旧作! 入手不可!【ファントムブレイカー :バトルグラウンド オーバードライブ】
新作 Steam
https://store.steampowered.com/app/2067350/Phantom_Breaker_Battle_Grounds_Ultimate/?l=japanese
🔽Playlist:https://www.youtube.com/playlist?list=PLV8x0CUml2G5MbCczYPz2benQmvdJsNxR
ファントムブレイカー バトルグラウンド オーバードライブをミコト育成で普通にプレイします。
2024年3月4日でバトルグラウンド(オーバードライブ)とそのDLCの販売が全て終了してしました。
アルティメットと銘をうった新しいバトルグラウンドの発売が2025.4.17に迫っておりますが、MAGES.(5pb.)販売のファントムブレイカーはこれが最後の作品です。
故 松来未祐さん演じられた九紋 稚の存在は、今後変わってしまうかもしれないし変わらないかもしれないけれど、この作品はもうに度と手に入らないので、たとえアルティメットが発売されてもこの旧作を楽しんでいこうと思います。
※弊チャンネルでは、この作品をベルトスクロールアクションの一つとして扱っております。
3軸8方向移動を持たない作品なので、厳密にはベルトスクロールアクションには分類されないのでしょうが、世間での印象や見え方による広義の意味でそう発言しております。
正確な分類用語は無いのかもしれませんが【2ライン横スクロールアクションRPG】という表現が近いだろうという認識は持っておりますので、ご理解を頂ければ幸いです。
<下記コメントはお控え下さい>
アドヴァイスと称した過度の指示(配信主が求めた場合は別)
別作品の情報を延々と語る行為(配信主が求めた場合や状況によっては別)
「ちなみに」で続くコメントはトータル3回まででお願いします。
配信中の作品、他作品に対する過度の批判・ネガティブなコメント
過度なマンスプレイニング(知識語り)コメント、マンスプレイニング行為
配信離脱のコメントも必要ございません
荒らし対策のため、発言・コメントには制限がございますのでご了承ください。
<このチャンネルのコンテンツを閲覧するにおいての注意>
当チャンネルではゲーム(Game)という語句を、広く使用される娯楽作品を含む意味合いで使用することが多々ございます。
本来ゲームという語句を指す【勝負、または勝敗を決めること。守るべきルールがあり、環境または他人との相互作用を元に行われる行為または活動】を含まない娯楽的作品も含めてゲームとくくる場合がございます。
これは、シムシティの作者が自身を作品をゲームではなくトイであるとしていても、当該チャンネルではシムシティをゲームという名称でくくり、その中に含めております。
どうぶつの森、しいてはソリティア等の、本来の意味のゲームという語句の意味には当てはまらない作品も多く含みます。
当チャンネル、当該チャンネルの配信者・および管理者はゲームという語句の示す本来の意味からは逸脱する作品であっても、ゲームという言葉を使います。
言葉の定義について深い理解とともに言葉の使い方を精査し、言葉の使い方を改める意思は無く、ゲームという言葉においてその作品をくくることが多々ございますので、ご理解頂ければと思います。
ご理解いただけない方は、当チャンネルの視聴及び、当チャンネルの配信者のパフォーマンスには適さないと思われますので、気分を害される前に視聴を中止されることを強くお勧めいたします。
<シューティング作品などを遊ぶ場合において『連射機の使用は甘え』というのは止めてほしいというお願い>
怪我や病気、症状などによって手動による連射がしにくい、またはできないという人間はこの世に存在ます。
連射できるほど手や指が動かない、連射はできるが短時間で強烈な痛みに襲われるといった症状の人は存在します。
「そんなやつは連射(連打)が必要な作品を遊ぶな!」というご意見の方は、今すぐこのチャンネルの視聴を止め、うっかりチャンネル登録をしてしまった方は、ためらうことなく登録を解除し直ちに視聴を止めてください。
甘えだと思うと思っていでも、身体の関係上できない人がいます。
そういったことに寛容になれるかたのみ、このチャンネルのコンテンツを視聴していただけたら幸いです。
#ファントムブレイカーバトルグラウンド