『特別プレビュー「違う惑星の変な恋人」』トークイベント|第33回 映画祭 TAMA CINEMA FORUM
[拍手] こんばんは中山集古役を演じましたミラン と言います今日は来てくれてありがとう ござい ますあのちょっと映画の時よりだいぶ なんか見た目が 変わっちゃいましたけど本人です今日は あの見てくれてありがとうございます せっかくなので書き下ろした主題歌を1曲 歌わせてくださいよろしくお願いし ます恋をしてという曲 [音楽] です可愛い君是非恋をし てたくさん泣いたらもっと可愛く なれつまらん君是非映画で も表情の隙間胸をぶち抜け [音楽] よ 君なら外に出て トトトトト考えごにもありふれる色 を願いはそただ1つ だけこんな人生にフィットする出会い を 誰も見てないところで生ききらして気づく はずいつ かいつ か今 かいつ か胸を言ったその 時匂う立ちしてる 正体それ が 何かそれ は 今 [音楽] た [音楽] ほここまで来てなぜ 立ちすくむ鮮やかな後悔をいつでも描い てこ指差して攻められる ほど間違ったことはしてない そんなわけ で今が 楽しいめきめきと良くなる顔で飛ばしてく 星のかずかずそれ は次と さく人もいる [音楽] ねさよならさがの夜は ひどいものでちゃんとどうでもいいと 割り切れる弱さを光らせなく ちゃも見てないところで心からやっと言わ せていつ かいつ
か今 かいつ か起きがけで無開けた 時香る気持ちの 正体それ が 何かそれ はこれか それ じゃあ今日はどこ へ [音楽] ふありがとうござい [音楽] ます [拍手] 皆さんありがとうございました違う惑星の 変な恋人の次第か恋をしてを名で聞かせて いただきました皆さん今一度大きな拍手を お願いいたし [拍手] ますさて皆様第33回映画祭タシネマ フォーラム特別プレビュー違う惑星の変な 恋人にお越しいただき誠にありがとう ございます本日司会進行を務めさせて いただきます自己委の中里 と池田でございますよろしくお願いいたし [拍手] ますただ今皆様は違う惑星の変な恋人を 劇場公開前いち早くご覧いだき見終わった ばかりですがいかがでしたでしょう かありがとうございます素敵な作品でした よね私はパンフレットに異食のキャストが 演じる癖の強いキャラクターが何気ない 会話劇の中で複雑にこんがらがっていく 恋愛模様を繰り広げクスクス笑いを誘って 私たちを楽しませてくれますいい意味で 情報方で何度も見たくなるたくさんの魅力 がている作品ですと書かせていただきまし たこれから木村監督と主演のり子さん家美 さんそして今歌っていただいたミランさん をお迎えして映画評論家の森直さんによっ て本作の魅力をたっぷりと引き出して いただき ますなお最後にお客様による撮影タイムを 設けますのでトーク中の撮影録音はご遠慮 くださいまたトーク終了後木村監督による 映画祭公式パンフレットへのサイン会や ミランさんのCD販売会を行いますのでご 参加いただける方はそのままそのままお席 にてお待ち くださいも少々お待ち ください あここが欲しいです あれ
これこれ4 番 本日た市内からお越しになった方 いらっしゃいます かあ割とそんなに言なかっ たじゃあ えと東京都内からお越しの方あたくさんい た皆さん関東関東県です かお越の方とかいらっしゃいますかお何県 からあどちらからお越しです か富山すごいえ電車で今日来たんですか おすごいありがとうございます遠くからお 越しいただい て 大変お待たせいたしましたそれでは皆さん に登場していただきましょう盛大な拍手で お迎え ください [拍手] 失礼し ましここで大丈夫ですはい本日はラにお 越しいき誠にありがとうございますまず 初めにお1人ずつご挨拶をお願いいたし ますまず木村監督お願いいたしますあ えっと監督の木村です今日はご来場 いただきましてありがとうございます よろしくお願いし [拍手] ますではミランさんお願いしますはい改め ましてミランと言いますよろしくお願いし てよろしくお願いし [拍手] ます はい皆さん本日お越しいただきありがとう ございますリコですあの徐々にこえて皆 さんに映画を見ていただく機会がちょっと ずつですが増えてきたのであの今日は最後 まで映画についての魅力をあの色々お話し できればいいなと思っておりますよろしく お願いし [拍手] ますえ皆さんかみですあの ちょっと元気なんですけど喉が枯れてまし て あの聞き取りづらいところがあるかもしれ ないんですがあの元気なのでご心配なくえ 今日はえ皆さんと楽しくお話ができたらな と思っていますよろしくお願いし ますあ森と申しますあの聞きと務めますえ この映画のもう大好きですえ今日は キャストの皆さんで木村監督とも今日は僕 初めてお話しさせていただくんでえ大変 楽しみにしておりますあのちょっとかさの 声が心配ですけど大丈夫ですかあのご体長 は元気では大夫あのバリバリ元気です
分かりましたじゃあ遠慮なくお聞かせ いただけたいと思いますどうぞよろしくお 願いし [拍手] ますありがとうございます皆様ご着席 くださいではこの後は聞き手の森さんに マイクバト察したさせていただきます森 さんよろしくお願いしますはいではまあの このえ今日はこのプログラムが最後なん ですよねだからちょっとそんなに時間に ガチガチにこだわらなくてもいいとお聞き したので遠慮なく色々聞きたいことを聞き たいえお聞きしたいなと思っております あのまずあの今回すごく僕好きな映画なん ですけどもえ木村サ監督の作品は僕その 恋愛増書の女え階段の先には踊り場がある とま順番に見てきて今回長編3作目という ことだと思うんですけどもえますごい息に 行ったなとはいあのすごい本当ちょっと オリジナルな駅にたんじゃないかなと思っ ておりますであのなんかね見る方が見たら これもうほぼある意味サッカー映画と読ん でも過言では ないようなま違う惑星の変な恋人ですけど も本当にそのスタメン男女4人プラス1人 とりそのフォーメーションでその恋愛試合 と言いますかその関係性のゲームをプレイ してるような感じで僕は見たんですよねで この映画のその最初と言いますかその着装 の部分どういったアイデアから始まってえ 立ち上がっていったのかっというところ からまずえちょっとお聞きしたいと思い ます監督いかがですかえっと元々は あのプロデューサーとなんか音楽僕が今 まで撮った映画ではあまり音楽とかを使わ ないでやってきていたんですけど確かに えっとでミュージシャンとなんかコラボし て何か企画やった面白いんじゃないか みたいな話を最初にいだいてうん直井高年 ですね井高はいムージックラボ ムラそうそうだからムージックラボ で出すよぐらいの規模感の映画でみたいな 軽く始まっていいですねみたいなで未来 さんが候補にあってあ最初はじゃあミラン さんとのコラボレーションていうところ から始まったなるほどなるほど あのなんかちょっとミュージシャンで出そ かなってミランさんが初めて演技するって したんで割とこう近いところであのやり やすい感じでこうスタートさせていったら 面白いかなと思ってミュージシャンの中山 っていうのをままず考えてうんあここから 始まったんだ本当 にで中心だったはずの人物が最終的には ちょっと縁の外にいるみたいな形に結局
落ち着いたというかはいうんあそっから じゃどんどん膨れ上がっていったて感じな んですかうんそうじゃキャラクターがね やっぱりいいのでこの映画を見るとその 当てがけのようにでも皆さんはまっ てらっしゃると思うんですよねなんか それってどんな感じで作ってたんですか このじゃあメインのキャラクター キャラクター作っていって基本的には作る 時にあのもう読んで面白いみたいな感じに したくて頭で何も考えないようにしてうん やっていてでちょっと1/3ぐらい脚本も 書き進めていった段階でその直井さんと キャスティングとかうんあのどうして いこうかみたいな話があってうんで ちょっと色々今のこのキャラクターだっ たらま中島がまず1番最初にこれは中島ジ うんもう1本でしょうっていうことであの なるほどそれぞれのキャラクターをこう 考えて本当にみんななんか僕とさんがこの 人いんじゃないかみたいな言ったその第1 候補の人にこう理子さんもかさんも当たっ ていったらなんか本当まだ全然出来上がっ てもない脚本だったんですけどなんかうん 結構みんななんか面白い出てくれ るっていう感じでうんうん行ってるよ みたいななったからそうなんだじゃあもう 本人ありきでそっから書き進めていてって いうな感じであじゃあほぼ半分以上書きと いって過言では半分書きうんでえっと途中 でそれぞれに1回ずつご本人と会ったこと なかったんで映画とかで見ただけだったん でお話しさせてもらってうんで本人のその 感じ含めてもう1回書き直してみたいな 感じでだからすごくこう映画の側からこう てったみたいなああなるほどなるほど感 ですかそうばっちりでしたそうかでも本当 今日はベジ役の中島さんとえ大役の津ケト さんがいらっしゃらちょっと欠席裁判 っぽい感じにもなるかなと思いますがそう ですねちょっとキャラクターについてお 聞きしていたいですねじゃありこさんむっ ちゃん玉山むつみさんはいえなんか いきなり私友達も彼氏もいないんでいつも 1人でとおっしゃってる役でしたけどこれ このキャラクターはじゃあえご自ではどう はいに思われてますかうーなんかまでも 基本的にこの映画に出てくる登場人物は みんなちょっとやっぱどこか変ではあるん ですけどまむっちゃんもなんて言うんです かねい今まいるよねみたいな若干いそうだ よねこういう子みたいななんか人生で 出会ったことあるかないかぐらいの ギリギリな感じがちょっとなんか絶妙で やっぱでもみんな変ではあるけど別に
作り込まれた変さではないやっぱほんと そううんうんうんだからそこなんかていく かないう感じでしただからあくまでも自然 な感じでなければいけないしでもなんか 普通すぎてもこの映画作品っぽくはない みたいなそこのバランスが難しそうだなっ てやっぱ一番最初に思いましたなるほど なるほどえこれってじゃあむっちゃんは そのリコさんにお会いしてからりさんに 寄せていった部分はあるってことですか いやこれあのねうと思ってあって喋り方と かなんとなく寄せていったんですけど キャラクター本体はなんかはいうんあの僕 こんなんか初めてあったんですけどその はい女優さんとかってお話しなんか例えば 学生時代とかこのどうだったんですか みたいな話したら大体なんかあ全然なんか としなんか持てないし友達とか持なくて みたいな大体言うんですよそんなわけない だろうと思うんですけどああコさんはうん 僕があった初めてめちゃめちゃ友達とが 多くてめっちゃキでした みたい毎遊ないでくださいよなんかだから もう容すぎて逆になんか分かるみたいな なんか言ってたんでうんあの味できるなと 思ってあ逆にそう今むっちゃん めちゃめちゃ人言みたいに言ってた からどこが寄せてんねんと思ったんです けどってすくなんかあのイしてたよりも すごく真面目になんかこう真摯にその役に 向き合える人だってのはあったからうん あのそこは信頼してあのこのキャラクター を演じてもらおっていうのがあって なるほどうんリコさんとしてはじゃあその むっちゃんていうのはまちょっとその他者 性にアプローチするみたいな感じで 組み立てていったっていうところあります かうんまそうですねまあなんか自分に似 てるとか自分と近しいからとかいうことで はま若干なるうんでも面白いですよねうん 楽しかったですかけさん江崎栗子さんです けども はいいかがですかグリコさんはグリコそう です ねグリコも そのま初めごめんなさい初め書きされたか どうかわかんないんですけどはいなんか そんなにあのどうですかって実際にお会い してくこと自分に共通点とか感じますかと か色々聞いてもらったんですけどはい なんかそんなに自分に近い感じはせずうん でもなんかポイントポイント で分かる感覚あがあったりとかうんうんし たんですけど うんごめんなさいすごい聞き取りづらい
です大丈夫ですいう声だと思って聞いて おりますので大丈夫ですよはいそうですね でもなんかこの4人の中ではなんか1番 ちゃんとしてそうに見えて実は めちゃくちゃめんどくさいみたいなあ なんかうんうんでもま割と人間みんな自分 も含めなんかちゃんとしてる風に見えて そんなんじゃないかなって思ってなんかは あのなんて言うんですかねいい意味でと 信頼な存在なのかなとか思ったりなるほど なるしましたりまみんなそうかもしれない んですけどうんなんか今回の映画ではほぼ 私服で出られてるみたいなこともさっき ちらっと聞いたんですけどそうなんですか そうですあのその1回中間で中間地点でお 会いした時 になんかま私も興味があっ たすいませんもしよろしければ何かオとか 持っていただければはい試みだったんです けどその私服 であのやることでなんかこう体が慣れてる ものにうんこうまとう慣れてるものをまい ながらうんうんうんするのとなんかたまに こう衣装でも聞きさせられちゃってる感じ うんうんでやっぱりなんかこう動きとかが うん変わったりとかするのでちょっとそれ はやってみたいっていう提案をしてああ いいですねうんでなんかそのグリことの 距離感もちょっとそれで埋まるんじゃない かみたいなうんうんなるほどいつもの着 慣れた服を目にまとうことでうんでも本当 にそれでいてなんか映画の中にすんなり そう絵的にもガチッとはまってらっしゃる のでめちゃくちゃいいなと思いますはい 本当ですかでグリコがそう1番このま回る 惑星の中でと言いましょうか1番上位に いる感じなんですけど結局えもくんのこと まだ好きなんだみたいなびっくりしました 私びっくりしますよ ねあれは何なの 監督なんかうんあのちょっとそういうのも あってほしいよなみたいななるほどうん 男心としてはああそうなんですねうん願望 なんです願望 あれ振ったんじゃなかったのかみたいなね うんとがところがみたいなうんあの なんか昔付き合ってた人ってまだ僕のこと 好きなんじゃないかなみたいな多分思う じゃないです かだからなんかそれがちゃんとせうんあの 立させてうんあのるのも出したいなと思っ てなんかあのまグコの感じだとあんまり なさそうだな思ったんですけどでもなんか むちゃんに行っててなんかその嫉妬からの 芽みたいなのはありえるかもって思って
確かになくはないで思いましたでなんか もう君が自分の方向いたらいややっぱり みたいなこと言いそうですもんねなんかだ からちょっとフォーメーションで遊んでる 感じっていうのがもうほぼサッカーみたい な感じだなて風にも思ったんですけどね うんえそして実はあのこの映画の起点でも あったミランさん中山就高え謎の5人目で あのパッケージ置かれて回ってたりもし ましたけど関のシンでまあの本当みさん愛 なのにえジョジさんと今泉さんの作品から ま中島アムさんもそこであの今回の映画と あの同等ぐらいのダメ男を演じてられた わけですけどもいかがですか今回えお芝 初めてなんですか今回そうですあのなのに であのプロデューサーの直井さんが一緒 だったんですけどその時に演義もちょっと したしてみたいんですよねっていう話をし ていてでそれで直井さんが企画をしてくれ て監督に声をかけてくれたのかなと思うん ですけど演技のご興味があったはいうんで あと愛なのにから中島さんのファンになっ ていろんな作品を見るようになってそれも こうめっちゃラジオとかあの雑誌で私の 推しの俳優ですみたいな言ってたからはい 絶対中島さんと演技したいみたいなのも 直江さんに伝わっていて であの今回お話をいただいたのでま私に 関しては等身台でいいよっていう感じだっ たとはい思いますでもめちゃくちゃ夢叶っ てるわけですねそう です作品で言うとまた偶然の想像ですとか 夜中の片思いとかあの辺の感じですか えっとグッドストライプはいはい最初の袖 ルク監督のはいが1番すごい良かったなあ でも意外にあのまだダメかする前の中で そうなん です普通にかっこいい時のですかねはい はいあでもあれもちょっとあま確かにダメ な感じはありましてなんかそのやっぱり すっごいかっこいい人なんですよはい合う とねめっちゃかっこいいしパキなんか仕事 するしけどなんかちょっとだけ不器用なん だろうなみたいなところが見えてうんあの 本当にあの想像通りな感じで嬉しかった ですもう趣味と実益を兼ねてるうんやでも 面白いですよねそうだから結局その フォーメーションで言うと全員その片思い とちょっと8的あれですけどもあの すれ違いのあの図式ができていくっていう 感じですよねこれはあのえ監督としては やっぱりこういう形にあの仕上げていき たかったっていうところがありますか迫撃 としてそうそうですねうん えっと最初にやろうとしたのが
えっと結婚をしていてうんで えっと例えば僕とミランさんが結婚してた としてはいで僕がリコさんのことをすごく いいなって思ってたとしてうんうんこれ を隠すことはうん果たしてこう正解なのか みたいなうんうんうんうんなんかこの言わ ない方がなんか大事にしてるかみたいなの がうんあってうん不倫した方がいいんじゃ ないかみたいなのを思っうんた時期があっ て時期があった変な時あったんですね今で もまだちょっとなんかそれはなんかそう 思うんですけどなんかあのはいうんだから なんかその感情をなんか隠すみたいなうん のがあのこれ正解なんかどうかみたいな 感じで映画を作ろうと思って作り始めたの でだからなんかそのこう交わらないみたい なのがスタートし点にあってなんか最終的 にこうなってしまったみたいな感じですね でも先ほどちょっとその楽屋先でお聞きし てたまず脚本をする組み立てる時にあの 相図からおかけになるっていう風に ちょっとおっしゃってましたよねそれ すごい面白いなと思ったんです関係性が やっぱり一番重要なんだみたいなそうです ね脚本書手書きでいつも脚本書くんです けどあ手書き手書きえある程度まで行っ たらあの打ち直すみたいなパにうんなんか 手書きだとこうしっしって消したのもうん 最終的に見返したらなんかこれは結構必要 だったかもなみたいなで復活もできるし うんあのながらこう横にそうこそ相関図を 書きながらあの最初に考えてた相関図はで もこうだったよなみたいなでも今のページ だとこうなってるかなみたいな感じで なんか結構見返したりできるんでなんか 相関図は割とあのなんて言うんだろ関係性 がこうちゃんと視認できて分かりやすく 自分の中でもこう頭に考えられるので なるほど横にあるとすごくなんかお守り みたいな感じでああるでしょ基本になる 設計図としてまでもこの映画ちょっと結構 トリッキーで最初にそのボーリング上に出 てくるシーンの最初に出てくるお2人が 関係ないて いう主役かと思いきが違うまそこも ちょっとねあの道破の悲劇的な名があっ たりもするんですけどこういうなんか キャラクターとかその相関図って皆さんに 共有してるんですかなんかキャラクターに ついて監督でお話しされたことっておさん 方ありますあの撮ってる間とか撮る前とか にリコさんいかがですか うーありましたっ けか私あの1番最初に送られてきたページ が相関図でしたおええって言ってますか
いただきました相関図もらってない差別し てるじゃないですかどういうことです なんか総かず総かずきましたバーンって見 て大本は後からえその時にもう中山塩子は 4人の外にいたんすかあいやその時は脳が 外れてまし たこれ新事実ですねそうなんへえ知らない そうなんすかえじゃ変わっていったんだ 相関変わっていってるますああ相関図の 脚本はちゃんとちゃんと脚本で多送ってる と思いますなるほどねじゃあその時期に よって違うんです時期にうんお2人えり子 さんの家計さはなんかどういう話とかされ たと覚えてらっしゃい ますなんか そのあのインする前にはい1度お話させて もらったぐらいはうんなんかそこまで役に 関してう話してない気がしますそうなんだ そういう監督ではないってことですねあ そうですはいなんかたまに豆知識みたいな 感じでなんかグリコは江崎グリコから来て ますみたいなこととかなるほど なんかサッカーのことだったりうんこう ちょっとこうち散りばめられているこう 監督のなんて言うんですかコネタコネタね についてこう教えてもらったりはあったん ですけど役については結構どうぞみたいな 自由にどうぞみたいなスタイルだった気が してますむしろやりやすいそれはうんでも なんか何にも本当に何にも言われ ないからいちょだんだん大丈夫かなみたい な気持ちになってくる時はあったんです けどそうはいじゃないですけどねらしい ですよでなんかそうあの言われれば言うん ですけど中島さんとかめちゃくちゃもう こうこれこう僕はこう考えちゃけど監督か 動画えてみたいなあ言われる1から10 まで全部うん全部ちゃんとしてベンジに なりたいみたいなタイプなんで聞かれたら 言うんですけどえ聞かれなかったら言わ ない聞かれなかっ たんでたことはないですか中島さんみたい にないですね私もあの中島さんと2人の シーンが多くて中島さんはすごい監督に俺 はこうでここはこうがいいと思うんだ けどっておっしゃってるのを私は隣ではい てあってって聞いてて中島さんが言ってる そばで見てたんはいそうですね見ててって 感じで本当になかったですねあんまりそう なコネタの説明とかはなかったですか じゃあかさんおしゃられたみたいにいやで もありましたよねやっぱ4人のシーンで のその解説みたいなのすごいあってあの その芸人さん何でしたっけそうもの説明と かは4人のカフェのシーンの前に監督が
説明してくださってあとサッカーのあの 映像見るシーとかはこれは何々せでみたい な話とかはされてた気がしますなるほどね はいだってあのむっちゃんとグリコて男が 2人こいつ何言ってんだみたい なじゃないですかしかも牛田もってえ監督 88年生まれでしょ違全然だからあの ビートたしさんですよね標金属ですね全然 リアルタイムの世代じゃないでしょ全く 違いますねどこで知ったんですかなんか あのなん何なんですかねそういうあの広く 何でもこうしていこうみたいななんか何の こと なそうなんすかはいうんていうなんかあの あの名前とかでうんこ面白そうなみたいに なったら映画使えるかもみたいな結構その メモしたりとかしててあなるほどなるほど コンビニとかでなんて読むんだろうみたい なうんこ亡とかあったらメモしたりする ようにしああじゃあ吉田ももそれをメモの 中にそうそういつか使えるかもみたいな 感じなんかYouTube動画がなんかで 見たやつっていうことですかそうです柱谷 とかもだからそそうメモしてあっていつか 使えるかもとっ今回これが来たと思っ て中島さんのそのベンジーが浅井健一です ベンジーです全然ブラッキージェット スティン感がないキャラなんすけどねこれ さんはそうだからうん俺あのシャツとか 着るんだよねみたいな最初線言ったいや着 ないですって言ってあれじゃないあれし ないですあブランキーじゃないんでみたい な音楽業界でたまたま朝井一って名前だっ たらまベンチて呼ばれるだろうなぐらいの 感じってことでしょえもう5分前の早 すぎるそうなんだうんじゃちょっとその あの1番名シーンなんですけどもスポーツ バーデのサッカーのユニフォーム来たあの 赤外のシーンが僕本当大好きであれて実際 にその去年のえワールドカップカタールな の日本スペイン製の時に取ったってことな んですかそうですえま終わった後ったでも ワールドカップやってる時でしたね えっとだから あのそん時のなんかこう情勢というかなん かあのうん日本のあの事事性を入れよう みたいな感じで直井さんがそう提案してき てあそううんなんかあるかなみたい言って 僕がサッカーすごい好きだったんでじゃあ ワールドカップしますかて言ってまだだ からその準備してる時はワールドカップも やってなかったんですけどあそうなんです ねスペインと対戦するっていうことは一応 決まってたのでうんなんかそそれ入れてで スポーツバーでみんなで集まって見る
みたいなうんあのそう設定しててうんだ からなんか日本結構勝ち上がってはい撮影 中もうやってたのでサッカーがなんか日本 が勝って欲しいんだけどうん勝ったらどう しようみたいななんかあんま映画とかもう 考えたくない などういうことなんすかもうちょっと映画 じゃ じゃサッカーアの方が勝ちそうサッカアイ の方が勝ちそうでどうしたもんかなと思っ てで実際はこれ勝ってから取ったってこと なんですよねでもあそうです買ってだから あのうん美容室でうんなんかうわあみたい な言ってるのも本当にすごいもっと長く あの日本とスペインの試合みたいなのを 流してみててうんうん あのなんかあのVARとか入ったのも ずっと流してとててうんこれ何誰が決め てるのみたいなグリコのセリクとかって はいなんかそういうのも全部取ったんです けどちょっとばっさりなんかいらないって いうことになってそう今回あのね恋愛存所 の女とか199本あるあの映画なんです けど今回2時間以内に見事に納めたこれが また素晴らしいなと思いましたがちょっと お時間がないそうなんであのあのすごい ポイントで聞きたんですけども皆さんに おさ方にえ好きなシーンあのこれはご自身 が出ていらっしゃらなくてもいいですあの をちょっとお聞きしたいなと思いますり さんいかがですかうーんそうです ねやっぱ私はあのかさんと中島さんの やっぱ1番長いシーンがあ長さで インパクトがあるってのもありますけど やっぱ台本見た時からここやばいなと思っ てたんですよもうどうなるんだろうって 自分はいないけども思ってたやっぱ映像で 見てもやっぱすごかったですね面白くて あそこがも好きですあのいやあの付き合い たくないけど遊びにはちょうどいいよあれ あれでしょ絶妙なラインああ俺がみたい なあそこ好きですねあのああってよく言う じゃないですかベンジあれって脚本にある んですかあの絵とかあとかも一応全部書い てうんすごいなじゃあアドリブとかって 今回なしですか割とセリフガチガチで言っ てる感じです かあのできるでだけうんできるだけ台本の ままのつもりだけどやっぱなんか長回しし てるとちょっとこうあの自分流になっ ちゃうとことかがあったりうんうんでも なんか割とみんな忠実にやってるイメージ がありましたでも中島さんがずっとなんか アドリブ入れてくるイメージはました なんかその言葉じゃなくて動きではいあ
なるほどなるほどうんなんかずっと手を 動かしてるからなんかそこに目がいっ ちゃって振り回されるなみたいなのはあっ たかもしれないけどあそうなその動きに目 がいちゃってご自身が演じることどうやっ ただだかなみたいな感じになっ ちゃうました何回もやっていくうちにでも うんそれも馴染んできてうん面白かった です はいなるほどじゃ好きなしかけさんいかが ですか私 はむっちゃんともうのパンティの ィパンティーやりましたよめっちゃカット されましたけどねあそうなんかあれカット してるんですか何回もい台本だともっと 長かったよそうんですよなんかやっぱり 読んだ時もああそうなんですかはいなんか もっとお互いの自論がそう戦ってたそうな んですマジすかはいあれも結構長かった ですよねうんいや長そうなんですなかむっ ちゃんの中で1番長いシーンだったんです けど結構カットされ てそれはあの監督としては書いたものの 編集段階で起とあそうです結構結構あり ますなんかうん あの 多分そのグリコとベンジの長いシーンに 入る前の2人のあだからあの12分22秒 前みたいなののまだから後の方のシーンの とかもその後もすごく長くあったりとか ああそうなんだ中山さんとベンジももう ちょっと長くあったりとかうん結構長回 しっぽいやつ後ろをばっさり切ってたり する結構ありあそうなんですねうん確かに でも木村監督の作風ってなんかやろうと 思えばいつまでもやれるというかヨタ話 メインですもんね全部基本無駄話で構成さ れている緻密にという不思議な脚本です けどねうん面白いなミランさんいかがです か好きなシーンお好きなシーン好きな シーンはえっと最初の方のもとむっちゃん がボーリング場で話してる時になんかあの つきまとってるかもしれないみたいなうん やり取りがあったじゃないですかそこでも が結構つきまとっていいもんだよって言っ てるのがなんかすごい残っててなんかそう いうちょっとした言葉でなんか自分の価値 観がふってこう変わるうんうんうん言葉が この映画にはちょくちょくある気がしてい てなんかあいいんだていうちょっと肯定し てくれるうんシーンがいっぱいあってうん そういうのがはいいい印象に残ってます さすが鋭いあの無駄話とかさっき言っ ちゃいましたけど確かにちょっとした ところでえていうその価値観の転換を図る
ような言葉がちょいちょい確かに入って ますもんねうんそれ面白いですそれが さっき監督がおっしゃってたその私と結婚 してるけど好きになってでもなんか隠さ ないでいいよなみたいなところから来てる のかなって今なるほど聞いてて思いました うんうん何かねどっかそうあのだからその 木村監督の視点って結構批評的と言います か何かこの物事を地名のものを疑ってみ るっていうようなところがこう駆動力に なってる時はすごくしますね うんなんかわってる今だから今ぐらいが 1番ちょうど良くてうんうんあのもう少し 年を重ねるとうんもうちょっとなんかその 小うるさい映画になってしまうんじゃない 怖なるほどね今ぐらいの完成でずっと言っ たいなっていうなるほどはいもうちょっと そのなんか押し付けがましくなってしまう ような気がしてあご自身ちょっとそういう とこ感じてらっしゃる感じてますはい年を 重ねてきてしまったななるほどね面白い ですねちょっとあの時間伸びて申し訳ない ですけど僕そのむっちゃんとグリこれねだ から結構そのカップルズの構成っていうか 割と2人で話してるっていうのがでも木村 監督の絵方多いですよねはいあの2人ずつ フレームインしてこの2人の積み重ね今回 チャプターでもそうなってましたけどもで も本当そのむっちゃんとグリコのシーンも ありますからねこの2人のあのやり取 りってのもめちゃくちゃ面白いですよね いかがでしたお 2人ゆくやってましたね本当にゆくやって ゆくやってましたうんそうですね なんかそうだなうん特にきわ ず本当にうんまそのセリフが多いとか そうそういう苦悩はあったんですけどけど うんでもなんか本当に監督のその脚本の 魔法なのかなんか あのいざこう対面して喋り出す と出てくるんですよねなんか不思議とうん わかりますねうん長いセリフ覚えてはいる けどそうそうなんか誰かがそのあ出てこ ないとかなってることもあんまなかったえ すごいうんじゃちゃんと宿っていた役がな んですかねいや書き方セリフの言い回しと かがうん次なんだっけって頭の中でなんか ななっててもいざその時が来ると出てくる というかうんおだから本当に自然なその 会話劇のやっぱプロなんだなとはうん すごいそんな監督言言葉じゃないですけど あのあのやってて思いまし たすすごい褒めてくれてる じゃそれすごいことですよねいやそうなん ですようんやっぱりそのキャラクターま
その言葉のグルーブってこともあると思い ますけど何か自然なでもね聞いてても 気持ちいいんですよあ皆さんの声声の言い 方が今回今日はあれです けど基本声の言い方が中島さんもそうです もんねさんす声って結構監督重要ですか もしかしてああと思いますねはいねうん やっぱりなんか音楽的な発想でちょっと 作られてるかなって気はすごくしましたあ なんかそうすごくでもそれは思います なんかリズムすごい大事だと思うんでうん なんかあの編集だからあんま言われること ないんですけど編集がすごく自分が1番癖 があるなって自分あ編集もそうですよねご 自身でやれてますもんねていうのでうん なんかそうあの演出とかは多分みんなが 思ってるのの10倍ぐらい僕やらないので ほったらかしでほったらかし100本も あのそこまで自分が特徴的だと思わない ですけど編集はすごく自分リズムがあるな と思うのでなんかそういうちょっと音楽 っぽさというかは大事にしてる部分があり ますそっかなんかブーストに入ってからが 勝負なんだ実 はでも今回なんか僕本当その全体としては あのタランティーノのジャッキーブラウン とかああいうノりでそのラブコメというか スクルーボールコメディのあの形式をやっ ちゃったようなすごい独特なノりを感じて すごいおしゃれな感じですしねすごい 良かったです本当に最後なんですけども タイトルの意味だけ聞いていいですか意外 にわかんないんではいタイトルのあのコメ た理由これ多分誰にも言ってないかもしれ ないんですけど最初にそれこそ企画考えて た時にいくつかこう企画を考えて3つ ぐらいプロットを作ってでなちょっとした 脚本みたいなも頭の部分だけ作ったりして 3つぐらい作ってそれを企画のその直井 さんに出す時にうんなんかプロットAとか だったらちょっと味気ないなと思ってうん あのとりあえずけたっていううんあののが そのまま残り続けて あの1900うん 70年代ぐらいにうんえっとオンリー ワンズていうイギリスのバンドがうんうん てうんでえっとアナザーガールアナザー プラネットていうそう有名な曲があるん ですけどうんうんそれをもじったあそうな んだはい実は実はああでもこれ70年代 ポスターってじゃそっから来てたりそうあ ななんとなくその僕だからそれこそ90年 とかに2000年ぐらいのまそういうこ タンティとかそうなんですけどぐらいの アメリカ映画とかがうんうん番好きなんで
そなるほど 感じあのでも本当ボーリングビッグリボー スキだ公演兄弟とかその匂いめちゃくちゃ ありますよねそうそうはいじゃあレア グルーブ系なんだこれそうああ最後 マニアックな話で申し訳ないですけどこう いう理由だそうですはいあの時間かなり オーバーしてるんであの終わりたいと思い ますすいませんでしたはい大丈夫ですか ありがとうござい [拍手] ますまだまだ聞いていたいところですがお 時間の関係でトークセッションはここまで とさせていただきます木村監督理子さん かわこさんミランさん森さんありがとう ございましたありがとうございます ありがとうございます来年の劇場公開が ますます楽しみになりました はいここで実行員より特別プレビュー上映 をお祝いして皆様にブケをお送りさせて いただきたいと思いますお願いし ます すおめでとうござい ます [拍手] ありがとうございますこのまま オフィシャルの撮影の後にご来場のお客様 の写真撮影の時間を1分負けますので カメラやえスマートフォンの準備お願い いたしますではまずオフィシャルによる 撮影を行います真ん中に寄っていただいて 嬉しいです かありがとうございますのTシャツきた カメラマンが失礼いたしますお願いし ますそちらもお願いしますはい行き ます はいありがとうございますではお客様の 撮影タイム設けいたしますまずゲストの皆 様右手の方に視線をお願いいたし ますはいありがとうございますではま次に 左手の方お願いいたし ます ありがとうございますでは最後に真中に戦 をお願いいたし ますはいありがとうございます以上で写真 撮影の時間を終了させていただき ます それでは本日のゲスト木村監督リコさん かけさんミランさん聞き手の森さん大変 貴重なお話ありがとうございまし たでは皆様大きな拍手でお送り [拍手] [音楽] [拍手] ください
[拍手] OG
★★第33回 映画祭 TAMA CINEMA FORUM★★
『特別プレビュー「違う惑星の変な恋人」』トークイベント
ゲスト:木村聡志監督、莉子氏、筧美和子氏、みらん氏
聞き手:森直人氏(映画評論家)
===================================
◎ 映画祭TAMA CINEMA FORUMとは
映画祭TAMA CINEMA FORUMは、東京都多摩市内で開催される、映画ファンを中心とした市民ボランティアによる映画祭です。毎年、国内・海外の話題作を中心とした映画上映や、監督・出演者をはじめとした様々なゲストをお招きしてのイベントや舞台挨拶など、幅広いプログラムを開催しております。2000年からは、”日本映画界に新風を送り込む新しい才能の発見”を目的とする中・長編コンペティションTAMA NEW WAVEを開始。映画ファンと映画製作者とをつなぐ交流の場として注目を集めております。
===================================
■公式Twitter
TAMA映画フォーラム
Tweets by tamaeiga
TAMA NEW WAVE
Tweets by tcf_nw
■公式Instagram
https://www.instagram.com/tama_cinema_forum/
#映画祭 #おすすめ映画 #映画紹介