Search for:
Idol アイドル

【日本シリーズのあの1球の裏側に迫る】来季完全復活を目指す湯浅投手を直撃!湯浅投手と湯浅アナの対談です! #熱血タイガース党



【日本シリーズのあの1球の裏側に迫る】来季完全復活を目指す湯浅投手を直撃!湯浅投手と湯浅アナの対談です! #熱血タイガース党

いやなんかねあのディレクターからのね 指示ではいちょっと最初に野球の話をする 前にこう最新噂あるあるってなんかあり ますかと最近ですかま噂だからこそ分かる よこの気持ちみたいなそうですねうんな いっすねないんかいないんかいや多分岩 投手以外のはい岩生の人がねはい甲神球場 とかいろんなこうタイガースの試合見に 行って歩いている時に65ゆさってユニフ を見た時はもうみんなあああなたもですか という気持ちになるっていうのは多分岩 投手が活躍していこう新たな噂あるあるか なありますかねいやそれは絶対あります 今年の日本シリーズのはいそうですよあの ピッチャー岩のコールが鳴った瞬間あの 球場に私もいましたけれども岩さんが何に いたか分かりませんがもしいたら鳥肌です はいああなんか涙が出るくらいはい本当に 嬉しいっていう良かったですいやあの ピッチングすごかったですねありがとう ございますねはいあの時は結局 いつ岩今日プルペ入るよっっていう風に 言われたんですか練習前ですね日本 シリーズ第4戦の直前はいはい予感はあっ たんですかあ前日に安藤さんから明日以降 はいあるかもしれんから準備だけはしとい てとは言われてたんではいまああるのか なって思いながら練習に行きましたその 状態としてははいしばらく1軍の部隊から 6月15日ですからもう4ヶ月以上 遠ざかっているじゃないですかま フェニックスでは投げてましたけれども そういう状況の中で自分が投げるかもしれ ない登録されるかもしれないどんな気持ち でしたいや投げたいなと思ってました おいるからにはやっぱりシーズン中に なかなか力になれなかったんで最後少しで も力になりたいなって思って投げさして ほしいなって思ってましたはそう燃えてた わけですね状態としてはどうだったんです かはい状態も普通に投げられるようになっ てましたしま感覚も全然悪くなかったんで 投げたいって思ってましたで実際あれ電話 ですよねトグルペンはいなって久田東州 高知からよさ行くぞとはい言われた時は よっしゃと思いましたすごいわその気持ち メンタルが絶対抑えてやると思っていや だって同点の2アウト1塁3塁で中川選手 ですよねまこの日本シリーズも活躍それ までしていましたしそうはいもうそれより もここで自分が投げるとはいいけると投げ てチームに貢献したいと思って はすごいなリリーフカーから降りたあの こうマウンドまで客さんのま土めきと完成 とはい私のわあっていう拍手とどうでした

かいも本当にリリーフから出てった瞬間 から本当にすごい完成だったんで鳥肌立ち ましたしなんかすごい力に変えられた気が しますああやっぱそれはじゃあある程度 冷静に頭の中でわこれだけファンの方が 期待してくださってるんだみたいな気持ち もあったってことですかなんですかその リフカで行ってる時はすごいなってうん なっていうかで度走ってく時に絶対もう これ力に変えて押さえてやるっていうか へえそんな感じでしたそうなんですね実際 1級で決着がつきましたけれどもあの1級 っていうのは今振り替えてどうですかはい ま本当にあの場面はまどんなあれでもいい んでうんあそこゼロで抑えて変えることが もう本当に100点だと思ったんでどんな 形でもいいから思いっきり全力で腕振って 押さえようと思ってうん投げましたサイン が出る前もストレートかなっていう イメージはあったんですかあまなんて言う んですかねま自分の中ではまっすぐ行き たいなっていうのはあってでも聖代さんも まっすぐだったんでも何の迷いもなく 投げ込みましたあのうち取った後ねベンチ に帰って行くまでの岩投資私じっと見てた んです けどなんか もう8切れんばかりの感情というか1番は やっぱほっとしたああそうねはい とりあえず抑えれてよかったなっていうの がやっぱ1番ありましたへえそして迎えた 第7戦ペンチに入ってましたよね入はい7 戦のこう緊張感っていうのはまもう勝った 方が日本位っていうねはいどうでしたこう 雰囲気ブルペンはいやいつもと変わん なかったですよああそれ皆さんおっしゃる んですよねはい全然変わらずはいへえごち の気持ちはどうでした投げたいな といやどんな感じしたこうああ岩て言わ れるかな違うかなっていうそれの繰り返し ですかそうすねまキャッチボールとかも肩 は最後もできてたんでうん投げたいなって 思いながらリーグ衣装の時にはいま主人 から呼んでもらってはい実際に胴上げ でビールかけにも参加してはいあの経験と いうかま悔しい気持ちとでもチームメイト がたくさん喜んでる姿はいあそこで見られ たっていうのが何かその後の日本シーズン に向けてのモチベーションに私はなんか 繋がったんじゃないかなって勝手に思っ てるんですけどはいやっぱりあの時に行か せてもらってすごい本当にありがたかった ですしあの時にいろんなま人と話せてだ からなんて言うんですかね絶対日本 シリーズCS日本シリーズで戻

るっていうかそういう気持ちは強くなり ました自分の中で本当にあそこで1つ スイッチ入った感じはありましたちなみに 誰にどんな言葉をかけられましたかいや 安藤さんと久保久保さんにはい待ってる からって言われてで最後間に合うように 頑張れ ていで岡監督からもまだ終わりじゃない ぞって本当に自分の中ではなんかなんて 言うんすかね本当にスイッチ入った感じ今 までもりたいて思ってずっとリハビリやっ てたんですけどもう1個スイッチ入った 感じはありましたああそれはグっときます ね忘れられないですあのドア開けした後に はあ言ってもらったんでどのタイミングで 岡田監督に言われたんですかいやドア上げ 終わってマウンドのとこでたまたま前にい ておめでとうございますっていう挨拶し たらはいまだ終わりじゃないからなって いう へえ感じでそれは嬉しいですね嬉しかった すねはいへえ安藤さんとクトさんはは写真 とか色々撮ってる時にピッチャーで集まっ てはいはいはい名前呼ばれ てそん時にあわざわざ名前は2人で来て くれてWBCで世界一になって実際投げて でその後怪我してで最後日本シーズ復活 っていう本当にはいすごい1年じゃない ですかやっぱシーズンだけ見たら本当に 悔しいというか本当にチームの力になれ なかったんで悔しいシーズンですけど やっぱり世界一も日本一も経験させて もらってやっぱなかなか同じ年にその2個 2個取れるってことはなかなかできない ことだと思うんでいい経験をさせてもらっ たなっていうか感じです来年以降に繋がる ものって例えばどんなことでしょうね今年 学んだことでやっぱり1番はその 本当に悔しかったシーズンで本当に色々 考えたりま悩んだ時もありましたけど絶対 そういうの6月の交流戦の時の打たれた こととか無駄ではないと思ってますしその 悔しかったことを来シーズン以降これから 先に繋げていきたいなっていうかそれは 一番思ってますあの岩投資って絶対にその さっきのね打たれない絶対打たれない抑え るってマウンドに行くで野球人生も腰を何 度も骨折してそれでも諦めずにもう前を 向いてきたじゃないですか今年もだから たくさん怪我をしてどういう風に前を向い ていたのかなま4月に前半肉離れして8月 7月の末に脇腹肉離れしたんですけど やっぱりま骨折腰の時と比べたら本当に そこまで時間かかるものではないですしま でも前腕に関してはやっぱり東の方の腕な

んでその画像上問題がなくてもやっぱり そのさっきも言った感覚の部分でやっぱ ズレとかがいっぱい生じた部分があって 思うように投げれなくて本当色々ま苦しん だ部分もありましたけどその脇腹の時に 関してはもうシーズンは本当にもう無理だ なってのは思いましたけどCS日本 シリーズがやっぱりチームが1位でいたん でそこがあったでそこをモチベーションに してうんそのやっぱりずっと1の試合は テレビとかで見るようにしてそういうのを ま見ながらというかモチベーションにして ましたえ最後になりますけどま来年の目標 はまた来年のキャンプで伺いますのでえ このオフどんな気持ちではい過ごし ましょうかそうですね本当に今年は怪我で 思うように投げれなくてま本当に悔しかっ たんでまもっと怪我しない体作っ ま本当に今まで以上のもっと自分の中でま 納得できるボールが投げられるようにその シーズンを通してどんなに疲れていても その感覚よくその投げられるボールって いうのを増やしていけるようにそういった ことをま重点的に置いてやりたいなって 思って ますいや福本あの後のマウンドでも岡田 監督から言葉があったっていうのもあり ましたけど本当に来シーズンもう1度これ から楽しみな選手ですよねあの復活します ようんいや本当にあの今まで交渉交渉と 色々やってましたけど多分体のバランスが どこか悪かったそれで交渉して直して直し てきて今しっかり体がぼちぼち出きかかっ てるという風に感じますね来年はふかする と思います本当に楽しみですね [音楽] H

2023年シーズンは思い通りの結果を残せなかった湯浅投手ですが、来期に向けた想いを聞きました。日本シリーズ第4戦の裏側にも迫ります。
(2023年12月22日OA)

🎍年末年始もサンテレビでは阪神タイガース関連のコンテンツが盛りだくさん!

【年末年始】タイガース関連

🐯「熱血!タイガース党」の25シーズン目がスタート!
「熱血!タイガース党」は毎週金曜日20時~生放送!

熱血!タイガース党


出演:福本豊、濱中治、武田訓佳
   湯浅明彦アナ、橋本航介アナ、村上昂輝アナ
ゲスト:村上頌樹、才木浩人

🐤番組公式twitterもフォローお願いします!

【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd

■チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg/featured?sub_confirmation=1b1
#阪神タイガース #熱血タイガース党 #サンテレビボックス席 #濱中治 #福本豊 #岡田彰布 #才木浩人 #村上頌樹 #湯浅京己

28 Comments

  1. 7回桐敷8回岩崎9回湯浅‼️来年守護神に絶対なってほしいです❕湯浅投手がんばれー‼️

  2. 予言者どんでんが湯浅は新戦力やって言うとったから安心してアツアツで腕振ってな〜⚾

  3. 世界一と日本一を1年で経験出来たのは中野選手と湯浅投手しかいないのは凄いな

  4. 岡田さんの選手への声かけのタイミングほんと絶妙
    毎度選手の気持ち奮い立たせてくれるから若い選手たちに良いモチベーションになるね

  5. 10:25 湯浅投手のインタビュー場面が終わって、インタビューを見ていたスタジオの才木、村上両投手が映った時の二人の表情が優しく嬉しそうで好きです。

  6. たった一年活躍したからと、こんなに取り上げてたら浮かれますわな笑
    もうちょっと厳しい事言って欲しいねんけどな
    特に在阪局はなぁ
    甘やかさんといてくださいって

  7. 湯浅アナのインタビューは最高に上手いね✨
    ABCの川上千尋の選手に媚びるインタビューとは曇泥の差

  8. 「ヨッシャー!」の気持ちがマウンドに来た時の笑顔に表れてたよね。
    "湯浅の1球"がどうしても語られがちだけど 個人的には第5戦8回表の完璧な三者凡退の方が圧巻だった。

  9. 必ず今年は、復活します!湯浅、岩崎、ゲラで新JFK!そして強力なブルペン陣もその前後を守りぬきます。先発は五回を目処に全力投球!ゆえに優勝!

  10. 木浪聖也選手があの場面をこう回想しています。

    『とても嫌な雰囲気の中で内野手たちがマウンドに集まった。すると、何故か誠史郎さんがニコニコしながらマウンドへやって来る。「この人、何で笑ってんだろ?ゲーム諦めた?」と様々な思いが頭を巡らせた。すると、「今からとっておきの奴が来るからな」と、誠史郎さんは笑顔でそう伝えた。間もなく場内アナウンスが「湯浅京己」をコールした。その瞬間、甲子園が今までにない熱狂に包まれ、これまでの雰囲気が一変した。「よし、勝てる」と確信した。』

    これが木浪聖也が見た「湯浅の一球」の顛末。

  11. 三重県出身の湯浅くん私も三重から応援してま〜す😄今シーズンもそのスマイルで頑張ってください🙌

  12. 「湯浅の1球」は「江夏の21球」「小林オマリーの14球」に匹敵する伝説

  13. 岡田監督って確かフェニックスで調整する湯浅に関してメディアには、「別に日本シリーズまで無理して調整しんでええ」って言ってた気がするんだけど、本人には「まだ終わりじゃない」って伝えて本当に日本シリーズで登板させるって……
    泣けるな……名将すぎるぜ……

  14. もうちょっとハキハキ喋って欲しいっすね
    自信ないように見えます
    頑張ってください

Write A Comment