Search for:
櫻坂46

Fラン大学生あるある



Fラン大学生あるある

小林さんエフラン大学生あるある教えて くださいエフラン大学あるあるその一大学 はお母さん実際エフラン大学では大学は お母さん使になってるんですね学校に来 られない生徒さんに電話して大丈夫だよ来 てもいいよと励ましてもらったりだとか 何かレポートとかで分からないことがあっ たら僕に聞いてねと職員さんに励まされ たりだとか正直大学生だと思いませんね エフラン大あその2サークルやバイトを やらない実際一般の大学ではサークルに 邁進したりバイトでちょっと色々社会経験 をしたりそういう方が多いと思うんですが とにかくボードフリーの大学の人って エネルギーが少ないんですねエフラ大学R その3勉強よりパチンコ実際ですね俺聞た 話なんですけどもあそこの店でなんか今日 はイベントやってるぞってなるとですね 授業に行かないで3人5人でそのパチンコ 屋さんに行っちゃいそうなんですねそう するとそもそもその授業にちゃんと出てる 人がえ10人とかそれもいないにも関わら ずま数人がえそちのパチンコさんに行っ ちゃうのでえ正直その日なけ授業はなんか 先生1に生徒3みたいなケースで行われた みたいな話も聞きましたやっぱり他にも あるあるあるんですけれどもボーダーフレ の闇は深いなと思いました

★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ https://castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→ https://castdice.jp/castdice-medical/

☆『東大数学の発想と検討』→ https://amzn.to/45u2VpD
☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ https://amzn.to/47qpOMs
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ https://amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系YouTuberデータブック』→ https://amzn.to/2XOKM8x
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ https://castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

☆個別指導講師・YouTubeインターン生募集中!→ https://castdice.jp/recruit/

☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→ https://www.youtube.com/channel/UCfP6MGt1bEtDh-0mJF60A2w

☆サブチャンネル「コバショー」→ https://www.youtube.com/channel/UC_RdHsuS3k566Gy0mLOqfLg

☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→ https://www.youtube.com/channel/UC2mrNEHjA2gIXMkuWSfHH2g

☆Twitter→ http://twitter.com/kobasho_cd

◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2E2R337QH9NSJ?ref_=wl_share

◆CASTDICE版参考書ルート→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWEmLt5LQb-H-49CFmZaDRAz

——
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp

【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。

Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

43 Comments

  1. コバショーさん東大卒だからどうせMARCH辺りの大学をFランって呼んで…

    ん?これマジもんのFランの事言ってない??

  2. 勉強よりパチンコといえば早稲田政経のマスクド先生
    おかげで留年、就職後も止められず800万の借金で廃人に

  3. 東大卒業生あるある
    なにが目的かわからないけど、ボーダーフリー大学をFラン大学と呼び、バカにしている様に感じるショート動画をあげる🎉
    バカにしてないと言われるかもしれませんけど、半笑いの時点で馬鹿にしているんですよ

  4. ゲーセンどころかパチ屋だからなぁ…

    バイトはヤンキーキャラのやつも工事現場とかでそれなりにバイトしてたりしたなぁ

  5. これはマジです。
    身内にfランいたけど、単位落としそうだったりしてたら学校から連絡きてた

  6. 明治出身でしたが勉強よりパチンコでしたw
    1限には出れないけどパチ屋のモーニングには誰よりも早く並べる人が何人もいた。

  7. もう「大学生」って呼ばなくてよくない?中身が伴ってないから。九九やbe動詞わかってないんだから。なんか違う呼び方でいい。

  8. もう「大学生」って呼ばなくてよくない?中身が伴ってないから。九九やbe動詞わかってないんだから。なんか違う呼び方でいい。

  9. 怠惰だなぁ…

    そんな人が世の中いるんだ…

    自分の感覚にないから、そんな電話あるんだとか信じられない…

    怖ぇな、世の中

  10. 聞いた話を当然のように言うのおかしくないですか?
    MARCH早慶でもパチンコ行く人沢山いますけど。

  11. マジでFランは無くした方がいいし存在意味がない。あの大学に国の金が少しでも掛かってるのが無駄。予備校関係者も教師陣もみんな思ってること。

  12. これはマジだな でもバイトは意外としてる感じ 

    しかし授業よりもバイトを優先したり、バイト代の全てはパチンコに消える人が大半

  13. コイツは上から目線でFランを小馬鹿にする権限があるのか?コイツがそんなに偉いのか?

  14. Fラン出身の天才エンジニアを知っている。受験勉強に興味無く推薦でFランに入学し、ブラック企業に就職後、大企業に転職した。Fランには一時的に心を病んでる子も多い。中学の時に親を亡くしたり、いじめにあっていたりと、勉強に取り組めなかったそれぞれ事情があり、大学4年間で元気になる子もいる。Fランは社会的な役割として完全否定は出来ない。事情に詳しくない塾経営者がひとくくりに否定するのはいかがなものか。煽って塾生を増やしたいのかもしれないが、教育者としての自覚を持って欲しい。

Write A Comment