Search for:
Announcer 女子アナ美人

第1弾>2023年東日本女子駅伝で都道府県対抗女子駅伝を予習【注目選手9人をセレクト】



第1弾>2023年東日本女子駅伝で都道府県対抗女子駅伝を予習【注目選手9人をセレクト】

[音楽] ゴさんの後ろにいる栃木県の山田さんは あの宇都宮の女子高校身なんですけどは 身長高い170cmでね名城大学の1年生 ですあのさっきグランドでねスタート前に 米田監督名城の米監応援にいらしててあの 山田さんにね5kmまでは笑顔で集団に ついてってま5kmからだねなんて言われ てましたよあそうですかましっかりこれ 集団に食らいついているというこの栃木の 選手ですその隣に宮城県の名城大学2年生 先輩にあたります米沢7そして道に てそのに福島という すぐ米沢がいますさあ2人並んだ状態 さらには3 番岩手そして東京長野福島と続いていき ましたさらに新潟も続いていますそして 14番 神奈川さらに2番の青森もついていきまし たそして12 千一にいてきますチム そして12番失礼栃木手続いていき [音楽] ますトップで渡したいと思って走ってると 思いますわずかに北海道石川市子が前に出 ました上西大学の1年生そして現在2番手 が福島の岩崎そしてすぐ後ろには東京の 山崎そして埼玉県現4番手では山田川大学 4年生の姿も見えますさらには長野久保井 の姿もあり ますそしてここでもう一度福島の岩崎が前 に出たでしょうかこれすごいですね相当な これネッヒットですねこれ気持ちが強い ですね岩崎さんえ福島も北海道もまだ優勝 はありませんですからもしこの2チームの どちらが優勝となればどちらも初優勝を 飾るということになります先頭は福島 そして2位北海 そして番手争いはどうなっているか長野が 出てきているんでしょうかいやこの辺り 長野ですね長野がいてそして3000m 障害全日本イ女王の山田がここで埼玉来た 埼玉来たさあ第2中継です北海道文化放送 福本久アナウンサー です序盤の勢いを確かな流れに変えていき たい日本女子スタートからの 10km戦の登りが続いたその先の第2 中継現在トップは福島さらには北海道東京 長野などが追っている展開ですさあ初優勝 に向けて福島がこの第2中トップで来るか あるいはその後東京長野北海道この辺りが 追ってくるという展開ですさあ地元福島 福島の岩崎子が今トップで切りを行いまし た佐藤は野がきました そして北海道順位をげてきました石川1

から今が渡りましたさには [音楽] 東京中間点1.5km4分55秒で行き ました現在先頭が福島の佐藤美学校石川 高校の3年生そして広山さん2位に集団 から今抜け出してきたのが東京の鈴木三準 高校の3年生はい先ほどはトップとこの2 位東京との差が5秒差だったんですけれど も今手元で3秒差徐々に縮まってきました あの昨年怪我で走れなかったのでその悔し さをここにぶつけたいっていう思あの聞い てますそういう走りをしてると思います そしてあの佐藤ミさんは800mのベスト が2分8秒で1500も4分21秒で スピードのある選手ですはいなのでね後半 ちょっとあの中距離選手なので惜しくなる かもしれないんですけどもこの登りを うまく粘ってほしいと思いますそうですね この辺りはだらっだらっとですが徐々に 登り坂になっていますそして現在3位には オレンジのユニフォームが見えています 新潟さらにはそのすぐ後ろには長野そして 現在5位には千葉が上がってきています6 位には北海道そしてその後ろ7位には 現この後ろのりですけも姿も見えていると いう状況ですその前が埼玉ですね7位が 埼玉そして8位が現在神奈川です神奈川は 近藤を望み高校ナンバーワンランナーの 登場です果たしてこの後どこまで順位を 押し上げていくんでしょうか9位そして 宮城県が10位そのすぐ後ろに見えている ナンバーカード18番が静岡が11位と いうとになっています一第 1並んでしに出ましたトップが変わりまし たトップ東京準高校の鈴木ミが逆転そして 2位が福島の佐藤美ですさあここで広山 さん前に出ましたねそうですねすごく 力強い走りですで佐藤三さんねちょっと腕 がね横振りしてきたんですけどもあの しっかりねあの腕まっすぐ振ってあの登っ てってほしいですね連覇を狙う東京今年は がいませんでも序盤からトップ争いさあ 東京がここで前に出ています中村監督は 既に先頭集団にいるイメージを持っている と話していましたがその期待に答えたのが 13番鈴木三点高校3年生ですそして2位 に福島地元福島が交代してそしてその後報 松田さん16番新潟もあと言わせています よね潟のね土田さんさんね素晴らしいです ねですねこの1番走ってる東京の鈴木さん はねレース前は必ずあのさんのねアさんの ヒーローを聞いて気持ちを盛り上げる今頭 の中でヒーロー流れてるかもしれないです ね流れてるかもしれませんねさあ前のみを 見つめてさあいよいよ第3中継でトップに

東京が入ってきますそして2位に福島3位 に新潟順位変動が非常にこの区間も激しく なりましたさあそれでは第3中継伝えて もらいましょう福島太郎アナウンサーです 今年は選手たちの想を阻む東連邦からの風 はほとんどありませんが冷たい空気を 切り裂いていく18人のランナーこの コースランナーたちにとっては奇登り坂 一気に駆け上がっていますそして第3中継 所で助けを待つのは中学生ランナー続く4 区は中学生指定区間今後世界に羽ばたく スター候補たちの夢の共演が見られるのは この大会の見所の1つさあ第3中場まず トップでやってきたのはナンバーカード 13番の東京です鈴1つえをついでいき まし [音楽] た6位を走っていた千葉を今ナンバー カード4番の宮城が一気に抜かしていき ました一気に宮城が順位を9位から6位 まで押し上げたということになりました そしてその後ろにいるのがナンバーカード 1番北海道栃木千葉この3チームが団状態 千葉が一気に礼宮城が一気に6位まで順位 を押し上げていますそして2集団です けれども依然としてナンバーカード7番の 福島単の世な大中学校の3年生先ほど坂 アナウンサーからもありましたけれども 渡辺監督は福島の宝と表する逸材でもあり ます1500mのスピードは福島のこれ までにはないものということなんです けれどもえこのタのも回が続いています さんはねお母さんのさんが作ってくれる イスが大好きでえ必ずレース前とレース後 にオムライスをいただきます昨日の番も 食べてねパワーつけてきたんですよねそう だと思いますそして第2放送者の映映像 です若干ですがこれ切り替えていき ましょうか宮城も上がってきました小ゆい です宮城もこの辺りで上がってきてさあ第 4中継所に入ってくるということになり そうですあここまで来ていましたが団に 食いつくとこまできました 福 モトさんは元々短距離やってた選手ですね 宮城のはいそして先頭は東京でいよいよ第 4中場へと向かっていきます1位で しっかりと順位をキープまさにリソラスト スパート今タキを薄イルカにつなぎました 4番トップは東京さあそしてその次にやっ てきたのは2チームです順位を大きく上げ てきました優勝候補の宮城トップとの差は 39秒あったんですがそこから一気に詰め てきました が今をつぎましたそして地元福島もここで

ついでいきました4区中学区間は宮城県 チーム小ゆ選手が獲得しましたネクスト ヒロインシとなり ますの声が聞けそうです小さんおめでとう ござい ますありがとうございますあの本当に 力強くて回でしたどんなこと考えて走り まし た前に人がいたので見える限りの人はえ 追い抜こうと思って全力で走りましたあの 昨日3人は抜かすと言ってましたが7人 抜きましたはいすごい ね嬉しいですささんほらあの子供の時に ピアノも習ってて好きなディズニーの曲を 引いてリラックスするってこですけど やっぱり音楽関係してました走りにいやし てなかったですそうですかするところじゃ なかったかはいいや本当に素晴らしい走り ありがとうございました はい今後の活躍にも期待したいと思います 小野選手でしたありがとうございました ありがとうございました [音楽] はい千葉県の風の素晴らしい走りがついて います今目の前の3位の福島を捉えそうな 勢いです先ほど手元のストップウォッチで 5秒差だったんですがもうこの風が福島の 伊藤マリアの背中についていますもうまも なくえそうというの素晴らしい走の中継で は8位だった千葉がもうこれ順位を一気に 5つ上げる勢いです並びました並びました そして一気に前に出ましたなんと千葉が 一気に8位から3位まで順位を押し上げて います風の素晴らしい走りが続いています いや田さん後輩ですね素晴らしい風あさん あの成田高校から今中央大学4年生なん ですけどねずっと怪我に悩んでましたあ さんで今調子が良くて卒業後は職 競技は引退するんですあそうだからここで 頑張りたいっていうね高校から走ってます からねとにかくね風さんはねもうねお勉強 が好きなの勉強が好きですっごく賢いうん だからこの後もねあの図書館関係のこう 仕事に着くんですけど出版関係のだからね もう本当に千葉のためにね今日は頑張るん だって出しきるレースをしてます文武堂で ここまでも頑張ってきたというわけですね はいあさん頑張れ2チムが習った東京宮城 どっちが前に出るんだ待ち受けるのはイデ あとキの宮城がかわした宮城先頭で後半戦 スタート3番東京25大会ぶりの優勝へ 18秒差宮城がひっくり返しましたそして 2位で東京続いています3位は少し離れて いますが見えてきたのがなんと千葉です前 の中継所では8位で受け取ったタ中央大学

の4年生和佳3大会ぶりにこの福島へ帰っ てきました 陸上は今年で引退です成長させてくれた 大会で恩返しをしたいそう語ったが見事千 を8位から3位へと押し上げるまもなく 折り返し待っているのは日体大柏高校3年 沢初めての県代表です中学生から目標とし ていた東日本今年はアンカーでの逆転狙う 千葉が今3位で行きました宮の差が45秒 [音楽] です 先頭行くのはナンバーカード4番宮城山野 です第1放送者 ですそのトップ宮城の吉山野そして現在2 位の東京今走るのがイデあですがその差が 手元の時計で15秒まで開きました広山 さん先ほどの中継所ではわずか1秒の差 だったんですが2.5kmあたりでこれ だけの差が開いてきましたねそうですね さんはあの身長もありますし見た感じ ゆっくりなんですけどもすごくあの力強く てストライドもある走りですねそうですね ま8月のインターハ3000mで決勝11 位という結果でしたただこの吉山9月に首 の工場線が悪くなって1ヶ月間走ることが できなくなりましたその時に支えてくれた 両親が今日応援に来ているというところ今 大会回復した姿そして活躍を是非両親に 見せたいと生き込んでいる現在戦闘の山野 です 区間賞を狙いたいと話していました吉山が トップです一方で優勝を狙っているのが ナンバーカード4番の宮城です今年は近年 で1番優勝を狙えるんだとチームスタッフ そして選手も口を揃えていました実は発熱 でですね1年生エースが仙台行方高校の 選手が1人欠場になってしまって若干戦力 はダウンしたのかもしれないんですがそれ でもこの1位を守っている宮城県チームの 今年の強さがあります山さんねあの モチベーションも高いですけど尊敬してる 人が一山魔王さんえはいでね世界で活躍 できるオリンピック選手になりたいって いうねこの吉山さんにはしっかりとした 目標がありますMGC2に入った選手です よねさあそれでは第6中継所にいよいよ ランナーは飛び込んでいきます今助けを 取りました宮城さあ大楽中継所仙台放送 下山ゆきアナウンサーですアップダウンの 変化あり難しさがあるおよそ4km前半5 人の思いをついだ助を受けフルーツライン なんかのロック さその第中継姿を表したのはトップでやっ てきましたナンバーカード4番の宮 です中学生小野が回チームメート細川が5

で逆転その1位で受けたきをさらに差を 広げてさあこの第6中継に持ってきました 同じく仙台高校長岡へ今をつぎました トップ 宮事な 野が見せまし た [音楽] 現在4位の神奈川と福島につけています 先ほどまでは4位神奈川そして5位福島と いう順番だったんですが福島の7区を託さ れている山田もが神奈川 の高橋なを捉えて今前に出ました先ほどの 第6中継所ではこの神奈川と福島の秒数差 は7秒終わったんですがそれを逆転して 福島の山田学石川高校の3年生この東日本 女子駅伝を走るのは2度目という山田もが 今前を行っていた神奈川を捉えて前に出て 4位に順位を押し上げましたそしてすぐ前 を走っているのが単独3位の千葉県です この千葉との差は先ほど手元の時計では 15秒の差がありましたですから3位1場 4位福島5位神奈川という順番です次世代 のスターたちは先輩からのエールを 受け取り一気に坂をかけおりますさあ トップはナンバーカード4番の宮城です 宮城がトップで行きましたこの大会を 制するのは宮城ということになるん でしょうかここまでトップで痛いという風 に話した宮城してやったりということに なるんでしょうか林風中学生ルーキーの 1人が飛び出していきましたさあ続いて 見えてきたのはナンバーカード13番東京 連覇を狙う東京が2番手で第7中継所に 見えてまいりました野口舞子ここまで粘っ てアンカー増口へつげたい東京駒沢高校2 年 野口今タが繋がれましたトップとの差は 32秒です東京が2番手でタをついでい ますここまで第7中継所トップに宮城 そして2番手に東京がタスをついでいます そのトップ宮城とのタイム差は32秒と いうことになってい ますさあ続いて第7中継所やってきたのは メダル獲得を狙うナンバーカード12番の 千葉です斎藤内の18歳この区間まで 大たいという風に話しました千葉焦らず 挽回を狙うということになるんでしょうか その斎藤一を待ち受けるのは天葉美野全国 大会にも出場経験がある実力派のランナー 去年はテレビの前でこの大会を応援してい ました私もここを走りたい今その舞台に 立っていますさあナンバーカード12番の 千葉斎藤1の最後まで粘りの走りその斎藤 から今が繋がれました3番手に千葉トップ

とは1分31秒さらには地元福島がこの 位置地元福島がこの位置でタをついでいき ました [音楽] 田第2放送者は単独3位走行中千葉県 チーム岩中3年生の天野につけています そしてそのすぐ後ろに見えるのがナンバー カード7番地元福島です田第1学校3年生 こちらも初出場この千葉と福島との差が 手元のストップウッチで6秒差そしてこの 福島のすぐ後ろに見えるのがブルーの ユニフォームナンバーカード14番の 神奈川です神奈川が神奈川とこの福島との 差が先ほど測った時には手元のストップ ウッチ10秒差がありました3位千葉4位 福島5位神奈川という対立ですですから 千葉福島の差はそれほど変わっていません けれども福島と神奈川の差がちょっとだけ 開いているという状況かもしれますさあ ここで今タが繋がりました宮城25大会 ぶりの優勝はなるんでしょうか待ち構える のは優香です名城大学のキャプテンしかし 全日本女子駅伝には出場することができ ませんでしたその時の悔しさがあるこの 大会でやってやるぞという気持ちで走り たいという話をしていましたさあ今回は アンカーとして最11回目の優勝を掴みに 行きますさあ淵が行きました野から佐藤7 への助愛のきを今つなぎました千葉が現在 3位 です千葉とトップ宮城の差は1分23秒 千葉も3大会ぶり最多11度目の優勝を 目指していますそして4位でやってきたの は福島です地元福島現在4位表彰台なるん でしょうか福島が行きまし [音楽] たくのが岩手県チーム黄色のユニフォーム ということになるんですがあここにいます ここにいます岩手県チームのアンカーを 任されたのが佐々木名東北福祉大学の1年 生2度目の出場ということになるんですが 増田さん岩手はこれまで37大会の歴史の 中でまだ入賞がありませんそうだったです かね初入賞とダメじゃないですか佐々木 七井さんの故郷ですよもう女子マラソンの パイオニアのさんの故郷だからねはいで 是非入して自信をつけてほしいと思います 過去最高順位が2004年の20回大会の 9位ですからおそらくこのまま行きますと 岩手県チームにとって過去最高の順位は 守るということになるかと思うんですが さあしかしながらこの7位8位後ろの影を 感じながら走っていくという佐々木名月の 今の現在の走りとなっています7位集団に は神奈川の杉田そして新潟の清水強化が

走っているという状況です 走で そしてさあこの後東北の星となっていくの か岩手が初 入賞初めての入賞 [音楽] です

東日本女子駅伝で都道府県対抗女子駅伝を予習
1月14日(日)に開催される都道府県対抗女子駅伝を楽しんでもらうための動画です。2023年11月に開催された東日本女子駅伝9区間から1人ずつ注目選手をセレクトしました。

※あくまで当YouTubeチャンネル担当者の独断と偏見によるセレクトです。必ずしも区間賞候補というわけではありません。
※正式な区間エントリーの前に制作しております。本動画で取り上げた選手が必ずしも出場するとは限りません。

キャプション
00:16 1区→山田未唯(名城大・栃木)
01:34 2区→山田桃愛(玉川大・埼玉)
03:37 3区→鈴木美海(順天高・東京)
07:34 4区→男乕結衣(五城中・宮城)
10:36 5区→風間歩佳(中央大・千葉)
12:54 6区→橘山莉乃(仙台育英高・宮城)
15:27 7区→山田桃子(学法石川高・福島)
18:10 8区→蛭田美来(勿来一中・福島)
19:50 9区→佐々木菜月(東北福祉大・岩手)

▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC9_ZCtgOk8dPC6boqZMNqbw?sub_confirmation=

#福島 #福テレ #都道府県対抗女子駅伝 #全国女子駅伝 #全日本大学女子駅伝 #全国高校駅伝 #東日本女子駅伝 #富士山女子駅伝 #陸上長距離 #都大路 #名城大学 #仙台育英高校

8 Comments

  1. 9選手とは言わずに9選手×5回くらいやってほしい…担当者さんの駅伝愛爆発させてください〜!!!

    男乕選手の中学生らしいインタビューまで入れてくれるのさすがです笑

  2. つまらん解説は選手に対して失礼だろ一流の走りをした選手でなければその辛さもわからないからな😤 1:30

  3. 中学生の宮城の男乕さんは、走りも凄いが、インタビューもなんか大物感ですね。🤣

Write A Comment