Search for:
Idol アイドル

【ひろゆき】日本の植民地化はもう始まっています。気付かないと日本人は奴隷になるでしょうね。内側から侵略され植民地と化す日本の現状についてひろゆき【切り抜き/論破】



【ひろゆき】日本の植民地化はもう始まっています。気付かないと日本人は奴隷になるでしょうね。内側から侵略され植民地と化す日本の現状についてひろゆき【切り抜き/論破】

嘘は嘘であるとか見抜ける人でないと 難しいものがあるでしょうねそれの ニュースを聞いた時に不快感を覚えた自分 に驚いたですか写像ってつくのやめて もらっていいですかそれ明らかじゃなくて あなたの感想ですよなんかそういうデータ あるんですかあそれがでもそういう風に しか理解ができない知能の問題ごめなじゃ ねえ よなので あの僕タブレット嫌いなんすよねあの バイオのその制作者の話をしてと思ったん ですけどあの僕そのパソコンもいっぱい 買うしIT系なんですけどタブレット買っ たこと1度もないんです よあのそのタブレットが何で嫌いかって 言うとそのバオの人たちも言ってたんです けどあのタブレットとかスマホって消費者 になるためのツールなんすよねあの物を 作ってその物を売って儲けるためには パソコンを使わなければいけないですよ あのコメントでタブレットベリアでって いうリードリリーさん書いてますけど あの誰かが作ったものを使ってそのお金を 払って便利に暮らすのであればタブレット は全然便利だと思いますよただそのあの物 を作って物を売って金を稼ぐっていうので 行くと残念ながらタブレットで物作って 売れないんですよあのまその漫画がですと かであれば別ですよあの漫画でタブレット で書いてますっていう人もいるんですけど であのかなり特殊な人はいるんですけど 基本的にはそのITでどうやって飯食う のって話になるとあのPCで作らんと やっぱり飯食えんよねっていうその タブレットでもある程度可能な機能って いうのがあったとしてもやっぱりPCの方 が生産性高いよねっていうその最近イられ とかできるんだっけってあるんですけどイ られのようなソフトでイられのあのこの 拡張子のファイルをある程度扱えるんです けど結ちゃんとものを作ろうとすると パソコンでやらないと浮かんよねっていう 状態になったりするのでなのでその パソコンがちゃんと売れてる国の方が将来 の伸びる可能性高いんですけどあの残念 ながらその日本以外の先進国ってパソコン の普及率ずっと上がってるんすよiPad などのタブレットは誰かが作ったアプリを 使う消費者にしかなれないですプログラム を作れて作曲ができてシジも描けるPCで 生産者になるということの重要さが分から ない人たちは少数でもなくて文科賞ですら 分かってないのがねえとねOECDか なんかが出してるやつで日本人だけ

パソコンの普及率下がっててタブレットと スマホが普及してるんですよねなあの大学 生でのあのタッチタイピングできないって いう人って今割といるんすけどあれ先進国 で日本だけ起きてる症状なんすよ要はその 消費者として育てた方が便利だよねって いうのがあって物作りの方に行かないとな のでそのパソコン使いこなせませんって いう人が大学卒業しちゃうんですよねで 先進国で大学卒業してパソコン触れない なんてやつってほぼいないんですよって いうのもあって割とそのタブレットが普及 させるっていうことは別にそのあの ちゃんと食えてる人が趣味でタブレット 使うのいですよあの別にあのちゃんと食え て仕事ができてる人があの家でゴロゴロし てベッドの上でタブレット使うと便利だよ ねとか全然いいと思うんですけどただその 若い人たちがちゃんとその技術をつけて あの金稼いで食っていかなきゃいけないよ ねっていう時にそのパソコンを買い与えず にタブレットを買い与えるっていうのは いかがなものかなと僕は思うんですけどま 残念ながら日本ってそういう構造なんです よ はいなのであのそのなんか自動用語施設に パソコン配るみたいなことやってるんです けどその結局その残念ながらあの日本の 多数派って割と頭が悪いのであの タブレットが欲しいっていう子供に タブレット買っちゃうんすよなぜならバカ だからあの僕その子供にタブレットを買 うっていう時点であのほぼその全員バカだ と思うんすよ ねあの別に便利だから欲しい分かるんです よ安いしねただその子供の将来性を伸ばす 上でその子供にタブレット買うやつって なんか頭悪い以外にあんまり僕理由ないと 思うんすよねま金がないから買えないから タブレットっていうのであれば仕方ないと は思うんですけどでもあの中古のパソコ ンって探せばそんな高くないですよ デスクトップとかなのでそのあのパソコン を買うべきだと思うんですけど残念ながら あのバカが多数派なんでタブレット買うん ですけどでただそのタブレットもないよう な環境っていうのがその自動用語施設 みたいなところがあってでそういうところ であればその自動用語施設はタブレット じゃなくてパソコン買い当たれるばじゃ パソコン使うのがあの当然だよねっていう のでパソコンを使う環境に育ってパソコン を使う仕事になる可能性が高いの でなのでパソコン配ればいいんじゃねって 思ってるんですけどであの文科賞があの

なんかギガあれギガなんとかネットワーク そのあの要は小学生以上のに対してその パソコンのようなものを配りますっていう ので予算を配ったんですけどその結果 タブレット配りやがったすよねおいらが 自動用語施設にPC配る件ですが格安 スマホでは消費者にしかなれないのと児童 全員にスマホを配るのは予算的に難しいの で施設ごとに1台ずつPC寄付の方が良い とおいらは考えました堀江さんが児童に スマホを配るなら良い考えだと思います そのあの税金を使ってあの生徒に タブレットを配るっていうであのいろんな 制限をしていてあのちゃんと使うことが できないタブレットを配ってでタブレッ トって不便だよね使いづらいよねっていう ところであの終わったっていうのがあって その頭が悪い人が予算を配られると頭が 悪い結果をやるんだなっていうのがあって いやマジ面白えと思うんですけどでこれも そのあの多分善意なんです よそのよかれと思って税金でブレ買ってる んですよギガスクール構想それ元々ねギガ スクール構想はね全員にPCを配るって 発想で始まったはずなんですよねところが のこなぜかねタブレットを配れた足になっ たんすよていうのでまそのあの要はあの誰 かが作った商品っていうのにお金を払って 使い続けるっていうタブレットってその アプリケーションを自分で作ることができ ないので誰かが作ったアプリケーションを お金を払って買うか無料の アプリケーションを作るっていうのしか ですよますげえ頑張ったらプリケーション 作れるんですけどあのそれそれがそ タブレットで頑張るぐらだったらPCで やったが全然楽だよ話でなんでその生産者 を作るか消費者を作るかっていうのであの 植民地っていう言葉聞いたことある人い ますあ今僕田原さんみたいなこと言った あの田郎さんって相手が分かってることを 質問できますよねあの日経テルトっていう 番組であのタそさんタそさんと話をしたん ですけどで田郎さんと話をしてる時に僕 あの宇首相の話をしたんすよえっと平成に なる前の首相で3ヶ月ぐらいで辞めた宇 首相の話をしたんですよなので一応その 日本の政治システムは分かってますよって いうのを伝えたはずなんですけどあの安倍 心臓分かる安倍って言っていやいや宇師匠 分かる人が安倍師匠分かんないわけない でしょってあるんだ けどとはいえこのやり取りをね確かね3回 ぐらいやったんですよあのあ安倍知ってる みたいなっていうので今植民地って知っ

てるだろうと思って植民地知ってるって 言っちゃったっていうのはあの僕今田原 さんの悪い癖が乗り移っちゃったと思うん ですけど置いといて額に汗して役に立た ない人と楽をして稼ぐ人日本にとって どちらが大事ですか外貨を稼いで石油ガス を買わないと豊かな暮らしは成り立たない という事実を見過ごした結果が今の日本だ と思ってますあのっていうのを昔 ヨーロッパのあの国が作ったんですよで 植民地って何なのって言うとあの生産設備 を持たせないで消費地として奴隷のように 使うっていう土地を作ることで自分たちで 作の国で作ったものを売りつける市場とし て育てたんです よなのであのアフリカって未だにその産業 が少ないんですよね要はそのヨーロッパの 人たちが作ったものをアフリカの人が ずっと買い続けるっていう構を作ったので アフリカで作ったものがヨーロッパに戻る のって農産物だけなんですよそのあの じゃああのモロッコで作ったあのなんか マンゴですとかその農産物があの ヨーロッパに戻ることあるんですけどじゃ 服とかコンピューターとか電話機とか車と かは全部ヨーロッパが売りつけるんですよ アフリカにでアフリカの人たちはそれを ずっと買い続けるでアフリカの人たちが 産業を作ろうとしたら潰すて要はアフリカ の人たちがじゃあ例えば服屋さんを作ろ うっていうのやろうとしてじゃあ俺 オリジナルの服作るわってなると服を プレゼントするんすよだってで服を どんどん寄付したら誰も服買わないじゃ ないですかでじゃあそこで服のじゃあ 例えばじゃあ僕がアフリカ人でユニクロっ ていうメーカーを作りたいですって言って 工場で一生懸命Tシャツ作るじゃないです かで一生懸命安く作って1枚1000円の Tシャツだよって言ったら服をただで配る んですよヨーロッパのがでそうするとただ で配るからTシャツなんか買わなくてよく ねつって僕のそのアフリカのユニクロって いう服屋さんは潰れるんすよっていう感じ で何か産業を作ろうとしても安く売るんす よ例えばじゃアフリカの人たちが車の メーカーを作ろうと思ってもヨーロッパが 安く車を売っちゃうんでアフリカの人が車 を作っても売れないんですよ コンピューター作っても売れないんですよ でヨーロッパがどんどん安いものを 売りつけるで結局売り付けられたものを 買い続けてで農産物は安く買い叩かれて 貧困な状態がずっと続くっていう状況に なってるんですよiPhoneの値段は

変わってないんだけどiPhoneが 値上げというニュースになる日本 AppleがiPhoneの値上げをした わけではなく日本円の価値が下がったん ですよね日本経済が落ちてることに気づい てない人が多いのはニュースの表現の問題 もあるのかな とでこれあの中世のあの大公開事態に作ら れた仕組みであのま大体 12300年その西暦1300年とか 1400年とかそういう時代に作られた 仕組みなんですよねなのでそのあの要は 生産設備を持たない人たち消費者だけを 育てるっていうのがそのハカないし便利だ よねっていうので作られた仕組みでで じゃあタブレットとPCどっちを与えた方 が得ですかっていう時にその本当にその 植民地を作りたいのであればタブレット 配れが正解なんですよそのクリエイターと か生産神を作らないようにしたいんであれ ばタブレットバンバン配って アプリケーションというのは買うものです よアプリケーションていうのは無料で配ら れたものを使うものですよあなたたちは それを作るものではないですとでだって 安いでしょアプリケーションタブレット 便利でしょっていうのにするとITで生産 してITで儲けようってならないじゃない ですかであの例えばダイソとかって 100円ショップっていうのがあると思う んですけどその安く買えますよね100円 ショップ便利ですよねとであの全然安い からみんな買いますって呼んで100円 ショップ日本中にあると思うんですけど じゃその100円ショップを作ってるメ カーはどこにありますかって言うと大体 100円ショップの製品作ってる国って 中国なんすよねなので中国人が作ったもの を日本人がわざわざ輸入して買い続けてる んですよで便利だよね安いよねって言って ずっと中国にお金貼れ続けてるんです よでそのITにしてもじゃあそのなんか IT企業って日本でVV言わせて るっていうのでそのなんかあのDNAだっ たりとかグリーだったりっていうのがあり ますけどじゃあDNAグリーとかじゃ ガンホとかってどうやって儲けてまし たって言うとまゲームで儲けてるんです けどでそこの売上の30%ってあのiOS のAppleとGoogleに払ってるん ですよいはそのじゃああのパズドラで 1000円払いましたっていううちのその 1000円の300円ってAppleだ たりAndroidだったらGoogle だったりに落ちるようになったんですよ

売上の3割がそこに行くようになってん ですよねっていうのがあってそのなんか 日本のIT企業って利益率高くて儲けてる よねって日本の企業の中では思われてん ですけどそこのでも利益率でいくと10% とか15%なんですけどあの売上の30% をAppleとかGoogleはがっぽり 持ってってるんですよでま消費税が8%か 10%な時に揉めて今回の選挙でもなんか 消費税2%下げるべきかとかって言ってる んですけど あのお前らの使ってるスマホの30%は 全部アメリカに払ってるぞっていうのが みんな分かってないんですよ消費者でバカ だ からそのは自分たちが消費者で間違った ことをしてるっていうことに気づいてない んですよねでなんで気づかないのかって いうのが僕はあのバカだから以外の理由が ちょっと分からないんですよスマホでの 売上の30%はAppleかGoogle に撮られるのでYouTuberだけでは なくに日本のIT系の会社の多くが アメリカに貢いでいますJCB以外の クレカ決済もビサやマスターなどアメリカ 企業に取られてます世界の多くの企業も 人々もアメリカに見いでるのでアメリカ株 に投資する人が増えると要はそのあの別に 非公開の情報でいくら貼ってるか例えば クレジットカードドってあのカード決済 手数料がいくらかって分からないんですよ なのであの例えばじゃああの物買う時に クレジットカードで払いますって言った時 に本当はそれはビザだったりマスターだっ たりっていうアメリカのクレジットカード 会社に手数料払ってるんですけどそれ 表向き見えないんですよだからわかんない ここまでは僕もあわかんないならしょうが ないよねってあるんですけどそのあの GoogleとかそのAppleとかの そのスマホの手数料30%って公開され てる情報なんであの分からないていう情報 でもないですよ調べるどこにでも書いて ある情報なんででまクレジットカードも あの決済手数料2%とか取られるんです けどあの例えばじゃああのカードであの なんかキャッシュレスいいよねっていうの でなんかキャッシュレスを進めましょう みたいな感じで日本でもあの普及してるん ですけど基本的にキャッシュレスで クレジットカードで払うと決済手数料が 2%とかっていうのをクレジットカード 会社に取られてで1%ぐらいがその アメリカのマスターだったりビザってとこ が払われてるんですよなんでその日本中が

キャッシュレス決済になると大体1% ぐらいアメリカの会社に払い続けることに なるんですよねなのであのJCBっていう あの日本のクレジットカードを使いけた方 がいいんじゃないのっていう風に日本に 住んでるんだったら僕は思いますよ はいとはいえねあの要はその要はアメリカ にずっと払い続けるとかっていうのが多分 その間違ったことだという認識がないと 思うのでなのでずっとアメリカに払い続け てでその100円ショップとか安いものは 中国に払い続けてでその消費者として ずっとその植民地のような状況になってい てでだんだんお金がなくてその大学には 行かなきゃいけないから大学に行って学金 で借金寄って結婚して子供作るとこには 30ででなかなか子供増えないよね少子家 だよねっていうところになっててでその 日本人を減らそうという目的でやってると したらすごく正しいんです よそのウグルの人たちを強制的にこう 減らそうとしたっていうのやって国際問題 になって世界中から中国でバッシングされ てるじゃないですかでもその日本人を減ら すっていうのを日本人が自分たちで選んで やってるので日本の少子家を責める国って 他にないじゃないですかウイグルに対する 虐殺良くないよってイギリスとかアメリカ とか世界中が言うんですけど日本人が減っ てるの良くないよってそのフィリピンとか ベトナムとかアメリカの人言ってくれない じゃないですかだって日本人が選んでやっ てるからなのでそれって僕バカだから以外 の選択肢がていうか返答が分からないん ですよねあのバカだから以外にどんな理由 があってそれやってんのってのがすごい 不思議でご視聴ありがとうございました チャンネル登録お願 か

▽チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/neetsokuho
―――――――――目次――――――――――――――

0:00:00 タブレットは消費者しか生まない?使うと生産者になれるPCの効能
0:02:24 先進国でPC普及率が低い日本?奴隷消費者しか育てない日本の構造
0:03:58 子供にタブレット与える日本大人…日本潰す愚策率先してやる文科省
0:05:25 元々PCを配る構想だったのに…子供が消費者にしかならない未来
0:06:40 周知の事実をわざわざ質問する…?ひろゆき真似する田原総一朗の話術
0:07:58 産業育てないと生産国の奴隷に…欧州がアフリカを消費者化する理由
0:09:08 安い商品を大量に売りつける欧州…?産業が潰れて奴隷化するアフリカ諸国
0:10:23 産業潰して消費者化すれば完結…現代で他国を植民地化する方法
0:11:55 儲けているよう見える日本のIT…売上の30%が米国に流れる現実
0:13:46 世界の人が金使うだけで独り勝ち?VISAやマスターカードで儲かる米国
0:15:01 タブレットで奴隷化する日本人…?産業潰れて日本人が絶滅する未来へ

【ひろゆき】地獄の道は善意で舗装。
ST STEFANUS GRAND CRU 9° 75CLを呑みながら。2021/11/13 D00

――――――――――――――――

▽ひろゆきのちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

▽動画の更新情報はツイッターから!フォローお願いします!
twitter: https://twitter.com/neet_soku

―――――――――――――――――――――――――――――
▽にーとちゃんねるの人気動画リスト
https://goo.gl/Nxu4sS
―――――――――――――関連動画――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――
▽にーとちゃんねるの人気動画!
【ひろゆき】※女は自覚しろ※婚活上手くいかない女性が結婚するために必要な事【切り抜き/論破】

ひろゆき、パリを散歩中に人種差別に遭うも華麗にねじ伏せる

【ひろゆき】※あなたマジで才能あります※オンラインサロンに親を○された勢いで恨みを持つ生粋のラッパーにひろゆき【切り抜き/論破】

【ひろゆき】あんた一体何したいの?理解ある彼氏との関係に悩む年収1500万円女性にひろゆき他【切り抜き/論破】

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
その他切り抜きチャンネル.

ひろゆけ
https://www.youtube.com/channel/UCeeLf1P55LuUreLI5Ibk1yg
ひろぬき,ひろ抜き
https://www.youtube.com/channel/UC9CR9ZDPfBrE4jllwsxoMTw
ひろゆきの部屋【切り抜き】
https://www.youtube.com/c/hiroyukinoheya
ひろゆきのマインド《切り抜き》
https://www.youtube.com/channel/UCMcPUQ32zjHF_pkfn_24LkQ.

VOICEVOX:玄野武宏(CV:ガロ)

――――――――――――――――――――――――――――――

ひろゆき 切り抜き,ひろゆき切り抜き集,ひろゆき きりぬき,2ちゃんねる,ホリエモン,堀江貴文,horie,ライブドア,いってらっしゃい,ひろゆき,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,ヒカル,宮迫,牛宮城,焼肉,中田敦彦,メンタリストdaigo,与沢翼,コレコレ,ひかる,宮迫ですッ,ぎゅうぐうじょう,ひろゆききりぬき,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,朝倉未来,ひろゆき 切り抜き,中田敦彦のyoutube大学,成田悠輔,ひろゆき切り抜き集,加藤純一,切り取り,岡田斗司夫,詐欺師,金持ち,ホロライブ,ひろゆききりとり,日経テレ東大学,hiroyuki,kirinuki,宮迫博之,まとめ,積立NISA,積み立てNISA,つみたてNISA,NISA,インデックスファンド,インデックス投資,iDeCo,投資信託,株,株式,FX,貯金,銀行,s&p500,オススメ,銘柄,仮想通貨,暗号資産,暗号通貨,ビットコイン,BTC,イーサリアム,ETH,リップル,XRP,ビットコインキャッシュ,BCH,モナコイン,MONA,NFT,FAME MMA,FX,株,投資,投資信託,インデックスファンド,まとめ,買い時,売り時,暴落,脱税,ガーシー,東谷義和,立花孝志,NHK党,ABEMA,BTS,三木谷浩史,竹中平蔵,ロシア,ウクライナ,安倍晋三,楽天,統一教会,山上徹也,宗教,三浦瑠麗,養老孟司,綾瀬はるか,手越祐也,ローランド,門りょう,進撃のノア,愛沢えみり,キャバクラ,ホスト,キャバ嬢,木村花,上島竜兵,統一教会,山上徹也,高橋洋一,緊急事態宣言,参政党,ごぼうの党,神谷宗幣,浜崎あゆみ,倖田來未,裏社会,旧統一教会,国葬,免疫,医師会,PCR,日テレ,田口翔,へライザー総統,FC2,前澤ファンド,MZDAO,Web3,植木由佳,アベガー,Win Win Wiiin,KADOKAWA,ドワンゴ,カドカワ,川上量生,高橋治之,森喜朗,夏野剛,エンリケ,竹之内社長,トライストーン,GASYLE,ガシる,洞口朋子,アパホテル,角川書店,坂本勇人,ヨビノリたくみ,QuizKnock,箕輪厚介,ウマ娘,松本人志,丸山ゴンザレス,奥野卓志,秋元康,検察,かっぱ寿司,ふぉい,レペゼン,辺野古,JA,鈴木宗男,マイナンバー,デジタル賃金,キンプリ,竹田恒泰,上念司,青山繁晴,コロナ第8波,ユニクロ,GU,SHEIN,渡辺徹,ぱんちゃん璃奈,百田尚樹,ニュースあさ8時!,あさ八,あさ8,闇鍋,闇鍋ジャーナル,あるごめとりい, やがみ【2chスレ解説】,正義のミカタ,コヤッキースタジオ,Naokiman Show,リベラルアーツ大学,篠田麻里子,Colabo,仁藤夢乃,ガーシー インスタライブ,ガーシー ツイキャス,ガシるサロン,ガーシー サロン,キーエンス,任天堂,ニンテンドー,Nintendo,デイリーWiLL, クレアの食速報,闇のクマさん世界のネットニュースch,ReHacQ,リハック,国会shiru,国会切り抜き,小西洋之,高市早苗,小野田紀美,カウアン岡本

#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #ひろゆき切り抜き集

8 Comments

  1. 吉田茂が軍部復活を恐れ、GHQマッカーサーにひれ伏して、属国の地位になることで
    出来た戦後日本、自民党政治の成れの果てだと
    もう国民が知るべき時期。 日本政府自民党は国民を見ていない。
    米国国債はさっさっと全部売り払い、日本国民の気概を見せる時。
    米軍はどんどん日本から撤退中で、日本のウクライナ化は進行中。

    戦後吉田茂は軍部復活を恐れ、GHQにひれ伏して
    属国にしてもらった。これが吉田自民党の密約で
    これをキープするためだけの理由で
    自民党が世襲で与党なの。

    日本に内政、外交自主権は無いし、日本政府、
    自民党は国民を見ていないし、こんなみじめな日本は
    歴史的に無い。 日本政府自民党は卑怯で卑劣な象徴。

  2. タブレットって、開発機能が脆弱ですよね。
    タブレットは現場での作業サポートには良いのだけど、
    PCだと開発ができるので、生産性としてはPCの方が良いんだよね。

  3. WGIPにしろ
    日本の植民地政策は日本人が気づかぬ形であらゆる方面で実行されつつあると思いますよ
    現に日本を内部から侵略する勢力もありますし

  4. タブレットはスペックがスマホ以下のゴミだから大した事が出来ませんからね。
    どうせタブレット買い与えるならPC持ってる奴にWacomカラー液晶ペンタブ与えれば
    YouTuberやVTuberに成れて稼げるかもですがねw

  5. 資本主義、自由主義という看板で推し進められる植民地化戦略は西欧社会の伝統です。その国家主義版が近年の大中かやロシア連邦妄想でしょうね。

  6. PCは、基本的に金ないと無理だと思う。PCはタダの筐体だから、OS入れたり、個人個人で必要なソフト入れたりしだすと、金は掛かる。PCと最新OSだけでも、かなりの額になるはず。互換性とかも考えると、選択肢は限られてくるんだよね。CPUが高性能な奴の方が処理能力も高いし、さくさく仕事なりゲームなんかには便利だから、CPU(高性能)今だとi7以上ぐらい込みのPCデスクトップだろうがノートだろうになるとおもうけど、高額は覚悟しといたほうがいいよね。メモリ容量(これも容量が増えれば増えた分だけ高くなる)も超重要。メインメモリにどれだけメモリ食って、サブにどれだけ与えられるのかに関わってくるからね。材料価格も高騰してるし、気軽に買うと痛い目合うはず。家なり会社なりが、そういう環境なら買ってもいいと思うが、ずぶの素人が手を出さない方がいい。無駄金をドブに捨てる羽目になる。円安の影響で多分高くなってるはず。( ノД`)シクシク…なかなか、一般家庭でポンポン買えるような家は無いと思うけどね。

Write A Comment