Search for:
Idol アイドル

【ハロプロ】元℃-ute 鈴木愛理がシャッフルユニットの思い出について色々トーク



【ハロプロ】元℃-ute 鈴木愛理がシャッフルユニットの思い出について色々トーク

ハロープロジェクトが今年25周年を迎え たということで私鈴木愛里がハロプロ局を 選曲するコーナー題してアイリのハロプロ 25周年だってよえ私の好きなまたは 思い出のあるハロプロ曲を選曲してお送り していきますが今日はねまずお便りが来 てるので読みたいと思いますマ1でおきの 苗字にくけ森君からハロコンといえば僕の ハロコンの思い出はまず最初に思い出すの が小学生の夏休みですえ母にいこと夜木に 連れてってもらってシャッフルユニット から始まるのが恒例でテレビと同じ衣装だ てすごく高まったのをとっても覚えてい ますあとは五藤まきさんとメロン記念日 さんになると異常な盛り上がりでびっくり したのも覚えていますグッズも母にどれが 1つと言われてうちはどれにするか迷った なとかこの頃に出していたみんな大好き ちゅっていう手作り写真集とか めちゃくちゃ見てたなとかハロコンといえ ば下のグループから序列ごとに写真と文字 だけのいい意味で ダサい最初のメンバー紹介映像が好きでし た分かるわえ最後はモーニング娘がお 決まりで1番盛り上がるところが自分のお 金でまた行くようになった時最後がキトに なった時の嬉しさを覚えています今は グループの卒業と一緒にハロー プロジェクトも卒業しますがあの頃は グループを卒業してもハロプロに在籍した まだったので確かにこの前の容疑公演は ハロコンといえば全員集合って感じがこれ これこれって懐かしくて楽しかったです あとハロコン名物のティ早き芸も久しぶり に見れましたということでこれまず苗字に くん付け森君は私そんなに年のさがない はずなんだこの感じで言うと私の思い出と ほぼ一緒だからまずハロコンっていうのは ハロープロジェクト全員のライブのことを 言うんだけどま森君のメールから追って いくとシャッフルユニットから始まるのが 恒っていうのがみんな知ってるかな昔ね ハロプラってシャッフルユニットってのが あって2000年黄色5赤色7赤組4 2001年祭りユニット3人祭り7人祭り 10人祭り2002年幸せユニット ハッピー7セクシー8踊る11オルイレ だったかな2003年自然ユニット7エア ソルト5ウォーターちょっと待って 懐かしい私この頃入ったんですよ2002 年に入って多分2003年の自然ユニット ぐらいからハロコンでちゃんとこうライブ にちゃんと出るようになったのかな 2002年の6月のオーディション上勝っ てるんでソルト5が行われてるイメージが

めっちゃあってソルト5って何かって言う と女は美しくいずくちょラップをやる系の 集団だったんですよソルトフゲラッパ ラッパゲちゃんて言うんですけど ハンチングボかぶってダボダボのパンツと か履いてやるんだけどこのね歌詞が超衝撃 的で女は美しく色ずくだけど気を抜いた 下着ベージュっていう歌詞があるんですよ これをさアイドルが歌ってんのすごくない 私めっちゃ衝撃的で当時はよくわかん なかったのあでもベージってダメなんだっ ていうのは覚えてるんだけどちょっと リアルなんだけど芸能人って衣装でけない ためにベージを着てこいって言われること が多いのね真っ白の服とか着る時にけない ようにベージでってうちらは小学生から 言われてることが多かったから当たり前の 武装だと思ってたらだけど気を抜いてし ベジ木抜いてないんだけどみたいなえ むしろ気張ってベジ選んでるんだけど みたいな感じですごい小学生の自分衝撃的 って思ったんだけどさんすごいわっ て思ったでその後優雅ユニットっていうの が2005年にあってこの多分なんちゃら ユニットっていうくりはウィキペディア見 てるんだけど今これ多分ファンの方がつけ てる名称だと思うんだけどねくのことは これはセクシー大人じゃんエレジー プリプリピンクって3人がいてここに同期 が夏みちゃんと村上恵ちゃんだけセクシー 大人じんに入ってるんだけどめっちゃ覚え ててセクシー大人じんていうグループに みやびちゃんとめぐと藤本みきさん3人 やっててで藤本さんに引きいるセクシー系 の子たちていう感じのユニットったの曲も 結構大人っぽい感じのボサノバ系の曲だっ たんだけどみやがさこん時まださ中学生と かかなめっちゃプールの水着焼けしてて 背中にでスク水の日焼けしてるんだけど肩 とか上半身は結構露出なある服を着る ユニットだったからもうさ逆にエロくて なんか私からしても学生がセクシーな曲を 歌ってるみたいなのがすごい如実なんです よ水着焼けってしかもスク水焼け何おじ さんみなこと言ってんのって感じだけけど それがすごい当時も思ってでみやって元々 すごいセクシーな子だからセクシーな見た 目と曲とあでもまだ子供なんだっていう 掛け算がすごい印象的それが私の中では 結構イメージに強いシャッフルユニットで このシャッフルユニットっていうのはね なんかこうグループをまたぐユニットの ことでモーニング娘さんから誰々と誰々 メロンキさんから誰々と誰々みたいな感じ でこうバーってこう混ぜてその定の

グループが組まれるんですけどみんなこう 対抗意識があってどのチームが一応売れ てるとかそういうのがバチバチして るっていうのがすごい良かったし大体 メンバーの人数の少ないグループはこう いうのが来るよねとか多いグループは結構 お祭りっぽい曲が多いよねとかそういうの が色々ある中でそういう面でも今回はこの グループ推しだわとかこの曲が好きだわっ ていうのが別れるっていうのもハロプロっ ぽかったなあと思ってて最近ないんだよね これ前も1回言いましたよね今のハロプロ でやればいいのにってでもさ面白く作れる かな選抜の 仕方この時代のハロプロちゃんと検証して さこうツクさんみたいに面白い組み方が できる方が組んでほしいね先行メンバーに 入りたいぐらいですけどこれがザハロコ ンっていう感じがあったなってのを理解 するっていう感じなんですよでその後のね そのみんな大好きちゅっていう手作り写真 集覚えてますかってことだけどこれ めっちゃ覚えててこれはハロコンの裏側で 1人1台映るんですを渡されるんですよ 映るんですをこのライブ中に取り切って くださいって言われてでその写真を使って 写真を自分で切り張りして見開き1ページ ないし4ページぐらいのアルバムを作る 手作りで切ったり貼ったり書いたりして 自分はこういう感じのページを作りまし たっていうのをみんなぶ集めた写真集が出 るっていうのがみんな大好き中でこれは私 も参加したんですよギリギリ何回かでもさ 子供だからさ卒あみたいな感じになってる んですよでそれもまた人それぞれ個性が出 てて楽書きをしない子もいるしクレオンで バーって書くだけの子もいるしでも自分が どの価格で写真撮ったかで切り取れる写真 のサイズとかも違うからコラージュって やつそれで決まってくると思っためっちゃ そうの好きだから当時から無駄に引きで 取っといたりとかいっぱい考えてフレイク シール作る気持ちでやったんだけどまこれ がねキッズからすると輩と写真を撮れるか どうかっていうのがすごい競争誰かが撮っ たら並ぶみたいなで時間があるところまで 撮ってもらえるっていうのがあって私結構 そういう時行けなかったんですよ撮って くださいってなんか誰かのピクミンみたい な感じで誰かが取るってなったところに なんかこう走っていくけど自分からは言え ないから先輩が取るって言ってくれるのを 待つスタンスっていうのでなかなか取れ なかったなっていう印象があったりとかし ましたねそういうのがハロプロだからな

もう1個だけ話すとハロコンといえば最初 ののグループ紹介映像って言ってたじゃ ないメンバーの写真と例えば鈴木アりって 文字だけのいい意味でダサいメンバー紹介 演奏がハロプロっぽいって言ってるんだ けどそれめっちゃ分かるのねすごいなんか シンプルイズベストみたいなでもあれ ずっとあったかなわかんないけどハロコン の時ってゲネプロの時にメンバーも初めて 見るんですよあれ違う初日のリハが終わっ た時かにみんなでステージ上で後ろを向い て映像の方を見て今回の映像はこちらでで すてなってで流されてでキトが1番先輩に なった時のことも覚えててわうちらついに 最後になったんだっていうのはめっちゃ 覚えてます超嬉しいなってドーンってなっ てていうのはすごい憧れだったなっていう のはめちゃくちゃ覚えてるからそういう 細かいところも覚えてくれてて嬉しいなっ て思うしそういうところがやっぱ集団の いいところですよね上に登ってこうって 思うなっていう感じはしますけども森君が 言うようにグループ卒業するともれなく ハロプロも卒業する形が多いので今私は ハロプロOGっていう風になっちゃうから ハロコン出てないけど当時は確かに中澤 さんとかさんとか卒業されてもハロプロに いたんすよこうハロプロがエルダークラブ とワンダフルハーツっていう風に負けられ てエルダークラブがOGワンダフルハーツ が現役っていう感じで結構組まれてたり することがあとは年齢かなそのエルダー クラブの方が年上の方々でワンダフルハが 若めの方々っていう風に分けられてること もあったので今となっては仕組み変わった なって思うんですけどね是非ハロプロも 素敵なメンバーがいっぱいいるのでね25 周年を気にやり方変えればいいのに ハロコンのもう1回戻してみればいいのに なって思っちゃった私だったらするな昔の ハロコンみたいなセットリストもう1回 やってみたりするな届けアップ フロントさということで私も結構あの空っ てきた場所なんで熱が強いんですけども せっかくなんで今日はシャッフルリートの 曲を流していこうと思いますだけど気を 抜いた下ベージの曲流そうかなこれキとも 1回ライブでカバーしたことあってソルト 5でギャラパラ

元℃-ute 鈴木愛理がハロプロのシャッフルユニットの思い出について色々語るお話。

出演者:鈴木愛理

#ハロプロ #Cute #鈴木愛理

6 Comments

  1. 昔のハロコン、乗ります~🌠
    一票入れる✨
    愛理さん、アップフロントのフロント入り、どうっ!👍

  2. かつてやられてたシャッフルユニットの人選は本当に絶妙でしたよね😊

    あか組4の信田さん、中澤さん、ダニエル、ごっちん から度肝を抜かれましたし、ハッピー❤︎7にメロンのボスがいたのも最高にハロプロだなって感じでした(笑)

  3. 「GET UP!ラッパー」をカバーしたのは、
    『℃-uteコンサートツアー 2010夏秋 ~ダンススペシャル!!「超占イト!!」~』
    の【スペシャルダンスメドレー】
    「SHALL WE LOVE/CRAZY ABOUT YOU/GET UP!ラッパー」
    曲の間に激しいダンスを挟んだ演目でした。

  4. アップフロントのフロントて😅
    愛理ちゃん筆頭に雅ちゃんと佳林ちゃん位がやって欲しいかな
    あっモーニングのOGなら愛ちゃんかれいな、やぐっちゃんの誰かも😅

  5. M-lineがエルダークラブの立ち位置ですよね。
    MSMWはメンバー主導でセトリを決めるためか神セトリが多い。
    愛理はMSMWには久しく参加してなくて、でもそれで売れてるのでその路線で進んでと思う気持ちと愛理もいるMSMWもまた見たいと思う気持ちが混ざる。

  6. みんな大好き、チュ!懐かしい!
    セクシーオトナジャンは水着跡のセクシー😂
    プリプリピンクは衝撃だったなぁ…

Write A Comment