Search for:
Idol アイドル

【現役最古参】 500系新幹線 全編成の姿 (8両編成) JR西日本 山陽新幹線 V編成 インバータ未更新車・更新車 Shinkansen Series 500

【現役最古参】 500系新幹線 全編成の姿 (8両編成) JR西日本 山陽新幹線 V編成 インバータ未更新車・更新車 Shinkansen Series 500

【現役最古参】 500系新幹線 全編成の姿 (8両編成) JR西日本 山陽新幹線 V編成 インバータ未更新車・更新車 Shinkansen Series 500

500系新幹線は、JR西日本が独自に開発し1996年運行開始しました。
登場時は16両編成・のぞみ専用車両でしたが、N700系新幹線登場により8両編成化されJR西日本内に限定して運行されています。

動画内の字幕に誤りがありました(1:15頃)。V編成の数字が違っていました。
正しくは、W編成の数字=V編成の数字です。
W1編成(16両)→廃車
W2編成(16両)→V2編成(8両化)
W3編成(16両)→V3編成(8両化)
W4編成(16両)→V4編成(8両化)
W5編成(16両)→V5編成(8両化)→廃車
W6編成(16両)→V6編成(8両化)→廃車
W7編成(16両)→V7編成(8両化)
W8編成(16両)→V8編成(8両化)
W9編成(16両)→V9編成(8両化)
コメントにて教えて頂きました。ありがとうございます。

813鉄道chでは「九州・西日本の鉄道動画」や「乃木坂46関連動画」を
毎週火・土・日曜と祝日に定期投稿。チャンネル登録をおススメしております。

◢私の推しメンは◢
乃木坂46・・・清宮レイ推し。
       菅原咲月推し。
       池田瑛紗推し。
       生田絵梨花(元・乃木坂46の1推し)
JR西日本・・・・683系推し。
 JR九州・・・・813系推し。
ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになっております。

★サブチャンネル★
「813遠征ch(九州人の東日本鉄道動画)」
https://www.youtube.com/channel/UCbfNTuqO0DtfkvKJTJCmRzg
毎週金曜日18時~投稿中!

●X(Twitter)アカウントあります●
 https://twitter.com/saiki_na

#jr西日本
#500系
#山陽新幹線
#新幹線
#shinkansen
#series500

16 Comments

  1. 500系のGTOインバーターいいですよね。
    子供の時から聞いてたので、久しぶりに聞くと懐かしくて涙が出るほどです。
    V6編成が好きだった(よくV6編成に当たってた)のに、解体されてしまいましたね😢まだインバーターなど壊れていなかったと思うので解体された時は残念でした。

  2. 去年の12月に博多駅でディズニー新幹線捕捉後、偶然この500系新幹線を捕捉。
    デジカメを忘れ、写ルンですで撮ったが出来は残念ながら全部😅
    この新幹線は元気に走って欲しい。できればまた捕捉し、撮影したい。欲を言えばかわいいハローキティ新幹線で。

  3. 500系新幹線は車両デザインが傑作なので乗車してみたい(区間は博多南〜博多で)
    特に500系新幹線タイプエヴァには乗車してみたかった

  4. 500系で超かっこいいですよねー!
    私が中学生時代の時に500系と初めて出会って、早朝の新大阪駅で撮影してました!
    新幹線の中で1番好きです!
    日本ではじめて300km出した新幹線で現在の新幹線で最古参で6編成うち2編成はvvvfインバータ音もGTO音も素晴らしい新幹線ですよね!
    残りの4編成はGTO音からIGBT音に更新されましたよね。
    V2編成はハローキティちゃんの新幹線になっていますが、見た目が500系なので500系ハローキティちゃんでもかっこいいですよね!
    今まで8編成ありましたが、8編成のうち2編成は廃車されて悲しい気持ちもありますが、残り6編成になっても、500系の活躍頑張って欲しいですよね。

  5. これマジで傑作でしょう!
    追い出してくれた東海に感謝!「こだま」専属ならまだいける、目指せ40年。
    さすがに無理か、、、

  6. すみません、僕の間違いかもしれないのですが、
    1:15の情報って、合ってるんですか⁇
    勘違いだったらすみません🙇

  7. 機器更新したり行先表示をフルカラーに換装してる時点で
    まだまだ使い倒すぞ!というJR西日本の本気を感じさせる

  8. オレンジ東海から撤退して10年以上経ちますがまだ山陽新幹線で頑張ってますね。
    独特のフェイスマスクで格好いい。事故なく走りきってほしい!

  9. ただの偶然なのでしょうけど西日本の車両は5や6の編成が早めに廃車になることが多い気がします

    0系R編成(R65,R66)
    300系F編成(F5,F6)
    500系V編成(V5,V6)

    ただ700系のB5,B6や100系のK55は長生きだったので本当にただの偶然なのでしょうけど…

  10. ・動画序盤、全9編成の紹介で、W2~W9の偶数編成が全部V2、奇数編成が全部V3ってなってるで
    ・見た目のカッコよさは今でもトップクラス(・∀・)グリーン車の椅子(ヘッドレスト)も最高やったわ(・∀・)
    ・でも、今時コンセントが(洗面台にしか)ない、1両ごとの定員も他の東海道新幹線とは違うとなると、N700デビュー段階でもう、500系の時代は終わってしまったんだなとも思う(東海道新幹線をよく使うので)
    ・今でも時速300㌔出せるの?パンタグラフ交換したら出せるの?

  11. 動画内の字幕に誤りがありました(1:15頃)。

    V編成の数字が違っていました。

    正しくは、
    W編成の数字=V編成の数字です。

    W1編成(16両)→廃車

    W2編成(16両)→V2編成(8両化)

    W3編成(16両)→V3編成(8両化)

    W4編成(16両)→V4編成(8両化)

    W5編成(16両)→V5編成(8両化)→廃車

    W6編成(16両)→V6編成(8両化)→廃車

    W7編成(16両)→V7編成(8両化)

    W8編成(16両)→V8編成(8両化)

    W9編成(16両)→V9編成(8両化)

    コメントにて教えて頂きました。ありがとうございます。

Write A Comment

Exit mobile version