Search for:
Announcer 女子アナ美人

ボウリング革命 P★LEAGUE シーズン: 奈良のワンダーガール 久保田彩花



ボウリング革命 P★LEAGUE シーズン: 奈良のワンダーガール 久保田彩花

[音楽] 破りなバックアッパー 岩1年間でチャン2以上ってこポイント ゲットしたいと思い ます202第2戦この時間は1回戦のD グループの模様をお伝えしてまいります 解説はさん練習ボール見ててもやっぱり いいです ねそしてこちらは です さあこのバックアッパーの岩美っと ストライク岩もストライクスタート前回準 決勝でねあのいいボーリングしてたんです けれども勝負どころであのセ点が出て しまってねはいうんそれでえ敗退方の岩 サウスポーの中野が準決勝に上がりました がこの左側を使うこの岩の投球というのも 注目です ねさあダブル来 たうんダブルサインダブルコース出ました 岩美本人もやっぱりあの中野のスコアを 意識してましてね中野プロいくつでしたっ いうすぐに来ましたね左がどんな状況なん だろうというようなことも気にしながら さあ第3フレームにはいさあそしてダブル が来ている岩美ま照らしたプロがねえ ちょっとこう足踏みをしてる間にどんどん 差を広げたいと はいさあここもどうだあうんとちょっと 熱く入ったがうんハオカウントです緩すぎ た2投目がありますここはどうですかはい えフックボールでねえgbuとはいいつも はバックカッパーのこのみですがしっかり とおおまでも本当このgbuをねえ身に つけてからええええスペアミスは減りまし たからねうんあるんですけど照らしたそれ にスピードを変えたりあのロフトといって 着地 おっと岩 ストライクボールがレに着打するその距離 を変えたりってね本当いろんなテクニック を持ってるんですよねなるほどねバイクが 欲しい大中するかというところがちょっと 楽しみですねはいそうですねさあそして 一方岩ストライクが来ています第6連さあ ここはどうだどうだ来た ダブルが抜け出しましたね はい さあそして岩ダブルが来ているぞはい来る か7番ピンが残りましたまいい投球だった と思いましたけれどもはいなかなかこう 10本倒れてくれないですねうんさあ そして 岩美あやばいかなおやばいかなという コメントですが取りまし

たフレームでねえストライクを重ねたいと いうことですなるほどさあそして 岩おいいとこに来てね ストライク引ました 岩なかなかストライクを出ない寺下に対し て岩はどんどんストライクを取ってきます しっかり入車角のあるねはいあの ストライクになるべくしてなったあの本当 攻めたなっていうワイルドカードの最低 スコアが照らした優勝なんですよねえそう ですよね今回もねワイルドカードでね 可能性ありますねさあ岩どうだ くそダブル岩美も ダブルこれを見立てましたうんまでも 照らした本当ワイルドカードでねったん ですけどねはいうんあれでテピかっていう 感じですねさあそして岩ここでストライク が来れば来 た勝利決定付けるこのストライクこれは もう見事ですねやっぱり本にねあの常に ストライクを狙う岩の新骨調ですね はいさあそして照らしたとしてはますから ねうん岩美もね前線で4ポイント獲得して ますからねもう確実にポイントを重ねると いう意味ではねもうここはセブンピンが 残りましたがま彼女の性格からしても とにかく30000万円しか見てないと 思うんですよねもうはいうんなるほどそう いう意味ではやっこうやってポイントを イく出しましたねえ195フィニッシュ ですさそして 岩岩も233でフィニッシュさあいよいよ あとは大中次となりましたが非常にいい ですねさあこの結果1位通過は 岩ましたありがとうございました岩美が2 大会連続の準決勝進出スコア212の大中 がワイルドカード候補となったこの結現 ランキングトップのが停止と波乱の展開4 位に浮上した岩美は今大会どこまで順位を 上げられるのかミスなんて私何回ぶり でしょフレめちゃめちゃスミスしたんです けどストライクになってくれたのでああ いう風に幅が出たのはボル選びとなんか ライン取りが珍しく合ってたのかなって 思い ます1回戦もクライマックスのPリーグ第 8 シーズン [音楽] 今日残り4試合でどう変動していくのか 送られ ます接戦続きの1回戦は5試合が終わり アンドエンド塁そして縄小泉が立ち上がり いよいよ1回戦最終グループ戦うのは この迫の

ルジェ姫 ウまた ささですよね1回戦 ね今シーズン3度目の正直でを決するっと 合いになるかなと思うのでいい試合が できるようにぱい頑張りたいと思います北 のスーパー [音楽] ヒロイン 今回が1番大事な時かなとチャンスかなと 思ってます涙の最後の 一願のシーズンチャンピオンへポイント 獲得ある のみ放送には丸山プですよろしくお願いし ますよろしくお願いします姫路浦美4 ポイントこれをっていくとこの2人のま あえてキャッチコピーをつけると因縁と いうね年が浮かび上がってきますね ちょっと詳しくお話をお願いしますはい第 1戦はなんとDグループで177対177 のプレーオフで酒井が姫路と一緒になって はい酒井の勝ちプレーオフで第2戦はE グループで姫路と坂一緒になりまして姫路 が勝ちサピ差でしたよねその戦いのエニが あって迎えたこの1回戦Fグループ注目の 姫路浦1投目です けけちょっと集めに入りまし たこの2人の戦いえきは当然姫路も酒井 みかも多少は意識しますよねもうまた みたいな抽選言ってましたからねうんはい もう決着つけようみたいなところが原散っ てましたよね酒井が現段階で4ポイント姫 4ポイントそしてもう1人大石は ポイントの1投目 ですこれは薄めですカウント [拍手] エト姫路浦第1フレームの2投目 です酒井美香もこの1回戦そして準決勝 最後決勝戦で優勝を勝ち取れば11 ポイントプラストータルで15ポイントに ジャンプアップしてきます現在はツアが 15ポイント トップポイントランキングですさあ注目の [拍手] おいしい [拍手] [音楽] さあ3選手が第1フレームを投げ終えまし た第2フレームの1投目になりますどう だいよ あと後ろからのカメラで見るときちんと1 番ピ3番ピの間に 感だったんですが番が残ります酒井先ほど 酒は第1フレーム1投目ちょっと薄めに1 番3番でし

た今度は厚めに持ってくる か番は変われませ ん酒は姫路よりももうちょっと外側から 攻めてですね はい姫路浦第2フレームのムです対角戦場 綺麗に10番ピをマークしていきました 強化書のでしたね [拍手] ねえ10番ピに向かってきちんとマークし ていきまし [拍手] たま大石は事前のインタビューでこの川崎 グランドボールに合うボールをだんだん 絞れてきているので合わせる可能性も 高まってきているという風に答えてくれて [拍手] [音楽] よしこの後ゲームが [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 動き出のとなっ回 戦まで全員のお店のゲームは第3フレーム [音楽] へあどうだ外目うわあ薄から持ってき た 素晴らしい出野さん姫路なんですがこの酒 との3連続で当たることについて対戦を 楽しむという気持ちより周りが見えなく なるくらい集中したいと話してくれました うんああま最近イメジはね試合に集中する ことも去ることながらこのボーリング自身 に集中すると いうこれがすごく大事だという風にっまし [拍手] たどの選手も1月からものすごくいろんな 試合に出てるみたいで腕は触れてますよね そうはいこれは楽しみですよお [拍手] よしラッキーが2つ続いてますこれは 大きいですよ大きいです ね最後10番ピを倒していきました大石 です ダブル さここはきちんと ます姫はあの3日間違うレアパターンで 投げた第48回の日本女子プロボリーグの 選手非常に大きな経験に繋がったというに 本人も言ってますけれどもレコンデション が3日間最初の日はAパターン次の日はB パターンそしてで次のシパターンという形 でね投げる本当の実力者を決める戦いの中 で勝ってたのでとても実力になったん でしょうねまPリーグもこのワンゲームで

Cを決するわけですからレのへの対応の速 さをもっとこのBリーグで上げていきたい とどんな高いでも最後はやっぱりこういう マッチ対戦2人または3人での戦いって形 になってきますからねさかダイアン フレーム1投目およし ストライク力強いストライクが出てきまし た [拍手] よきちんとマークしていきました清 です先ほど第2フレームでストライクを 持ってきた左側のレーンですが今度はどう いうラインを取るのか どうだ よこの後も白熱のゲームが [拍手] 続く1回戦フグループは4フレまでを得 ターキーを決めた大石がトップそれを2 マークで姫路と酒井が追う展開で第5 フレーム へ姫路はまだストライクが1個だけラング フレームですどうだああああ ここでピンが跳ねて10番ピンにピン アクションが及ばないっていうのはいい はずなんですよねもうほ当にあと1回転 もう多く当たれば確実なんですけどね微妙 なところですよねさ第5フレームちょっと ラインを変えて かちょっとライン取りを変えたんですが これもまたあと1回転か1.5回転が足り なかったのかっていうそういう一等でし たまずは姫路 からまあのこの2人の部分でいくと対応の 仕方が多分それぞれ違うと思うんですよね ほ姫路は次テピタップのためにはもっと しっかり投げようとうんうんうんうんうん で逆に酒井の方はアジャスト立ち位置を 変えるとか手首の位置ちょっと角度を 変えるとかうんをしながら対応しようと なるほどどっちに軍配があるのか分かり ませんがちょっと見物ですよ [拍手] ねんなの関係ないっていう形で石は4つ目 来ちゃうんですかね注目しましょう飛べ ああ飛ばない自分がリリースボールが離れ た途端に品倒れるかなってもう不安になっ たぐらいちょっとスイングのところで自信 がなかったんでしょうねはい自分でおいし つやいてました ね止まりました20ピ差で大石リード 追いかけるのは姫路酒ですねまた前半の 折り返しこの終盤に何があるか分かりませ ん姫路だよ トライト完璧持ってきましたねねま先ほど ねマリアンプロがおっしゃるようにすごい

ローリングの回転数をもう1回転増やした ようなそれぐらいに食い込みを見せました よね今1番3番にはいくないでしょう みたいな感じでしたよねさあ酒井は一方 どういうアジャストを見せるかこの一等 注目し ましょうどうだどうだこれは厚い厚い厚い ぞアジャストしたが逆に出ましたねビッグ 5と言うんですけど4671910ですま これはもう結果でしか言うことができませ んからねはい大いですどう だおっと危危ねえ危ねえ危ねえ危ねえ 危ない10番ピ倒れてよかったそんな感じ の石陣営そんな中で酒井狙いに行きます よ右が3分の方狙って左の2本も払って しまえとどうだいい感じだあっと飛ばない か飛ばない かもうちょっと右でしたテク3です一歩 交代ですね [拍手] 酒井問題はこの東京でしょうね姫路さあ ダナフレーム自分の速さと決断力そして 破壊力でストライクを持ってこれるかどう かこれだ倒せ倒せ [拍手] トライク来ましたね来たひたっときました よワンマーク約10ピ差1位の多い人も差 縮まりまし たさいこれ裏に行った裏に行っ た木の第6フレームでちょっと自身の レーンに対しての合わせ方に迷いが生じて いるか大石な第7フレーム ですおっとう熱いこれはちょっとさっきの 第6フレームあたりからずれてきましたよ ね うんさ届いてはい 中マクしまし [拍手] たこの後ゲームは手に後握る展開衝撃な 結末が 待ち受ける1回戦Fグループは7フレまで 終え以前大石がトップそれをワンマークさ で姫路そして酒井が展開で終盤第8 フレーム姫路の第8フレーム1投目この ボールに変えてからものすごいダブルを 持ってきた3つ目ターキーを持ってこれる かこっ [拍手] から逆転ですよね 逆転大石22姫路はトップにその差2ピン 差逆転しましたいやいやいやいやいやいや これまた大波乱ですよポイント [音楽] ランキング トライクく倒しましたね薄めの

ストライクまだありますよ210 までチに立たされてますねさあこの一等 スイング大きくしたけどどうだ熱いけど 熱い けど [拍手] おっととっととギリギリギリギリ ギリギリ気持ちの良さもは出始めてきまし たねAグループでは安藤ひBグループでは 遠藤美奈鶴ア縄そして小泉夏海が1回戦 突破姫路に一気にこれで流れが傾くか 第フレーム投 よよし ストライ思い通りに投げてますねま本来の 姫路の強さというかね姫路らしい ボーリングが折り返しの第6フレームから 続いています13ピンさで大石と離れまし た さか よ 大い0ポイントもあり得るダブルですね これは酒を追い上げるこれ多な現在 ポイントランキングでは10ポイントで2 位ですここで世1回戦敗退で10ポイント 終わりだとこれは黄色信号から赤信号に なりますよそうですね大波になり倒れ た倒れ た 姫路のこの投球1投目ストライクですと ほぼトップを中に持ってきますよね全く スプリットのイメージはないんですけど 万が一ってことはないですかね左側のレン テフレ1投目どう だいい感じだぜうわやっぱりスプリット来 た簡単には勝たせてくれない 4番9番これは難しいピンを残したほんの ちょっとですよ今熱く入った の厚めに入ったのほんのちょっとなんだ けど なここで酒止まりましたのでホも多いし2 以上あるトップも大チャンスということで 姫路ここ狙いに行くしかないですね左側4 番ピンの左側にボールを持っていってピン を右に飛ばしてし たいああリだねリだね やっぱりしかもカウントダウンで終わり ました ねこれは 212 フィニッシュおいしスペアでも勝てる展開 にはなってますがそこはよぎってない でしょうストライクで決めたい ところ 石大事に 来い

ショやっぱりそうです か素晴らしい誰かにここ川崎グランド ボールの女神は微笑むんですねテフレは そうです ねは 184フィニッシュ酒 ミカいやいやいやいやいや 4連続ストライクあって負けちゃった 姫路逆にノーミスできたい ね最後はご愛嬌ですねこれ ね最後ちょっとちょっと更新状態ですよね ちょっと針状態実況の私もそう ですあるんだね です準決勝第2試合は 小泉選手で決定 [拍手] です姫路の猛からまさかの展開で逃げ切っ た大石が2大会ぶりの準決勝 [音楽] 進出はポイントを13にばしトップ にると向かうポイントランキングから目が 離せない ずっと前半と同じとこ投げてたらポケット にはいたんですけど品が飛びそうじゃ なかったのでちょっとそれを飛ばしに行っ て失敗しましたストライクが来るんじゃ ないかと思うところを来るんじゃないかと 思う感触で投げましたからもうしょうが ないですねその前に4球が出るような状態 にあると気づかなかったま自分のミスと 言わざるを得ないですけれど もったポイント ゲとりあえずそうですねポイントとあと 展開ちょっと助けられましたねあの割れ なかったことがやっぱりうまく繋がって くれたのかなと思いますねちょっと集めに 行っても終らなかったりしたの での魅力と疑問を 中島の気に なる今回のテーマはネイルです話して くれるのは本馬なるみプロですよろしくお 願いしますお願いし ますプロボーラーの爪はおしゃれを楽しむ 1つのポイント [音楽] です第2 戦1回戦eグループは若手のトッププロが 勢揃いそしてPリーグ公式戦共に優勝6回 を誇る照らした 新時代を担う期待の若手が大終結 勝ち上がるのは誰 だ1年間5大会を1シリーズとしその シリーズの成績上位3人でシリーズ チャンピオン決定戦を行い年間 チャンピオンが決まり

ますシリーズの出場選手は総勢24人その 中から上位3人を決めるのはポイント システム各大会の1回戦準決勝決勝戦で 順位に応じてポイントが与えられます シリーズチャンピオンに送られるのは賞金 30000万円現在のポイントランキング トップは縄今大会でランキング上位の川は どう変わるの か各大会は18人のトーナメント戦1回戦 は6試合を戦いDグループは9連続 ストライクの大島がおよそ1年ぶりに1回 戦突破グルの桜がイルカ決勝を決めた そして1回戦eグループをうのはこの 手優勝回数は合計15実力者揃いの高 カード注目のこの試合勝ち上がるために 必要なことは自分の風を吹かせれば勝てる と私思ってますんで誰かの 分りをみたいと ど相手に惑わされず自分を信じて勝利を 目指すPリーグ2023第2戦今週は1回 Eグループの戦いお伝えしていきましょう スは矢野太プロですよろしくお願いします はいよろしくお願いしますま皆様が普段 からご覧いたいてるPリーグも18年目に 突入そろそろちょっとわがままを言うん ですがパーフェクトゲームを見てみたい そんな気になりますそうですよね も今回のこの101戦Aグループから見て ますと本当にハイゲームが多いですから そうなんですよ今回ねすごく不思議な パターンなんですよね ストライクAグループからDグループまで ねその1位と2位の差がやたら開いて しまってるという1位のねそのスコアは 高いんですが2位かがあまり高くないと いうことでワイルドカードがすごく確かに トントンとしてきますねはい1回戦のE グループ照らした地下がオープニングは ストライクそして川崎ですちょっと集めに 入ってった ストライク集めに入っていったんですが ストライクを強引に持ってきました川崎由 です照らした地下川崎由そして久保田彩佳 3選手がこの1回戦eグループのカ です 久保田 素晴らしいハーモニートライアングル ストライクが刻まれました3選手 です照らした 地下2フレ1投目どうだうんいい感じだっ たんですがテピが残ります9本 ですそして右側のレン川崎 ですどうでしょうああこれもちょっと 珍しい1フレ2フれ左右共にちょっと ヘッドピンに厚めに当たるという

綺麗に対角戦場でマークしていきまし た あとここは珍しいぞ川崎ユそうですね川崎 にしては珍しいイジミスです ねさあ 久保田 あこれはちょっと薄めに入って嫌な3本 薄めでピンアクション持ってきたいのか 久保田熱め厚めにこる川崎 ゆいさあ久保田ちょっと嫌な3本が残って いるぞあとっとと後の1本がテイクでき ないテイク2ですこれは川崎並びに久保田 がはい意外な展開ですよねまそうなると この寺下に期待はかかるんですが果たして 寺下右側のレンではさっきストライクでし たどうでしょうどうだ ストライクうん結果薄めに行ったのかと いうことですね今はそうはいただうん本人 の中ではまだ完全にどうせどうしようかと いうこと考えながらだと思います結構ハイ ゲームトップ選手はハイゲームでね勝っ てるんですががそれ以外の選手が点数が出 てないということではいEグループになる と今日はどうかなっていうのをねこう 考えるんですがうんスコア出てる人は出 てるし打てない人は打てないこれ今日は 簡単なの難しいのでね確かちょっとね悩み ながらやっている感じはあるんですよ ね久保田彩か第3フレーム1投目 ストライク はい解説してくれましたね右側の18番は いいんだなバイク ボダ問題はちょっと川崎 ゆいありがとうござい ます川崎と久保田がまさかの滑り出し 巻き返しなる [音楽] [拍手] かはい [音楽] 寺下川崎久保田の対戦となった1回戦e グループ2連続ストライクがかかった寺下 の4 フレさあ 下ここで見事なダブル川崎久保田はスペア とゲームは第5 フレーム ストライクさっきの薄に入ったしかし ストライクだったものをきちんと微調整し ましたはいうまいですねこうなってくると もちろんねあの1回戦しっかり勝ちたいと 思ってますけれどもワイルドカードの スコアをもうちょっと頭に描いてると思い ますね確かに果たして照らした以外の 久保田川崎はそこてボーリングを折り返し

組み立て直すのかどう かさあ 久保田どうだよした ストライクまいずれにしてもドーザベスト というか自分のストライクの数を増やして いくっていうことはもうこれはも紛れも なくはいそうですね最優先課題ではあるん です がさあこれ左側も右側もちょっと 川崎うんそうですね川崎が今1番攻め方が 決まっていない迷いながら投げている感じ ですよね うんレコンデションが 1番難しくその壁が 多いかさっているのが川崎ユさあ一方 照らしたこれは4つ目行けるかどうか第6 フレームですは本当に上手に投げましたね 先ほどは厚めに持ってきましたこれもそう だうとさっきよりはちょっとだけ左に熱 すぎたかなそうですねでもあそこなんです ね狙うポイントはね うん川崎 ウこのボールですああ薄めに来て5番7番 右側のもボールをカラフそう変えましたね はいインさん川崎ゆいですが第1戦は ボールチェンジなどを積極的に行って試合 を作って攻めのボーリングができたと思い ます今年はどんどん冒険して自分の 引き出しを増やす変化の年にしたいですと 試合目話していまし た寺下が1本をマークしますこれは ちょっと崎的苦しいですねですさっきの5 フレームもあの5番が見えかかったんです よねで今今回も5番7番が残ったってこと はやっぱり最後のキャッチがちょっと甘い んでしょうねうんスピードがまさりすぎ ちゃっているというところでまスピードが 武器の川崎としてはすごくこう攻めづらい んでしょうねああさあこれはトイに行き ますどうだ行けそうかよっしゃ行った ナイストレありがとうございます 素晴らしいメクを見せました5番7 番5番ピンの飛ばし方を範的に見せてくれ ました川崎です 久保田彩集めに行っ たいや さすが久保田がダブルここから追い上げ なる か注目の1回戦eグループは6フレをへ 照らしがトップそれを久保田川崎が展開で ゲームは第7 フレームどうだ ストライク右側のレーンで再びストライク を持ってきまし たさあ川崎ボールは変えないようです変え

ません ねこのカラフな ボール集めに行った ああ自分がこうやったら10本倒れるん じゃないかなと思うその通りの投球ができ たと思いますそれでも10番が残って しまったということで左側のレもう1回9 フレームで投げられますからまたしっかり 考えてくださいそして3番手久保田彩佳 です3つ目になるかどうか第7フレーム ですあっこい よし本人的にははい若干のね自分が 思い描いていた投球ではなかったからああ いう声になったんでしょうけれどもそれ ほど悪いともね見えませんでしたけれども ね川崎はこれ10番ピに向けてスペア ボールでマークしていきます川崎は なかなかこれ7フレが終了していますが 8910と全部ストライクで埋め込んで いけるかどうか照らしたちか当然狙いは1 番ピ熱めです大ぶ熱いぞ ストライク本当にういですよねさっきの 左側の一とはまたちょっと違う同じ厚めで も入車角が違うようにも見えますしいやで もねなかなかあそこまでこうギリギリの 集めって怖くて狙えないんですけどね うん川崎由そろそろ欲しいはい ストライクようやくあのもう全幅の信頼を 置いてるカラフルなあのボールで持って これれましたそうですねはいもうボールを 変えるということよりも投げるこう角度を 変えるとうんそういったことでアジャスト していくようですね最後まで ねさあ 久保田行け行けけけけうんここはボールが 厚めに入っていかなかったなそうなんです 嫌な2本が残りましたそうですね2番8番 ちょっと嫌な感じがしますよ ねここはきれに正面から回しましたはい さすがですこの後激戦の 着境を迎える1回戦eグループ8フレオへ トップは照らしたこのまま逃げ切ることが できるのかゲームは第 フレームフレイ止め照らしたどう だうわこれはちょっとアンラッキーか アンラッキーでしたね今まで全部ね ストライクを持ってきたえ右側18番はょ アンラッキーです ね川崎ゆいはいここはもう何がなんでも ストライクを続けたいところです うわこれはいやもう思いっきりもう ギリギリ集めをもう狙いましたけどねうん ちょっとちょっと親指が引っかかって思っ た以上に左へ行ってしまいまし た寺下はここはマークしていきますう

崎出場停止は嫌でしょうけどなかなか 厳しい状況になってきました ねマクし ますさあ 久保田よしストイ逆転のねえチャンスを 残しましたねはいま照らしたもフレで ストライクを持ってくればというはい タラレバであったんですが久保田が9フレ ストライクさあテフレでどうこの勢力図が 変わっていくのかトータルスコアが変わる のかまずはテフレ1投目照らした 力集めに行く っともう1つ熱く行きたかったんだがそう ですねに1になったんですが品残りました はいまここでしっかりスペアをして最後 10本ストライクですとまあ1位が確定 するというところですねはい 2277までですからね久保田が全て持っ てきても226です はいさあどうだよしストライカーまさこの ボールでまようやくねあの右側のレンは こう克服したかなっていうところなんです ね左側がやっぱり苦しみましたねさあこれ は大事なテプレ2投目のカバーになります はいそうです ねテピはきちんとなんなくバークしていき ましたはい次でストライクで 227まこうなると川崎にはもう今の ストレスフル鬱憤を晴らすためにもそう ですねまとりあえずしっかりパンチアウト してうん ストライクでもしね久保田が勝負に行って 集めいっぱいいっぱいてなるとう1歩 間違えれば大きなスプリットという可能性 がありますそうすると川崎が2位で残ると いう可能性もあるんですよねうんその前に 照らした地下のテフレ3投目を見ましょう ストライクで締めくれるかどうかはい ストライクで締めくくればトップは確定 ですどこ だしかどこだ両し かこれで1回戦突破が決まりました準決勝 進出照らした地下です [音楽] 227さあそして川崎ユテフレ3頭目トも 角にもパンチアウト ストライク田トレーンに辞儀をしました 川崎です久保田ははいここはもうねあの スコアのことしっかり考えて大きな スプリットを出さないことえしっかり 以上をマークすることが大事ですそうすれ ばワイルドカードで準決勝へは行けますの ではいね無理にこう集め狙いすぎて大きな スプリット出すっていうことだけはしない というのが大事ですねどうだ1投目よし

ストカいやさすがうまかったですね うんこれでまあ大丈夫だと思いますがあと はね本当ガターととかファウルをしない ことですよ ねはいテフレ2投 目これを倒した [拍手] ストライク2位確定そしてワールドカード 確定というところですね準決勝進出を決め ました ストライクそしてフィニッシュ久保田 テフレ3投 目どうだよしストライクありがとうござい ます1アウト終わってみて1ピン差でした ねああそうでしたね1回戦eグループ 照らした地下勝ち上がりそして久田彩佳 ワールドカードで準決勝進出 です寺下が4大会連続で1回戦突破スコア 226の久保田がワイルドカードで準決勝 進出を決めたこの結果テシはポイントを7 に伸ばし4位浮上川崎は4ポイントのまま 次回出場停止となった途中わかんなくなっ ちゃいましたねレインがもう後半は ちょっとずつ修正できてはいたんですけど それがあのやっぱり強い2人の前では 追いつかないんだなっていうのがすごい 改めて実感しました2フレーム目に投球し た左側のレンが練習投球でもあまりつめて なくて悩みながらのスタートだったので ちょっと出遅れてしまって結局2位だった んですけど途中から合わせることもできて ストライクも来てましたしま個人的には 納得のく1ゲームだったかなと思います この1回戦を1位で通過するのと2位で 通過するのワイルドカードで通過するのっ てポイントが違うんじゃないですかだから 大事な一戦ではあるんでやっぱり1位で 通過してポイントを取りたいっていうのは あったんで良かった ですリーガーたの様々な魅力を徹底 リサーチ 上国料萌えのスリア ファイル今回のテーマ は親子の会話です話してくれるのは酒井 美香プロですよろしくお願いします願いし ますお願いし ます公式戦36勝の酒井武夫プロを父に 持つ酒井美香プロ酒井さんはお父さんとは 普段どんな会話をされてますかすごい ジャイアンツファンなんですよ私も ジャイアンツファンなんですよはい野球の 話ばっかりしてますほとんど野球の話って イボーリングより野球の話の方が多いです そうなんですね野球の話をしてる時の2人 のテンションってどんな感じですかの話し

てる時より1番テンション高いと思います あお互いにすごいねはいめっちゃしべ ジャイアンツのことは2人とも大好きなん でああ本当その話してる時は多分2人とも 笑顔で話してます他の時はちなみあそこ まで盛り上がらないんでそうなんですねえ いつ頃から好きなんですかお父さんはもう ずっとで私はもう小学校ぐらいからずっと ジャイアンツついてたんでうんもう自然に ジャイアンツファンになってました ボーリングの話はされないですか ボーリングの話もたまにしますたまにって いうか試合前とか自分が調子悪い時とか 遭難してアドバイスもらったりとかでも 野球の話の方が多いかもしれないああそう なんですねちなみにお父さんとの仲はどう ですかめっちゃ悪いですよ嘘です嘘です 焦りました めっちゃなんかいいと思いますあ良かった ですはい全然もう野球とかもうんすごい 楽しく話しするしはいはいボーリングの ことも話しするし多分あんま隠し事もし ないし何でも話すんであええいい関係です ねはい親子の会話はほぼほぼ野球 ですPBDVDVOL18夢のドラフト 会議2023今年は歴代優勝者と次世代 新人でドリームチームを決特定映像は スマホでプライベートDVD18絶賛発売 中Pリーグプス会員募集中Pリーガーの 素顔が分かる会員限定動画を毎週配信中 選手のサインボールや手作り消しゴムなど プレゼント企画が盛たさ詳しくはPリープ で 検索P シーン回Bグルはの48対決点Pリーグ共 に活躍するメンバーが揃ったJPBA48 機今シーズンは7名が出場する中この3名 が 激突同機同士の維持とプライドをかけた この1戦を止準決勝に進むのは [音楽] 果たして [拍手] すでに今シーズン敗退でポイント争いは 波乱含み 今大会も18名のトーナメント戦1回戦は 6つのグループを各3名で戦いトップが 勝ち上がる賞金300万円が送られ ます1回戦Aグループは森が225のハイ スコアでおよそ1年ぶりの準決勝進出を 決めた続く1回戦Bグループ戦うのはこの 3 名奈良のワンダー ガードなパフォーマンスそんな彼女を誰が 呼んだかリアクション場自分の中では

すごい必死なんですよもうお願いやから 倒れてくれともうその坂本今回は オリンピックイヤということであの 2020年なんですいろんな国から人が 集まると思うんですよ中国のチャイナ ドレスではい今日は何やってる人かわかん ないかもしれないですけどはいあの ボーリングでも個性出せるように頑張り たいと思います今回もプレートウェアで 見せるお願いしますお願いします矢野さん Bグループはこの3人ですよ願いします そうですね48規制対決ですね本当です ねまあのよしなんとか私がという気持ち 当然あるでしょうがただ3人ともありい 穏やかなタイプですよねそうですね性格の いいはいはいこちばかりなのでむき出しに はしてませんけれどもやっぱり同期という のはね巻きたくないという意識が働きます からねそう48規制対戦はまず山田 行行けるよしたおおやっ た最初から笑顔ですはいいい特急でしたね 非常にはいあのいいリリースでいい バランスで投げられましたうんあの割合い 力が入ってないように感じましたそうです ねはい そして久保田 彩佳おお行けけけけおお としまた後でご覧いただきますがこの 久保田と山田幸のラインは全く違いますね そうですねあの久保田の方が少し外目から 行ってます外から入れていくと そして坂本 しシックな黒で来ました入っていくかおお 入っ たナイス ストライクさあこれで山田坂本が ストライクこの 桑田10番ピンをはい はいというスタートになりましたまあ48 機はねあの本当に活躍している選手が非常 に多くてねはい81戦でも確か川崎と浅田 と大中と48機対戦がありましたねはい なるほど はいさ2 フレんああついたあああはい今投げた瞬間 にねえ出頭だということで声が出ました けれどもちょっと狙ったラインよりも左側 のラインに落としてしまいましたねはい 割合集めから攻めていきますがこの久保田 の投球 レにつくところ はここなんですはいだいぶ外目から行って ますよ ああ久田が2フれできまし [拍手]

たさあどうか ああうわリフレで オープン今日のレ状態まああAグループの 戦いご覧になっていかがでしたそうですね あのま今日は42フートでやっているん ですけれどもまスコアはあの比較的あの出 やすいんじゃないかなという風に思います はいあそうですか ほ入ったかああ投10番ピンが残っ た小川さんはいさ坂本ですが同期対決に ついて話を聞きましたえ気楽に楽しく投げ たいなと話していましたそ2人にも聞いた のですが緊張よりも楽しみワクワクして ますと口を揃えて話していましたああこの 3人の性格ですとそうでしょう ねはいこれは取りまし たこの後ゲームが 動くお行け行け行け行け外から行て取った おいたいいとにた ス 山田久田坂本の対戦となった1回戦B グループダブルを狙うフレームの 久保田かあこのスプリットをカバーできず オープン山田坂本はここをスペアとし ゲームは第フレーム へいいちゃん か今スタートでどういう矢野さんことだっ たんですかそうですね多分これもちょっと 思ってたより中のラインでしたねああ はははさあ 久田先ほど落としてしまって外から行った 外から行って取っ たえということは右のレーンがいいんです ねこれ共に来ましたねはいそうですねあと は左のレーンを はいこういうはああああ ああすいません山田選手ちょっとテピに 対するプレッシャーをねえ持ってるかなと いうところ出てますねそうですか ああ坂本ノミスでただ1人来てまし ていいところにた ストライ やおや安定したプレイでそうですね昨年も ねあの初めてこうプロ入りして全日本選手 権出場してはいはいえランキングもえ58 位58はいはいま少しずつこう上がってき た感じですねえちなみにま久保田が昨年の 公式戦のランキングが5位山田が26位と いうことでねええ久保田が第1シード山田 が第2シードに入ってますさあこれ以上は せませんよし来たこれだこの 表情小川さんはい山田ですが今使っている ボールは弟の山田ナルトプロにドリルをし てもらっているそうですまだまだえ未熟な 部分もありますが2人3脚で勝ちたいです

ねと試合前に話していましたあそれはそれ は大事ないいボールで投げていますさ 久保田は外からお願いお願いお願い 投 さて坂本 が安定してます1フレ4フレストライクを 持ってきてダブルなるかああああ ああうん今までとはい今あのボールが右へ 出てましたねはいその分ちょっとあの ポケットヒットが甘くて10番ピンが残っ てしまいましたああ さあもうミスはできないはいまし た はいこの後も3者ゆらのソ ゲーム1回戦Dグループは船まで上1人脳 の坂本が トップワンマストで久保田さらに山田がむ 展開でゲームは第6フレームさあここは きちんとリリースができるかできたかてく ああ おおっと揺れたが倒れない10番はいでも 今のはあのようやく思い通りに投げられた かなというところですねそうですか おさ久保さ安定していますはいずっと ストライクが来てる方のレです外からうわ あったかおっとおっとおっとおっとそう ですねちょっと暑かったですねですかね2 本残っ たえまたやばいやばい [拍手] あ先ほどね左側にあの失敗してしまったの でねえそれ同じミスはしないようにという ことで思いっきり出したんですけど 危なかったですねでも良かったです取れ ましたはいいやいや楽しい楽しいさこれは 大丈夫でしょう [拍手] はいそういう中でノーミスできている 坂本37番0 2ああこれは正面 だうわあそれそれがそうですね今のは バランスを崩してそしてえ左のの出頭と いうことでええもったいないですね せっかくリードしているからでもこれは トライしましょう3番ピンの右側でピンを 飛ばし ますああ届か ないあらあら あらそれぞれオープンフレームが1つずつ あり ますさあここでねえ気持ちを切り替えて 後半に望んでほしいですねねえ現在これで 坂本はまピンになってますからね持ってき たさあ持ってきた [拍手]

はいさて 久保田まだストライクが来てない方の連 ですねあこっちはこれはいいんじゃないか なああ見事に飛ん だまあ元々は高校時代ま運動神経もなくて よくボーリングプロになれました 友達が言うという久保田ですが安定した プレを続けていますさただやっぱりよく はい知ってる人はまあ本当によく練習する と言いますねなるほどなるほど おさあさあさあ坂本来たこの後接戦の クライマックスBグループは久と坂本が 争い で山号を展開でゲームは終盤第8 フレームさまずもう行ってくれお願い行け けあ も飛び上がったがだめ10番ピンは 飛び上がる [音楽] ないもう少し気持ち外から行きたいん でしょうけれどもやっぱり2フレームのね スプリットが頭に残っているのかはいそう いうのがちょっと影響に出ていると思い ますほどいや10番ピンに鳴いている山だ そして久田の方がここで持ってくれば ああさあまた右ったやっぱりこの辺 ちょっと落ち着いてるなというところが 感じられますねあの右側のレーンは ストライクが来ていたのであはい独特の ラインから攻めてい ます山田このPリーグでは70戦見事に 優勝を果たしました璧お分でった [拍手] いや 面白いなるほどもうリリースした瞬間に これは完璧ですはい完璧さあここでただ8 フレストライクが来ている久保田がまた1 つ有利になりましてはい大には坂本これで ダブルがくればそうですね重ねたいところ ですね あと取れ ない 同期の3人が争うBグループ です ん [音楽] あらうわ坂本落ちたそうですね前半ねあの しっかりとマークを重ねていたんです けれどもちょっと後半崩れが出始めました ねこれで山田にも抜かれますね はいこっちはねストライク来てる方なので ねミスっちゃうすいませんはい今のは リリースミでしたね ああま久保田はね落ち着いて先ほど ようやくねストライクを持ってきた方です

からあうまいですねタキなるかあ大事な ところでターキーを持ってきたさあこれで またリードやっぱり細かい調整とかが うまいですねまささすがのランキング5位 の選手ですよねそういう意味でねそうです ねさあこれを取ります福保はまあその 2017年の2回優勝の後2019年千葉 オープン見事に取りまし たさあ坂本は おお坂本来ましたよあのオープンの後で なんとか持ってきまし たはい山田がここでボールを変えてきまし たあなるほど あ少し外目から行きましたねはいああでも あれあれあれあれあれうこれで山田は 難しい かそうですねま坂本とのえ2争いという 感じになりましたねねポイントを重ねると シーズンチャンピオン決定戦に出られる わけです が あいしよいしょ残った現在坂本が1 ポイントだけこれで この84戦取りますと12ポイントうん これでもどうかなというそところなんです がねはい今回ねあの上位の3人がもう12 ポイント以上あったのでスタート点でです から0ポイントの選手は今回チャンス なかったんですよねシーズンチャンピオン のねあそうなんですあれめっちゃ苦手 ですえなんと言ったあのはいこのスペアも 新潟ですと言ってました ねいやいや楽しんでる楽しま せるさやばいほ [拍手] ああか良かっ たありがとうねえ2投目で終わるんじゃね テフレさあこれで久保田普通に行けばまず 間違いないですね はいああ あ いやなんだか同で楽しんでます よそうですね久保田ねあの公式戦ではいい んですけどPず悪かったですからねそう ですね久しぶりにこうPリーグで勝ったか なということでああえ11シーズン のはい最後ぐらい1000以最後ぐらい 見事を飛び上がった171 [拍手] ピンまあこれでシーズンチャンピオン決定 戦はもうなくなりました山田そして久保田 の方はポイントがなかったんですねこれ までねはいこれ で84戦を取っても11ポイントですから 3以内には入れませんはいただもうねあの

立体外してどうなるかなっていうのをねえ 今回久保田初めてあの見たんですけどま 安心しましたね大丈夫そうですね彼女ね はいま各選手がリスタを外してという プレイが続いてるわけですがそういえば 姫路選手が先日え立体なしで初めて パーフェクト ま徐々に徐々に皆さんね慣れて制度がこう 上がっていってるというところですね ね さあ坂本 [拍手] が結局久保田が安定したプレー200 アップしましたませさあ決勝戦ま行って 賞金を獲得できるでしょう かはた久がおよそ1年りとなる嬉しい初戦 突を果たし たこの結果久保田は今シーズン初の ポイント獲得一方チャンピオン決定戦出場 の可能性のあった山田はここでシーズンを 終えた結構感覚よく投げれたんですよ 投げれたのりストライクじゃないからなん でなんなんでなんてずっと思って てそれがやっぱ2投目にも出てしまいまし たもうなんかもうなんでやねんなんでや ねんと思いながら投げるからもうす虫 恥ずかしいひどかったストライクが なかなか続かないとなんかちょっと アジャストしてどうにかストライクに しようと思うと割れちゃったりでミスが1 回出ちゃうともうどんどん焦ってそうそう ですね簡単なピンも取れないみたいなもう 常に平常心何があってもどんなことがあっ ても平常自分のタイミング最後に最絶対 そのもうですかね1半まで行くかなぶりに 突破できました久保田はあかんやつやって いうイメージがやっぱりついてたと思うん ですよちょっと挽回できたんかなちょっと だけねリーガーたちの様々な魅力を徹底に チ神国萌のビーリーガー フイル今回のテーマは性格自己診断です 話してくれるのは大中すみれプロです よろしくお願いしますよろしくお願い大中 すみれとはこう見えてもしっかりして [音楽] ますズ第2 戦おし1回戦Dグループは全身ラマな リアクション女王山田行が 登場対すでは川崎ゆと岡ゆき 勢いに乗る若手3名が顔を揃えたこの戦い 準決勝に進むのは果たして誰になシーズン 終了と波乱の展開下が初の初戦突破小泉が 次回出場停止となった続く1回戦D グループ戦うのはこの 可愛い

ポップ突を果した崎しかしのとで自粛間に 入りいい流れを止められた形となったそれ でも投げられない間にやっていたことで 思わな成果がウォーキングで歩いてる間と かずツインでしながら歩いたりとか結構 習慣になってやってたのでそのイメージで 投げれて結構きれに投げれるようになった なと思います自粛期間にやっぱイメージ トレーニングて は無駄じゃなかったかなて思ってるので イメージトレーニングの成果を発揮できる のか新世の カリスマ 山会場を巻き込み見るもを笑顔にするその パフォーマンスでつリアクション女王と まで呼ばれるようになった山 だその場を一緒に盛り上げるいう盛り上げ てくださることによって自分の気持ちも 高まったりする分があるんですけど観客と 一緒に自分のペースを作る山田にとって 全回大会からの静かな客は寂しさを感じる ようだがその寂しさを吹き飛ばすぐらいの 元気で投げたいと思います今回も山田 らしくカメラの向うの応援に答える ハステック ボリングをしてきたしかし自粛期間中は 1度もボールを投げることができず普段 だったらあのボーリングから離れ るってことは絶対にないので投げてない 期間があったことで私にとってはすごい プラスになったのかなって思ます投げられ ないのにプラスになったこととはやら なかったことによっ てもっとボーリングがいなっていう気持ち が普段以上にあの思い になりまして練習したいなっていう欲が いつも以上にあります離れて分かった ボーリングアその思いを込め1回戦に 挑むPリーグ第15シーズン第2386戦 1回戦Dグループの戦いです解説は丸山 孝志プロですよろしくお願いいたします よろしくお願いします新型コロナウイルス の影響でこう実況席も実況と解説別れて 離れてお送りしますさあDグループの戦い 山田幸岡田佑樹川崎由の戦いとなりまし たまずは山田の1投目あっと9本 スタート背中の524これはライセンス ナンバー ですさあ続いて登場はハイスペックガール 岡田佑樹第3回次世代Pリーガー発掘 プロジェクト出身 ですこちらも本スタート 品が残ってい ますおお力強くなげた正面からきちんと 取りまし

た対角 戦場はいこちらもきちんとマークしまし た顔も見られます 岡田さあそしてこのDグループ最後に登場 は川崎由井前回は1回戦突破し準決勝で 敗退しまし た外側からうわこちらも9本ちょっとお 付き合いした形になっ たそれぞれ3選手がテピを残すスタートと なりまし たうんああっと落ちてしまった うーん川崎ちょっとミスが出たダウン スイングボールが自分で降りてくる時に 右方を引いてしまうので体の向きが右側に 向きすぎちゃうんですねああボ落ちました 残念 です第2フレーム山田 行お 惜しいラキですねもだという 表情いつでもポジティブな 山田幸さそ続いて岡田 佑前回は1回戦Aグループで出て201 ピンでそのグループ2位でし た おしいが倒れないみんな苦しいですねう ちょっと本人も 苦笑い まこれは問題ない でしょうしっかりとスペアを取りました 笑顔も見られます山田 [音楽] [拍手] 行さあ川崎第2 フレームうわストライク出まし たこの後も白熱の戦いが [音楽] 続くボール変えてから来たストライクおお ストライク外側から来たワストライク出 た山田岡田川崎の戦となった1回戦D グループゲームは第フレーム へあっと9本が [音楽] 続く富士さんはい元さんそんな山田ですが いこの自粛中は少しでも体がならないよう に自宅の異質をトレーニングルームに改造 したそうですいいですね1つの部屋を トレーニングルームにできると いう あとちょっと集めに行ってしまっ たうこのボールチェンジがどう展開して いく かさあ山田ここは我慢のお危なかっ たしかししっかりスペアこのゲーム ストライクありませんがミスなくます 山田ちょっと難しいですよ斜めに3

本どうだあっ とここでオープンフレームとなった 岡田さあそして今回も新型コロナウイルス 感染防止の観点から無観客お客さんはおり ませ んうわストライク連続 ストライクナイスタブルです来まし たうわストライク出 たポースも出たいつでもポジティブな山田 行出ましたおわいい笑顔が出ています今日 初めてのストライク山田彼女らしいいい ストライクでしたえ 岡とバがプロボーラーですゴリも ボーリングをやっていた関係で幼い頃から もうボーリングをやってい ます薄めに当ててバラバラとあと1本岡田 もなかなかストライクが出ません苦しんで ますね1つ出ると乗っていけると思うん ですがはいどうやら川崎が左側のレーンは この緑と白の混ざったボールで右側は右側 で赤紫のボールという形で別々使い分けて ますね ねちょっと落とし たうわあ問われた連続ストライクだったん ですがここに来てちょっと難しいのが残っ たオケですはいこちらきちんとスペア取り まし たさあ川崎丸山さんこれ平行ピンじゃない ですもんねえ4番9番ですので4番ピン 左側のピンのさボールは左側へはい持って いっってピンを右側に飛ばすという形で さあ左に薄かてて狙ってますよ狙狙った あっと真ん中行っちゃったこの後も 行き詰まる展開が 続く注目の1回戦Dグループ極は全員が スペアとしゲームは現在トップを走る山田 の第6フレーム へどうだるわ来たストライク来たやっ たうわいい後半戦第6フレーム ストライクさあそろそろストライクが 欲しいおだどうだ来るか来たうとあ来ない うわなぜ一本 残るさ山田追いかける 川崎おおストライク外側から来たナイス ボールです来ました 川崎第13シーズン第3戦でPリーグ優勝 を飾っています川崎優山田幸も第70戦で 優勝しています よはいス取りました岡田にとっては本当に これは我慢の展開後半爆発するしかあり ませ んさあ山田なんですがその第70戦の優勝 それから15戦1回戦を突破しておりませ んちょっとPリーグで苦しい展開が続いて いる山田ここらですカット1回戦を突破し

たいうわストライク出た来た連続 ストライク素晴らしい1歩2歩抜け出して います山田 さあ山田行久しぶりの1回戦突破え有利な 展開になってきまし たここだねちょっとスカット全てのピンを 倒したい岡田岡田はまだ1回も1回戦を 突破したことありませ ん あっとヘッドピンに当たらないラインを 変えたんですけどもねそれ裏目に出ました ね ああさあ山田を追いかける川崎山田 ストライクを出している川崎も負けてはい られない連続ストライクを狙う川崎どうだ うわと本かか1本 残るピンとピンの間は分れてるんですけど も1番ピンがついてるのでスプリットと いう表現は使えないんですねルール上これ がワッシュアウトという形になりますがま 通称ワッと言ますけども左側に当てていき たな スペアさすがねこれとプロいう投球です 岡田ね田の立場になりますと山田 ストライクストライク川崎も割と ストライクとポンポンと来るわけですよ そうするともう岡は毎回2刀投げてるので 休む暇なくまた順番回ってくるんですねえ えだから冷静に考えられていない部分を どう1早くあと残り3フレームですけども ああ勝負に挑んで切り替えてくれるかがあ もないあどこっちゃっ たこの後見逃せない終盤戦 1回戦Bグループは7フレまで終え以前 山田がトップここまでダブル一気に勝負を 決めたい第8 フレームここは絶対欲しいですおおなんか 宣言しましたよあらまこれは3連続狙う かいいボールだおどうだいいボールだ ストラおたストラクお素晴らしいうわここ に来ての大きな ストライクうわあ勝利をぐぐっと 引き寄せる ストライク山まだが走る思いきて勝負行っ てほしいですねそうですね先ほど見事な スピア取りまし たボール変えて外側から来た来た ストライクついに来た切り替え成功うわ 今日初めてのストライ来た第8フレームで きたこっからガガガといくかこれから部分 で川崎には大きい岡田の馬のストライク ですよいやあ先ほどオープンフレームと なって3位に転落し たどっちに出るかストライクうわ豪快な ストライク力強い球でしたストライクそれ

そうですよねう現在4ポイントで5位小泉 もなもう姿を消している状態だけに川崎が ね落ちるわけにいかないですよね3位に なると次出られませ ん危ない危ない危な危なあ足に当たりまし た足に当たって あっとターとなりまし た時たありますねちゃの方でも時たあると 思うんですけどもはい痛かったと思います よそう山まだにちょっとアクシデントが ありましたこっちもボール変えてさあ岡田 先ほど初めてのストライクを出してどうだ 耐久フレームもっと戻ってこいれうわ なん1本残るこれで川崎にチャンスがめっ てきますさあ先ほどストライクを出してる か山田のさっきの投球しなきゃいけない ですね山田これは落ちてしまいましたので これもう投げなしみたいな形になります そうこれはスペ狙しないと本当にもうワン マークに縮まってきちゃいますからねはい さあこれは10本全部狙いますスペアを 狙う 投球ああとすいませ ん山田は206までしかないまだ分かん なくなりましたね分かんなくなりました 我慢をし続ける 岡ここの [音楽] スペア重みを増すのは次のストライクに なるかどうかの川崎の投球になりますね はいさあ川崎の大事な大事な大久 フレームストライクの 後ここに来てくるか頑張れあああ割れた 裏目に出ますでも取れないわけじゃない 頑張れスーパープレイみたいですね はい薄勝てる 惜しい ナイスチャレンジしかしオープ フレーム1とさんはちょっともうね35ピ 離れましたから川崎にはちょっとないです ねはいでも2争いまだ岡田との分あります からねはいさあ山田これはミスをしなけれ ばなんと か逃げ切れるでしょううわ来た ストライクああちょっとほっとしまし た 100が88までしかないですからですね はいぼも山田3ピ倒せばというとこですね ま岡田にとってはもうカカなカカな望みで 全部取るしかないという況そうですね さっきはこのレン ストライクさ攻めた攻めた薄い7本分から ないですよ川崎が171まであるもし岡が 2本ですと160読で終わっ読で終わって しまいますからね川崎にもチャンスが

生まれるこれはやばい おっとちょっと真ん中行っ た山田もこれで200は難しくなったさあ 岡田3本狙いますここを取らない とうわチャンス広がりました川崎肌は 164ピンで終えましたましかし川崎は これはスペアではいけませんそうですね ストライク2つが必要ますつ必要にあり ます ねはい 山田このDグループ勝ち上がりました準 決勝進出196ピという結果 です第7シーズンから参戦しています川崎 もう丸4年経ちまし たさあ川崎これはストライクが絶対絶対 必要 たまだ分からないまだ分からないあともう 1個ですもう1回が必要なんですねはい この37番連で投げている部分は8 フレームストライクその前の6フレーム ストライクですからねああ本当です自信は 持ってると思います2フレムストライク来 てますんでかなりの確率ではいストライク なら生き残る2に上がれるか残してしまう と次回停止わた 自力で持ってき た連続ストライクあと4ピ以上ですはい ファールってこもないと思うんですけども ねえ4ピ倒せばというところまで持ってき まし たナイスああなんと最後もストライクで 閉めました171 ピ1回戦Dグループの戦いは山田幸が勝利 をめ準決勝進出を決めています ございました ごいガターがあったものの山田がおよそ2 年半ぶりの初戦突破岡田が次回出場停止と なったこの結果川崎は5ポイントを持って 最終戦に向かい勝った山田は今大会ここ からさらなるポイント加を 狙う気持ちの面でストライクが来ないって いうのでま焦ってはないつもりなんです けど多分そういうところがどこか出て しまったのかなと思ってボールセンタも 違ったなと色々違いましたね今回は試合感 といいますかそこがやっぱりこう自期間中 に薄れていってしまったところだなって再 確認できた試合だったのでもう練習ができ ますのでこの練習して対策を寝てまたき たいなと思ってます宣言通り持ってきた じゃないですかあれが無駄になりました もんねあのガターで結局しっかり投げる時 こそ踏み込もうて意識してるんですけど その踏み込みすぎるとあかんていうことを 勉強しました静かな空間なのでちょっとで

もこうみんな元気になるように私自身が 元気にねあのまた分決勝も投げれるように 頑張りたいと思い ますガーたの様々な魅力を徹底に 置神の フガール今回私はナレーターに挑戦テーマ は リフレッシュ話してくれるのはこの 方お願いし ます公式戦はすでに参照今年こそBリーグ での活躍に期待が高まる久田プロそん久 さんの何ですか美容院に行くことが私の リフレッシ方法になってます髪の毛の色を 変えたり髪型を変えたり色々挑戦すること がこだわりです久保田さんはおしゃれには 目がないんですねそうなんですあの百貨店 にコスメを買いに行ったりあと自分で寝し たり美容に時間を使うことが私がすごい 大好きだなって思ってます久田さんが おしゃれだなって思うPリーガーはいます かですねゆいちゃんとか結構こうこだわっ ていたりとか髪の毛の色も色々変えてるの ですごいれだなと思って見てます ボーリングがうまくいっていない時の リフレッシュ方法はありますかそうですね えっと決勝戦の時にわざと髪型を変えたり とかたまにします今の自分じゃダメだって いう気分になってしまうので新しい自分に なったらなんか強くなった気分になれます リフレッシュは新しい自分を見つけるため にも大事なこと ですFグループは前回大会およそ9年ぶり 3回目の優勝を果たした ベテランが登場ありがとうございました涙 の優勝 ですするは前回大会Pリーグ本戦デビュー の若手 三浦 第1戦は6ショット落ちで投げられず 巻き返しを狙う小林民準決勝新出メンバー が出揃うこのゲームを制するのはそして岩 彩乃を含めたワイルドカード争いの行方は 果して1年間5大会を1シリーズとしその シリーズの成績上位3人でシリーズ チャンピオン決定戦を行い年間 チャンピオンが決まり ますシリーズの出場選手は総勢24人その 中から上位3人を決めるのはポイント システム各大会の1回戦準決勝決勝戦で 順位に応じてポイントが与えられます シリーズチャンピオンに送られるのは賞金 300万円現在ランキングトップは全回 大会優勝を果たし11ポイントを持つナ今 大会上人に動きは見られるの か各会は18人のトーナメント戦1回戦は

6試合を戦い各1回戦eグループは テラシタが4大会連続の準決勝進出スコア 226の久保田がワイルドカードを獲得し 川崎は次回出場停止となった続いて1回戦 Fグループ戦うのはこの3 選手っこ スロットル 浦Pリーグ本デビュちょっと厚めに入って 8本 ですこのFグループで投げます三浦さどう いう特徴のプロボーラーだと切り替え早く てもうパッパッパッて自分の中で行け るっていうところを持ってるのがすごく 原石として磨いてほしいなというところの 部分ですね表情を見るとこの三浦三里よし え たそうストライクを出した瞬間の笑顔は こぼれるんですがそこまでの標的を狙う この眼光する土差ヘアスタイルも特徴的で すごい確信的なんですよね はい小林義見1フレ2遠目こはきちんと 正面から2本マークしていきまし た3番手縄 脇来い よっしゃストレまはこのPリーグにおいて 第2戦で優勝そして50戦100戦で優勝 を飾っている縄であり ます小林惜 ですさあどうだ左側のレ第2フレーム ストレ注目しましょう 三浦 ハマッフルスロットル の欲しかったですねもうちょいでし た9本ですさん縄ですが100戦優勝でき て正直ほしましたと話していますプロが 卒業してが輩になれるようになりたいです ね次の優勝は150戦ですかねと話してい ましたそうですか150戦ま逆に言うと 1550は絶対落とさないでねっていう そういうことです けど7番ピンに向かってきちんとバークし ていきますゲームはここから激しさを 増すよ進 た 小林義見三浦縄の対戦となった1回戦F グループ第3フレームの名 は はいよっしゃストライクここでこのゲーム 2回目のストライク小林三浦はスペアとし ゲームは第4フレームへ小林見 です第4 フレーム 行けこれで左側で2つ来ましたか2フレ4 フレ小林吉見的には左側の17番で アジャストの手応えがあるんでしょう

かさあそして 三浦ダイアンフレームですどう狙っていく のかよし ストイ ちょうどあの三浦はボールを黄色系の ボールから水色系のボールに今切り替えて の勝負しに行きましたのでうまく ストライク持ってきた方だと思いますね はい3番手縄第4フレーム1投目持って くればダブレですどうだ集めに行くか ストライク自信持ってますね やっぱり的には1つのラインがちょっと 見えてるような今のストライクに象徴さ れる感じですかねそうですねただ3選手 ともついてまるとのは大きな穴があると すると左17番のような気がしますので スプリットやその他気をつけてほしいです 小林惜うんとここはちょっとアンラッキー か9本 ですそして三浦里持ってくればダブルです この辺で左側のレンもフォーカスできるか どうかどうだうわすいたギリギリですね 薄めのギリギリってやつですねはい狙って 薄めなんでしょうか結果薄めに行ったん でしょうか私は狙ってはないと思いますね あそこからもう1曲がり入ってくるはず だったと思ってます ねそこがバリ山プロおっしゃるところの 17番のレンコンディションの変化非常に そこを読み解くのは一等一等難しい微妙に 変わってきているんだという マはこれで持ってくれば3つ目たどうだ 自信を持って ストライクこの後もストライク 連発1回戦Fグループはごフレまで終え ターキーを決めた縄がトップそれをおよそ 10ピ差で三浦さらに小林が展開でゲーム は第6 フレームさあ小林 っとにったが本 残る今のところ縄が頭走りますついていく か 三浦これがくれば3つ目どうだ戻るかいや 残念だこれは3だほぼストライクと思って ましたね本人ねちょっと苦 ましたここで来ないのねということそう そうです ねマは惜がスペアをマークし ます三浦 佐藤危ないこれはボールが戻ってきました キホスペア ですまあのボールの破壊力ももうはすごい んですけども第見てて私が がね上手になってるんですよああ ものすごく間が上手になってますね

うんさあどうだ来いよし スがあり ますちょうど10枚目あたりですかね ラインを綺麗にストレートで通していって 結果少しだけ薄めに入れる1番ピに当てて いくと いう小林吉見第7フレーム1投目 ですキスペ9スペそしてこれどうだ ストライク今までのモヤモヤさを 吹き飛ばすストライクようやくストライク のマークを刻みまし た1回戦Fグループですからここで ワイルドカードAグループの岩彩乃が持つ 202というスコアを1品でも超えれば ワイルドカードで準決勝進出ということに なりますまそこも含めて2つの スタンダードで戦いを進めていき ますさあどうだ 三浦 よし最後に7番そして10番を倒していき まし た縄ですストライクが1234つそして第 7フレームどうだ外から ストライクこのまま縄が走るのかこの後 行詰まる終盤 戦1回戦Fグループは7フレまで終えフス を決めた縄が以前トップそれをおよそ30 ピ差で三浦さらに小林が応展開でゲームは 終盤第8 フレームどうだどたよれる倒れる 倒れるもう少しでした ね来ないかという一瞬天空を青い小林 義見右三里右側のレン ですどうだ薄く行きましたねどうだ よし 薄めに行きましたねどしはいち薄めに行き ましたねちょっと3番ピンよりに行って9 番ピも絶対倒すぞというはいしかもテピ タップしないようにですからすごいですね そう ね小林見7番ピをマークし ます 脇 5つのストライクから6つ目持ってこれる かちょっと熱すぎるぞですよ ねストライクを1つつ続けてきたんですが この第8フレームではビッグ4を残した 縄数mmでもラインが狂ってヘッドピンに ストレートに当たるとこれが結果として 現実突きつけられ ますク2 [音楽] かここで大きなため息をついて戻ってくる 縄ですが第8フレーム終了時点で 1823位の小林義見の差で23ピです

から23ピの中に今3人がめき合って るってことですね三浦はもう1個来れば 追いつく逆転ってこともありえ ます小林にもチャンスはあるぞれ れここはストライクが欲しったな9 本さあ三浦がこれからセットアップに入り ますがうんちょっと今自分で意識してます ねやっぱり1位が狙えるところまで来まし たのでうん緊張しないで投げきれるかどう かすごく楽しみな大事な場面になりまし たどうだ来い来い来い来いどけ 来い来い レお気持ち持ってましたねいいです よ大事逆転です大事にそして大胆に一を 投げていきましたね三浦が現在トップ4ピ され2縄になりまし た小林はおっとここ は珍しく小林には品をマークできてい ないこの大久フレームでオープンフレーム は非常に 痛いさあ縄です確率的に相性的に攻略的に は右側の方がストライクを持ってきやすい はずなんですがどうでしょうかここまで4 回全部ストライクですどうだよしゃ ストライク正解全部ストライクで18番連 は終えまし た さあ最終テフレが左側のレンです縄課題と なりますねそこをどう考えますかねどう 投げますかねはい楽しみです ねまずはテフレ1投目小林惜 ですよしあ今ストライク来 たもっと早く出てれ ばここはもうででストライクを持ってきた 小林テフレ1投 目さあ注目しましょうか1回戦を突破 できるかどうか三浦佐藤欲を出しすぎちゃ だめです よ三浦フレ1投目どうだどう だ意識しました ねまといつも通りは投げてない ですスペアストライクで200 止り縄は242までありますねこの段階で 岩彩野をキャリーしているの で9本 です三浦里は1回戦突破準決勝進出という ことを決めてい ます問題は1位抜けできるかどうかの ところですねはい簡単とも言えないですし ま普通にけ普通にれとも言えますし 3610 ですちょっとボールが違あ出すぎました やっぱり ああ行けませ ん珍しいこれは

211まあでも一応ワイルドカードで弱味 を上回っていますから準決勝進出のキップ は手にしました が 小林吉見ここはきちんと正面からマークし ていきまし た普通に投げれば縄は抜けできます ね先ほど左側のレーンではビッグ4を残し ている最終点フレ1投目です名どんな攻略 をはいどうだよしどうだ よしちゃアジャストしましたね素晴らしい 縄テフ2投目 ですどう だここは9本 ですここでスペアをマークすると231 フィニッシュ縄のフィニッシュになります ここはきちんと正面からマークします 231 ニッシュ1回戦Fグループ準備決勝進出 そしてワイルドカードを持って三浦里が準 決勝にも同じように進出 ですFグループはが2大会連続の準決勝 進出小林義見が次回出場停止となった そして久保田三浦桜井の3人がワイルド カードを獲得したこの結果縄はポイントを 14人伸ばし首をキープ ここは3ポイントとしたルーキー三浦準 決勝ではどんなプレーを見せるのか ちょっといいとこなしてボール変えようか なって一緒思ったんですけど途中までみさ プロとこう競ってる感じだったのでなんか 変に変えて割れたら嫌だなと思っ てって思ってたら終わっちゃいました チャンスがあったのに自分でこう手放して しまったっていうのはこんなに悔しいん ですね やっぱり怖かったんでしょうね手が回って しまったようなイメージで内側にどうして もボールが行ってしまったのそのまま行っ ちゃえって思ったんですけどここは しっかり反省して次戦に備えたいと思い ます良かっ たボールに助けられてて左右のレの違いが すごくてですねラッキーなピンアクション が何回かあったのでそれがうまく続いたの でそこに助けられたかなっていう感じです リーガーたちの様々な魅力を徹底 リサーチ神国萌え の今回のテーマは練習です話してくれるの は渡辺欅プロですよろしくお願いします よろしくお願いしますは日々続けることが 大事 ですPDVD18夢のドラフト会議 2023歴代優勝者と次世代新人で ドリームチームを決特定映像はスマホで

プライベートDVDボ18絶賛発売 中Pリーグプス会員募集中Pリーガーの 素顔が分かる会員限定動画を毎週配信中 選手のサインボールや手作り消しゴムコ などプレゼント企画が盛りたくさん詳しく はPリーグプスで 検索 [音楽] ID [音楽] AL AL ASS

ボウリング革命 P★LEAGUE シーズン: 奈良のワンダーガール 久保田彩花
近年低迷するボウリング人気を復活させようと、日本プロボウリング協会(JPBA)・全日本ボウリング協会(JBC)・日本ボウリング場協会(BPAJ)などと番組スポンサーが大会実行委員会を結成し、同トーナメントが行われるようになった。なお、この番組はかつての女性人気プロボウラーだった中山律子(日本プロボウリング協会名誉会長)が立ち上げに参加している[2]。

日本国内のテレビ局で週1回ボウリング競技を放送する番組は1978年から1998年にかけて放送された『ザ・スターボウリング』(テレビ東京)以来になる。なお、こちらの番組では男子選手も出場している。

3 Comments

Write A Comment