Search for:
Idol アイドル

和響座×関口杏珠 2023/12/21 @日進舘



和響座×関口杏珠 2023/12/21 @日進舘

[音楽] [拍手] [音楽] T [音楽] [音楽] 長塚 だ は [音楽] よあ [音楽] [音楽] 決 [拍手] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] い [音楽] よ [音楽] [音楽] [拍手] よ [音楽] はい改めまして [拍手] [音楽] こんばんはたはいありがとうございます 長い時間を持ちお待ちいただいてねお持ち ついお持ちお持ちついていただいてはい じゃあね改めまして聞いてみましょうか そうですね僕たち独和文化芸術集の和と 申します和ご存知の方 さっき練習したじゃないですかさっき練習 したじゃないですかもう1回聞いてみよう かなもう1回聞いてみようかな多分全員手 がかると思うですねはい全員手が上るまで 僕ねやめないと思うんだああ結構かかるか うんじゃ行きましょうわご存知の方ああ 全員ありがとうございますありがとう ございます有名なったもんで僕たちもね ありがとうございますごいます僕た芸術和 生のパフォーマンス団体になっております うんねはい今日は僕たち2人ですはいはい え僕たちは不要集団ではありません家庭 集団でもございませんそうですね独走和 分化っていうぐらいですのでへえいろんな パフォーマーが人集結しておりますそう まずですねはいまず盾担当座長飯塚と飯塚 と担当ですねパンピが2人いますはいはい 縦のプレイヤー2人ございますそして3人

目人目そうですねハがねチハがいますスク スクさんですよね若美昇龍の師匠がねチハ の方が今日はいらしてない今日はいない ですよはいえ日部担当の下まさんがいます そうですねそしてもう1人ですね泡踊り プレイヤーですねそうア踊りのア踊って ますねア踊りパフォーマーがいてはいで もう1人これ今この曲がビがメインで引い てんですけど彼が作曲した曲でございまし てビ者がビがアというがいて人なっており ます今日はですね2人とあとサポート1人 連れてきてるんですけどもえっと毎月 メンバー構成が変わります今日は安藤安藤 君と僕なんですけどもしまりさんだったり あとはねビア者が来たりとかで内容が 変わるんですよパフォーマンス内容がなの で毎月今日は何するんだろうなっていう 感じで見に来てくれたら楽しんに来てくれ たら前回も来てくださいましたね ありがとうございますしっかり覚えてます で ませありがとうございます感じでね楽しみ にしてていけたらなと思いますので よろしくお願いいたしますはいありがとう ございますではですね藤君次の目に移って いただきまして準備をお願いいたします はいそですね今日は和は2人なんですけど ももう1人今日はですねゲストを呼んで おりますじゃゲストをお招きしたいと思い ます 関口 ねんよろしくお願いしますありがとう ござい ますはい関口アジさんでございますじゃあ 自己紹介お願いし ます皆さん改めまして初めまして関口アジ と申しますどうぞよろしくお願いいたし ますえと今回日間お邪魔するの2回目なん ですけどまだちょっと緊張が解けません えっと今日もご飯がとっても美味しかった ですあかですえっと最後までごゆっくりお 楽しみくださいどうぞよろしくお願い いたしますよ願いますありがとうござい ますはいありがとうございますアンジさん んですけども不要もやるわピアノも引くわ 盾もやるわ何でもできちゃうマルチ プレイヤーなんでね今日楽しみに見て くださったらと思いますはいでは次の目に 移りたいと思います次はですね3局続けて その不用を3局3に連続やっていきますの でどうぞよろしくお願いいたし [拍手] [音楽] ます [音楽]

あ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] N [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] JA [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] H [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] H [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 今年群馬で 生まれ育ち東京で花高風 さ世界をつぐ侍飯塚深夜が全力でお届け いたします皆さんどうぞ阪と の先おください川で [音楽] 行の日の に

揺れる つ 領 だ ハをき 心触らず波立て ず せつく うう 剣男 は 剣も す 夢 お心正しからざれの金また正し かず 平は れの うちに [音楽] あい 竜安 かの うしよ も春に住いての て [音楽] [拍手] [音楽] ば せけに遅 はけ 命の 花を [音楽] [拍手] 見る [音楽] ありがとうございますありがとうござい [音楽] ます 風の 涙 を草の つ [音楽] 幸 なるな [拍手] ままエを垂らして目を閉じ て 発 のこの 合い急 に

[音楽] 足 たの 道を [拍手] [音楽] [拍手] し [拍手] [音楽] ありがとうござい ますありがとうございますあすごいいい汗 ですねいい汗かきましたねいかがでしたか 3人続けてエブ披露させていただきました ありがとうございますありがとうござい ますいかがでしたか拶か なっねああ僕すぐ物投げるですえ ありがとうございますありがとうござい ますまキャッチできてよかったです わそう今日のねあの関口アンジさんねあの ソロノブ用が初披露だったんです初めての 経験頑張っちゃいましたどうでした でしょうかね ざすごいありがとうございますでもできた ねねなんでもできたね次はピアノ引き ながら戦ってもらピきながねねえそんな 感じでやってまいりますけどもさてあの塩 のあの時間はここまでだここまでだという ことで次からはねあのせっかく刀持ってる んだから戦いますえ戦いますはいあの次は あの僕らでここ2人で立てやるんですけど それをご覧いただいてその後ちょっと皆様 にもちょっと楽一緒に楽しめることを考え ておりますのでお楽しみにしてきて くださいねあの後輩がついた時とかはねあ そうです ねくと嬉しいなて感じで僕たちもね攻撃力 上がりますんで戦闘力上がりますんで ありがとうございますはいでは目り ましょうかはいでは次を次の目行かせて いただきますよ願し [音楽] ます [音楽] [拍手] [音楽] JAや [音楽] やお や [音楽] [拍手] [音楽] イや やは

[音楽] や [音楽] [音楽] [拍手] はいありがとうございます敗決まったら言 て敗つか ない俺もねやりながら ねつかないやながやって たさはねはシながらのま塩分に近いみたい な感じなんですけどもまた別の時間に今度 は勝敗がく立てをしようと思いますので そちらもお楽しみくださいそれではです ね次なんですけども題して盾体験の コーナー京さんナスことますはい何をやる かって言うんですけどもここにいる皆さん で立ち回りをしてみようとこと ですはいできます皆さんはいできますえ僕 はですねえ盾盾の先生をやりながら リハビリの先生もやっております理学両方 してやつですねなのですね一般の方向けに 立をしながらエクササイズをしようという 教室を開いておりますは4歳から上は90 歳まで生徒がいますなで今日は皆さんね 全員できますんで誰かに希望者の方に 立ち回りをやってもらいますではさっきの 盾をやってみましょうっていうわけには いかないので皆さんが今日初めてでも簡単 でかっこよくできる盾を デモンストレーションしますのでよかっ たらそっちを見ていただいてできるなやっ てみたいなかっこいいなと思ったら一緒に やってみましょうそれでは デモンストレーションアさんお願いし ますはいありがとうございますではですね 今日は簡単です6個6手しかありません 安藤君を今日は切ってくださいアンジュ さんの方今日は皆さん覚えてもらいますで はお手本行きましょうどうぞこっちですね こっちいや はは はい 拍ああなんと簡単なんでしょうはいやって みたいて方難しいですよね解説を入れます 解説が分かったらあできるんじゃないと 思いますんでねではやってみましょうかで 解説いきますまずはアンド君が攻撃を 仕掛けてきますタイミングを合わせて右 からバて下がりながらねアンド君もう1回 仕掛けてきます下がりながら左手バって アゾ君がまっすぐ仕掛けてきます頭を 守る右手を離さないで左手を離します今度 は自分から動き出すんね動き出す場合パっ て気合入れて左にそらしますどうぞはこれ で安藤君が今不利になりましたたら安藤君

が仕掛けてきますそこにお腹に 触れるぶつけ軽触れてあげますうい 飛び込んでくれますんでねそして最後最後 のフィニッシュです大きな声を出して前に 切り抜けますどうぞ は オッケーそしてちり簡単です ねはいじゃあやってみましょうはいじゃあ やってみたい 方はいじゃあそのお兄さん はい やるますねじゃ成長が見れ るってことですねはい動画っても大丈夫 ですありがとうござい ますじゃあの使いなければろとお名前 を埼玉市から来ました伊東あ埼玉県から 思い出しました伊藤さんですねはいじゃ うまくいったらよ伊藤でお願いしますね じゃ伊東さんあのお約束ことはぶつけない 動き出をするさん右手が上になりますはい 右手上そうですね最ゆっっくり行ってみ ましょうゆっっくりでもねアンうまいんで 絵になりますんで [拍手] スタートっ てっ てる [拍手] ピ オケよた 素晴らしいですね毎月来ていただいて健康 になっていただいてぜひぜひよろしくお 願いいたしますそれではですねもう一行っ てみようかなぜひねイケメンを切ってみた いっていうお姉様いらっしゃいますか イケメンを切ってみたいっていういい 思い出になりますんでねイケメンを切っ たっていうんでねあじゃあそこのお姉さん どうでしょうかはいそこのそこの青い服来 [拍手] [音楽] たま素敵 ですいいんだよねなんでもしめ ちゃう異性がいい異性がいいななんでじゃ もうゆっくり始めたっていいですかはい じゃ行ってみましょう か右からバってんですよアンド君 どうぞ左に待って頭を守るいいのだってあ めてはい切ってああ いいいいいいはいオッケー でしょはい [拍手] 素晴らしいよろしければおお名前よろしい でしょうかはい平井恵子です平井さんねと 話しました皆さんよろしくよろしくお願い

し [拍手] ますはいありがとうございます はい以上で2人のね侍が生まれました次回 にまた新しい侍が生まれることを期待して おりますそれでですねあの縦でですねあの ま 剣術のねところもあるんですけども多分お 芝居なんですよねなので正解ってないん ですよこれが私正解だからみたいな感じ だったらもう正解になっちゃうんですお 芝居なんて絵になればいいです危なくなく かっこよくなればいいのではいなで次回ね 来た時私正解できなかったけど今度安藤 さん切ってみたいわって方は是非ね イケメンを切ってみてくださいはいそれ ですね最後に私のうん思いていうなんです けどもえっと私はですね刀で人をつぐって いうのをねミッション理念を置いており ますまどういうことかって言いますと昔は 刀ってね人を切ると多くだったと思うん ですよねだけど今そういう風には使って ないと思うんですね今僕たちみたいに刀で お芝居をして皆さんに見てもらって喜んで もらって一緒にやってもらったりとかし てるんですね今日こうやって体験して もらったりこうやって見てもらうだけで 今日皆さんともう繋がるとお友達になれた わけなんですよこうやって人を切るじゃ なくて心の壁を切って皆さんとどんどん 距離が近づくなって近くなって仲良くなっ ていけばいいなと思ってるんですよね僕の 生徒には子供からシニアまでそして言葉が 通じない外国人までいますはい誰でも できるですよねお約すお約すことだけ守れ ば誰でもできちゃうもんなんですねなので こうやって見てもらったり一緒にやったり することでみん仲良くなるんで誰でもでき ちゃうし世界中仲良くなるんじゃないかな と僕思ってんですよねありがとうござい ますよろしかったねまた僕の理念にえ感動 してくれたら嬉しく思いますどうぞこれ からもよろしくお願いいたしますあ ありがとうございますありがとうござい ますありがとうございますはいそれですね 次にじゃあ僕たの3人による立ち回りを見 ていただきます今度はがついたらの方 よろしくお願いいたしますそれでは よろしくお願いし [音楽] [拍手] [音楽] ます [音楽] [拍手]

うやったと お前 [音楽] べ [拍手] [音楽] お [音楽] さ やや ラジ [拍手] 頑張れ [音楽] これは [拍手] [音楽] や やや [音楽] [拍手] や [音楽] [拍手] [音楽] はいありがとうございますありがとう ございますはいありがとうございました ありがとうございまし たましあね3種類見ていたいたんですけど もどれが好きかな皆さんね僕 ねあれですかわけないですすごいねあれ びっくりしちゃったできるわけないです 投げするからあるのでお芝居で1つかと 思ったんですけど自分の刀蹴っちゃったん だいや蹴ったのあれ自の方蹴っちゃった すごいねやっぱマザだから神に守られて ますね守られてますね本当にすごいね 良かったね本当に良かった良かったね 良かったいや良かった疲れあれもお芝居な んでしょああまあそうですねさすがです さすがです ねまこんなのもねあるのが生のね醍醐だっ たりするんですけどもうんうんうん どね標高800mだからね足んなくてね そうですねま頑張っていきたいなってとこ なんですけどもはいささあでもあれかもう 最後の遠目になっちゃうのかなあもういい 時間ですねあ ええてほしいな次最後の目何 でしょうありがとうございますありがとう ございますはい最後ですねあのまたでね 舞いながら戦いながらえなんか楽しく 終われたなと思うでねぜひ皆さんもねノり のり手拍子とかねしてくれたら嬉しく思い ますはい和第3水曜日にね毎月来ており

ますので来月も来ますよ月も来ますので月 も是非ねこの第3に合わせていただけたら なと思います来年もよろしくお願いします また来て くださいはいでははい 最後ますのでよろしかったらね旅の思いに さ面白かったよていうコメント付きで撮っ てくれたらなと思いますのでお写真を ましょよろしくお願いしますはいではです ね最後の目とますどうも今日はありがとう ございましたありがとうございます ありがとうございまし [拍手] た [拍手] [音楽] [拍手] ho ありがとうござい [拍手] [音楽] [音楽] ます [音楽] はい [音楽] はい [拍手] [音楽] わけでしたありがとうございまし た [音楽] はいどうもありがとうございました ありがとうござい ますでし たはいえ本日続いて今月第3水曜日の 団 ののカルチャーライブを終わりにしたいと 思います最後ですねいいユなんで 踊って合せて皆さんと仲良く楽しくお ばかりいきたらと思います簡単なりですの でよかったら一緒にはを叩いて盛り上がっ たと思いますは誠にありがとうございまし たそれでは本日のメンバー紹介したいと 思います 和東京サウンドエフェクトスルー [音楽] 1サポート関口 [音楽] アそして私座長飯塚さん誠ありがとう ございまし たいいもん だここ はありがとうございます ありがとうござい

[音楽] [拍手] ますせの ンンンン ンンンハ ンンンの ンンンゆたなあははゆたなあはは 夢にかんだ白い人 風 あのあの子 [音楽] から ンンン [拍手] [音楽] ンン [音楽] 日本人なら何で もなろかな あなろかなあ あ 願し [音楽] ます [音楽] またございありがとうございまし た たね一緒におさせてとりましょう ありがとうございまし たはいありがとうございましたそジとさせ ていただきますえお客様に1つえおえ

独創和文化芸術集団-和響座-
HP https://wakyoza.mystrikingly.com/ 
Twitter https://twitter.com/wakyoza 
Instagram https://www.instagram.com/wakyoza/

【出演】
座長/飯塚慎哉 https://twitter.com/hinatamiryu
安藤啓介 https://twitter.com/60128andykk

【ゲスト】
関口杏珠

【スタッフ】
音響 水流 俊一 (つるつるカンパニー)

https://tsuru-tsuru.jp/

万座温泉 日進舘
https://www.manza.co.jp/

Write A Comment