満々でダミアンの手伝いをするアーニャちゃんもアーニャの作ったボンドをゴミ扱いしてるのにあーにゃちゃんにお手伝いしてもらうダミアンもミーハーなのに変なところは現実的なベッキーもそれぞれが可愛すぎてほしいです。いただきました。 おもろかったですよね。あの回も べ、 ベジン作りなおそうみたいなぐしすごい めっちゃおもろかったあれ。 いや私も好き。 あの、ヘンダーソン先生に対して冷たい目をしながらさ、ところもすごく好きでベッキー的なやつ。 うん。ありましたよね。 そう。 すごいもう懐かしいですね。 うん。 あそこの和数になると ねえ。本当だね。 もうボケとツッコミ繰り返されて いて楽しかったですね。収録も 楽しかった。原作読んだ時。 うん。うん。うん。 なんだこの面白い漫画はって改めて思ったな。 [音楽] あ、うん。 うん。みんなキャラが立ってるもんね。 この回の時。 うん。うん。うん。確かに見返そう。 は。 はい。たくさんお便りありがとうございました。 以上、私とスパイファミリーでした。続いてお送りするのはこんなコーナーです。 大金持ちゲーム。 [音楽] 大物政治家の息子ダミアン。 デパートを貸し切りできちゃう親を持つベッキーなど大金持ちの子供たちが通いい伝 うん。1 つのお題に対して3 人がそれぞれ回答しまして 1 番大金持ちっぽいワードを生み出したプレイヤーが勝利するゲームコーナーです。 なるほど。 おっと ね。先週のエレガントチェックに若干 そうだね。似ている。 すごい。なるほど。 はい。お題ごとに勝者にはポイントが授要されます。 うん。うん。 ジャッジするのは見るからに大金持ちの温造士っぽい番組ディレクターさん。 そうなの?そうなの? やっていきます。 はい。 はい。 はい。ではお題を発表します。 うん。 はい。 お金持ちの家ってこれがあるよねといえば何? うん。なるほど。 うわあ。 これがあるよねか。 ええ。 ああ。 はい。 あ、 はい はい。 え。 普通 あると思うんですけど。え、プールあるの?あ、え、あるよね。プール みんなオタプールあるよね。 まあね、50mのあるよ。 そうだよね。あ、うちね、温水だから。 [笑い] うちさ3mだし。 3mだから。 深いね。ジャンプ台あるじゃん。それ 潜れるんだ。 そうだ。プールあるな。 めちゃくちゃ鋭い。そう。 え、なんだろう。はい。 はい。 オレンち暖炉あるよ。 おお、暖炉ね。 ある。 薪であっためるよ。冬は家を なんかちょっと褒め温める。 どうだ? えっと、やばい。 いや、乏しいかね。も、えっと、はい。さん、マーライオンいるよ。 [笑い] ある、ある、ある、 あるに違いない。 あるかな? 水をちゃんと口から出してるやつ。 そう。めっちゃ口から出してこう延金法で写真とか撮るといいよ。 [笑い] に食われる感じな写真撮れるよ。 わざわざ海外行かなくてもね。 あ、そうですね。家で取れちゃうんだ。 おお。 えっと、回答で揃いましたので ディレクターさんに、 え、聞きます。1 番のお金持ちは 加藤さんです。加藤さんポイント獲得。 え、これ言い方の問題じゃなくてプレゼント能力もあるんですかね。 [笑い] うん。表現力の問題かないと思います。 続いていきます。 はい。 はい。 ここからここまで全部ちょうだいのようなお金持ちの言いそうなことを教えてください。 お金持ちの言いそうなこと。ああ、なるほど。 へえ。 お金持ちの言いそうなことか。 ええ。 はい。 あ、はい。 はい。 はい。 え、私って外でご飯食べたことないから。え、だってみんなお家で作ってくれるでしょ?シェフたち。え、寿司だってだってみんなほら握ってくれるじゃん。家出る必要なくない? お家にシェフさんがいるやつ。 うん。金持ちだ。 金持ち。実際でもそういう人の話を聞いたことがあるの。 へえ。 そう。 びっくりした。こ、 外食したことないって人たの。 本当にガチのお金持ちで。 どうしよう。そんな知り合いもねえ。 どうしよう。本当にどうしどうしよう。 そう、すごいブランドのお靴をすごい吐きつぶしてたから、え、て思ったら、 ええ、 超金持ちの人だったの。 すごいんだ本当に。 はい。その人の言葉を借りしました。 すごい。 ちゃんと関わりを持っていた。 すごい。 数少ない関わりを解き放て。 妄想です。妄想です。 はい。はい。 コンビニエンスストアって何が売ってるの? ああ、 よっしゃ。 なるほど。行ったことないんだよね。年 です。 あ、 行ったことなくて どんなお店なの? ああ。 ああ。 よっしゃ。 あ、なんか、なんか1 つ聞くとなんか色々出てくる ですね。 うん。え、なんだろう。 [音楽] え、え、え、え、いやいやいや、だめだ。もうだめだ。逆だったら逆だったらいっぱ出てくるのに。 [笑い] [笑い] あ、逆民だったら庶民だったら [笑い] リアルをえ、えっと、切符の買い方分からないんだけど、だってジアがそこにいるから。 [笑い] ええ、 違うわ。 あれ?え、 切符を買うんじゃないわよ。ジアが送ってくれるから。だから切符の買い方を知らない。切符って何? [音楽] 情緒が 切符が何かもわかんない。だって車があるもの。 車があるし。なんなら電車なんて貸し切っちゃうわ。 すげえ。 切符なんて払う必要ないわよ。 強え。 勝てです。 もう聞くでもいい気がするけど。回答で揃ったんで [笑い] 1番のお金持ちは誰ですか? やった。 お、 よっしゃ。 村原さんポイント獲得。 やった。 やったぞ。 なんかにね、 ちょっと加藤さんと いい、いい勝負かなって思いつもきっと加藤さんだろうなって思ってたらありがとうございます。 続いていきます。 はい。 お金持ちのこの習い事って何ですか?お、 習い事か。 [音楽] え、 はい はい はい。 え、うち習い事ね、ハープやってる。 やば。 聞いたことねえ。 マイハープ持ってるからうち。 すげえ。あんなどでかいの。 そう。 家に置くスペースがあるんだ。 ある、ある、ある。 すげえ。 ハープのコーチ先生もあのも世界で活躍してる人だから。 そう。わざわざあちに来てもらってちょっと教えてもらってるんだ。 めっちゃリアルの中でもハープっていうがハープハープってガキガキなのか。うわ、もう。うわ、もうすげえ。 [笑い] うわ、持って全部持ってかれてる。すげえ本当にありそうだし。なんだ習い事ですもんね。 習い事で確かになんか楽器系な うん。 イメージ。 確かに強いなと思いつ つつうん つつあんか [笑い] う あちゃんあっちゃ はい やばい パーティーのために社交ダンス習わされてるんだ子供の頃から ああ ええ それだけはちゃんとしとけってねそれだけはとかじゃないですもし並みて ね、やぶ。あ、などか言っちゃっ [笑い] 庶民出ちゃう。 どっか言っちゃった。え え。お金持ちさんの習い事さん。事さんじゃない。習い事ですもんね。 え、 でもやっぱ あれなんじゃございませんの。あ、ちしおバレーを嗜んでおります。あれバレー教室です。 ああ、白長の湖。 そうです。白長のバレーの湖です。 [笑い] わかんない。 よし。で、揃った。1 番のお金持ちは誰ですか? うわあ。 ですよね。藤さんポイント獲得。 まだ来た。 ハープってなんかめちゃくちゃ高いって聞いて。 へえ。 うん。台数もそんなにないっていう話も聞くからさ。 へえ。 すごいんだろうなと思って。 すごい。 引き出しがすごい。 うん。 もう人生の金持ちの引き出しが本当にもう ハープ私は全く縁はないですよ。 なかなかないですもんね。ハープあの 続いていきます。 うわ。 お金持ちの家の子になってジアに指示を出してください。 へえ。じに指示か。へえ。何かな? 指示。お 金持ち。お金持ちです。私は。私はお金持ち。 確かにその想像からまず そうだね。お金持ちにならなきゃね。 ええ。何を指示すんだろうな。 [音楽] へえ。お金持ちやばい。全然ほど遠いワードしか出てこない。え、なんだろう。 なんかこう出てくる想像がこの庶民からちょっと上ぐらいのなんか [音楽] そう。 これ行き切らないっていう。 生き切らないよ。 もう想像で想像しないもんな。不真のお金持ちって ねえ。 え ええ。指示か。な んだ じやにね。 なんだ。え?あ あ。 はい。 あ、あっちゃん。 お じや汗。 お医者さん。 それだ。 それしか浮かわなかったよ。 ええ、 でもちょっとおもろいんだよ。 おもろい。おもろいだよ。 はい。お嬢様みたいなちょっとありそっていう。 あ、はいはい。 あ、じや。え、他のあの海を渡りたいからヘリコプター 1期よろしく。 ああ、なるほどね。 他の海を 他の かしこまりました。 ありがとう、じや。 はい。 はい。 かさん じや、ちょっとアメリカの大統領に連絡取りたいからお願い。 はあ。連絡取れるんだ。 わかんないけど。 すげえお金持ちになったら取れるんだな、きっと。 なんかすごい人に連絡取りたいっていう ありそう合わせてとか言ったらすごピュって合わせてもらえ。 そう、そう。うん。 そう。 そんな感じ。 なんかレッキーちゃんもあの女優さんとどう言ってましたもんね。 そう。確かに。そう。バーリントラブの女優さん。 そうだ。 そう。 回答で揃いました。はい。1 番のお金持ちは誰ですか? はい。 う、 崎さん。 わい。あ、種崎さんポイント獲得。 はい、てことでお時間となりました。それでは 期間でも分かるがそれでは 3人の中で1番の大金持ちは 2ポイントを獲得した加藤さんです。 やった。さすがです。 [拍手] すごかった。リアルでした。なんか うん。 なんかすごいリアルに感じました。 あ、ハープはすごい。 いや、 はい。図業だった。 それだ。 はい、 以上。大金持ちゲームでした。続いてはこんなコーナーをお送りします。感戦を作ろう。 10月にはアニメシーズン3 のスタートを控えているわけですが、たくさんの人にアニメはもちろんこの番組の存在も知ってもらいたい。 ということで、今から番組の宣伝イコール番戦を収録します。 番組を進行しながら番戦も収録してしまおうという割とだいぶ画期的なコーナーです。 なるほど。 はい。今から収録する番戦はこの番組が配信されている頃には SNSで出回っているはずです。 はい。番線を聞いて初めて聞いてみました。 3 人のトークが気になって聞いてみましたって人が多ければこのコーナーは大成功です。 うん。 はい。考えましょう。 はい。 へえ。色々あったね。 うん。ですね。 うん。 どうしよう。回りつつ いや、でも私は 1 番強く印象に残ってるのはある。 うん。お、本当ですか? もう行けますね。 え、 いける。かぶってなければ いいなあと思うんだけど。うん。 そっか。これは うん。 確かにどこどことかじゃなくて一言なんかポンでもいいってことか。うん。うん。 行けましたか? 行けました。 よし。じゃあ収録していきましょう。 [音楽] テレビアニメスパイファミリーが10月に そして記念してスパイファミリー オペレーションpodポドキャストも復活 。出演はアーニャージャー役種厚美 ベッキブラックベル役加藤エミリ ラミアンデズモンド役藤原なみ 今回の聞き所を発表してください。はい。 加藤からは種崎さんのエレガントな場所。 ふ。え、藤原からは加藤さんの心はベッキーそのもの。種崎からはやみさんごめんなさい。スパイファミリーオペレーションポドキャストサマースペシャル是非聞いてください。 [笑い] [音楽] はい、オッケーです。 やっぱそうだよね。 はい。もうそれマザー。 あ、そっか、そっか、そっか。 そう、そう、そう。もう今これ聞いてる人はね、もう、もう流れてるも聞いてるんだもんね。うん、うん、うん、うん。た、もうこれを伝えずにはって感じでね。はい。 そうか。 はい。今収録したものが番として流れます。 はい。以上。番を作ろうでした。 スパイファミリーオペレーションポッドキャストサマースペシャル。 [音楽] エンディングです。ここでスパイファミリーからのお知らせです。 はい。原作イファミリーは各週月曜日の 0 時より少年ジャンププラスで配信中です。現在コミックス 最新15巻が発売中です。 そしてテレビアニメスパイファミリーは 10月からシーズン3 が放送されます。各動画サービスではシーズン 1、シーズン2、 そして劇場版も配信されているので是非チェックしてみてください。 はい。さあ、そして 横浜港未来エリアにて大規模イファミリーお出け大作戦横浜港未来の開催が決定いたしました。 うん。 うん。8月23日土曜日から10月13 日祝日の月曜日まで港未来エリア を中心に様々なイベントが行われます。 詳しくは公式ホームページを ご確認ください。豪華企画が森沢さんの コラボレーションでございます。お出け 大作戦をお見逃しなく はいということで前回今回とやってみてどうでしたか? 面白かった。 でも結構こう突発的にこうお題が出てくるから自分の発想力の弱さにすごくなんかちょっと学生と待って探していや。 あの、えっと、あ、あ、あ、あ、あ、う、 あ、グ。 でも、でも私はあの 庶民なんで ええ、 エレガント出てこなくても 安やだから。 うん。あ、ああ。 でもそうですよね。 国家統一と総裁の息子である私が エレガントやお金持ち に関してほど頭を悩ませるとはまだまだですね。私もまだまだでございます。本当に [笑い] 先も頑張っていきましょう。そうです。 エレガント極めていきましょう。 はい。ですね。 うん。 うん。 はい。期間限定のこの番組あのあと 2回あります。 え、 えっと次回はフジ家の 3人と1匹が揃います。おお、 江口さん、はみさん、ごめんなさい。はみさん、松田さん、種崎さん、種崎さん。次回も張り切ってどうぞ。 同じ企画やるのかな? 楽しみだな。 確かに何になるんでしょう? うん。 いや、もうエレガントはむ無理です、私。 [笑い] じゃ、じゃ、庶民、庶民のお題とかな。そしたら庶民は任せてとか言わない方がいい。 ハードルが とても楽しかったです。 楽しかったです。ありがとうございます。言い残してることないですか?大丈夫ですか? はい、大丈夫です。皆さん、あの、シーズン 3 を楽しみにしていただければお願いします。 はい、お願いします。 はい、ということで、ここまでのお相手は種崎みと 加藤エミリと 藤原なみでした。 また次回お会いしましょう。さようなら。 さようなら。 [音楽]

TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーションポッドキャスト サマースペシャル #2 公開!
Season 3は2025年10月より放送開始!
出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里

▼更新スケジュール
全4回 毎週月曜日 19時更新
8月 4日(月) 出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里
8月11日(月) 出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里
8月18日(月) 出演:江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎
8月25日(月) 出演:江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎

▼放送情報:
Season 3 2025年10月より放送開始
※放送日時は変更の可能性がございます

▼ストーリー:
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。

その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。
〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。

▼STAFF&CAST:
【STAFF】
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:今井友紀子
シリーズ構成:山崎莉乃 
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原 恭子 
美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable)
美術監督:臼井みなみ  
CG監督 渡邉啓太(サブリメイション)
撮影監督:佐久間悠也  
編集:小口理菜(IMAGICA)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks

【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音

▼公式サイト:https://spy-family.net/
▼公式X:https://x.com/spyfamily_anime

#SPY_FAMILY

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
———————————————–
TOHO animation
公式X:https://x.com/TOHOanimation
10周年記念特設サイト:https://tohoanimation.jp/10thanniversary
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X:https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

26 Comments

  1. I compared Anya voice to Isabelle Norton voice and was flabbergasted. Atsumi Tanezaki-san range is simply insane. It's like 2 completely different person voicing those characters.

  2. イーデン校3人のポッドキャストありがとうございました。皆さん可愛くて楽しかったです

  3. 75歳のははが大ファンです🥜マンガ全巻持っていますし、コードホワイト映画館で一緒に楽しみました🛩️テレビ放送楽しみです🐾

  4. 2023年に失明して映像が気になる。10月までに見えるように成りたい。

  5. わああああ待ってました😭😭😭😭😭😭😭😭😭ありがとうございました😭😭😭😭

  6. USJ行きたい✨
    コラボフード食べたい🤤
    アニメだと喧嘩ばかりだけど声優の3人の皆さんが仲良く喋ってるのがほのぼのして良いなぁ🥰

Write A Comment